絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,251 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ASP.net、VB、Java、ASTERIAなどの開発に携わっております
SEとして3年半です。開発言語はJS(Vue, React)、 Java、PHP、AWS、。。。
SE3年半です。
ITエンジニアとして3年ほどのキャリアがあります.
ITエンジニアとして3年ほどの経験があります. 対応可能な言語は以下の通りです. ・PHP ・MySQL ・Python ・JavaScropt ・HTML / CSS
即レス連絡対応致します。
【プロフィール】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 山内ももと申します。 東京都内を拠点にウェブ制作のお仕事を頂き活動しております。 以下に自己紹介をさせて頂きます。 【対応のできる内容】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)でのコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・ウェブサイトのレスポンシブ対応 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 【迅速で丁寧な対応】 平日・休日を問わず作業を行なっています。 ご連絡をいただき確認した際に必ず一報返答いたします。 また、できる限り迅速・柔軟に対応いたします。 【連絡の方法について】 Chatwork,Slack,Zoom等柔軟に対応可能です。 21時までのご連絡には3時間以内に対応いたします。 【経歴】 私は本業でカスタマーサポートに携わっており、 わからないことや対応依頼をいただいた際には できる限り伝わりやすい言葉で明確に ご説明するように心がけています。 お客様のお問い合わせ内容をしっかり把握し、 寄り添った対応ができるかと思います。 【カスタマーサポート業務での経験】 ・法人向けの販売支援(販売マニュアル作成・チラシ作成) ・顧客アフターフォロー ・データ集計分析 【自己PR】 できる限り密にコミュニケーションを取りながらお仕事をさせていただきます。 ウェブサイト制作のみではなく、事業発展のお力添えになれるような ご提案をしていきたいと思っています。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
今より少しだけ豊かに。見える化・自動化が好きです。
はじめまして! 九州でフリーランスのウェブシステム開発・ウェブ制作を行っております。くろきりと申します。 ■これまでの経歴 2015年 - 福岡の制作会社にてWeb制作・AU公式サイト等の制作を行う | 2017年 - 福岡にあるWebシステム開発会社にて業務系Webシステム(PHP)を開発・保守を行う | 2019年 - 福岡にあるネットショップ企業のチーフエンジニアとして出荷管理システムをゼロベースで開発・保守を行う。ネットショップのサイト構築(自社・各モール) | 2021年 - 地元鹿児島に帰省し、独立しフリーランスとして活動開始 ■ 可能な業務 ・HP/LPデザインとコーディング ・HTML・CSSコーディング ・システム開発・プログラミング ・ソフトウエア・業務システム開発 ・ECサイト構築・デザイン ■ スキル PHP, Laravel, ZendFraework, MySql,PostgreSql,MariaDb等のリレーショナルデータベース Javascript,TypeScript,Node.js,Webpack, React.js,Vue.js CSS,Sass/SCSS HTML ■ 活動時間・連絡について 基本的には日中(09:00-18:00)が活動時間になりますが、案件によって柔軟に対応したいと考えています。連絡についてもチャットを基本ツールとして、電話等で細かく打ち合わせすることも可能です。
迅速丁寧
SE・プログラマとして11年間 社内SEとして9年間 コンピュータ関係の仕事をしております。 【開発可能な言語】 C# / Visual Basic / COBOL / PHP / Perl
WEBから組み込みまで幅広いご要望にご対応いたします。課題分析〜解決策提案まで何でもご相談ください。
<Official Works> 1. 大手自動車メーカー製造工場向けWeb工程モニタ開発(PLC, OPCserver, C++, Javaで構築。主に要件管理/窓口とC++設計担当)[期間: 2002-2004年] 2. 大手自動車部品メーカーにてオートマチックトランスミッション向けECU用組み込みソフトウェア開発に従事。[期間: 2004-2010年] 3. 大手自動車部品メーカーにて自動車部品評価用テスター(HEV車載交流モータ転用)用ECU向け組み込みソフトウェア開発に従事。(主にトランスミッションのフェールセーフ機構設計を担当。)[期間: 2010年-2011年] 4. 大手自動車部品メーカーにて制御ブレーキ用ECU向け組み込みソフトウェア開発に従事。(主に機能安全対応のためのプロセス構築及びソフトウェア安全分析、安全機構設計を担当。)[2011-2014年] <Private Works> 1. キッチン用品販売アフィリエイトサイト構築(外部商用レンタルサーバ, Appatch, Perl, CSS, XHTMLで構築。ページ総数30ページ。ページ、CGI作成からアップロード、管理まで全て担当)[期間: 2007-2009] 2. 和雑貨販売用アフィリエイトサイト構築(外部商用レンタルサーバ, Appatch, Perl, CSS, XHTMLで構築。ページ総数50ページ超。ページ、CGI作成からアップロード、管理まで全て担当)[期間: 2009-2011]
フロントエンド、バックエンド、インフラならお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 外崎と申します。 現在はフロントエンド、インフラエンジニアをしております。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【現在の業務内容】 ・OracleDBを使用したデータベース保守運用構築。 ・Reactを使用したフロントエンド開発。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・webサイト運用保守 ・フロントエンド、バックエンド開発 などを得意としております。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・TypeScrip 【フレームワーク】 ・React ・Next.js 【データベース】 ・MySQL ・Oracle ・Prisma 【稼働時間】 週10~30時間は稼働可能でございます。 普段は在宅勤務なので稼働時間等に関しては調整可能です。 上記以外にも、様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
簡易的なWebサイト制作からデバッグ業務、そして電子書籍までこれまで得た知識を幅広く活かします!
【お知らせ】現在、別ソーシャルワークにて活動しており、忙しいです。 IT関連の教育をメインとした専門学校へ入り、そこでMicrosoft Officeの各ソフトの扱い方、IllustratorやPhotoShopといったデザインソフトの扱い方を学びました。 具体的には…『Wordを使用した企画書やインタビュー申請書の作成』『Excelを使用したスケジュールの管理』『powerpointを使用したプレゼン資料の作成』 そして『Illustratorを使用したロゴ・アイコン・バナーの作成』『PhotoShopを使用した写真の修正・加工・効果付与』から『DMの作成・パンフレットや絵本の制作、電子書籍の制作』まで。 通じて2年間という短いスパンではありますが、カリキュラムを元に学び修了しました。 また、現在は【デバッガー】として『ソーシャルゲームのデバッグ業務』に携わっており、テスト・デバッグ業務も挑戦したいと思っています(Webサイトのデバッグ、パチスロ機器のデバッグ業務にも挑戦したい意欲有り) 【スキル/得意なこと】 テスト・デバッグ / Word / Excel / PowerPoint / WEB制作 - HTML&CSS(簡易的なもの) / ロゴ・アイコン・バナー制作 / 画像編集・修正・加工 / 電子書籍 今まで取得した資格等は「経歴・資格」のページにて詳細と共にまとめています。 そちらも合わせてご覧いただければ幸いです。 『Word等を使用したデータ入力』から『ロゴや名刺といったデザイン』や『画像の色合いや編集処理』など、 私に出来ることであれば是非ともお力添えさせて頂きたく思いますので、何卒よろしくお願いいたします。
時間と品質の両立をモットーに仕上げます!
元々はSIer系の小規模な会社で、Java、VB、Html、C#等の言語を独学で習得し、中規模~大規模のプロジェクトにプログラマとして常駐し開発、運用保守を行っていました。 しかし、その会社では業務系のシステム開発の経験しか出来なかったため、Web系のシステム開発にも興味が湧きソーシャルゲームアプリ開発の会社に転職、主にC#でのWebアプリケーションの開発、運用業務を行いました。 いくつかのプロジェクトで開発者のマネジメントも行いながら、もっと自由に幅広く開発が行いたいと思い、元同僚と独立して会社を立ち上げ、現在はそこでサーバーサイドエンジニアとして就業していますが、分野を問わず開発をするため登録しました。 【業務経験】 受注・出荷・在庫管理システム開発 金融系システム運用保守 Webブラウザーアプリ開発 ネイティブアプリ開発 Webサイト制作
ウェブサイト関連仕事ならお任せください。
ウェブサイト(アプリ開発含む)開発歴10年以上です。 6年前よりサーバーサイド開発からフロントエンド開発に転向し、 現在はフロントエンドエンジニアとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・ウェブサイト開発/保守/運営 ・フロントエンド関連業務 -javascript系(AngularJS、JQuery、coffeeScript等) -smartyテンプレートコーディング -htmlとCSSコーディング(Html5/css3/scss/less) -レスポンシブWebデザイン(UI/UX) ・サーバーサイド関連業務 -php(WordPress、cakePHP、SymfonyPHP) -java(spring、struts) -python(Django) ・アプリ開発(webview、hybrid等) ・SQL作成/改修 -MySQL -postgres -MSsql -Oracle ・Git(GitHub) ・slack ・skype ▼資格 ・SCJP(Sun Certified Java Programmer) ・SCWCD(Sun Certified Web Component Developer for J2EE Platform) ▼実績例 ・大手EC系/官公庁のWebサービス開発/保守/運営(クライアントと仕様確認、調整含む) ・メディア配信系スマホアプリ開発/保守/運営(FP/SP版) ・恋愛ゲーム系スマホアプリ開発/保守/運営(FP/SP版) ・商品紹介メディア配信記事のコーディング(WordPress/HTML5、CSS3、sass) ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、作業中もしくは緊急対応連絡が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・フロントエンド関連業務(javascript系(AngularJS、JQuery等)) ・ウェブサイト/アプリ関連の新しい技術、新たな希望 ほか ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
コストパフォーマンスを重視し、高品質なサイト制作いたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 本田悠真と申します。 【仕事への基本方針】 ◇良質なサービスの提供に努め、お客様中心の仕事を行います。 ◇円滑なコミュニケーションを意識し、こまめな報連相を心がけます。 【自己紹介】 山形在住38歳です。Web制作の活動をしております。 【連絡手段】 ・Chatwork ・slack ・Zoom 【経歴】 大学卒業後、自衛隊として2年間従事、その後は医療職として患者様に寄り添いながら 業務にあたりました。Web制作においてもこれまでの業務で培った協調性や最後まで 業務を遂行すること、相手を思い寄り添う気持ちを持ち信頼構築を大切にしながら伴走 することをお約束します。 【可能な業務】 ・html.CSSコーディング ・コーポレートサイト制作 (WordPress) ・ランディングページ制作 (WordPress) ・ホームページ修正・移行作業 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・ドメイン取得 ・レンタルサーバー紐づけ ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 【使用ツール】 ・WordPress 【仕事への思い】 お客様の思いを届ける為に細かく打ち合わせし制作して終わりではなく、貴社事業発 展へのお手伝いができるよう、納品後のアフターフォローにも責任を持って対応させて いただきますのでよろしくお願いいたします。 【私と組むメリット】 ・シンプル・スッキリ・わかりやすいクリーンなイメージのサイトを作ります。 ・150人を超えるWEB制作・デザイン・マーケターのチームで協業しております。SEO対策、SNSマーケティング、広告など、お客様の問題解決に繋がる最適な施策提案をご提案することが可能です。 以上となります。ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
初めまして。 SEとして主にPHPを用いたECサイトの保守、開発を約6年行っています。 得意分野はPHP、HTML、CSS、Javascriptなどです。 その他、データ入力なども行えます。
Webサイト、アプリ、サイネージ...etc まずはお気軽にご相談を!
基幹系システムの開発、保守、運用を3年 Web制作会社で8年 2016年よりフリーランスとして個人で活動 Webサイトのコーディングをはじめ、Flashゲーム、Webアプリやサイネージ、etc HTML/CSS/Javascript/PHP/MySQL/Flash/AS3
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア