料金・口コミ・実績などでExcelマクロ作成・VBA開発・Excelのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,071 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Excelの複雑なテーブル変換、データベース処理、VBAでの自動化を行います
Excelの機能を駆使したツールの作成、データベースの取り扱い、VBAによる自動化 を得意としています 【経歴】 研究開発業務の中で、長年、Excel, VBA,各種画像処理アプリケーションを活用 <経験年数> ・MS-Excel:約30年(Windows初期版より) ・VBA:約30年(初期版より) ・Adobe Photoshop:約25年 ・MS-PowerPoint:約30年(Windows初期版より) 【可能な業務/スキル】 ・複雑な処理を行うMS-ExcelのWorkbookの作成 ・VBAによるMS-Excelの自動化 ・MS-Excelを使用したデータベース処理(PowerQuery,SQL) ・Adobe Photoshopを使用した画像処理 ・PowerPointのプレゼンターション資料作成 【実績例】 MS-Excelを使用した ・計測データの解析 ・科学計算シミュレーション(電子線回折等) ・経費データの自動集計、グラフ化 ・PowerQuery等を使用したデータ収集及び解析 ・Access+Excel,VBAを使用したデータベースシステムの作成 Adobe Photoshop(+MS-Excel)を使用した ・画像データ解析(数値化)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ディレクションから実務まで。“人”も“仕事”も動かしながら、あなたの右腕として並走します。
ディレクター × プレイヤーとして、マルチに対応可能! チームの進行管理やタスク設計を得意としながら、実務も自ら手を動かして対応しています。 クライアント様の“右腕”的なサポートを得意としており、「人・仕事・モノ」をつなぐ役割として、スピードと丁寧さの両立を心がけています。 現在はオンラインディレクターをメインとし、様々な分野のビジネスに対応しております。 ・複数ワーカーを束ねての業務進行 ・データ入力などの大量タスク管理 ・ECやグラフィックまわりのクリエイティブ業務 ・OEMや商品開発の企画・調整 クライアント様や外部スタッフとの連携やスケジュール管理など、「案件の調和」を第一に考え、気持ちよく仕事が回る体制づくりをお手伝いします。 目を引く肩書きや派手な実績はありませんが、これまでの経験とネットワークを活かし、縁ある方々のお役に立てるよう日々尽力しております。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 原則24時間以内にご返信させていただきます。 ▼ランサーズ実績例 ・企業様案件の進行管理・ディレクション(メーカー、出版、商社など多数) ・海外メーカーとのOEM商品に関する交渉・開発関連業務(メール/チャット対応) ・DTPを主とした海外製品の取扱説明書デザイン・版下制作 ・ECサイト用バナー・サムネイル画像制作 ・海外・国内商品のリサーチ、リスト作成、検品・発送代行 ・求人広告文のライティング ・Googleフォームを使ったアンケート作成 ・データ入力・リサーチ業務 ▼個人経歴 ・芸術大学で工業デザインを専攻後、老舗食器メーカーにてデザイナー職に従事。 パッケージの担当として、デザイン、外注管理、製造進行管理まで幅広く担当(約5年) ・その後、中小商社にて輸入部門のOEMディレクションを中心とした法人営業を経験(10年) 韓国・中国のメーカーと連携し、部門長として年商10億円超の実績も。 ・2021年に独立。 これまでの知見とネットワークを活かし、ディレクション、物販、クリエイティブ制作など、多岐にわたる業務に対応中。
技術士 ソフトウェア/情報管理システムの開発、データ分析、DX推進のエキスパート
国内最大手重工業メーカーで、宇宙機・航空機の開発プロジェクトにおけるソフトウェア/情報管理システムの開発、データ分析、DX推進の経験が20年と豊富にあります。 グループ会社へのコンサルタントとしての技術指導、講師経験も多数経験しています。 開発ソフトウェアおよび情報管理システムの品質担保の為、高度情報処理技術者資格や技術士(経営工学部門-品質マネジメント)を取得し、体系的技術と知見を取得しました。 <保有資格> ・技術士(経営工学部門‐生産・物流マネジメント‐品質マネジメント) ・プロジェクトマネージャ(情報処理) ・応用情報技術者 ・品質管理検定1級 【活かせる経験・知識・技術】 ・PowerApp ・PowerBI ・統計的品質管理 ・RPA(Bizrobo!, UIPath) ・DX推進 ・VBA、C言語、MATLAB、Mathematica
Excel、Accessの関数やVBA、メルカリに特化したツールを作ります。
主にOfficeのExcelとAccess、Outlookにて作業の効率化と自動化、データベース、フォーム作成などユーザーのミスが発生しない仕組み作りを得意としています。 pythonは主にデータベース、スクレイピングに特化しており、自身でメルカリ自動ツールを作成後3年運用し8,500件の取引評価と売上を上げています。 作業療法士でもあり、リハビリの単位・診療報酬管理、運用管理ツールも作成可能ですのでご相談ください。 私のツールの作成目標は ・反復作業を限りなく自分の判断や作業工数を少なくする事。 ・1つのツールで多くの作業を間違いなく行える事。 ・どのような人が使ってもミスが発生しない仕組みを作る事。 ・Excel、Accessの関数、VBAはなるべく早い納期にて納めます。 ランサー初心者なのでご不便をおかけする事もあると思いますが、誠心誠意協力させて頂きます。
学びや挑戦を楽しむ!
【経歴】 自動車メーカーに14年勤務。 品質管理、検査の業務を担当しています。 品質改善の取り組みを通じて統計学やデータマイニング、機械学習を学んでいます。 現在は工場の物理的な工程をデジタル上でリアルタイムにモデル化し、シミュレーションや予測を行い異常や変動の予兆を検知させ、即座に適切なアクションの提案を行うデータ稼働型の意思決定のシステムを開発導入に取り組んでいます。 Excel、Access、PowerPoint、VBAなど得意です。 また、ニッチな分野になりますが個体発光分光分析(OES)に関する知識や経験があり 装置の導入からセットアップまでの経験を持ちます。 【その他スキル】 趣味でバンドと吹奏楽で楽器の演奏や作曲をしています。 またYouTubeへの演奏動画の投稿などを行なっており作曲、編集と動画編集は基本的なことは出来ることと、作業の環境があります。 よろしくお願い致します。
Excelマクロ作成・VBA開発のおすすめポートフォリオ
エクセルでの様々な作業を自動化するマクロを制作(2025年6月19日まで その1)しました
ORIGIN-DATAスクレイピング&ヤフショCSV作成しました
国土交通-宅地建物取引業者一覧取得 国土交通に登録されている宅地建物取引業者を一括取得しました
メルマガ配信やWEB経由での問い合わせ状況を分析するツールを作成しました
スキマ時間を有効活用したい。
Webマーケティングが得意。HP制作・LP制作・Lステップ構築など集客支援をお任せください
【自己紹介・経歴】 2011年:某化学メーカーに研究職として就職 2013年:病院に薬剤師として転職 2018年:Webライター、Webマーケターとして活動開始 趣味はランニングとプログラミングです。フルマラソンの自己ベストは3時間15分で、将来はトライアスロンに挑戦したいと思っています。プログラミングの使用可能言語はAndroid、Swift、VBAです。 【可能業務】 ・Webライティング ・HP制作 ・LP制作 ・Lステップ構築 ・メルマガ執筆 ・動画編集 ・SNS運用代行 クライアント様の集客・収益化を支援させていただいています。リスト集めから教育、販売までの導線構築をお任せください。 【稼働時間】 平日:約5時間 休日:終日対応可能 【提案】 仕事をするときには、「あなたに任せてよかった」と思ってもらえることを第一に考えて取り組みます。 主に使用している連絡ツールはチャットワークとzoomです。チャットワークは基本的に1時間以内のレスを心がけています。急な依頼や無茶振りにも全て対応いたします。 まずはお気軽にご相談ください。
あなたの課題、一度整理しましょう!経営の悩みから補助金の取得まで、中小企業診断士がサポートします。
奈良コンサルティング代表 善福 大と申します。 2020年に中小企業診断士として独立し、150社以上の企業の経営サポートを行ってきました。 人材派遣会社の経営管理部に所属していた経験を持ち、その後は区の商工相談員として100社以上の補助金・助成金の相談に携わっています。特に、飲食店、サービス業、製造業といった業界の経営課題には精通しております。 ▲提供サービス 〇課題、問題発見に向けた相談 御社の状況をヒアリングし、問題点を整理し、課題の設定と解決に向けたアクションプランを一緒に考えます。 〇システム構築 IT化による業務効率化にあたって、どんなシステムを入れればいいか分からない、無料でやりたいなど、御社の状況にあったシステム化を提案します。 〇補助金、助成金申請支援 御社の状況から取得可能な補助金・助成金をご案内し、申請サポートします。また経営革新計画等、計画書作成支援も実施しています。 当社は「お客様の話をじっくりと聞き、課題を明確にすること」を一番の目的としています。課題解決に向けた取組は、課題解決に直結しなければ、高い効果を発揮することができません。 そのため当社では、まずヒアリングをしっかりと行い、御社にあった補助金・助成金の取得サポート、システム構築などを実施します。また支援だけでなく、その後の取組の効果をしっかりと測定し、フィードバックを行い継続的なサポートを実施します。 ▲保有資格 中小企業診断士 ▲実績 ・補助金・助成金申請支援(事業再構築補助金10社以上、ものづくり補助金5社以上、小規模事業者持続化補助金10社以上、他助成金多数) ・システム構築支援(飲食店5社以上、その他サービス業5社以上) ・経営相談実績 150社以上 ※守秘義務の都合上、記載できない実績も有。 ▲得意業種/分野 ・飲食業 ・IT、サービス業 ・製造業 ※他業種も対応しています。 ▲所属 東京都中小企業診断士協会 城南支部 株式会社CSエデュケーション 主任講師 品川区商工相談員 専門学校東京国際ビジネスカレッジ 専任講師 ▲活動時間/連絡等について 補助金申請のみなど、一部業務のみの受注も行っています。業務対応については柔軟に対応していますので、お気軽にお問い合わせください。 即日返信を心がけておりますが、遅くとも1両日中には必ずご連絡いたします。
課題発見から現場教育までまるっとお任せ 伴走型DXコンサルティング
ご覧いただきありがとうございます。 IT企業で9年勤務しており、中央省庁のシステム開発のプロジェクトマネージャーを担務しております。また、2018年よりITコンサルタントとしてSunrisePartnerを設立し、『課題発見から現場教育までまるっとお任せ 伴走型DXコンサルティング』を提供しており、多数の企業様に対する支援実績がございます。 2023年に株式会社ひなたコンサルティングを設立し、企業様のDX支援を実施しております。 【得意分野】 〇DXコンサルティング 企業様に対し『課題発見から現場教育までまるっとお任せ 伴走型DXコンサルティング』を提供しています。 ・DXってどうやるの? ・自社でDXを進められない ・ITツールを導入したが業務に合わず現場社員が使わない、改善効果がない などのDX課題をトータルサポートし、課題発見や解決策提案だけでなくツール導入や現場定着と効果検証まで伴走支援しております。 これまで10社以上を支援し、人件費50%削減・稼働時間30%削減・生産性15%向上などの実績を多数実現しました。 〇プロジェクトマネジメント 中央省庁の大規模システム開発案件を多数経験し数十名のメンバをマネジメントしました。進捗管理・品質管理を特に得意としており、顧客やメンバとの各種折衝経験が豊富にあるため、確実なプロジェクト運営を得意としています。 〇要件定義・設計 要件定義から運用保守までの全工程を経験しています。特に要件定義・設計を得意としており、徹底的な顧客ヒアリングとヒアリングに基づく要件のドキュメント化が得意です。 〇業務自動化ツール開発 RPA・マクロ・GASなどを用いて人の手作業を排除する業務自動化ツールを開発いたします。現状の業務フローを可視化すると共に、手作業の削減効果を最大化するための新業務フローをご提案します。新業務フローに沿って自動化ツールを開発し、トラブル対応マニュアルまで作成いたします。 【稼働時間】 平日:9時~21時 休日:19時~21時 【保有資格】 ・PMP (プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル) ・情報処理安全確保支援士 ・WinActor RPA認定技術者 エキスパート ・JDLA Deep Learning for GENERAL ・Microsoft Certified: Azure Fundamentals ・TOEIC 825点 ・日商簿記2級
20年のIT教育実績で、システム開発から業務改善までサポート
20年以上にわたり、高専・専門学校でプログラミング教育に携わってきたIT講師です。Python、Java、C言語からアセンブラまで、幅広い言語の指導経験があります。また、業務システム開発や改善の実務経験も豊富で、特にAccess/SQLデータベースを活用した業務効率化には定評があります。 【得意分野】 ・プログラミング教育(Python、Java、C言語、VBA) ・データベース設計・開発(Access、MySQL、SQLServer) ・業務システム開発・カスタマイズ ・サーバ構築、ネットワーク設計 【主な実績】 ・売上管理システムのリプレース(Access/MSSQL) ・教育機関の出席管理システム開発 ・旅行業協会基幹システムのユーザ側SE ・校内ネットワークの設計・構築 教育現場で培った「わかりやすく説明する力」と「段階的な課題解決能力」を活かし、お客様の目線に立ったサポートを提供いたします。システム開発はもちろん、業務分析からの改善提案、技術教育まで、幅広くお手伝いできます。 リモートワーク・オンラインでの対応も可能です。まずはお気軽にご相談ください。
歯医者さんから依頼を受けて診療結果一覧表を一から作成しました
人材研修企業の能力診断フォームの返信業務を自動化し月180分の工数削減をしました
エクセルでの様々な作業を自動化するマクロを制作(2025年6月19日まで その3)しました
社内運用で使用するためのフリー席予約管理表を作成しました
コツコツやっていく
私の得意なことはコツコツ継続していくことです。経験が少ないですが少額なものから高額なものまでしっかりとやっていきたいと考えています。今現在平日は隙間時間がある程度確保できている状況なので積極的にやっていきます。趣味はサウナ、筋トレです。サウナは週に一回は必ず行くようにしていて日々の疲れを回復させています。私の整い方は最初から熱いところに入って7,8分耐えて水風呂1分、外気浴です。最高に整います。筋トレは週に6回は行います。全身しっかり行い、有酸素運動も行っています。現在は減量してて末期なのでなかなかつらいですが毎日必死に頑張っています。大会が8月27日であと2週間なのでやり切ります。うまいもんをたらふく食べていこうと思っています。
日本、中国での経験を活かし、ご要望にお応えいたします
御覧いただきましてありがとうございます。 ユーザー名『KAWA_2023』と申します。 現在、中国に住んでいます。 日本と中国でアルゴリズム開発の研究開発職をしてまいりました。 アルゴリズム開発と要件定義が主な業務でしたが、データ分析、開発支援、テスト支援等にも携わってきました。 小規模な会社だったので、紹介記事作成、パンフレット作製、作業マニュアルなどの作成経験もあります。 中国においてはアルゴリズムの研究開発を継続しながら、美容病院の設立に尽力した経験もあります。 海外に住んでいるメリットを活かし、情報収集、分析レポートなども対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Excelによるマクロ作成 ・Wordによる文書執筆 ・k-means法を使ったクラスリング分析 ・様々な媒体を使ったリサーチ ・日中間の翻訳作業(あまり専門的なものに関してはお受けできない可能性があります) などです。 ▼活動時間/連絡について 現在は平日および土曜日は毎日3時間程度、日曜日は5時間程度をお仕事に割り当てることができます。お急ぎの場合、ご相談をいただけましたら、なるべくお応えできるように対応したいと思います。 ご興味をお持ちいただけましたら、まずはご相談ください。 やれない理由を挙げるのではなく、やるためにはどうしたらよいかを一緒に考えさせていただきたいと思います。
お客様のニーズにあわせたExcelファイルやVBAによる自動化ツール・マクロを作成します!
大阪在住の会社員です。大学卒業以来、大手メーカでの製品開発業務に携わっております。 本業はIT関係ではありませんが、業務効率化のためにExcel VBAを活用してきました。Excel VBAツールの作成経験は非常に豊富です。 また、近年Googleスプレッドシート GASによる業務改善にも取り組んでいます。 ランサーズでも、個人の方から大手企業の方まで多くの方にご依頼いただいており、ご好評をいただいております。 当方で作成するツールは、非常に簡単なものからデータベースを使用する大規模なものまで様々ですが、どのような規模のものでも既製品では難しい「使う方それぞれにフィットするツール」を作成することを目指しています。 細かいことまでご要望に応えていきたいと考えていますので、よろしくお願いします。
IT、DX専門コンサルタントです。中小企業様への支援実績が多数ございます。
大手教育企業のシステムエンジニア、大手コンサルティングファーム、独立行政法人での勤務を経験してきました。 システム導入の際のPMOを主たる業務としておりますが、教育コンテンツの制作、研修講師等も対応可能です。 お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・IT化やDXに関するプロジェクトのPMO ・資料作成(パワーポイント、エクセル等) ・仕様書、要件定義書作成 ・研修、セミナー講師 ・教育コンテンツの制作、編集 ・その他コンサルティング、調査、常駐案件等 ▼資格 ・応用情報技術者 ・高等学校教諭免許(数学) ▼実績例 ・公立大学法人:新学科設立に向けた学科戦略立案 ・大手 IT ベンダー:介護事業 の方向性策定 ・大手 コンサル ファーム I T 研修 メイン 講師 ・社会福祉協議会 :従業員採用・定着の実態調査と改善研修 ・戸建住宅建築会社:市場調査と営業改善支援 ・駅ビル店舗管理会社:接客診断による現状分析と店舗改善研修 ・水泳教室事業会社:業績改善に向けたマネジメント改善と商品開発支援 ・大手教育会社:小学生向けタブレット教材の編集 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
『小さな一歩が大きな進歩へ』
弊社は2020年3月10日に設立した、まだ生まれて間もない会社です。 各種インプットサービス,システム・ソフトウェア開発,IT顧問サービスを中心に、お客様が必要としているモノにしっかりと寄り添った形でサービスを提供することを理念としております。 わたしたちの成長という一歩が周りにとって大きな進歩をもたらすような会社を目指しています。 人と人との繋がり・ご縁を大切に、共にお仕事をさせていただきたいと思っております。 活動・連絡時間は、土日を除く平日の9:30~17:30です。
エクセルでの様々な作業を自動化するマクロを制作(2025年6月19日まで その2)しました
ホットペッパービューティー-サロン住所・郵便番号&PDFしました
厨房機器 温度・警報情報 集計システム作成しました
REINSマーケットインフォメーションスクレイピングました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?