プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
209 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/23)
この度はお忙しい中、プロフィールご覧いただき、ありがとうございます。 以下に可能な業務やアピールポイント を記載しておりますので、ご覧ください。 【ポートフォリオ】 ポートフォリオ欄にて、製作した動画URLを記載しております。 【使用ソフト】 ・CapCut (PC版) 【可能な業務】 ・動画企画立案 ・カット ・テロップ挿入 ・BGM/効果音挿入 ・複数素材のレイヤー ・テロップアニメーション処理 ・動画アニメーション処理 ・エフェクト処理 ・合成 ・色処理、フィルター 緻密なカット割りによる演出や、素材のレイヤーと エフェクトの組み合わせなど こだわった個性ある編集が得意です。 普段は動画の企画~撮影~編集~投稿までを 自らで一貫して行っていますので編集以外でもご相談に乗れることがあれば お気軽にお申し付け下さい。 【得意分野】 ・PV風映像編集 ・バラエティ動画 ・PR動画 【連絡手段】 ・LINE ・チャットワーク(ユーザー様使用ツールに合わせることも可能です。) 【稼働時間】 平日19:00〜25:00 土日祝終日 ※連絡はいつでも可能です。
〈実績〉 Web系開発企業 在籍中 ・コーポレートサイトの開発•運用 担当 2019年8月〜現在 ・スマートホーム関連サービス提供事業者用業務アプリの開発 ・スマートホーム関連サービス提供事業者の新サービスLPサイトの開発 ・大手放送局の社内データ管理アプリのフロント画面開発 主な使用言語 Javascript Typescript PHP 主な使用フレームワーク React.js Next.js Vue.js Nuxt.js Laravel
●経歴 ・2016年4月〜2022年7月:言語聴覚士の資格を取得後、救急病院や小児療育施設で勤務。 小児〜成人まで幅広く言語療法を担当。 ・2021年2月〜現在:Webエンジニアに転職し、主にフロントエンドを担当。 Webサイト制作、Webアプリケーション、業務系システム開発に携わる。 JavaScriptを得意言語としています。 ●スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・React ※携わってきたプロジェクトの具体的な内容については、守秘義務の関係上こちらでは非公開にさせていただいています。 ●得意なこと ・文章作成 ・体系的に組み立てて教えること ●趣味 ・アウトドア系=ハイキング、旅行、キャンプ、バイクツーリング ・インドア系=ピアノ、読書、映画、ジャーナリング ●稼働可能時間について ・平日:19時〜21時までの時間帯(平均2時間程度) ・土日:5〜8時間程度 必要な場合は、zoomやGoogle Meetなどのツールを使って会議も可能です。 Slack, ChatWorkなどのチャットツール使用も可能です。
ソフトウェア・業務システム開発のおすすめポートフォリオ
youtubeショート動画シナリオ作成補助ツールしました
アマゾンの商品サイトから情報・画像をスクレイピングするソフトを開発しました
AI画像生成・編集ツールのSaaSアプリケーションを作成いたしました
ブラウザで表示・操作する集計システムを作成しました
■プログラミング歴 ・ExcelVBA歴5年以上 ・AccessVBA5年以上 ・PHP歴3年以上 ・HTML歴4年以上 ・CSS歴4年以上 ■データベース活用歴 ・postgreSQL歴3年以上 ■CMS対応歴 ・Wordpress2年以上 ■【実績】※過去対応案件 ・中古車リース会社のwebサイト案件対応 ※TOPページ、お知らせページ、スタッフページ、お問い合わせの 新規作成と加筆、修正 ・鍼灸院のwebサイト案件対応 ※お知らせ、営業時間、出張対応の告知ページ及び 掲示板サイトの修正と加筆 ・建築会社のwebサイト案件対応 ※スタッフ、お知らせページの加筆と修正 ・不動産会社のwebサイト案件対応 ※制約物件、建築物件、施工中の作業現場の更新と修正と削除 ・パチンコ遊戯協賛会社のwebサイト案件対応 ※TOP、イベント告知、お知らせ、商品ダウンロードの ページを新規作成、加筆、修正(定期的なシーズンイベント企画参画) 上記以外の ・プログラミング言語 ・データベース ・CMS ・過去対応案件と異なる分野 は対応は可能ですが 事前にご相談及び打ち合わせをさせていただきますので ご了承くださいませ。 是非、ご相談ください。
WIP
可能な業務 設計、開発、テスト
【対応可能なもの(スキル)】 Webデザイン ロゴデザイン ビジュアルデザイン HTML CSS JavaScript(Vanilla、jQueryどちらでも可) その他フロントエンドフレームワーク。 PHP(スクラッチからWordPress、Laravelまで可) 【実績等】 以下代表的な作品になります。 全案件をレスポンシブデザインで制作しています。 餃子の王将様リクルートサイト recruit.ohsho.co.jp デザイン、フロントエンドを担当しています。 ※キービジュアルは外部です。 Number Three様 www.no3.co.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 VPSサーバー構築も担当。 株式会社イナガワ様 inagawa-kobe.co.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 リグナイト株式会社様 www.lignyte.co.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 ギャラリー満美様 www.gallerymitsumi.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 株式会社万様 bannet.co.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 オートプラザ様 www.auto-plaza.co.jp デザイン、フロントエンド、バックエンド全て担当しています。 PHPフレームワークLaravelを使用し、ECサイトをスクラッチで開発しています。
Toyota電装部品アプリのデータリバースエンジニアリングました
【GASツール】 施設見学会リマインド&Slack通知ツールを制作しました
【GASツール】出勤簿自動更新ツールを制作しました
パンの予約システムを開発しました
※2015年5月現在、仕事はお受けしておりません。 プログラマです。 使用可能言語:C++, C#, VB(.net), PHP, HSP, VBA, VBS他 開発環境:VisualStudio, Eclipse, NetBeans, DreamWeaver 主にWindows用ネイティブアプリ、及びDBを用いたWEBシステムの開発を行います。 Adobe製品(Photoshop, illustrator)を用いた簡単なデザインも少し出来ます。趣味で背景イラスト描いてます。 DBはSQL ServerとMySQL、SQLiteのみ使用可能。 また、上記以外に、為替の自動売買用EAをMQLで開発出来ます。
ホームページ制作2年、photoshopでの画像加工も対応可能ですのでご相談ください。 web制作会社に2年勤めていました。 現在は組み込みエンジニアとして働いていますが、身につけたスキルを活かしたいと考え登録いたしました。
教育産業におけるE-learningシステムました
生産情報ボードおよび変化点管理システムの電子化開発しました
このようなものを制作してきました
次世代 InstaツールSnapBelleのアプリ、フロント/バックエンド、管理ページを一括で制作しました
ソフトハウスでの約20年のシステム開発経験を経て、現在はフリーランスにて、主にWeb系のシステム開発に従事しています。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア