絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,859 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
SE歴5年。 技術者としては、要件定義~総合テスト、保守・運用の全工程を経験しています。 システム開発業務だけでなく、サーバ構築やネットワークセキュリティ設定などといった基盤業務も経験しており、フルスタックエンジニアとして活躍できると考えています。 また、管理者としては最大200MD(人員5名 * 2MM)の管理経験があります。 管理者経験を技術者業務へとフィードバックし、参画したプロジェクトではプロジェクト改善や効率化に積極的に取り組んでいます。 ▼可能な業務/スキル ・要件定義 ・設計 ・試験仕様書作成 ・コーディング ・サーバ構築・運用 ▼実績例 ・小型無線端末開発プロジェクト ・プロキシ型セキュリティ監査システム開発 ・金融機関運用監視システム保守開発 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、打ち合わせ等によりお時間をいただくこともございます。 ご了承いただけれますと幸いです。 ▼得意/好きなこと ・料理 ・お酒 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
React×TypeScriptを中心にフロントエンド開発を学びながら、語学学習アプリの開発を進めています。 現在は実務未経験ですが、HTML/CSSからJavaScript、Next.js、Tailwind CSSまで体系的に学習を進めており、ToDoアプリや語学学習アプリの制作を通じて実践力を高めています。 韓国語TOPIK5級、TOEIC695点を取得しており、日⇔韓翻訳や言語まわりのサポートも対応可能です。 語学学習者の目線を活かし、ユーザーに寄り添ったプロダクト開発を心がけています。 ▼可能な業務/スキル ・React / Next.js / TypeScript / JavaScript ・HTML / CSS / Tailwind CSS ・VBA / マクロ業務効率化 ・韓国語翻訳(日韓・韓日対応可) ▼資格 ・TOPIK(韓国語能力試験)5級 ・TOEIC 695点 ・危険物取扱者 甲種 ▼実績例 ・JavaScript / Reactを用いたToDoアプリ制作 ・現在、Firebase,React×TypeScriptを活用した語学学習アプリを開発中(韓国語学習者向け) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日は2~3時間、休日は最大12時間の稼働が可能です。 仕事中も連絡は可能で、柔軟に対応させていただきます。 できる限り迅速な返信を心がけておりますが、お急ぎの案件は事前にご相談いただけると助かります。 ▼得意/好きなこと ・韓国ドラマ・韓国文化に関する知識 ・語学学習(2024年には1人で韓国へ8回渡航) ・新しい知識を身につけること(自己学習が得意です) ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージください。 どうぞよろしくお願いいたします!
2021年4月からプログラマーとして開発会社に就職しました。 2年間でゲームプラットフォームの新規開発(フロント)と倉庫管理システムの開発運用(フロント、バックエンドどちらも)を担当してきました。 ▼スキル 使用可能な言語やフレームワークなどは以下の通りです ・HTML ・CSS ・Typescript ・javascript ・PHP ・Laravel ・React その他、Sassやstorybookなども使用していました。 SQLを使ったDB操作も可能です。 業務でSlackなどのコミュニケーションツールも使用しています。 ▼活動時間など 平日は本業があるので朝と夜が主な活動時間です。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご興味持っていただけましたら、なんでもメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【各種情報】 [ポートフォリオサイト] yosuke-tanaka.com [事業所] 大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目1−28 近鉄松崎町ビル C-47 [開業日] 2022年1月1日 [会社資料] ご提案の面談の際にご送付いたします [登録番号] T6810699526091 この度は、私のプロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 田中 陽介と申します。 NOVOという屋号で現在は個人事業主として大阪市阿倍野区で活動しております。 ( 2020年にランサーズに登録はしておりましたが、長らく利用しておりませんでした。同サービス内での実績はありませんが、サービス外での制作の実績は多数ございます。 ) 【各種情報】 事業内容としては、 ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・ECサイト構築 ・SEO対策 ・MEO対策 ・SNS運用代行など を行なっています。 【自己PR】 ①お客様目線の徹底 ②見やすい・操作しやすいサイト設計を徹底 ③良心的な価格設定 ①について WEB業界というのは、どうも複雑で業界外の方から敬遠されやすい世界でありながら、現代の商売においては必要不可欠です。 だからこそ私は、「お客様目線」を徹底しています。 例えば、お客様が何を求めてらっしゃっているのかを深くまで考え、気づいてらっしゃらなかったことの改善をご提案させていただいたり、細かな事ですがWEB業界独特の難しい用語は使わないことを意識したりもします。 また、時にはお客様がzoomを用いてオンライン会議ができるようにさせていただくこともありました。。(もちろんお客様のご要望があった上でになります) ②について 見やすい・使いやすいサイトが現代においてはWEBデザインにおける最も重要なことだと考えます。「かっこいい」デザインを意識しすぎてかえって操作しづらいサイトになることは極力避け、閲覧者ファーストを徹底したサイトを提案します。 ③について 価格競争はしているわけではありません。 業務の効率化を日頃から強く意識しているので工数(原価率)が下がり、お客様にお喜びいただけるような料金で制作を承っております。 お繋がりできれば嬉しく思います。 いつでもご連絡・ご相談お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
【自己紹介】 氏名:徐靖 職種:PG、SE 【職務経験・実績・スキル】 "福祉管理プロジェクト 担当モジュール: 詳細設計、製造、単体テスト 経験した主な技術範囲: 収支納、帳票作成" "ウェブシステム開発支援 担当内容: ・GoogleAppEngineForJavaを利用して、 ニュース管理を作成する ・自動推計した家計簿" "通信業 システム保守支援 担当内容: ・PHP画面の保守開発 ・ネットワークマネジメントシステムの ルーター一時停止など処理追加" "サービス業 ハローワークシステム開発 担当内容:バッチ ・検索エンジンを作成 ・詳細設計書作成、製造、単体テスト仕様書作成、単体テスト、結合テスト" "金融業 銀行システム開発 担当内容:画面、帳票など ・slack指示をもとに製造、テストする ・SVFを利用して帳票を作成する" "エネルギー業 データ移行システム開発 担当内容:バッチ ・talent開発 ・Java開発" 楽々コミュニケーションと共に、コツコツして、納期厳守、リリースします。
エンジニア歴3年、Java, Pythonなどを経験しました。 PHPなども対応可能ですのでご相談ください。 ゼロからのWEBシステム構築であれば、AWS + Java(SpringBoot) などが得意です。 現在の業務(本職)がプロジェクトリーダー兼、プロジェクトマネージャの為、 自分一人の開発も可能ですが、開発チーム全体をみるのが好きな気質です。 ▼可能な業務/スキル ・システム構築 ・バックエンド開発 ・フロントエンド開発 ・プロジェクトマネジメント ・ディレクション業務 ▼資格 ・日本ディープラーニング協会 G検定 ・Python 3 エンジニア認定データ分析試験 合格 ・Python 3 エンジニア基礎試験 合格 など ▼実績例 ・不動産管理WEBアプリケーション開発 ・法人 業務効率化システム ・娯楽機 リモート操作WEBアプリケーション など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・お客様のご要望を聞き、要望に合ったアプリケーションを作成 ・ご満足いただくことが開発の励みになっています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
こんにちは!松田一希と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 茨城県を拠点にWeb制作のフリーランスとして活動しており、主にLPや企業サイト制作のお仕事を承っております。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【可能な業務】 ・既存Webサイトの修正 ・WordPressの導入・サイト構築、改修 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト その他、サイトの設置において、 ドメインの取得 レンタルサーバーとの紐づけ SEOを意識したサイト設計やプラグイン導入 WEBマーケティング(Google広告など) についても対応可能です。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・jQuery ・Javascript ・Sass ・Wordpress 【稼働時間】 平日は8時間、休日は12時間で在宅ワークをお受けしております。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 21時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 私は、お客様との信頼関係を大切にしており、お客様の御要望にできる限りお答えできるよう最善を尽くしたいと思っております。 「作ったら終わり」ではなく、納品後の保守サポートに関しましても、最後まで責任持って対応させて頂き、プロジェクトの成功に携わらせて頂ければと思います。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。佐藤幸佑と申します! フロントエンドエンジニアとして4年間の実務経験を積んでおり 以下が基本情報になります! ご一読いただけると幸いです。 ## スキル・経験 ### フロントエンド開発(4年) - React/Next.js/TypeScript(上級レベル) - SSR/SSG/SPAの設計・実装 - 再利用可能なUIコンポーネント設計 - レスポンシブデザイン実装 ### 開発実績 - 社内連絡業務システム(4年以上の保守運用) - マッチングサービス(テックリードとして担当) - BIツール開発(データ可視化) - 大手企業サイトリニューアル ### その他スキル - Git/GitHubを用いたチーム開発 - アジャイル開発 - エンドクライアントとの要件定義経験 ## 稼働について 現在、週10〜20時間程度の副業案件を探しております。 - 土日の稼働が可能です - 平日夜間も調整可能 - リモートワーク希望 - 長期的な関係構築を重視 ## こんな案件を希望 - Webアプリケーション開発 - 既存システムの改修・機能追加 - フロントエンドの技術的課題解決 - UIコンポーネントの設計・実装 品質の高いコードと、円滑なコミュニケーションを心がけております。 まずはお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
「できるだけ早く、できるだけ安く」 誰もが思う願いを最大限に叶えます! 少人数だからこそできる「お客様との近い距離感」や「細かな気配り」をモットーに、ご要望に応えるサイトを制作いたします! デザイン部分のみのご発注からシステム構築まで、幅広く承ります! WEB制作・システム開発の他、DTPや映像制作、アプリ制作など、顧客の幅広いニーズに対応、WEB制作・開発だけでなく、広告・デザインも手がけます。 短納期低価格の制作を行っており、価格と納期には自信があります! ぜひお気軽にご相談ください。 ●可能な業務 ・Webサイト制作 - コーポレートサイト - LP - ECサイト - Wordpressを利用したサイト - 会員向けサイト - e-lerningサイト ●制作実績 ・LP100件以上 ・コーポレートサイト30社以上 ・Webシステム開発10件以上
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中国出身大阪在住日本人、孫しょうと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2010年~2014年 HAL東京 ゲーム制作専攻 卒業 ・2014年~2019年 株式会社カプコン技術研究開発部に在籍し、 ゲーム開発、ゲームネットワーク、ゲームセキュリティ分野の業務を主に担当。 ・2019年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中。 【現在の業務内容】 ・ゲームセキュリティ、チート、クラック対策。 ・ゲームネットワーク関係開発。 ・アプリの開発。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・中国語、日本語の翻訳 ・動画編集 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C ・C++ ・C# ・JavaScript ・など 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
カリフォルニア州立大学でコンピューター・サイエンス学部でプログラミングスキル、ソーシャルサイエンス学部で研究やデータ分析力を磨き、カリフォルニア大学アーバイン校でWebデザイン・開発の資格を取得後、ハワイにあるWebデザイン会社で正社員としてフロントエンドの開発を1年経験しました。その後、Webデザイン・開発をフリーランスとして・派遣を通して続けてきました。ハワイでの仕事は、ターゲット層が日本人、アメリカ人、中国人、韓国人だったので、文化の違いによるデザインの違いを仕事を通して学びました。主に、CMS(Wordpress、DNN、Kentico)、PHP、HTML、CSS、Javascript、JQueryを使ってサイトの制作・構築に携わりました。 2024年8月にGoogle UXデザインの資格を取得し、Figmaを使ってWireframe、Prototype、Mockupの制作をしました。また、大学院で学んだ研究方法やデータ分析の知識を基にUX Researchもスムーズに行うことができ、近直ではXDを使用して、ワイヤーフレーム、プロトタイプ、モックアップを制作し、Wordpressの中でNode.js、Bootstrap、SASSを使ってサイトの構築をしました。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア