絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,068 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
職業はインフラエンジニアです。 データ集計、各種オフィスソフトを使ったドキュメント作成等が 得意です。 【得意分野】 ・Linux/Windows Server 構築、保守 ・シェルスクリプト作成(Bash、Windows PowerShell) ・Excel (VBAマクロ作成可) 【経験有り】 ・コーディング(Java、Perl、PHP) ・データベース構築(PostgreSQL、MySQL) ・Androidアプリ開発 ・バージョン管理(VSS、Subversion) ・テープバックアップ(ARCserve、Amanda) ・MS Office(Word、PowerPoint、Visio) 【資格】 ・LPIC-2 ・JP1認定エンジニア(V10)
このIT業界に入って20年。 在宅勤務は12年の実績です。 いままで、一つの得意先のみを受けていましたが 得意先の業績悪化により、登録してみました。 COBOL,.NET(VB),ASP.NET歴が一番長いですが JAVA,Javascript,Web関係も多少OKです。 DBはOracle,MySQL,SqlServerの経験があります。 また、Officeソフトも一通り使いこなせます。 現在、PhotoShop、Illustrator 勉強中。 Flash作成もそのうち勉強したいと考えています。 こちらは作成の目標があったほうがよいので 納期の長い仕事があればチャレンジしてみたいです。
web業界に入り6年目となりました。 現在副業可能なお仕事を募集しています。 主にPHPとmysqlを使ったサービスをいくつか開発経験があります。 他にもC#のツール開発やC、C++でゲーム開発をしたことがあります。 PHPフレームワークは主にCakePHP.Larabelを使っています。 勉強中の言語はSwiftです。 チーム間共有にGitHub,CVS プロジェクト管理にbacklog,redmine 他利用サービス chatwork,skype,slack,etc...も使えます。 ※常駐勤務などは受け付けておりません、ご招待のご連絡嬉しいですが、ご了承ください。 よろしくお願いします。
業務経験のある職種:SE, プログラマ 業務経験のある主な開発言語は、VBA, Objective-C, PL/SQL, Visual Basic.NET等です。データベースは、SQLite3, PostgreSQL, MySQL, Accessです。 <取得検定> ・マイクロソフト オフィス スペシャリスト Excel(一般) ・マイクロソフト オフィス スペシャリスト Word(一般) ・文部科学省認定 情報処理能力活用検定 3級 ・日本漢字能力検定協会主催 日本漢字能力活用検定 3級
3年前からIT業界に転職し、主にインフラエンジニアとして活動しています。 Linux、Windowsサーバーの運用保守などを経験しています。 開発業務ではC言語、Java、HTML/CSS,、MySQLなどを使用し、簡単なwebアプリケーションの作成なども行えます。 現在はVBAを使用して業務の自動化効率化を行っています。 ★可能な業務/スキル ・Excel/wordを用いたデータ入力 ・Linuxサーバーの構築 ・VBAマクロを使用した自動化作業 ・HTML/CSSコーディング ・Javaプログラミング作業 ★資格 ・Lpic level2 ・ITILファウンデーション ・CompTIA
システムエンジニア歴7年です。平成21年新卒でSEとしてソフトウェア開発会社に入社し、主に金融機関向けのシステムを開発を担当してきました。 要件定義~リリース、運用まですべての工程の経験があり、 退職前はチーフとして現場のリーダーも担当していました。 半年ほど前に独立を考え、退職し今に至ります。 ■経験 ・システムエンジニア 7年 ■スキル ・Java ・JavaScript ・VB ・VBA(Excel) ・.Net ・Oracle、SQLServer、MySQL どうぞ、宜しくお願い致します。
IT企業勤務。開発歴10年。 Windows系のアプリケーションやWEBアプリケーションの開発ができます。 普段小さな開発部隊で業務を行っているため、ほぼフルスタックでやっています。 ずっと同じ会社にお世話になっているため、技術の幅を広げたくランサーズでお仕事をいただければと思っています。 既婚で妻も開発業。いざとなれば2人で対応! ■経験 ・SE PG / 10年 ■スキル ・Nodejs ・Java Spring ・C#.NET、VB.NET WPF ・Python Django ・MySQL ・SQLANYWHERE ・HTML、CSS、JavaScript ・業務アプリの拡張(VBA、GAS、Slack、kintone)
ここに登録させて頂いたのは、副業という目的と自分のスキルアップという目的で登録させて頂いております。 遊びとしてではなく、あくまでプロとして仕事に取り組みたいと考えておりますので、良いものを提出できるようベストを尽くして頑張りますので、何卒宜しくお願い致します。 以下で簡単に自分の仕事を紹介させて頂きます。 前職はシステム会社でPG、SEとして仕事をしていました。 開発言語としてはVB,Html,ASP,VBscript,JavaScript,Oracle等の言語を使っていました。 現在は製造業の社内SEとして仕事をしています。 開発言語としてはAccess,Html,php,JavaScript,MySQL等の言語を使っています。また、Illustratorを使ってのチラシ作りをしています。
はじめまして、簡単ながら自己紹介をさせていただきます。 ■経歴 ・2005年4月~: 富士通関係のシステム会社勤務。 九州にてシステムエンジニアを正社員にてしていました。 プログラミング開発や自社ソフトウェアのお客様企業への導入を担当。 ・2008年1月~:個人事業主としてホームページ制作などの仕事をしており、現在も継続中です。 ■長所 私の長所はどんな仕事でも責任もってやることです。 納期を守るのは当たり前ですが、きちんとクオリティの高い仕事をさせていただくよう努めていきます。 ■スキル C#、C++、VBA(EXCEL)によるWindowsアプリケーション開発 PHP、MySQLによるWEBシステム構築 よろしくお願い致します。
エンジニア/Webディレクター歴5年です。 中小企業様のHP制作やシステム開発を請け負いしておりました。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで幅広く従事してまいりました。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア/5年 ・ディレクター/2年 ■ 得意分野 ・HP、メディアサイト構築 ・在庫管理システム開発 ・Webに関するコンサルティング全般 ■ スキル ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Apache、MySQL どうぞよろしくお願いいたします。
大学卒業後、エンジニアとして就職、その後2000年より独立してフリーランスをやっております。 持ち帰り案件から、常駐まで、Web系、アプリ系から制御系まで幅広くやっています。 今熱い言語はPython、JavaScript。 経験がある言語は上記の他に、C++、C#、Java、Perl、PHP等。 好きなデータベースはPostgreSQL。 MySQL、Oracle、MicrosoftSQLサーバ等は経験有り。 Webアプリからローカルアプリ、Office用のマクロまで経験は豊富です。
ホームページ作成を主とする、Webエンジニアです。 ECサイトを利用してネットショップを運営しながら、Lancers等でWebに関する仕事を募集しています。平日のみでなく休日でもこまめに連絡をとれるように心掛けています。 使用言語等 PHP/MySQL HTML5/CSS3 JavaScript/JQuery WordPress可 その他レンタルサーバーやレンタルショッピングカートサイト選びや設定の相談承ります。
ハード設計歴 30年以上、初歩の回路設計から、装置設計まで幅広い知識があります プログラム歴 30年以上、知らない言語はごく最近の環境のみ 最近力を入れているのはjava、vba、andoroid studio、MYSQLなど 資格 第1種情報処理技術者 活動時間/連絡 基本的に夜、土日のみ対応します。 漠然とした案件・要望でも柔軟に対応させていただきます。 よろしくお願いします。
機器メーカーで組込みソフト開発歴6年目(2016/06現在) 業務の中でVBAを使用した業務改善、FTPサーバー立ち上げやデバッグ環境構築など実施経歴あり。 個人で受けたHTML、PHP、小型コンピュータを用いた案件を対応した実績あり。 趣味で小型コンピュータを用いた自宅サーバー運営、MySQLを使用したPHPアプリ作成経験あり。 ネイティブからスクリプトまで扱います。
大手システム開発会社にて、複数のクライアントに業務コンサルティング・設計・構築を経験しております。 ■携わった業務・システム・ソフトウェア ・グループウェア ・ERP(財務会計・人事・労務) ・SFA/CRM ・プロジェクト管理 ・財務分析 ■使用技術 フロントエンド:HTML/CSS/Javascript(purejs,Prototype.js, jQuery等) サーバーサイド:Ruby on Rails, Java データベース:Oracle, MySQL, PostgreSQL OS:CentOS, WIndowsServer等 ----- ■翻訳 技術文書翻訳(英→日)も日常的におこなっておりますので、ご要望があればご相談ください(英検2級、TOEIC920です)。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア