絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,480 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
問題、解決いたします。
【スキル】 MySQL・・・複雑なクエリの記述や解読、チューニングが可能です。 Java・・・専門学校にて学習し、基本的な知識を保有しております。記述や解読が可能です。 VBA・・・業務で使用出来るレベルでの記述や解読が可能です。 EXCEL・・・業務レベルで使用可能であり、設計書や仕様書等の各種ドキュメント作成が可能です。また様々な関数を問題なく使用可能です。 その他ではC#やC++の基礎を専門学校にて学習しているため、保有している技術や知識を活かして業務で使用出来るレベルでのキャッチアップが可能です。 html、css、JavaScript、phpの学習経験があり、簡易な記述が可能です。 【経験】 ・ETLツールを用いたCOMPANYからのデータ連携、データ抽出や加工、BIツールを使用した出力 ・マクロを使用した複数ブックをまたがるデータ抽出、シート操作など ・MySQLにおいてインデックスを用いたチューニング ・プロジェクトにおける要件定義からリリース までの工程 ・PMOとして進捗管理や品質管理、プロジェクトルールの運用や会議調整
動画編集 プログラミング(Java、Python、etc…) ソフトウェア導入サポート(Discord、etc…)等の依頼を受付しております。 主にDiscord関連のソフトウェアサポート、拡張機能であるボットのプログラム開発を行っております。 現在では、Discord公認ボットのオーナーであり、2000人規模のサーバーのオーナーも務めております。 ■活動時間帯 平日は20時頃から対応可能です。 休日は終日対応可能です。 (その日の予定により返事が遅れる場合もございますが、概ねこの通りです。) 個人様、法人様関係なくご依頼が可能です。 相談だけでも大歓迎ですので、気軽にご連絡いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
上場しているゲーム会社に勤めるサーバエンジニアです。副業で登録しました!
システムエンジニアとして18年業務経験をしています。 ここ5年ほどは上場しているゲーム会社に勤めており、サーバ及ぶデータベースエンジニアとして業務をこなしております。 過去には5年ほど広告代理店に勤めており、ベンチャー企業だったためエンジニア以外にもデザインやプランナーの仕事もしておりました。 最近では趣味で配信なども行っております。 その関係やゲーム業界での経験からVTuberの配信サポートなども行っております。 ▼可能な業務/スキル ・ITコンサル ・システム提案 ・システム開発 ・インフラ設計 ・ITにまつわるお悩み相談 ・自動化 ・VTuber関連の相談およびサポート ・人生相談 *守秘義務の都合上、記載できない経験もございます。 個別にお話しできることもございますので、ご興味を持っていただけましたら、ご気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけておりますが。 お急ぎの仕事が入ってる場合はお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ・パソコンでの複雑な作業の自動化 ・VTuberのサポート ・人の相談を聞くこと ご興味を持っていただけましたら、ご気軽にメッセージをいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在ITエンジニアをしておりますyoshiex0614と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年、官公庁向けソフトウェア開発の基本設計から総合テストまで担当。 ・2019年、外資系保険会社の保守開発を担当。 【稼働時間】 平日は1〜2時間、休日は3〜6時間 【資格】 ・ORACLE Java SE 7/8 Bronze 【開発言語】 ・Java ・python(勉強中) 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・ツール開発・改修 ・データ入力 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 使用PC windows10
■資格 Lpic レベル1 浅く広くスキルを付けるようにして、長年続けてきた事で、メリットになりました。 基本、なんでも調べれば答えられます。 浅く広くといっても、根本を理解していますので、上辺っつらだけの技術ではありませんので、ご安心ください。
POSや小売系に強いですが、官庁系システムまで様々なシステム開発に携わってきました。
C++、C#、JAVA
工場内Webシステムの運用・保守及び提案・開発を6年間経験。 また、Excel・Accessを利用した業務について、手作業部分の自動化、簡略化等を行い、業務の効率化を実施。
普段はandroidのアプリ開発しています。
自己紹介をご覧頂き有難う御座います。 ランサーズ以外でスマホアプリ作成・ホームページ作成などの実績あります。 テープライターの仕事も承ります。 宜しくお願い致します。
Webエンジニア、iOSエンジニア、PM経験があります。受託・自社サービスの経験があります。
7年間の受託開発経験と、5年間の自社サービスの運営経験があります。 受託開発では、エンドユーザへの提案から要件定義・開発・運用までの全工程を経験したことから、マネジメント業務において全体最適目線を持つことができていると考えています。 特に、受託開発の経験からは、手堅くプロジェクトをまとめるPMBOKをベースとしたスキルや異職種であるエンドユーザとの折衝・交渉スキルを修練することができました。 自社サービスの運営業務では、主に事業戦略の立案からP/Lの管理、アジャイル開発を意識して行いました。結果として、担当プロダクトの立ち上げ成功により通期MVP表彰などを受けることができました。 現職の3年間では、組織マネジメントも経験し、育成や評価にも携わっております。 また、直近の半年間はiOS開発(Swift1.2)を経験しました。
いつも、頑張ろう
自己紹介させていただきます。 ・ベトナム人のマインです。26歳です。 ・日本へ2016年4月に来ました。兵庫県姫路市に住んでいます。 ・現在の仕事はロボット向けのアプリケーションを開発します。 ・今まで、2年間のウェッブアプリケーションと1年間のWindowsフォームアプリケーションの経験がありました。 ・得意な言語はJava,C#です。現在、ベトナムで開発チームがあるので、以下の作業が担当できます。 米1)ウェッブアプリケーション開発(Java, ASP.Net, Php, Perl, Python) 米2)Windowsフォームアプリケーションの開発(.Net) 米3)Androidのアプリの開発 米4)iOSのアプリの開発 米5)Excelマクロの作成・VBA開発 ・全員はIT大学で卒業しました。日本市場向けの開発経験が3年間以上、あります。 ・日本語ができる人がいるので、コミュニケーションが大丈夫です。 ・システム開発費用が安いです。 ・チームのメンバーが多いので、開発時間と品質を保証できます。
EXCEL、ACCESSVBAお任せ下さい
証券会社や経理部門等でのVBAの開発経験が8年、C#.netの開発経験(既存システムの修正)が1年程あり、ユーザ要望の把握と業務の流れを理解し、システム設計・開発やトラブル対応を行う事を通して、証券用語や投資信託業務、また経理知識や経理帳票作成のスキル、ユーザとのコミュニケーション能力を身に付けることが出来ました。 技術スキルについては、VBA(Access、Excel)要件定義・設計・開発・テスト・障害対応の他、C#.netの開発経験、VB.netでの設計経験があります。また、java・webプログラミング基礎講座(3カ月)の受講により、javaプログラミングの基礎知識が身に付いています。 <認定資格>日商簿記2級
Webシステムエンジニアです。
最近は、cakephp4の仕事をしています。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。
エンジニア専念10年のプロが、お客様の理念を表現したデザインをお作ります
6年WEBアプリ開発、4年のERP導入などを経験しました。 SAP、EBSのERPシステムなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル 仕様 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発 ・単体テスト ・結合テスト ・運用 開発 ・Java ・NodeJS ・Python ・VBA ・SQL ・PLSQL ・ABAP ▼資格 ・SAP PAのSD、MMモジュール ▼実績例 ・ECサイト ・チケット売場 ・銀行スマホアプリ ・Iotシステム ・会計システム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・卓球 ・音楽 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!"
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア