プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,910 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大型クライアント案件でもクリエイティブディレクターとして携わっております。
印刷業界でもスピードや技術が求められる冠婚葬祭をはじめ、お見合いや集合写真などお客様にとって特別な写真を中心に色調整や合成をするレタッチ、商用で欠かせない名刺やハガキ、チラシやパンフレット制作のDTP経験を活かし、早い段階でWeb業界へ携わりました。 デザイン事務所にて、いくつもの大型クライアント案件の経験します。体制の都合でお客様に直接伝えることができないことを問題に感じ、コンサルティング業界へ進みます。ディレクション業務としてお客様に直接お伝えていくと同時に、コンセプトやUIなども一緒に考えます。 現在では、デザインやマークアップを担当させていただきつつ、お客様と考えることを大切にするディレクターです。色や形、動きや配置など全てのことに意味や役割があります。これらの効果を最適化できるよう追求し続けます。
ご覧いただきありがとうございます。 約6年間のエンジニアとしてのキャリアの中で、iPhone/iPad/Androidなどのスマートフォン/タブレットアプリ、WebサイトやWebシステムなどのソフトウェア開発のほか、電子回路系の設計・実装といったハードウェア開発の豊富な経験がございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
今まで10年以上システム開発経験がございまして、
初めまして ベトナム出身のフオンと申します。 今フルリモートワークを探しております。今まで10年以上システム開発経験がございまして、 フロントエンド言語:Vuejs, ReactJs, Python バックエンド言語:PHPやPython、Nodejsなどの案件は対応しております。 ReactjsとLaravelでの開発は得意なので、本件に応募させていただきます。 これを機に末永くお付き合いくださいますよう、祈っております。 今回の開発の詳細についてお伺いしたいと思っておりますので、ミーティングを調整していただければ助かります。 是非ご検討の程よろしくお願い申し上げます。
デザインからシステムまでWEBサイトをワンストップで構築します
Kennと申します。 大学時代からプログラミングを始め、 自分の作ったものが人の役に立つ喜びに虜になっています。 現在は都内でフリーランスエンジニアとして働いています。 主にWebアプリケーションやホームページの制作を手掛けています。 またチームで活動しておりますので、スピード・質ともに自信があります。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どんなお仕事でも誠心誠意お応えします。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ・スキル - Ruby on Rails, Rubyを用いたWebアプリケーションの作成 - HTML, CSS, JavaScriptやその他フレームワークを用いたデザインの実装 - ホームページ制作やランディングページ、ECサイト、その他コーディングなども対応可能ですので ご相談下さい。 ・活動時間、連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
構築してきたシステムは制御系・保険系・医療系・官公庁向けなど分野的に多岐にわたります。 Javaを言語としたシステムを中心に、PHP・Perl・C#など色々な言語をベースとした様々なWEB系・オープン系のシステム・基幹系のシステムの構築経験がございますので、言語は選びません。 ウォーターフォールの型の要件定義から製造・保守までの一連の開発をこなしてきましたが、アジャイルでの開発でも対応いたします。 また、インフラの構築経験もございますので、環境構築まで含む作業にも対応可能です。 色々な案件のニーズにお答えできる自信がございますので、 まずはご相談ください。
プログラミング勉強中
プログラムを勉強中(c、java,javascript,PHP すべて初心レベル)
ウェブアプリケーション、スマホアプリ開発
ウェブアプリやスマホアプリ開発のベトナム人のフリーランスグループです。ベトナムに3人と日本に2人います。全員IT出身で、ベトナムにいる人達は国内のトップIT企業を経過していました。日本にいるメンバーは日本のトップ理系大学を卒業しました。 ベトナムにいるメンバーの紹介 一人は4年間ずっとandroidアプリ(Java)をやっていました。 一人は3年業務系ソフト(C#, .NET), 4年間webアプリ開発経験があります。 一人は4年間CMS構築、Wordpress作成、ウェブアプルの景観があります。 日本にいるメンバーの紹介 一人は2年間iOSアプリ(Objective-C)開発経験あり(日本語N1, TOEIC800点) 一人は4年間ウェブアプリ(PHP, HTML, CSS等)開発経験(日本語N2) 日本にいるメンバー達はコーディングもでき、bridge engineerの役割も果たせます。 よろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます フルスタックのフリーランスです。
システムエンジニア歴40年ほどとなります。 主な開発経験は以下の通りです。 ・工場の自動化運転システムの構築(家電、半導体) ・製造業の生産管理や品質管理の作成(家電) ・金融業の業務システムの構築と運用 ・宿泊業のフロント業務の構築 ・サービス業の求職管理システムの構築 ・放送関係の研究システムの開発と運用 ・WEBアプリケーションの作成(製造業、金融業) 上記開発経験で取得した技術は以下の通り。 言語:①Java(PC、Android)、 ②C/C++、 ③COBOL、 ④PHP、 ⑤86系アセンブラ OS:①Linux、②Windows、③Mac DB:①Oracle、②DB2、③MySQL、④SQLServer、⑤MongoDB その他:①SpringTool、②Docker、③Git
趣味でiOSアプリの開発(iDrawer)、 本業でWebアプリの開発(Java、C#.net、VB.net)を行っています。
都内のベンチャー企業でシステムエンジニアをしています。WebアプリからAndroidアプリまで幅広く対応します
都内でベンチャー企業のシステムエンジニアとして システム設計〜運用・保守までを担当しています。 〜扱えるプログラミング言語〜 Java(J2EE、Android Java) Ruby(Ruby on Rails) Swift 〜経歴〜 2013年4月〜 大手SIer企業に就職。 システム設計〜運用・保守までの業務に携わる。 2016年2月〜 ベンチャー企業に転職し今に至る。
Javaを中心にsystemをいじっております.是非ともご用命を!
はじめまして。”かわたん”と呼んでください。 <自己紹介> 現在、javaを中心にアプリの開発、保守、商品企画などをフリーで承っております。大阪市内在住の20代後半です。 <<経歴>> 2011年-2014年 IT関連のコンサル企業に入社。ネットワークエンジニアとしてサーバーの保守・運用業務を中心に活動。部署移動でJavaなどをつかいアプリケーション開発経験もあり。 2015年-現在 転職して技術職に。 JAVAやマクロでステップアップし、現在は独立しました。 以下得意分野です ・web業界向け経営戦略立案(seo対策など) ・webデザイン全般 ・システム開発(java,phpなど) よろしくお願いいたします。
■経歴 新卒でITベンチャーに就職し、7年間の間に子会社を2社立ち上げ、経営・営業・企画・開発を幅広く経験しました。 退社後、開発パートナー、デザイナーとともに様々なサービスを立ち上げております。 ■スキル一覧 ・PHP ・MySQL ・HTML/CSS ・Javascript(jQuery含む) 営業・サービス企画から開発まで幅広くご対応が可能です。 デザインクオリティ、開発スピードには自信があります。 よろしくお願い致します。
●経歴 ・2016年4月〜2022年7月:言語聴覚士の資格を取得後、救急病院や小児療育施設で勤務。 小児〜成人まで幅広く言語療法を担当。 ・2021年2月〜現在:Webエンジニアに転職し、主にフロントエンドを担当。 Webサイト制作、Webアプリケーション、業務系システム開発に携わる。 JavaScriptを得意言語としています。 ●スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・React ※携わってきたプロジェクトの具体的な内容については、守秘義務の関係上こちらでは非公開にさせていただいています。 ●得意なこと ・文章作成 ・体系的に組み立てて教えること ●趣味 ・アウトドア系=ハイキング、旅行、キャンプ、バイクツーリング ・インドア系=ピアノ、読書、映画、ジャーナリング ●稼働可能時間について ・平日:19時〜21時までの時間帯(平均2時間程度) ・土日:5〜8時間程度 必要な場合は、zoomやGoogle Meetなどのツールを使って会議も可能です。 Slack, ChatWorkなどのチャットツール使用も可能です。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア