絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,681 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Accessを使ったシステム開発、パソコン教室のテキスト作り、データ入力・分析など
主にAccessを使ったオーダーメイドのシステム開発をしています。 今までに、鉄工会社様、石材店様、翻訳会社様等の幅広い分野の管理データベースを開発し、いずれも継続してご使用いただいています。 また、データ入力やデータ調査など、正確に多数のデータを処理し続けるタスク作業にも慣れています。
ITインフラの設計・運用、IoT導入支援、クラウド環境の最適化など、約10年にわたる実務経験を積んできました。ネットワークインフラ構築、プロジェクトマネジメント、現場とIT部門の橋渡しにも対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ITインフラの設計・運用(有線/無線LAN、VPN等のネットワーク構築) ・IoTソリューションの導入支援およびネットワーク環境の整備 ・クラウド(AWS)を活用したデータ基盤の構築・運用、セキュリティ対策 ▼資格 ・特になし ▼実績例 ・Excelマクロの新規作成および改修 ・Pythonを用いたデータの取得、変換、保存処理の自動化 ・カメラ導入プロジェクトにおいて、1施設最大60台のカメラ設置を2週間で完了し、その後の運用サポートで顧客満足度を向上 ・Wi-Fi環境が脆弱な施設に対し、有線LANへの切替を提案・実施し、通信の安定化とコスト最適化を実現 ・製造業向けIoTプロジェクトで、AWSを活用したデータレイク構築および各種データ収集プロセスの設計・実装をリード ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応いたします。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。迅速な返信を心がけておりますが、急ぎの業務中の場合はお時間をいただくこともございますので、ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ITと現場技術(OT)の架け橋として、技術課題の解決に取り組むこと ・グローバルな開発チームとの連携および技術調整 ご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Marketing support for Japanese businesses
アメリカのマーケティング経験15年以上、ブランディングおよびコンテンツ制作の実績があります。 グローバル戦略やローカライズにも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼対応可能な業務 / スキル ・デジタルマーケティング ・デジタル広告運用 ・SNS広告運用 ・キャンペーン管理 ・コンテンツ制作 ・SNS戦略立案 ・ブランド戦略 ・SEO対策 ・ECサイト運用 ・ウェブサイト構築 ・アメリカのインフルエンサーパートナーシップ ・ブランドカテゴリーの構築 ・ブランドガイドラインの策定 ▼保有資格 ・MBA(戦略マーケティング分析専攻) ・MOMO USAおよびWELD RACINGのCMO(チーフマーケティングオフィサー) ・Meta(旧Facebook)広告認定スペシャリスト ・Google広告認定スペシャリスト ▼実績例 ・東京およびアメリカ拠点のスタートアップ企業のブランディング支援 ・多言語対応のEC広告キャンペーンの企画・運用 ・SEOおよびコンテンツにより、クライアントのトラフィックを250%増加 ・Logitech × MOMO のコラボレーション企画 ・ポケモン × BingeTokyo のコラボレーション企画 ※守秘義務の都合上、掲載できない実績もございます。 個別でのご相談も可能ですので、ぜひお気軽にご連絡ください。 ▼稼働時間 / 連絡について できる限り柔軟に対応いたします。お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 基本的にいつでもご連絡いただけます。迅速な返信を心がけておりますが、状況によってはお時間をいただく場合もございます。あらかじめご了承ください。 ▼強み / 関心分野 ・異文化コミュニケーション ・日本企業のグローバル成長支援 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にメッセージにてご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします! Marketing experience of 15+ years, branding and content creation experience. We can also accommodate global strategy and localization, so please contact us. If you are interested, please feel free to contact us by message. Thank you very much!
普通のおじさんです、家庭円満で楽しく仕事しています。
社内SEを25年、現在はITベンダーの所属しており、5年勤務しています。(在職中) 経験 ・COBOLプログラミング ・ABAPプログラミング ・プロジェクト管理(アプリ、インフラ) ・インフラ設計(構築・運用) ・アプリケーション設計 ・PCセットアップ ・ヘルプデスク ・Excel VBA開発 強み お客様の要望をシステム化することをスムーズの行えることが強みです。
【現在、週1~2日程度の案件探しています】 高専時代から情報工学に触れ、Javaプログラミングは6年、 その他、C,C#,JavaScript,perl,アセンブラ,VBA,PHPなどの経験もあり、 自分で考え調べてモノを作るのは得意です。 普段は紹介でHP制作、Webサービス開発、デザイン、サービス運用、研修運営などをフリーランスでやっております。 理系女子の感性を活かして、新しいことにもどんどんチャレンジしていきます。 ▼可能な業務/スキル ・Web制作(html, css, javascript, php, Wordpress) ・Webデザイン制作(XD) ・イラスト/画像/動画編集(Ilustrator, Photoshop, PremierePro) ・サービス開発、プロジェクトマネジメント ・サイト解析(Google Analytics) 現在、Pythonを勉強中 ▼実績例 ・Webサイト制作 ・Webサービスの立ち上げ、フロントエンド開発、プロジェクトマネジメント、サービス利用者のコンサルティング、イベント企画運営など ・研修会社の研修運営手伝い、動画撮影と編集 スペシャリストというよりジェネラリストで、 幅広く何でもやってみるといった感じです。 よろしくお願いいたします。
asdh
経営/事業再生コンサルタント、中小企業診断士として活動中です。 創業、事業計画、経営戦略、資金繰り、収支改善など企業活動を全般的に サポートさせて頂きます。 ■主な業務 ・事業計画の作成 ・創業時の各種ご相談 ・助成金申請 ・収益改善 ・資金調達 ・各種資料の作成代行 ・経営に関する各種相談 ■経歴 都市銀行での法人営業、国内系金融機関の投資銀行部門にて事業投資、事業再生業務を7年、外資系大手監査法人系のコンサル会社にて事業再生支援、M&Aのアドバイザリー業務を担当。その後、外資系事業会社にて事業計画の作成や、経営管理、M&A等を担当。 ■保有資格 ・中小企業診断士 ・事業再生アドバイザー ・証券アナリスト ・宅地建物取引主任者 ・ファイナンシャルプランニング技能士 (合格の後、資格者として登録を留保しているものも含みます)
エンジニアからマーケティングまで幅広く経験
はじめまして、エンジニア歴20年の生明(アザミ)と申します。 現在、フリーランスとして、Micro Office specialist としてVisio と Project のアプリケーションソフトウエア、 S-plus 、翻訳の仕事も手がけてます。 簡単ですが自己紹介もさせていただきます。 私は、東京理科大を卒業後、大手エレクトロニック機材メーカーに就職。 エンジニアとしてキャリアをスタートしました。 開発職をはじめとして、品質管理、マーケティング、現場の経験し その後、父の会社、横須賀米軍基地のエンジニア職を 得て、現在は、個人事業の経営、フリーランサーもやっております。 所有資格: 1. 英検2級 2. 日商簿記4級 3.TOEIC 650 4.経済産業省ITパスポート 5.Microft Office Specialist(Excel , Access). 6. ボイラー技士 7. 危険物取扱乙 所有ソフト 1.Microsoft Word 2. Microsoft Excel 3. Microsoft Access 4. Microsoft Project. 5. Microsoft Visio 6. Panasonic の OCR 読み取り革命 7. 統計 S-Plus 8. 富士通の翻訳ソフト:ATLAS 自己PR 開発の泥臭さは十分に知っているつもりです。開発、事務処理、分析、VBAのプログラム など企業の一通りの仕事はできます。
初めまして。 1992年生まれのKoikeと申します。 自分の経験が、お役に立てられれば嬉しいと思い、登録しました。 2017 東京大学大学院工学系研究科 卒業 2017-2019 東京海上日動火災保険で保険商品開発、保険アンダーライター(主に財務分析、契約書確認)を経験 2019-2021 ゴールドマン・サックス証券株式会社にてコンプライアンスを経験。 2021-現在 金融ベンチャーにて、事業開発・アセットマネジメントを経験 全体を倒して、資料作成、金融商品開発、リスク管理、ファイナンスモデル作成、事業計画策定等を行ってきました。 保険約款、各種契約書の作成もしていましたので、公用文での校閲や、体裁整えも得意です。 また趣味でLINEスタンプの発売、ロゴの作成を行なっていました。 個人事業主だけでなく法人名義(株式会社)での受託も可能です。 何卒、よろしくお願いいたします。
運輸業・製造業・卸売小売業・飲食店・医療福祉業・サービス業と様々な業界のシステム構築経験があります。
はじめまして、システムエンジニア歴約20年の長谷川大輔と申します。 現在、フリーランスとして活動をしています。 簡単ですが、自己紹介させていただきます。 ■経歴 私は、専門学校卒業後、開発会社に就職。 エンジニアとしてキャリアをスタートし、 これまで、オフコン系・オープン系の開発エンジニアとして リーダー、プロジェクトマネージャーを経験させて頂くこと が出来ました。 これまでに多数のプロジェクトを手がけた実績が多数ありますので、 下記実績をご覧ください。 ・業種 /運輸業・製造業・卸売小売業・飲食店・医療福祉業 サービス業など ・言語 /COBOL85(NECオフコン)、ACCESS VBA、EXCEL VBA Visual Vasic ver5・6、VBScript・JavaScript・ASP HTML、C、Java ・データベース/RDB(NECオフコン)、ACCESS、SQLServer、MYSQL DB2 ・環境 /EXPRESS5800(NECオフコン)A-VX Windows98・ME・2000・vista・XP・7 WindowsServerNT・2003~2012、Linux、MS-DOS ・その他 /SATOラベルプリンタ → ラベルシールなどの発行など バーコードスキャナ(キーエンス等) → 在庫管理など POSレジ(TEC、カテナ)→ 売上データ取込など ■実績・得意 ・基幹システムの設計、開発、保守に渡る全般。業種は、運輸業 製造業・卸売小売業・飲食店・医療福祉業・サービス業など 幅広く開発。 ■自己PRポイント 開発の目的は、つくることだけではなく、貴社事業に貢献すること だと考えております。単に作業するのではなく、貴社の目的にあわせて、 精一杯ご提案差し上げます。 手がけたプロジェクトにより売上アップ、集客増につなげた 実績もあります。 業務知識についても運輸業・製造業・卸売小売業・飲食店・医療福祉業 サービス業と様々な業界のシステム構築を担当したことにより柔軟に対応し、積極的に自身のスキルとして取り込んで来ることが出来たと自負しています。 これまでの開発経験、お客様との折衝経験をしっかりと活かし、 貢献出来ればと考えています。特に接客対応に自信があり、 某商社でカスタマーサポート優良賞を6回頂きました。 「笑顔」「元気」「気配り・思いやり」がモットーです☆ --- 当方の経歴や実績についてより詳細にお伝えすべきことがあれば、 なんなりと仰ってくださいませ。 何卒、よろしくお願い申し上げます。
出来ることなら何でもやります
ご覧いただきありがとうございます。 直近まで、システム開発を行う会社でSEを行っておりました。 SE作業、プログラム開発、システム保守の経験がありますが、 IT系の作業は大体出来ると思っています。 また、サイポンというCMSの認定WEBデザイナーおよび認定講師の資格を保持。 テンプレートを使った格安サイト作成代行およびサイポンの講義を行っています。 作成可能なサイトは各業種のコーポレートサイトおよび求人サイトです。 保持している反響が高いテンプレートですので求人でお困りの相談頂けますと幸いです。 作業時間としては、平日10時間程度の作業が可能です。 また、休日は土日、祝祭日となっております。 どうぞ、よろしくお願い致します。
本当の要求をカタチにするエンジニア
システム開発の仕事に約20年以上従事しております。 言語でいえば、Java, VB.net, VBAに対応できます。 また、データベース周り(設計、SQL, チューニング)も得意としています。 PMの仕事も多く、資料作成、エクセルの機能を駆使した情報の整理なども得意です。 TOEICスコア715で、英語の翻訳にも対応可。
C/C++,Javaでの開発経験有り。
システムエンジニア歴6年。Android機種の組み込み開発の設計・開発・テスト経験が有り、言語はC/C++、Javaによる作業が可能です。 現在はフリーランスとして活動中しております。 ■資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・ORACLE MASTER(Bronze) ■活動時間 ・月~金曜日 午前9:00~午後18:00 ※進行中の作業により、活動時間に変更があることが御座います。 ■連絡 連絡は随時可能ですが、メール等メッセージでの連絡の場合は返信が遅れることが御座います。予めご了承下さい。 ■依頼について 基本的に依頼者様より提示された案件でお仕事を進めさせて頂きます。 しかし、小さな追加・変更・修正であれば対応も致しますので、その際はご相談下さい。 どうぞよろしくお願い致します。
動画編集が得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 今は医療福祉業界で会社員として勤めていますが、動画編集者として副業も行っています。 【可能な業務】 ・動画編集(カット、テロップ入れ、BGM、効果音など) ・画像編集(Adobe Photoshopを使ったYouTubeサムネイル製作等) ・資料作成 【使用デバイス・ツール】 ・Adobe Premiere Pro, Adobe Photoshop, Adobe After Effects ・デスクトップ(2023年購入したHP社OMEN) ・スマホ(2024年8月発売したGoogle Pixel 9) 【稼働時間】 平日の18時以降なら、1日2時間以上のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 休日は半日稼働でき、長期的な案件を獲得出来るように目指しています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
コミュニケーション能力がかなり高いです。
統計言語のSAS業務を6年くらい経験しました。 BIツールは、tableauとPowerBI、Pentahoも経験しました。 トレジャーデータによるDMP構築、SPSS、Alteryx経験有。 製薬会社から金融、広告会社、リサーチ会社にて データアナリスト業務に従事。 フリーランス歴はかなり長いです。 ExcelVBAによるツール作成など、空いた時間で作成なども行います。 ドキュメント作成も多数経験。
自己紹介 はじめまして、アメリカ育ちで現在は日本のHRテック企業に勤務しているアナリストです。データの整理やパズルのような問題解決、効率化や自動化が大好きで、日々の業務でもPythonやGoogle Apps Scriptを駆使してデータ管理や自動化を行っています。 新卒時代はシステムエンジニアとしてIBM Lotus Notesの社内メールシステムの運用・管理を担当しており、サーバー管理や保守も行っていました。現在は、営業部門の担当アカウント・実績・目標を管理する立場にあり、データ処理や分析、業務効率化の自動化スクリプトを活用しています。 得意分野・スキル ・使用言語:Python、Google Apps Script ・データ管理ツール:SQL、Excel、Googleスプレッドシート ・得意分野:データの自動化・効率化、データクレンジング、スクリプト作成 実績/経験 ・SQLデータをクリーンアップし、Googleスプレッドシートに自動書き込みするスクリプト作成 ・限られたアカウント数と従業員数、目標に応じたアカウント配分を自動で算出するPythonプログラムの作成 ・営業部門からの要望に合わせ、アカウントごとの詳細要素をまとめるSQLクエリの作成 アピールポイント ・納期厳守:スケジュールに従い、責任を持って取り組みます。 ・迅速なコミュニケーション:長くても24時間以内に返信いたします。急ぎの場合には、さらに迅速に対応します。 ・柔軟な対応:クライアントのニーズに合わせて調整し、最適なソリューションを提供いたします。 仕事の目安料金 時給:現在は経験を積むことを優先し、時給1,000円で設定しています(2024年11月現在)。今後、実績に応じて単価を見直していく予定です。 対応可能な作業時間帯 ・土日:午前6時~午後6時 ・平日:午後7時~午後9時(必要に応じて対応可能)
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア