絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,277 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ご覧下さいましてありがとうございます。 TRYこと照屋美明といいます。 最近(H27.03)まで軽貨物業を営んでいました。 ご紹介させて頂いていますHPは、その名残となります。 このHP内の「ツール紹介」ページに倉庫業から貨物業で使えます業務アプリを紹介させて頂いていますので、お手すきの時にでもご覧頂けますと幸いです。 このHPでは、EXCELツールをメインに紹介しています。 それは、業務アプリに不慣れでも、入力データと処理結果が見える形であれば、システム機能と仕様の理解、そして次期システム構想の土台となるイメージ造りに繋げて欲しいという願いからです。 以前、ユーザーさんから 「ACCESSは、きれいな画面だが中が見えないので不安で 取っつきにくい。対してEXCELは、自分が何をしている かが解るので理解しやすく、使いやすい。」 との言葉があり、それをきっかけにこの様な形を取らせて頂いています。 また弊社は、「業務システムは使い捨て」と捉え、「システム」という堅苦しい言葉でなく、「ツール」という身近な言葉で提案をさせて頂いています。 これは、時機やそれを使う人によってシステムを変化させていかないと業務の発展が止まってしまうという考えからです。 次に弊社で対応できるツールを下記に紹介させて頂きます。 ■開発ツール ・Microsoft EXCEL2003(VBA)~ ・Microsoft Access2003(VBA)~ ・PHP ・HTML ※但し、WEB系は、デザイン力が非力なのでそれなりに・・・。 ■ドキュメント関連 ・Microsoft WORD ・Microsoft PowerPoint ・JustSystem 一太郎 ・JustSystem 花子 ■データ加工処理 ・CSV形式などのテキストデータの加工処理 ※ピッキングリストや納品書を作成する仕組み造り 上記以外では、PC機器の保守やPC教室の講師の経験もあります。 この方面でのお手伝いもできたらいいなと思っています。 「システム作成は敷居が高くて、今ひとつ踏み込めない」とか「もっと簡易的にシステムを造りたい」とお考えでしたら、是非お声がけ下さい。 できるだけご協力をさせて頂きます。 チャレンジ精神旺盛とはいいませんが、人並みにはあるつもりです。 色々な作業に触れ、自分磨きをしたいとも思っています。 皆様からのお声がけを心よりお待ちしております。 最後までお読み下さいましてありがとうございました。 - 2015.3.29 -
SE兼WEBデザイナーとして働いています。 好きな言語はC,C++。 仕事で使っているのはPHP、JavaScript(jQuery)、HTML、CSSです。 複数のネットショップの作成と運営、複数の官公庁向けのWebサイト作成経験があります。 CMSについてはWordPressとablog cmsの使用経験があり、プラグイン・モジュールの開発からテーマの作成まで対応可能です。
長年IT業界でシステムエンジニアとして実装からマネジメントまで担当してきました。 特化したプロジェクトはありませんでしたが、組込系からWeb系まで幅広く対応してきました。 エンジニア歴は29年です。一部上場の大手SIerで様々なプロジェクトに携わり、コンテンツ制作、組込系アプリケーション、HP制作やWebアプリケーション開発など幅広くシステム開発を担当してきました。 上流工程から売り上げ管理、メンバー管理、進捗管理まで幅広く対応してきました。 今年4月にFCのオーナーを目指して退職し、現在は起業までフリーランスとして短期の仕事をこなしながら生計を立てています。 【経験職種】 ・プログラマ29年 ・システムエンジニア25年 ・プロジェクトリーダー20年 ・コンサルティング/8年 【経験分野】 ・デスクトップアプリケーション開発 ・iPhoneアプリケーション開発 ・Webアプリケーション開発 ・ストリーミング配信 ・サイト構築&カスタマイズ(PHP&Wordpress) ・映像編集&制作 【スキル】 C/C++/C#/Java/ PHP/ HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / Vue.js / Wordpress / Laravel Linux / IIS / Apache / MySQL /XAMP/LAMP REST / Elemental Live よろしくお願いいたします。
10年以上、WEB制作に携わってきました。 主にPHP,MySQLでのアプリケーションの実装や、WordpressやModxといったPHPの言語を使用したオープンソースのカスタマイズをおこなってきました。 今月いっぱいで会社員をやめ、自分で動いていこうとホームページも立ち上げましたが、まだ作成途中です・・・ WEBサイトについては、デザイン以外の一通りのことはできる自信があります!どうぞよろしくお願い致します。
システム及びアプリケーションの要件定義から、設計、開発、運用保守まで、 アプリケーションだけではなく、HPを作成したり、蓄積したデータの集計/解析、ECサイトの運用等様々な業務を行ってまいりました。 高校卒業後は大手電機メーカに就職し、業務改革という業務に従事し、業務改革ということを仕事にできないかと考えた結果IT関連の職に就くことになり20数年が経ちました。 皆さまのお役にたてればと思っております。
主にWebアプリケーションの開発(PC・スマホ対応等)を得意としております。
大学時代にPHPを独学で習得し、友人から依頼を受けたポータルサイトの公開を行う。アルバイト先でも官公庁の書類管理を行う部署にてVBAで業務改善を行った。 以後システム、ネットワークの構築に関わる会社に就職し、WEB関連の制作に携わる。 PHPやデザイン系の仕事が得意分野になります。 短納期での納品がモットーです。 是非ご依頼ください。
SEをやっております。 業務アプリの開発経験があります。 Web(PC/携帯)系の開発経験もあります。 データのバッチ処理作成などの経験もあります。 Windows、Linux/Unixの経験があります。 ご予算の範囲でよりよいご提案をさせて頂きます。
ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスでシステムエンジニアをしております。 WEBシステム開発の経験が豊富にございます。 JAVA、PHP、C#、VB、VBA、FLASH(FLEX)、HTMLなどに対応できます。 ----------------------- ■作成実績(一例) オンライン占いSNSサービス(システム設計・開発など全般を担当) ・ポイントシステム ・PayPalクレジット決済(システム連動) ・自動メール送信機能 ・会員用メニュー(プロフィール変更・ポイント購入・占い申し込みなど) その他、Eコマース、業務系システム(物流システム、廃棄物処理システム、等)などの実績が豊富にございます。
iNet Solutions(アイネットソリューションズ)は愛知県名古屋市を拠点に、 Webシステム開発、ソフトウェア開発を中心としたITサポートサービスを行っております。 2007年に開業して以来、多くのお客様から感謝のお言葉をいただいております。 「お客様の声が最も重要な仕様書です」をモットーに、ご依頼のものをだた単に作るだけではなく、 お客様の望むものを、お客様の望む形で開発をさせていただく姿勢を大切にしております。 確かな経験に裏付けられた品質と、若い情熱で作り上げるスピード、納得のコストをお約束いたします。
清水むつみです。 コンピュータ系の仕事に関わりつつ、フリーでコピーライティングのお仕事をやらせていただいています。 商品やサービスのネーミングやキャッチコピーから、テレアポ時のセールスシナリオなども提案させていただいています。
LAMP環境などのWebシステムを設計・開発致します。 今までの実績 ・SNSサイト「サークル管理システム」 ・サイト自動生成ツール HTMLファイル、画像、CSS一式を出力します。 ・化粧品サイトの口コミ機能の CMS化 投稿フォームを自由に作成できます。口コミ結果をいろいろアレンジして表示します。 ・カレンダー表示の予約フォーム (PHP+MySQL) ・ハガキレイアウトのプレビュー機能追加(PHP+MySQL) 入稿用PDFファイル出力。 ・実績管理システム(PHP+MySQL) 各種帳票をExcel表示、Excelファイルのメール添付。 ・コーポレイトサイトのCMSシステム(PHP+MySQL) ・発注進捗管理システム(ASP.NET+Access) ・ナニワート アーティストと購入者のマッチングサイト(PHP+MySQL) ・アンケート作成システム(携帯も対応)(PHP+MySQL) ・メールマガジン配信システム(PHP) ・通販システム(PHP+PostgreSQL) ・通信サイトの注文システム(PHP+MySQL) ・登録認証システム(Perl)
■ごあいさつ アイオーシステムズではWEB関連の制作なら何でも承ります。 とりあえず、ご相談ください。 パーツ単位・ページ単位の修正から データベースを必要とするWEBシステムの開発まで対応できます。 ご依頼者様のご要望を深く掘り起こし、 必要に応じてこちらからもご提案させてていただきながら、 システム・サイト・ページ・パーツを育てていきます。 ■事業内容 ・WEBシステム構築 ・WEBサイトデザイン ・jQueryなどJavaScriptを使用したインタラクティブ要素の作成 ・HTML5 + CSS3を用いたサイト作成 (もちろん従来のHTML、CSSコーディングもOKです) ■最近のオススメ! ・Google Apps Scriptを使用したGoogle Appsの機能拡張や自動化。 ■メディア掲載情報 日経BP社が発行する『日経コンピュータ2013年6月13日号』の クラウドソーシング特集記事に掲載されました! ---- 以上、簡単ではありますがごあいさつとさせていただきます。 最後までご覧いただきありがとうございました。 皆様からのご相談をお待ちしています!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア