絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,913 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/25)
8年システムエンジニア経験しました。
コンピュータエンジニア歴 37年の経験があります。 また、金融系エンジニアとして数人の仲間と会社を立ち上げた経験もあります。 現在は、企業系のシステム構築及びマネージメント、設計を行っておりまっす。 その中でスマートフォンのアプリ作成からサーバ構築まで実施、保守作業を行っております。 IT系の人材関連の仕事の経験もあるためブログで人材関連の記事も書いています。 ▼可能な業務/スキル ・業務システムの設計、システム構築、開発会社マネジメント ・企業向けマニュアル作成、起動中システム解析資料作成 ▼実績例 ・金融系業界初のオンライン取引システム構築 稼働企業:25社 特許公開中 ・iPhone、Android向け 懸賞アプリ開発 ・契約書管理、閲覧システム(社内業務系)企画、設計、開発 ・他 多くのシステムの設計、企画、開発を行ってきました。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・IT系のニュースなど ブログを開設しております。 記事の作成から公開まで自分で行っております。 ・写真が好きなので こちらも実施しています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
SE歴23年にて、IT関連であればお任せ下さい!
2000年代からWebアプリ、Windows、Linuxの開発に関わっています。
得意な開発環境はvue.js,golang,flutter,wordpress,laravelです。 業務系アプリを中心に手広く開発を行っています。
PHP(Laravel)とVue.js、My SQL構成にてdocker(ローカル・本番AWS)にて2〜3年ほど経験があります。 要件定義〜基本設計〜実装〜テストまで一通り対応可能です。 【職務経歴要約】 主に受託システム開発業務に従事。 ヘルプデスク、運用保守、インフラSES、提案業務や契約締結、要件整理、設計、実装を経験。 その他、新人育成やメンバーマネジメント、外部ITエンジニア教育サービスなどを経験。 【職務経歴詳細】 ■業務内容 業務系システム構築 WEB系システム構築 教育サービス インフラSES ■経験工程 引合・提案・契約 プロジェクト計画 要件定義 基本設計 詳細設計 実装・テスト 受入検収・納品 保守 ■役割 プロジェクトリーダー ■開発規模 販売管理システム 6ヶ月 1年/3名 PG ウェブシミュレーション基盤開発 3年/5名 SE 会員管理システム 6ヶ月/5名 PL 教育サービス 6ヶ月/2名 エネルギー系インフラSES 6ヶ月/6名 PG システム保守サービス 通期/3名 PL ■開発環境 [機種] visual studio code [OS] Windows 、Mac、Linux [言語] PHP、VB.net、Laravel、Vue.js [ツール] チケット管理 redmine ソース管理 Gitlab コミュニケーション Slack、mattermost [インフラ] Docker Ansible AWS VMware さくらVPS 【得意分野】 ・WEBアプリケーション開発 ・教育コンサルタント 【マネジメント経験】 プロジェクトマネジメント経験1〜2年 メンバ数 5名
私たちはpurescript、elm、Goを得意言語としており、第一線で10年以上にわたり実務経験を積んでまいりました。 これまでにエンドユーザー向けのスマートフォンアプリ開発や、顧客管理用の社内アプリ開発など、多様なプロジェクトに携わってきました。 守秘義務の関係で公開できない実績もございますが、ご興味をお持ちいただければ個別に詳細をお話しできるものもございますので、ぜひお気軽にご相談ください。 活動時間や連絡についてはできる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件も歓迎しておりますので、ご遠慮なくお申し付けください。連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心掛けておりますが、案件の都合上、多少お時間をいただく場合がございます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
弊社は香川県にてホームページ制作、WEBシステム開発、アプリ開発をおこなっております。 デザイン、コーディングはもちろん、WordpressなどのCMSやEC-CUBEの組込みも得意と しております。レスポンシブ対応はもちろんいたします。 Wordpressはオリジナルテーマの作成も対応しており、Welcart等プラグインを使用してECサイトの構築も可能です。 システム開発は、ベトナムの開発室にて開発し、低価格でサービスをご提供しております。 WEBシステムだけでなく、アプリ開発も得意としております。 豊富な経験と実績で提案力・企画力・デザイン力・システム力を活かし、要求に対応したプロダクトを開発・提供しています。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 poke6604956と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・元ANA勤務、世界陸上2025空港受付担当 ・2025年よりシステムエンジニアとして勤務 【資格】 ・CCNA 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・英語関連業務 ・webデザイン などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS 【稼働時間】 平日は1時間、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 納期は必ず守ります。 お互いに気持ちよく取引できるよう丁寧なコミュニケーションを心がけております。 よろしくお願いします。
株式会社First Funと申します。 当社は、業務WebシステムやSaaSの開発を得意とする開発会社です。 代表自身がエンジニアであり、要件定義から設計・実装・運用までを一気通貫で対応できる体制を整えています。 これまでに、自社SaaSをゼロから設計・開発・運用まで手がけており、 企業向けの業務効率化システムや予約システムなど、実運用に耐える堅牢なWebシステムを構築してきました。 また、SESとしても大手企業のプロジェクトに参画し、要件定義・設計・実装・テスト・運用まで幅広く対応しています。 実績としては、通信・建設・製造・物流など様々な業界における クラウド基盤構築、業務アプリ開発、既存システムのクラウド移行、機能追加改修などがあります。 【得意とする技術領域】 ・フロントエンド:React/TypeScript/Tailwind CSS/Next.js など ・バックエンド:Node.js/Python/PHP/REST API/GraphQL など ・クラウド:AWS(Cognito、API Gateway、Lambda、DynamoDB、S3、CloudFront等) ・その他:RDB/NoSQL設計、CI/CD構築、セキュリティ・認証・ロール設計 【当社の特徴】 ・少人数でもフルスタックに対応できる高い技術力 ・短期間でMVPを構築し、段階的に拡張できる開発体制 ・セキュリティや認証、ロール設計など本格的な要件にも対応 ・自社エンジニア体制による高い品質とスピード 「ただ作る」のではなく、「事業成長につながるシステム」をご提供します。 ぜひお気軽にご相談ください。
はじめまして、Engineers Hub株式会社です。 弊社は代表がクラウドネイティブ開発とAI自動化に強いフルスタックエンジニア/アーキテクト。上場企業でのシステムエンジニア経験を経て、2017年より独立。 AWS、Terraform、CDKを用いたインフラ自動化や、Go・Python・TypeScriptによるWebシステム/業務ツール開発を多数手がけているエンジニア集団です。 最近は、ClaudeやSlack連携によるAI開発アシスタントの導入支援や社内業務の自動化に注力。要件定義から設計・開発・運用まで一貫して対応できる実務力と、課題解決・改善提案力を強みとしています。 スタートアップの立ち上げ支援、レガシーシステムの再構築、AI活用プロジェクトなど、「スピード × 品質 × コスト最適化」を実現するパートナーとしてご支援可能です。 その1)クラウドインフラ自動化・最適化 手作業の多いAWS運用を、TerraformやCDKでコード化し、チームの負荷を大幅に減らします。 ・手動構築のAWSインスタンスを自動化 → 工数90%削減 ・年間コスト4,000万円削減、メンテナンスフリー化 その2)2. AI連携・自動化プロダクト開発 社内チャットや議事録など“人のやりとり”をAIで構造化し、仕様策定を自動化できます。 ・Claude / OpenAI / Slack連携 / 自律型AI開発 ・Slackでのやり取りを解析し要件定義に落とすAIエージェント開発 ・要件整理からアーキ設計・実装までスピード感を持って実現 その3)Webアプリ・業務システムのモダナイズ レガシーシステムを最新技術で再構築し、パフォーマンスと保守性を両立します。 ・PHP/Laravel, Go, Vue.js, React, TypeScript ・旧式C#コードをリバース → Goで再構築、CI/CD整備 ・PoCから本番移行まで短期間で完遂 その4)SRE・IaC・信頼性向上プロジェクト “再現性ある運用”と“変更に強い基盤”を設計から一貫して支援します。 ・SRE文化導入、IaC統一、Datadog監視設計 ・社内アカウント管理をIaC化しGitで追跡可能に ・運用ミス・属人化ゼロ、再現性あるシステム運用を実現 その5)スタートアップの技術基盤立ち上げ スタートアップ初期段階で“スピードと品質の両立”を実現します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 nonmarine380と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・神田外語大学卒 ・IT企業にて、システムエンジニアとして2年4か月勤める。 2021年7月~2022年6月 経営管理システムの運用・保守 使用言語:JAVA, PL/SQL 2022年7月~2023年7月 生活系サーバの構築・運用・保守 NTP, Syslog, DNSサーバの構築経験あり(Ubuntu) 使用言語:python, シェルスクリプト ・退職後、Webデザインスクールに半年通う。 2023年7月~2024年3月 Webデザイナーを目指して学習。 バナー、名刺作成やWebサイト制作など。 ・スクール卒業後、転職活動を得てシステムエンジニアに戻る。 2024年6月~現在 金融系企業にてWebアプリ開発 C#、ASP.NET MVC5 【得意ジャンル】 シンプル、柔らかい、女性らしいデザインが得意です。 ですが上記にとらわれず、どんなジャンルでもお受けいたします。 【可能な業務】 ・画像加工 ・バナー ・名刺 ・LP制作 ・Webサイト制作 デザイン、コーディングどちらも対応可能です。 ・開発系に関しては、一部機能実装や修正等お受けいたします。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Adobe XD ・Figma ・Canva 【使用言語】 ・HTML/CSS ・Javascript ・jQuery ・Java ・C# 【使用フレームワーク】 ・React ・ASP.NET MVC5 【稼働時間】 平日は1-2時間、休日は3時間ほどで在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
C#を中心とした競馬AIの開発・分析・可視化を専門に10年以上活動しています。 中央競馬・地方競馬ともに対応可能で、 JV-Linkを活用した出馬表・成績データ解析や、Microsoft.MLを用いたAIモデル構築に豊富な経験があります。 【対応可能なスキル・業務内容】 ✅ 競馬、競艇、競輪などのAIの設計・開発・運用(ML・FastTree等) ✅ C#/VB.NET/Windowsデスクトップアプリ構築 ✅ JV-Linkを用いた中央競馬データの取り込み・加工 ✅ SQLite/CSV/Excel連携によるデータ処理 ✅ PDF出力・グラフ描画・印刷機能の実装 【過去実績の一例】 - 中央競馬のタイム予測AIを自社開発 - 出馬表と指数グラフを含むWindowsアプリの構築 - SQLiteからデータを読み込み、特徴量の可視化と予測結果出力機能を実装 【強み】 - 現場で即使える、実務寄りのツール開発が得意 - 数値解析やAIの精度チューニングもお任せください - 複雑な仕様でも、柔軟にカスタマイズ提案可能です 【ご相談はお気軽に】 競馬AIを活用した新しいサービスや、 既存システムの改善などもぜひご相談ください。 ご予算・納期に合わせて柔軟に対応いたします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア