プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,018 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
大学卒業後、インドの自動車メーカーの工場の品質管理部門で働きました。その後、IT と日本語の学習を開始し、 2001 年 5 月から東京のさまざまな IT の現場で、技術取得のための意欲をもちつづけながらプログラマーとして勤務し ました。 2010 年以降は、IT コンサルタントとして、オフショア開発のコーディネーターやプリセールスの仕事にも参加しまし た。今後は、開発エンジニアとして自分のスキルを活用しつつ、さらに成長したいと思っています。
システム開発歴4年、wordpressによるコーポレイトサイト構築, 勤怠管理システム, 携帯料金/データ通信量等を確認するポータルサイト, WEB明細システムなどを経験しました。 ホームページの作成やデータ収集ツール(スクレイピング)作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・webアプリケーション開発(動的webページ) ・Webサイト制作(静的webページ) ・データ収集ツール開発 ・VBA開発(マクロ) ▼対応可能な開発 ●言語 Java, Python, PHP, Ruby, javascript, html, css, SQL ●OS Linux, MacOS, Windows ●DB MySQL, PostgresSQL, Oracle ●バージョン管理 svn, github, gitlab ●その他 wordpress, VBA ▼実績例 ビジネス経験に詳細を記載していますので、そちらを参照ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件や単価等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
あ
【業務経験】 DB開発、研究経験 Pythonでの分析業務経験 BIツールでの分析、可視化業務経験 【業務内容】 2020年4月にNECソリューションイノベータに入社し、BIツールを使用したデータ分析、SQL Server開発、DBの研究開発を行った。 NECと欧州研究所との共同研究「グラフDBによるマッチング」には3年携わり、研究開発及び製品化への機能の調整を行った。 また、別企業に対してPower BI技術資料のプレゼンテーション、セミナー講師を4回行った。 2023年8月からフリーランスとして主に分析業務を行い中小企業から大企業の案件を行っている。 現在TOYOTA自動車でのCO2排出量問題の分析、及び既存のOracle BIからPower BIへの移行対応を行っている。
大学卒業後、モバイルアプリ開発者として 7年間働いた経験と、コンピューター サイエンスとプログラミングにおける 5年以上の優れた学歴を活かして、より高い効率を求める企業に高品質の Web, mobile アプリケーションを提供できるよう努めています。 高度な UI/UX デザイン パターン、複雑な電子商取引サイト、内部フレームワークの専門知識を活かして、Java, Dart, JavaScript ライブラリとフレームワークを使用した 10 を超える高性能アプリケーションにも取り組んできました。 PR 私は常に新しいアイデアを考え、チャレンジを恐れません。私は自分の能力に自信を持ち、自分の目標を達成するために最善を尽くします。私はチームプレイヤーであり、他の人々と協力して目標を達成することができます。私は自分自身を常に向上させることに情熱を持っており、常に新しいことを学ぶことに興味を持っています。
約15年この業界に携わっており、PG→SE→PL→PMを経て現在フリーランスエンジで活動しております。 メインの仕事はWebシステムの開発となりますが、在籍してた会社は小さいこともあり、インフラエンジニアがいなかったため、AWSでのサーバ構築経験や運用経験もございます。 基本的に仕事のより好みはあまりせずに来ましたので、 技術問わず何かしらのお手伝いができると考えております。 また、開発業務だけではなく管理も行った案件も多くありますので、幅広く仕事に関われると自負しております。 技術的としては ・フレームワーク問わずPHPでの開発業務は問題なく遂行可能 ・Inertia.jsなどでも開発を行っておりましたので、フロントエンド側ではVueでの開発が得意となります ・合わせて小・中規模のシステムであればサーバー構築(AWS)で構築可能 ・アプリ(Android/iOS)につきましてはここ数年では開発できておりませんが、 過去6年ほど携わっておりましたので、ある程度お力になれると考えております ・その他、新人教育や1、2年目の技術経験の浅いメンバーの管理やプロジェクトのプレイングマネージャーをやっていたため、管理業務も行えます 以上、よろしくお願いいたします。
システムエンジニア4年、事業会社で役員として業務改善効率化7年 ITが得意でない方でも使いやすいシステム開発を得意として属人化した業務のシステム化、残業時間の短縮、お客様満足度の向上などにシステムを使ってサポートしてまいりました。社員のモチベーションを高めるシステム開発なども行っているので興味のある方は是非お声掛けください。 可能な業務/スキル ・VBAマクロ作成 ・Python Webアプリ作成 実績例 ・単純作業の自動化を行い、月の残業時間を10時間削減 ・属人化していた業務を紐解き無駄の多かった作業を40%削減 ・お客様情報を必要なタイミングで必要なものだけを表示し顧客満足度向上に貢献 ・社員の目標管理をシステムに落とし込みモチベーションアップに貢献 活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急遽の案件などもお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信をお心がけますが、急遽の仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 得意/好きなこと ・システムに抵抗のある方へのシステム導入、定着 ・お客様の笑顔の創造 ご興味をもっていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プログラミング経験5年、使える言語はJava、PHP、C、C++、C#、python、SQL、VBA、Oracle、HTML系、Javastricpなど。 WEBアプリの開発経験3年:PHP、ASP、JSPなど。 ディープラーニングに関する研究歴2年:tensorflow、Kerasなど。 翻訳経験3年、日本語、英語、中国語に関する翻訳ができます。
そんせつばいと申します。Javeプログラマーであり、特に支払いモジュールの開発に長けています。
なし
10年のWeb開発経験がある開発者として、WEBサイトの製作・運営をはじめ、スマートフォンアプリ、データベース設計、企業業務支援システムを作っています。 システム開発で主にバックエンドを担当しており、フロントエンドの開発経験も豊富です。 PHP & Laravelが得意です。 これ以外にもバックエンド言語としてはNodeJS、Go、Java、Ruby、Pythonとの経験が2~3年ぐらいあります。 プラントエンドとしては、BootstrapテンプレートベースのオニジナルHTMLコーディングに熟練しています。 この他にReactJs、VueJsのJavascriptFrameworkの経験が3年ほどです。 モバイル関連ではObjective C、Swift、Kotlinについて経験があり ハイブリッド方式ではReactNativeとIonic+Cordovaについて経験があります。 これまで案件開発が全てフリーランスとして契約して開発したため お客様とのコミュニケーション、要件定義、システム設計からコーディング、納品、奉仕機構軸、さらに奉仕機運営までも経験が豊富です。 インフラ関連では主にAWSを利用しており、たまに案件要求に応じてHerokuやXServerやSakuraなどのレンタルサービスも利用しました。 言語関連では韓国語、英語、日本語、中国語が可能です。 私は開発者は単純なプログラムをコーディングする機械的な人間ではなく顧客のビジネス問題点を解決する人という観点を持っています。 私の長所は顧客とのコミュニケーションが上手だということです。 それから顧客が望む結果物に対する理解度が高く、顧客が望むものが何かを正確に把握して適切な提案もでき、また、過去の経験と開発資産を利用して短い期間内に満足できる結果を出すことができます。 お気軽にお話かけて頂ければありがたいです。 ありがとうございます。
お世話になります。 KONDAXという屋号で個人事業主として開発のお仕事をさせて頂いております酒井あつきと申します。 普段はTypescriptをメインにフロントとバックエンドをどちらも開発しています。 ■ コミュニケーション・進行管理 - 要件定義から設計・実装・テストまで一貫対応いたします。 - 進捗報告・課題共有を週に最低2度こまめに実施します。(月と金) - ドキュメント・コメントを丁寧に作成します。 もし興味がございましたら、より具体的な提案・お見積りをさせていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
開発歴35年、デスクトップアプリからWEBアプリケーションまで幅広く対応できます。3D関連の経験豊富です。
Webサーバー構築、アプリ開発、バックエンド、フロントエンドどちらも対応できます。誠実にやらせていただきます!
はじめまして。 私はRuby on Railsを用いたWeb開発を専門とするエンジニアです。 スタートアップや中小企業向けに、要件定義から設計、開発、テスト、保守まで幅広く対応可能です。 効率的で高品質なコードを書くことを心がけており、チーム開発やリモートでのプロジェクト経験も豊富です。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア