絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,219 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
どんなお仕事でも迅速・丁寧な仕事を心がけております!
迅速・丁寧な仕事を心がけております。 何卒宜しくお願い致します。
プログラミングは飽きません!!!
現在、某大手メーカーで社内システムの開発を行なっています。 外注をせず内製を担うチームですので毎日プログラミングをしています。 プログラミング暦7年目 大学生:C・Matlab・Ruby 大学院:Matlab・Maple・MapleSim・Python 社会人:VBA・SQL・C#・HTML・CSS・JavaScript・Python・PowerBI を行なっていました。 大学院時代は3Dモデリングのパラメータ最適化を自動的に行うシステムの作成を行なっていました。 最適化のアルゴリズムの精度向上に努めました。 社会人になってからは図書システムのWebページ・企業に関するSNSの投稿を拾って表示するシステムの作成・マーケティングデータの分析/修正/可視化するシステムの作成を行いました。 必要なプログラミング言語は習得しますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
Webサイト修正や作成などが得意です!
人材系の営業経歴4年、副業でフリーランスになってから丸1年になります。 Webサイトの修正や見せ方について対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・Javascript ▼資格 ・特になし。ただし、現在HTML5Level1、2勉強中。 ▼実績例 ・自身のポートフォリオサイトはあります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 現在本業でインフラ系に携わってす。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Webサイトの修正 ・コーディング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
《100%スピード重視!》
はじめまして 濵田正太郎(はまだ しょうたろう)と申します。 ♦自己PR 現在、福岡県の大学に通いながら副業としてプログラミングをしています。 大学で学んでいるプログラミングを活かして仕事をしていきます。大学生で時間も余裕があるので即レス、即納品します!様々なバイトで培った経験をいかして仕事をしていきます。他にも、趣味で綺麗な景色をカメラで写真を撮っています。 ♦スキル HTML CSS ♦経歴 2020年 3月 福岡県立北筑高等学校普通科を卒業 2020年 4月 福岡工業大学工学部電子情報工学科に入学 2022年 4月 福岡工業大学工学部電子情報工学科3年生として在学中 アルバイト経験 モスバーガー、ヤマト運輸、コロナワクチン接種、JRA、斎場 ♦活動時間/連絡について 目安として、作業可能時間は1日7~8時間ほど可能です。土日も基本的に活動しますので柔軟に対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも可能です。 できるだけ早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている時はお時間をいただくことがございます。 ♦実績 Webサイト制作 試行錯誤しながらより良いものを作りを心がけています。どうぞ、よろしくお願いします。 最後までご覧いただきありがとうございました。
【可能なスキル】 HTML CSS(Sass) JavaScript(React.js, Next, Vue) 【実績】 学生時代にWebアプリケーションを開発しました。 sveltestudy.jp Udemyブログでも紹介されました。 udemy.benesse.co.jp/development/app/svelte-js.html 【資格】 TOEIC910点 ITパスポート アジャイルソフトウェア開発試験Lv.1 Web検定 Webアソシエイト JDLA G検定 ServiceNow CSA Azure fundamentals AZ-900 ITIL v4 Foundation AWS Certified Practitioner ServiceNow CSA ServiceNow CIS Security Incident Response ServiceNow CIS Vulnerability Response 【可能な活動時間】 ・平日18:30~ ・土日終日 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! ============================================== 【現職内容】 2021年から某IT企業の入社し、ServiceNowSaaSの構築導入、保守運用~JavaScriptによるカスタマイズを行っています。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webアプリの開発案件にてフロントエンドをメインに担当しております。 普段は主にReact.js(Next.js、TypeScript)を使用しています。 LPなどシンプルなWebサイトのコーディングから、WordPressでのサイト構築、ReactやTypeScriptを用いたフロントエンドの開発まで対応可能です。 お仕事をお任せいただいた際には誠心誠意、質の高い成果物を納品できるよう努めさせて頂きますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
Web系(HTML・CSS・Javascript)、VB.NET、Java
SE歴3年です。 プログラミングはそこまで注力していませんが、 勉強しつつ自分のスキルを伸ばしていきたいと思っています。 また大学時代は社会系の勉強をしていました。 こちらのスキルも活かしていけたらと思います。 色々な仕事もしてみたいと思っています。 興味のある仕事に積極的にチャレンジしたいので 是非よろしくお願いします! 以上です。
DTP制作/SNS運用 画像制作ならお任せあれ!
--職務経歴 概略-- ■2020年9月〜現在 合同会社舞台裏 事業内容:パンフレット・フライヤー制作、そのほか演劇関連の運営 資本金:104万円 役職:代表 合同会社舞台裏立ち上げ前より、フリーランスとしてパンフレット、フライヤー等の委託案件を受けて活動。グラフィック/DTPデザイナーとしてパンフレット、フライヤー、名刺などの制作を6年経験。 --職務経歴-- ■2018年4月〜現在 《職務内容》 グラフィック/DTPデザイナー 《業務内容》 ・パンフレット/フライヤー等の性悪 ・動画制作 ・楽曲制作 ・HP制作(wordpress/wix/adalo/STUDIO/BASE) 《実績》 総合的なデザインワーク(HP制作/SNS運用/パンフレット/フライヤー/Youtube)を一人で担当したことがあります。 --スキル一覧-- ・Illustrator(習熟) ・Photoshop(習熟) ・aftereffects(習熟) ・Premiere Pro(習熟) ・CapCat(習熟) ・Dreamweaver(基本可) ・InDesign(習熟) ・Canva(習熟・プロプラン) ・WIXサイト構築/デザイン(習熟) ・WordPress(導入/構築) ・HTML/CSS(基本可) --自己PR-- 私の強みは、総合的にスキルを持っていることです。 HPの場合、WordPressの導入からデザイン、プラグインの設定など一貫して行うことができます。 また、動画制作も可能なため、さまざまなコンテンツ展開が可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 初めまして。 予算・納期のご相談や修正など、納得していただけるまで丁寧に対応させていただきます。 メインにフリーランスとして8年間活動させて頂いております。 【業務範囲】 ・HTML/CSS(SCSS)/JavaScript(jQuery)を用いた動きがあるコーディング ・SEO、サイトの表示速度、後から修正のしやすい見やすさを意識したコーディング ・レスポンシブ対応のサイト制作 ・デザインデータを元にしたLP制作、企業サイト制作、LP制作 ・ECサイト作成 ・wordpressの導入 ・コーポレートサイト作成 ・HTMLコーディング ・UI/UXデザイン ・システムの要件定義 ・Webアプリケーションのフロントエンド開発 ・Webアプリケーションのバックエンド開発 などを得意としております。 【使用環境】 ・HTML ・CSS ・PHP(Laravel) ・Ruby(Ruby on Rails) ・Javascript(Node.js, Vue.js, Nuxt.js React, Angular) ・ionic Framework(Vue.js、Anglarのみ対応可) ・SQL(MySQL、PostgreSQL、SQLite) ・firebase ・AWS ・stripe ・photoshop 【稼働時間】 本業としてコーダーの仕事をしております。 月曜~金曜の午前9時~24時まで、毎日作業しております。 (日曜・土曜も作業しておりますので、お気軽にご相談ください。) ※原則、ご連絡をいただいてから、直ぐに返信致します。 【お客様との連絡方法】 SkypeやSlack, Chatworkも対応可能です 仕事の基本姿勢として ・納期に間に合わせる ・素早いレスポンス ・細かな事でも『報連相』を忘れない も徹底しております。 全身全霊で取り組んで参りますので、 今後とも末長くお付き合いさせて頂けますと幸いです。 ここまで読んで頂き、本当にありがとうございます! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願い致します。
メガベンチャーにて開発統括しています。Web開発全般対応可能です!お気軽になんでもご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 juntaro58と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014年からITベンチャー企業にエンジニアとして入社 ・以後、サーバサイドを中心にWebアプリケーション開発に従事 ・300万人を超える大規模サービスの開発から運用までのリード経験 ・新規事業立ち上げの実績あり 【可能な業務】 Webアプリ開発全般であれば、基本的にどのような案件でもお引き受け可能です。 GAS(Google App Script)やブラウザ拡張機能、スクレイピングなども得意領域としており、短納期で対応可能です。 【開発言語】 ・HTML / CSS ・JavaScript / TypeScript ・Ruby / Ruby on Rails ・Python ・AWS / GCP ・CI/CD ・Google App Script(GAS) ・Docker ・Chat GPT 【稼働時間】 休日やビジネスタイム外でのご対応も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 基本的にはメールやチャットでのご対応となりますが、ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。どうぞよろしくお願いいたします。
元介護士で、29歳から始めた遅咲きのエンジニアです。なんだかんだ経験年数が10年になりました。
元介護士で29歳からの遅咲きエンジニアです。 本業が主にサーバーサイトやインフラの経験ばかりなので、可能であれば、フロントエンド案件をやってみたいと考えており、フロントエンド案件ならば無料で受けてもよいと考えております。特に、React.jsやTypeScript案件などに興味があります。 以下、自己紹介になります。 ?経歴(経験が新しい順に記載) ◎某国民的人気アニメの開発保守運用:2年程度 ・大型メガベンチャー企業での作業 ・インフラやプログラミング作業に特化した役割を担当 ・インフラはAWS、別チームが構築しているAWSインフラ環境の調整、または、EC2内にWebサーバーの環境構築(このインフラ関連の作業がメイン) ・サーバーサイドはPHP /Laravel、フロントはHTML、CSS、Jqueryで実装 ・WebサーバーはNginxで構築 ・AWS環境はEC2、ALB、CloudFront、Autoscalng、S3、Code系サービスなど ・各メンバーが使用するDocker環境の作成など ・この時期の取得資格はAWSのCLF、SAA、DVA ◎介護職員用の業務用サイト、倉庫管理用のサイト:2年程度 ・社員総数が10名しかいない零細企業での作業 ・日本人の経験者が自分しかいなく、プログラム未経験の新人や外国人プログラマーをリードするエンジニアを担当 ・オンプレでLAMP環境を構築 ・サーバーサイドはPHP /Laravel、フロントはVue.jsで実装 ・WebサーバーはApachで構築 ・外国人プログラマーとのコミュニケーションを取るために、取り急ぎ英検準2級を取得 ◎某有名携帯電話会社の法人向けサイト、某有名銀行の外国為替サイト、市役所職員向けの業務サイト:6年程度 ・下請けSES時代での作業 ・超大型Sierのチームに派遣される ・人生初のIT ・主に下流工程(プログラミング、設計、テスト)をメインで担当 ・サーバーサイドはJava、フロントはHTML、CSS、Jqueryで実装 ・小規模なものであればテストチームのリードや、APIのインターフェイス調整なども兼務していた ・この時期に取得した資格はOacleのJavaGold、基本情報技術者 以上になります、よろしくお願い致します。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア