絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,157 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
システム開発、インフラなど幅広く対応致します。スピードと品質に自信あります!!
エンジニア歴23年 パッケージ開発から業務経験を積み、クラサバ系、Web系のシステム開発、ミドルウェアのプラグイン開発や、システムのパフォーマンスチューニング、インフラ構築など、OSもWindows系/Unix系いずれも対応可能です。 開発言語についてもほぼいずれも対応可能です。
エンジニアリングはおまかせください。とことんお付き合いいたします。Skypeできます
14年間金融系システムのSEとしていくつもの案件を行ってきました。上流~下流工程を全て対応できます。WEB系がすごく得意です。技術と人柄が売りです。 フリーランスとして対応できる案件 ・中規模~大規模のシステム開発(都内常駐のみ) ※新規開発、エンハンス、保守など ・小規模システム ※新規開発、エンハンス、保守など ・エクセルVBA ・Androidの開発 ・WEB系システム開発 ※デザインはできません 以上、よろしくお願いします。
はじめまして Web フリーランスエンジニアとして、副業ではございますが、活動させて頂いております。 宜しくお願い致します。 「得意な言語一覧」 HTML CSS PHP Mysql javascript java 「作業環境」 xampp windows 「保有資格」 webクリエイター能力認定試験上級
IT業界を10年以上経験しております。 一番経験が長くメインで行っているのは業務系のWindowsアプリ製造です。 Linux、Webシステムも経験はあります。 普段やらない仕事も色々してみたいと思っています。 よろしくお願いします。
SIerでWebアプリケーションの開発に従事しています。 フロント・サーバサイドエンジニアとして、HTML, css, JavascriptからJava、DB(SQL,SP)まで含めた実務経験が4年あります。インフラ構築も実務経験1年ほどあります。 Lancersに登録させていただいてまだ間もないので、まずは小規模案件から信頼を得させていただければ、と思っております。 よろしくお願いいたします。
データの収集・解析からコンサルティングまで、実務経験を元にご要望に応じて対応出来ます。
ITコンサルタントとして、金融・物流・製造業にて15年キャリアを積んでおります。自動化技術・オフショア活用を行い作業効率化を考えておりますので、気軽なお声がけを頂ければと思います。
WEB技術に携わって約20年の経験と実績
◇WEBシステム開発 ちょっとしたものから大きなものまで気軽にお声かけを。20年の経験とノウハウ、高品質、作業スピードが売り。そこらの開発屋とは比較にならないハイクオリティな製品を提供してます! ◇WEB技術コンサルティング Webシステム開発でトラブってませんか?遅い、落ちる、不具合だらけ、頼んだ通りに出来てない、業者&技術者が言い訳&屁理屈ばかりで動かない…といった時にはお声かけを。20年の経験と幅広いノウハウであっという間に解決します! ◇WEB技術教育 丁寧で解りやすいライブ講義が、大学、専門スクールにて好評をいただいてます。セミナー、研修などのご用命があれば気軽にお声かけください。 <WEB技術に携わって約20年の経験と実績> ≪深夜開発≫が提供する3つのサービス=「WEBシステム開発」「WEB技術コンサル」「WEB技術教育」には、約20年にわたり多くの開発・運用現場で叩き上げ蓄積されてきた経験とノウハウが惜しみなく注ぎ込まれています。 <WEBエンジニア、小泉 司> ・リナックスアカデミー 専任講師 10〜20代を音楽活動に費やした後、IT技術系のライターに転身。 持ち前の好奇心と研究心を発揮してWeb技術を独学で習得。 Webシステム開発を主事業とする有限会社バーチゃウェーブを設立、独自のMVCフレームワークや汎用のWebシステム構築パッケージなどの開発を手がける。 現在はフリーランスで受託開発を請け負うかたわら、これまで培ってきた知識、スキルを後身に伝えるべく、「物事を噛み砕いて説明する」スキルを活かし、大学や専門スクールにて教鞭を取る。 [スキル] ・IPネットワーク ・サーバー(Linux、FreeBSD) ・HTML/CSS ・PHP ・Java ・Perl ・JavaScript ・データベース(MySQL、PostgreSQL)
どんな事でもあきらめない
自分は2000年に大学を卒業してから、中国で1年半ぐらい仕事をしました。その後の人生は、ずっと日本になっています。最初の日本語もわからないPGから努力で1歩1歩成長して、現在は上流工程まで設計 できています。PMやBSEの立場で開発部隊をリードして、品質が非常に高いPJをいくつなり遂げました。その中に、日経新聞に載せたPJもありました。 日本での11年間の仕事には、販売、保険、証券、銀行などいろいろな分野のPJを経験しました。最近は、時代を追ってスマートフォン向けのウェブアプリなどの開発を関わっています。 ■ 得意分野 ・ 各分野のWebシステム、スマートフォン向けのウェブアプリなど ・ 開発言語: Java、JSP、HTML、C、COBOL、VB、C++、XMLなど ・ 各種フレームワーク:Sencha、Jquery Mobile、Struct、Seasar2、Hatoop ・ Oracle、SQLServer 、MySQL、 DB2などのDBについて熟知
得意な分野は、イントラ系システムおよびWEBシステムの企画・開発です。 特にコスト削減を目的にオープンソースシステムを最大限利用した提案が可能です。 開発言語はC,Javaを中心としたシステム構築に参画しおり、チームのマネージメントを行いながら、自ら開発に関わってきております。 他の業務との掛け持ちのため、時間的制約もございますが、効率のよい作業を心がけていきます。 また、開発だけでなく特にオープンソースシステムのノウハウに関わる提供も可能ですので、よろしくお願いいたします。
■経歴 BREWベースのフレームワークにて携帯(フィーチャーフォン)のソフトウェア開発に始まり、近年では某メーカーのプリインストールAndroidアプリ、Webシステム開発、運用、保守に携わっています。 ■主に開発に携わってきたスキルなど ・Androidアプリの開発(Java, C) ・MySQL, SQLiteなどのデータベース構築 ・モバイル、PC対応レスポンシブデザインなどのサイト構築 (HTML5, CSS, JavaScript(JQueryを含む)) ・Backbone.js、Angular2を利用したフロントエンド開発 ・CakePHPを利用したバックエンド開発 ・xUnit(JUnit,PHPUnit)の作成。 ・Bashのシェルスクリプトの作成。 ・VBA、EXCELを利用したデータ分類、データ収集など 本業に付随する資料作成やデータ入力などのオフィスワークなどの経験も生かし、空いた時間を有効に利用したいと思っているため、 手広くお手伝いさせて頂けたらと考えています。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア