プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでSE・システムエンジニア・SQLのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
大手IT企業で培った生成AI活用の経験を駆使し、低コストで価値あるプロダクト開発を実現します
【私たちについて】 大手IT企業に所属しながら、副業として活動する3名のメンバーで運営しています。それぞれの本業で培った経験を活かし、生成AIを用いた業務効率化やプロダクト開発を行っています。多くの売り上げを立てることよりもメンバーのスキルアップを重視しているため、低コストながらも価値ある開発を提供します。 【チーム構成】 ■AIプロダクトデザイナー(社会人歴8年) LLMを活用したプロダクトの設計を担当。大規模データを用いたモデル構築やチューニング、APIの統合開発に実績があります。過去には内部監査レポート生成システムの構築や、カスタマーサポート向けのチャットボット開発などに携わりました。 ■フルスタックエンジニア(社会人歴6年) フロントエンドからバックエンド、さらにはデータベース設計やクラウドインフラまで幅広い技術を担当。これまでに複数の大規模プロジェクトでの開発経験があり、高品質でスケーラブルなシステム構築を得意としています。特にReactやRuby、AWS環境での開発に強みがあります。 ■プロダクトマネージャー(社会人歴6年) プロダクトの企画、開発、マーケティングまでを一貫して担当。ユーザー視点とデータ分析を活用し、効率的な開発と市場浸透を実現します。本業ではフィンテックサービス(Pay系アプリ)のプロダクトマネージャーを務めています。 【強み】 ご要望や課題をしっかりとお伺いした上で、体験設計から実装まで一気通貫で請け負い、アウトカムに直結する開発をします。開発後のサポートも徹底し、単なる受託開発はしません。
AI開発・DWH構築・BIなどデータ領域に強み!データドリブンな意思決定ができる仕組みを構築します
【当社について】 株式会社dotConfは東京都に本社を置き、データ分析の知見を活かしたAI開発を最大の強みとして、お客様の様々な課題を解決しています。当社の事業の柱は、「AIを用いたシステム開発」「データ分析・可視化のツールとしてのダッシュボード開発」「効率的かつ継続的にデータ分析を可能とするデータ分析基盤構築」です。当社には、大手企業のAI研究開発チームに所属した経験のあるメンバー、データ分析コンペ「Kaggle」で上位入賞したメンバーをはじめ、データ分析に長けたメンバーが多く所属しています。ビックデータの取扱いには中小規模のデータの取扱いとは異なるノウハウ・スキルが必須です。経験と技術に優れたメンバーが揃う当社だからこそ、お客様のご要望やお悩みにプロの視点で課題解決方法を提案することが可能です。データマネジメント・データガバナンス設計をはじめ、データドリブン経営を実現するためのご提案・実装は当社にお任せください。 【得意領域】 ・ChatGPT, OpenAI等を利用した生成AI開発 ・AI開発全般(画像, 自然言語, テーブルデータ) ・Tableau, LookerStudioをはじめとするダッシュボード開発 ・BigQuery, Redshift, SnowFlake等のデータ分析基盤構築 ・統計解析 ・ETLパイプライン構築 ・MLOpsスキーム構築 【開発実績】 ・大手航空会社の位置情報ログBIダッシュボード開発 ・AI・データを活用したデータドリブン経営支援システムの構築 ・某国立大学の研究開発支援(ディープラーニング領域) ・某私立大学の研究開発支援(統計領域) ・広告効果AIシミュレーションシステムの開発 ・エンタメアプリのユーザ行動分析とグロースハックコンサルティング ・学習塾の成績データ分析及びAIコンサルティング ・顧客属性分析及びダッシュボード開発
彼は、有名な多国籍インターネット企業で 20 年のソフトウェア開発経験があり、AI アプリケーション
2002 年に Java 開発に取り組み始め、2014 年に DevOps 分野に参入し、2018 年にシニア エンジニアとしてテンセントに入社し、2022 年に生成 AI 分野に参入しました。
実務経験ありの若手データ系エンジニア。AI・分散処理にも対応
はじめまして。エンジニア歴2年、Pythonを中心に機械学習やデータ分析基盤を活用した開発に携わっている若手エンジニアです。 学生時代からAIに関心を持ち、医療業界向けのAIに関する研究に取り組んでいました。実務では、小売向けの需要予測プロジェクトでの実務経験があります。 現在は、データ分析基盤を使用したアプリケーション構築プロジェクトに参画しており、データの加工から画面の実装まで一貫して担当しています。 また、Sparkを用いた分散処理の実務経験もあり、大規模データの処理にも対応可能です。Python歴は3年、SQL歴は1年半で、機械学習モデルの実装経験もあります。 平日は2時間、土日も対応可能です。丁寧なコミュニケーションと誠実な対応を大切にしていますので、まずはお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
【誠実対応】デスクトップアプリ・データベース・エクセル・アクセス・自動化対応!
私は、システムエンジニア歴23年の経験を持つフルスタックエンジニアです。2001年からIT業界に携わり、システム開発会社にて業務システムを中心に幅広い分野で活躍してきました。 要件定義から設計、製造、リリース、運用に至るまで、システム開発の全工程に一貫して携わり、多様なプロジェクトで成果を上げてきました。 得意分野としては、 ・VBやC#を活用したデスクトップアプリケーションの開発 ・Excel・AccessのVBAを活用した業務自動化 ・Pythonを活用した自動化、Webスクレイピング、データ分析 ・AI開発を活用した革新的なソリューションの提供 特に、データベースと連携したシステム構築や、Pythonを活用したデータ処理・分析、業務効率化の実現において、多くの成功事例を積み重ねてきました。また、AI技術を用いたプロジェクトでは、新たな付加価値を創出するソリューションを提供しています。 「現場のニーズを深く理解し、最適な形でシステムに反映する」というスタンスを大切にし、クライアントの課題解決に貢献しています。これまでの経験と最新技術を活かし、これからも価値あるシステムとサービスを提供していきたいと考えています。 【可能な業務/スキル】 ・Excel、Accessによるツール作成 ・VB.NET、C#によるデスクトップアプリケーション ・pythonによる自動化、スクレイピング ・その他、ご相談ください。 【経験】 ・POSシステム開発(AccessVBA) ・販売管理システム開発(VB、Access) ・医療系システム開発(VB、Oracle) ・勤務管理システム開発(ASP.NET 、SQLServer) ・公共機関向け情報システム開発(C#、Oracle)など
ソフトウェア・業務システム開発のおすすめポートフォリオ
フロントエンドからバックエンド、サーバー構築まで一貫して担当いたしました
「RENXA採用サイト」を制作しました
社内マッチングシステムを開発しました
Amazonセラー向け業務効率化アプリ「Amazonビジネスアシスタント」を開発しました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?