料金・口コミ・実績などでSalesforce・SFAシステム開発・プロジェクトマネジメントのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
79 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
業務DX推進20年以上の実績有り
1980年、株式会社ティージーエス入社。旧帝国7大学と国内コンピューターメーカー3社による研究プロジェクトに参 加、1985年プロジェクト終了に伴い退社。 1985年、富士ゼロックス情報システム株式会社入社。米ゼロックス社のオフィスワークステーション開発プロジェクトに参加 、約10年間米ゼロックスの開発者と共同で開発を行う。 1995年、情報システム部門に異動、生産、物流、営業、サービス、経理、品質管理系のシステムを担当した。 また業務改革に伴うシステム開発12プロジェクトに参加し、9プロジェクトでPMを務めた。 2001年グループリーダー、2007年に部門⾧に就任、最大30名の部員を管理した。 全社活動としては品質管理、セキュリティ管理、環境管理、IT統制の取得活動に参加し取得後は内部監査員として活動し た。2019年、定年退職。 2020年よりフリーランスとして活動を開始。 2020年、電気機器メーカーのIT環境を整備、MicroSoft365を導入。独自開発の生産管理システムを生産管理パッケージ電脳 工場に刷新、加えて電脳工場の仕様に合わせてBOMの再構築を実施した。 2021年、行政機関のシステムのガバメントクラウド移行を実施。オンプレ独自開発の広報システムをコンテナ化、基盤機能を ガバメントクラウド提供の機能を利用するように変更した。また、アプリケーションのコンテナ化に合わせてDevOps環境を構 築し運用を開始した。 2023年、中古商用車取扱企業の社内セキュリティ環境の整備を実施。端末管理機能としてMcore、IDaaS機能としてMaLion7 を導入。CRMパッケージはHubSpotを導入した。約200万件の顧客情報のクレンジングを実施して約35案件に絞り込み、合わ せて顧客情報の管理、整備組織を設置した。 IPOに向けた内部統制のIT統制について文書を作成した。 2024年7月末で業務終了。
Salesforceをもっと活用したいと思っている中小企業様を支援します。
・業務分析 業務フローを作成して、現状やあるべき業務フローを明らかにします。 ・問題分析 仮説志向で、数値や聞き取りに基づく事実を論理的に整理して、経営や業務の問題点の本質を明らかにします。 ・IT企画、及びプロジェクト管理の経験 IT企画やプロジェクト管理の経験があり幅広い経験や対応が可能です ・基幹系システム経験 スクラッチベースでの経験やSalesforceを利用した基幹システムプロジェクト経験があります。 ・英語を用いた業務経験 英語を用いた業務経験があります(TOEIC765点) ■資格 ・基本情報技術者 (1997年12月) ・ORACLE MASTER Bronze DBA (2004年1月) ・日商簿記検定2級 (2010年6月) ・経営管理指導士3級 (2015年3月) ・Salesforce 認定 上級アドミニストレーター (2023年12月) ・Salesforce 認定 Platform App Builder (2021年2月) ・Salesforce 認定 Sales Cloudコンサルタント (2023年9月) ・Salesforce 認定 AI アソシエイト (2024年4月) ・Salesforce 認定 Account Engagement Specialist (2024年6月) ■職務経歴 実績例1 外資系医療機器メーカーの日本支社におけるSalesforce管理者業務をフルリモートで実施した。 ・ユーザーから問い合わせ対応 ・トラブルシューティング(主にデータ連携関連) ・翻訳手配 ・月末のデータ不整合チェック ・グローバルチーム主導の新モジュールの導入 ・ローカルユーザーからの要望を要件定義・受け入れテスト ・グローバルチーム主導のプロジェクトの実施 実施例2 中小企業の製造業のIT責任者としてスクラッチ開発の基幹業務システムの導入と活用。基幹業務の立ち上げ後に200以上の改修プロジェクトを企画・実施した。 ・発注から検収までの手配業務標準化 ・生産計画と生産作業の効率化する生産管理システム構築 ・顧客データベースの統合 ・サポート部門の問い合わせメール一元管理 ・拠点間のVPN構築 ・Active Directory運用 ・電話システムの導入(SIP/FMC) ・無線LANの導入 ・アメリカ支社立ち上げに伴う基幹業務システム構築と英訳
front-end developer with 8 years of experience.
I am an enthusiastic and results-driven professional interested in applying for the Web Developer position with Full-stack Group. As a Web Developer with over eight years of industry experience in both freelance and full-time positions, I'm familiar with creating and maintaining websites and applications for a variety of clients, and I feel confident I can make positive contributions to you. My education provided me with the hands-on training and technical knowledge I use to be successful in my career. As a positive and enthusiastic team member, I'm passionate about supporting my colleagues and am eager to learn from the experienced professionals at Full-stack. Thank you for considering me for the position and please feel free to contact me if you have questions about my application or want to discuss my credentials further. You can reach me by calling (917)672-6854 or emailing me.
2024年~ランサーズ新規登録。法人でありながら低価格で提供させて頂きます!
優秀な海外のエンジニアを抱えているからこそ価格でも勝負ができます。 完了したプロジェクト数は100以上あります。 窓口は日本人スタッフが対応させて頂きます! ▼可能な業務 ・Webサイトの構築 ・Webアプリの開発 ・スマホアプリの開発 ・サーバー構築 ・Shopify構築 ▼スキル ・HTMLコーディング(NUXT.js、Vue.js、Angular、React.js、HTML、CSS、Javascript、jQuery) ・PHPフレームワーク(Laravel、CakePHP、WordPress) ・バックエンド(Node.js、Django、Ruby on Railsなど) ・Flutter、 React Native (iOS&Android) ・iOSアプリ開発(Swift、Objective-C) ・Androidアプリ開発(Java、Kotlin) ・AWS、EC2、GCP, VPS, Cloudflare, Lifetime SSL installation ( Free & Paid ) ・GitHub, BitBucket, Jenkins, Git Actions, Jira, etc. ▼実績 これまで100以上のプロジェクトを行ってきました。 ファッション / webアプリ開発 美容サロン / ウェブサイト構築 医療 / バックエンド開発 B2Bプラットフォームの開発 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 まずは、お気軽にご相談いただけたらと思います。
東京都 渋谷区
Web開発経験8年、フロントエンド、バックエンド、DevOpsを含むフルスタック開発経験。緊急のバグ修正や長期的なシステム開発にも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 ▼業務内容/スキル :React、Next.js、Vue 、Node.js、Express、Python(FastAPI/Django) 、PostgreSQL、MongoDB、Docker、AWS ▼資格 :AWS認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト ▼実績例 :Next.jsとNode.jsを用いたスケーラブルなeコマースプラットフォームの構築・運用(月間ユーザー数10万人以上) 、社内ツール(React + Django)を開発し、ワークフローを自動化し、手作業を40%削減 、DockerとAWS ECSを用いたレガシーシステムを最新のマイクロサービスアーキテクチャに移行 ※守秘義務により、一部実績を記載できない場合があります。 個別にご相談も承っておりますので、ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください。 ▼活動時間・連絡先 可能な限り柔軟に対応いたします。お急ぎの場合はお気軽にお問い合わせください。基本的にいつでもご連絡いただけます。できるだけ早く返信できるよう努めておりますが、緊急の作業がある場合はお時間をいただく場合がございます。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ▼強み・関心事項 :クリーンでスケーラブルなアーキテクチャの構築 、直感的で高性能なUI/UXの構築 ご興味をお持ちいただけましたら、メッセージにてお気軽にお問い合わせください。 ありがとうございます!
Salesforce・SFAシステム開発のおすすめポートフォリオ
会社紹介資料を作成しました
デザインを通してビジネスの成功に貢献するクリエイティブスタジオです。デザイン思考とデータドリブンなア
AIによる効率化と、経験豊富なプロのデザイナーの感性。この組み合わせにより、**スピーディーにハイクオリティなデザインを提供**することで、変化の激しい市場においても柔軟に対応できます。 最先端技術とヒューマンタッチなコミュニケーションで、お客様のビジネスを次のステージへと導きます。
外資系IT企業出身、ITインフラからアプリケーションまで幅広く対応可能なコンサルタント。
はじめまして。 私はプリセールスエンジニアとして、多様な業界に向けたITソリューションの提供に注力してきました。 特に、官公庁や地方自治体、大学、 ヘルスケア分野において、クライアントのニーズに応じた最適な技術提案、検証、運用支援を通じて、戦略的なコンサルティングを行いました。 近年は BizOpsやSalesOpsの分野にも強い関心を持ち、積極的に学習を進め、経験を積んでおります。 <実績> ■クラウド移行支援 エンドユーザである地方自治体のクラウド移行支援を実施。 ・要件定義の支援: クライアントと協力して要件を明確にし、最 適な技術ソリューションを提案。 ・プロジェクト管理: プロジェクトの進捗管理、リスク管理、ス テークホルダーとのコミュニケーションを担当。 ・ 技術コンサルティング: VMware製品を主に導入に関する技術 的なアドバイスやベストプラクティスの提供。 ■salesforce導入支援 salesforcdの初期導入支援と運用設計支援を実施。 ・要件定義の支援: SalesCloudの導入に向け関係者と協力して要 件を明確化し、Salesforceの最適な利用方法を提案。 ・基本設計: Salesforceの標準機能とカスタム機能を組み合わせ たシステム設計を実施。 ・実装/構築: Apexコードおよび各種設定およびカスタマイズを 実施。 ・ユーザートレーニング: エンドユーザー向けの手順書を作成。 ■社内向けアプリケーション個人開発 打刻を簡素化するシステムをサーバ基盤構築から設計、実装まで個人で開発。
成果につながるサイトづくりを心がけ、課題やお悩みに寄り添ったご提案を大切にしています。
こんにちは。Web制作をしている thinkと申します。 企業で約20年間、Web企画やサイト制作、運用・改善提案など幅広く携わってきました。 このたびフリーランスとして活動を始め、信頼してお任せいただける“良きパートナー”を目指しています。 制作後の更新や改善のご相談など、些細なことでもお気軽にお声がけください。 フリーランスとしての実績を一歩ずつ積み上げながら、 ご一緒できるご縁を大切にしていきたいと考えています。 ▼経験ある業務/スキル Web企画・デザイン制作・コーディング SEO対策・アクセス解析・改善提案 Webコンサルティング・導入後サポート Salesforce導入支援/SVF Cloudなど帳票開発 ▼資格 Salesforce認定 アドミニストレーター Salesforce認定 AI アソシエイト カラーコーディネーター など
バングラデシュに開発チームを持つオフショア開発企業です。
イギリスの大学で経済学を学び、卒業後、日本のIT企業でフロントエンドエンジニア・インフラエンジニアなどを務めてきました。昨年より本社を創業しております。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 低コストの多店舗EC・汎用型マーケットプレイス事業の企画から開発・保守までワンストップで請負います。
「現在、当方のパッケージを通じたご依頼・ご相談のみ対応しております」 \導入実績あり/ 「出品者が登録・販売し、運営者が手数料を管理する」WooCommerce型マーケットプレイス構築が得意です! 【得意な構成】 ・WordPress + WooCommerce + マーケットプレイスプラグイン ・出品者登録 / 注文通知 / 追跡番号管理 / 手数料計算 / 銀行送金フロー ・送料の負担:出品者/運営者いずれも対応可能 ・ドメイン/メール/運用体制もご相談ください 【過去実績】 ・hunter-mall.jp(現在運用中) 2025年3月、弊社は自社開発による多店舗EC対応の汎用型マーケットプレイス「hunter-mall.jp」の公開運用を開始し、併せて汎用システムの販売およびカスタマイズ提供を開始いたしました。 主な特徴とし、あらゆる業種・業態に柔軟に対応可能な設計となっておりますので、お気軽にお声がけください ▼可能スキル ①マーケットプレイスの企画書作成 ②知財戦略 ③システム構築の内作、外注 ④フルスタックエンジニア ▼資格 ITコーディネータ、 マイクロソフト認定システムエンジニア(MCSE,MCP+Internet)、 ソフトウエア開発技術者(旧1種)、 第二種情報処理技術者、 初級システムアドミニストレータ、 Oracle Master Gold (旧)、Sun Certified Programer for the Java Platform (Sun:Java2)、 Cisco Certified Network Associate (Cisco:CCNA)、 Biz/Browser SILVER、ファイナンシャルプランナー3級、 販売士2級、 マイクロソフトオフィススペシャリスト(旧MOUS Excel上級)、建設業簿記2級、 簿記3級、 ビジネス会計検定3級、 運行管理者(旅客)、 電気工事士2種 ▼実績例 汎用マーケットプレイス ハンターモール「hunter-mall.jp」 ▼活動時間/連絡について 活動時間:平日9時〜17時 連絡:24時間ランサーズチャット受付中 ▼得意/好きなこと 事業企画 各種コンサルティング
kintone開発なら私たちにおまかせ
株式会社GoodMorrowのプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ■ 基本理念 - "使われないシステム"を世の中からなくす。 私たちは、「何を作るか」にこそ、知恵と情熱を注ぎ、仮説を深く考え、まず試します。 正解は動いた先に生まれるものだからです。 風通しの悪い業務に、小さな挑戦と改善の連続で風を吹かせ、“自社らしい答え”を見つける力を届けます。 ■ 主な強み - アジャイル開発で迅速かつ柔軟な対応 お客様との対話を重視し、絶え間ないフィードバックを取り入れることで、変化する市場ニーズに即応。情熱を持って最適なソリューションをスピーディに提供し、確かな成果を創出しています。 - kintone活用によるシステム最適化 徹底した業務ヒアリングと現場の声を基に、プロトタイピングと反復開発を実施。情熱と緻密な技術で、業務効率の向上、コスト削減、そして企業が本来持つ力を最大限に引き出すシステムを構築しています。 - 運用・保守を含む一貫サポート体制 単なるシステム開発にとどまらず、お客様がシステムを使いやすい環境づくりを全面的にサポート。お客様自身がシステムを活用しやすい環境づくりをサポートすることで、長期的なビジネス成長を支える体制を構築しております。 - 業務改善と生産性向上への注力 豊富な業界知識と実績を背景に、クライアント様それぞれの課題に即したカスタマイズ提案を展開。最新技術と柔軟なアジャイル開発の手法を活用し、継続的なサポート体制を整えることで、お互いの成長を促進する共創の精神を体現しています。
Webに関わる企画提案からデザイン、システム開発、映像制作、Webマーケティングを一気通貫で対応。
Webに関わることなら何でもおまかせください! 当社は、企画提案からデザイン、システム開発、映像制作、Webマーケティングなどの全てを一気通貫で対応可能な制作会社です。 ● Webサイト制作 ● Webシステム開発 ● Webマーケティング ● 映像制作 これらをワンストップで対応いたします! 「作って終わり」ではなく、 「その先の効果」を重視してご提案いたします。 お客様の予算に応じてご提案できます。 「100万円では難しい」ではなく、 「100万円ならこの方法で構築しませんか?」 というご提案で、あなたの開発を手助けいたします。 末永く伴走するパートナーとして、専属のWebディレクターがサポート。 企画立案からサイトの構築、運用開始後のアフターケアも充実しています。 ▼Point ①中小から上場企業まで、幅広い制作事例が豊富。 ②一気通貫で対応できる提案力やサポート体制。 ③予算内での柔軟な企画提案や仕組みづくり。 ▼実績例 弊社のホームページに実績を掲載しております。 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼主要取引先 ・Google合同会社 ・ヤフー株式会社 ・株式会社マイナビ ・株式会社幻冬舎ゴールドオンライン ・株式会社Speee ・株式会社ジーアングル ・株式会社レックス など 多数の企業様とお取引させていただいております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
AI・データ解析に強いメンバーが、要件整理からご支援いたします。
●システム開発 ・データ解析用ダッシュボード ・AIカメラによる保育の質評価システム ・AIカメラによる教育の質評価システム ・音声AI介護入力システム ・多言語講義要約システム ・アノテーション支援 ●コンサルティング ・大手企業IT戦略策定支援 ・大手企業IT新規事業立ち上げ支援 ・生成AIを用いた新規事業立ち上げ支援 ・画像AIを用いたサービスの精度向上支援 ・大学における生成AI導入支援 ●人材育成 ・留学生を対象としたAI人材育成 ・地方創生と生成AI(eラーニング) ・保育・教育事業者向け生成AI研修(eラーニング) ・介護事業社向け生成AI研修(eラーニング)
お世話になっております。 弊社、日本の株式会社ライオンガーデンです。
お世話になっております。 弊社、株式会社ライオンガーデンは、日本IT会社です。 20人のエンジニアがいまして、色々な技術またシステム開発やSaaS経験を持っています。 弊社は日本の大手企業と取引の実績があります。 Iot、クラウド、toCサービス、Webアプリ、モバイルアプリを得意とする企業です。 弊社の特徴: ・日本で働く経験あるPM・エンジニア ・要件定義から運用保守まで対応可能 ・質の高いものを安価に提供する ・ホーチミン拠点がある ・保証期間が長い ・日本人がプロジェクトに参加する対応可能 ・パートナーが多い 弊社の強み: ・新規サービス開発のサポートに特化しているため企画段階から参加可能 ・海外拠点(ベトナム)とオフショアパートナー(インド・ベトナム・バングラデシュ)を活用した豊富な開発リソースを提供 ・ITを活用したベンチャービジネス会社との取引が多数 ・マッチングアプリ/クリニックのオンライン診療サービスに強い ・一括請負、ラボ型開発いずれも対応可能 ▼得意分野: ・マッチングアプリ/クリニックのオンライン診療サービス/ECサイト ・勤怠管理システム、広告系システム ・SaaS開発 ・Salesforce開発 ・CMS開発 ▼実績 ・倉庫預かりサービス(コレクター商品の倉庫預かりサービス) ・オンライン診察サービス(オンライン診察・処方薬申請サービス) ・写真ストックサービス(写真アルバムをシェアしてダウンロード販売できるサービス) ・保育園事業者向けアプリ(保育園のWEB写真販売サービス) ・ECプラットフォーム(マルチデバイスECプラットフォーム) ・美容系専門クリニック(保険外診療クリニックの電子カルテの開発) ▼スキル・技術: フロントエンド: HTML, CSS, VueJS, ReactJS, Angular バックエンド : PHP, RubyOnRails, Python, NodeJS, クラウド:AWS, Firebase, GCP スマホアプリ:iOS(Swift), Android(Kotlin), Flutter, Unity IoT・AI開発
当社はWEBマーケティング・システム開発・SNSコンサル・ECサイト運営を行う会社です
当社はSNSマーケティング・ECサイト運営・事務処理代行・営業代行業務、コールセンター代行業務を行っている会社です。 ☆実績 ①事務処理代行 経験5年 ビジネスメール ワードを使った文書作成 エクセル CANVA/PPTを使った提案書作成 請求書発行業務 ②コールセンター代行業務 経験:15年 飲食店関連のコールセンター インバウンド・アウトバウンド両方対応可能 ③SNSを使った営業代行業務 経験:2年 InstagramやTwitterを使用しDM営業+1次商談まで ④SNSマーケティング 経験:5年 X(旧Twitter)にてツイートの拡散 X(旧Twitter)運用代行(ビジネス系) Instagram運用代行 戦略立案・フィード・リール作成代行 Trreads運用代行(ビジネス系) ⑤ECサイト運営 自社サイト構築・仕入れ・出荷・顧客対応まで Amazonの運用 楽天の運用
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?