絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,132 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
学生時代に写真加工、画像編集、動画編集を趣味で行っていました。 写真加工は報酬ありの実績経験もございます。 大学卒業後プログラミング(Java,PHP,MySQL...etc)やテスト作業を業務として行っていましたが、家の都合により離職。都合の良い時間を利用して更にスキルアップ、もしくはスキルチェンジをできないかと模索中です。 ・活動時間/連絡について 平日、休日問わずいつでも対応可能です。 特に連絡はどんなに遅くとも翌日までには返答いたします。 先述の通り家の都合による忙しさ等あるかもしれませんが、 30時間/週は作業できるかと思います。 スキルアップを目的としており、あまり報酬には無頓着に提案を送るかもしれませんが、 よろしければお付き合いの程よろしくお願いいたします!
データ入力からフィールドサポート、サーバ構築・管理まで、何でもお気軽にご相談ください。
TK-80のワンボードマイコンの頃からPCに触れ、SOHO歴、エンジニア歴共に16年あり、相応のことはやってまいりました。 「丁寧な仕事」をクライアント様にお届けできるよう努力しております。 ○経験内容 経験OS(Windows、Free-BSD、Linux各種ディストリビューション、他) 経験言語(C、JAVA、PHP、HTML、CSS、他) 経験DB(WindwowsAccess、Postgres-SQL、MySQL、ORACLE、他) 経験アプリ(Office全般、Adobe製品全般、他) ○データ関係 ・データ入力業務(名刺、伝票などのアナログデータからの入力やデジタルデータ⇔デジタルデータの加筆 訂正データ入力など様々) ・データピックアップ業務(Googleなどの検索エンジンやインターネットイエローページなどから条件デー タのピックアップなど様々 ・ホームページ作成(定められたレイアウトへデータを流し込んだり、調査・編集したデータを作成した上 で流し込んだり様々) ・デジタルデータアーカイブ(アナログデータをスキャンした上でファイリングし、タグ付け、データベー ス化など様々) ○サーバ関係 ・UNIX系サーバの設計、構築、運用・管理・保守など ○PC、周辺機器関係 ・各種キッティング ○フィールドサポート ・POSレジやテレビ電話、電子マネー端末の展開など(計画、作業展開、作業者としてなんでも) ・非常駐のシステム管理者として ○ライティング関係 ・コラム、解説などの作成
WEB仕事の相談なんでもご相談ください
サーバーサイドエンジニアです。 韓国語の通訳、翻訳も可能です!
C言語開発に長く携わってきた経験と知識に自信があります。
ソフトウェア開発会社にて、2年間プログラマ・システムエンジニアを経験後退職し、フリーランスとして活動しています。 ▼国家試験/資格 ・高度情報処理:情報処理安全確保支援士試験 (SC/旧セキュリティスペシャリスト)合格 ・応用情報技術者 (AP) ・基本情報技術者 (FE) ▼その他試験/資格 ・サーティファイ主催 JAVAプログラミング 2級 ・サーティファイ主催 C言語プログラミング 2級 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・Unityによるゲーム開発 【開発言語】 ・HTML / CSS ・JavaScript ・PHP ・C# ・VB.NET ・JAVA ▼活動時間/連絡について 基本的に午後~夜(14:00~20:00)の範囲でご対応させていただきます。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
これまで企業へ所属して10年程、大小様々な案件の開発を行なって参りました。 近々ではクラウドシステムの新構築のため、FLEX環境において要件定義・設計・開発・テストまで対応経験があります。 開発全般をとおしての得意分野としては、DBアクセスやSQL開発等です。 対応言語:ActionScript、PHP、VBA、VB6.0 対応DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL 対応OS:Windows、Linux
システム開発に関して数々のフロントエンド/バックエンド開発に携わってきました。
以下のプログラミング言語での開発経験があります。 ・C ・C++ ・C# ・Perl ・Python ・Java ・JavaScript ・ShellScript
大手企業で10年WEBアプリ開発をやってきました
WEBアプリ
13年の開発経験で快適なシステムを提案します
13年のシステム開発経験があり、 ご希望により企画から保守まで行います。 打ち合わせでの提案型のシステム開発を得意とします。 言語は選ばす、WEBシステム、汎用機システムどちらも経験を得ています。 技術調査などのプロトタイプ作成も経験を積んでいます。 しかし一番の得意分野はマイクロソフト製品でWEB、汎用機システムを構築する事です。
小~中規模システム開発請負人
私は小~中規模のシステム開発を専門とするエンジニアです。検討~開発~保守といったシステム開発の一連の流れをすべて一人で担当することで、柔軟かつ低コストに高品質な機能を実現できると自負しております。 これまでは、企業に属して主に東証一部上場企業様の社内業務システム(営業情報管理)の開発・マネジメント・運用の経験を積んできました。エンジニアとして約10年の経験があります。 大規模開発で組織を動かす立場よりも、小~中規模開発で一気通貫して手掛けることに大きな喜びを感じることに気付いた結果、フリーランスとして開発に携わっていくことを決心しました。そうして開発の本質に直接成果を発揮することで、お客様のためになるシステムを低コストで開発できると考えております。 ■スキル・特徴 私の特徴は、一つのスペシャリストタイプではなく、幅広いゼネラリストタイプです。そのため、何かに突き抜けたスキルはありませんが、システムを無から有にする力に自信があります。 従いまして、「プログラミングスキル」だけでなく、マネジメント、顧客折衝、問題解決といった「開発推進スキル」、業務分析や画面・機能設計といった「要件定義・設計スキル」といったトータルで評価いただけると考えております。 具体的には コーディングスキル ・PHP, Sql, JavaScript, HTML, CSS ->画面からビジネスロジック、データベースまで開発可能です。 要件定義・設計スキル ・提案型の要件定義 ・プロトタイプを利用した設計 ->お客様と共にシステムを育てながら開発を進めていきます 開発推進スキル ・過去に1億円規模の開発プロジェクトのリーダー・マネージャーを経験 インフラスキル ・Linux, Apache, VPS環境を利用した環境構築 ※インフラはまだ不得意な分野です。 ただし一般的な小~中規模システムであれば対応可能です。 ■Frogs Technologyの由来 私は以下のキーワードを心に留めて開発に携わります。 Flexible:柔軟に Responsibility:責任感 Offer:提案する Good:ためになる Sincerity:誠実に Technology:技術力 これらの頭文字をとって、Frogs Technologyと名付けました。 カエルのように小さくても特徴あふれる、そんなフリーランスエンジニアを目指します。
責任感
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Yukiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2007年頃から社内向けソフトウェア開発(Excel VBA,C++,C#)を行う ・2012年頃からiPhone,Androidのゲームアプリ開発を行う ・2016年から2020年まで、アメリカに移住し社内データベース(SQL)の構築、開発等を行う ・2018年から現在まで、Java,Javafxを使用しデスクトップアプリの開発、Androidタブレットを使用した社内オーダーシステム、Webアプリの開発を行う 【資格】 ・英検2級 【現在の業務内容】 ・サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・アプリの開発 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・Java ・JavaFX ・C# ・Visual Basic ・Excel VBA 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 アプリやツールを作成する事で、業務が劇的に効率化され周りの人が笑顔になっていく事に心を惹かれ、プログラム作成は10年以上に渡り行っております。 私のモットーはそれを使う方の気持ちを考え、最短、最速で気持ち良くお仕事が出来るようにプログラムして行く事です。 データ入力や情報収集、管理やアウトプット等、どんな事でも良いので一度ご相談下さい。小さな事でもお力になれれば嬉しく思います! 末永く、良い関係を築けて行けますと幸いです。 よろしくお願い致します。
現在、システムエンジニアをしています。おばさんと呼ばれる年代ですが、スキルと美容を磨くべく努力中
システムエンジニア 25年 システム統合 クライアント更改 資産管理システム導入 インフラ基盤、設計、構築 プロジェクトマネジメント 等 アシスタントデザイナー 2年 社内報デザイン イラスト作成 ホームページ制作
何の仕事でも全力で頑張ります。
在日6年目でITエンジニアとして働いております。
日経企業で働く現職プログラマーを安い費用で、多くの有用な人材を
■私たちについて チームTechnopressoは、2022年にフィリピン、マニラにて日本企業で働く現職プログラマー達を中心に発足したプログラミングチームです。 多くの企業にとって人材リソースの確保は重要な経営課題です。 特に、ITエンジニア不足・人件費高騰など「人材リソース」に関連する課題に対しては、日本国内だけでなく多くの国、企業が抱える課題であります。 私どもTechnopressoは東南アジアの要であるフィリピンの戦略的な地位を活かし、フィリピン国内を始め欧米、日本を含めた全世界に優れたアプリ開発、ウェブサイト制作をお届け致します。 ■優秀な人材を合理的なコストで提供 フィリピンならではの利点として、高品質の開発チームを比較的リーズナブルなコストで提供できる点があります。多くの人材を効果的に配置することで、プロジェクトのスピードと品質を両立し、顧客に満足いただける結果をお届けしています。 ■技術力と幅広いフレームワーク対応 私たちのチームは、React Native、Flutter、Node.js、Laravel、Django、Vue.jsといった様々なフレームワークに精通しており、お客様のビジネスニーズに最適な技術を柔軟に提案することが可能です。アプリの設計や開発に豊富な経験を持ち、ユーザー目線で高品質なサービスを提供します。 ■豊富なアプリ開発の経験と実績 私たちは多くのアプリの設計・開発・リリースの実績があり、UX/UIデザインの最適化とスムーズなユーザー体験の提供に自信を持っています。ビジネスに貢献するアプリを構築します。 ■迅速な対応と高いコミュニケーション能力 私たちはお客様のニーズやスケジュールに柔軟かつ迅速に対応することを心がけています。迅速な開発に加えて、進捗報告やご相談にも即座に対応し、プロジェクト全体が円滑に進むよう努めています。また、クライアントとのコミュニケーションを重視し、ご要望に即対応できる体制を整えています。 ■ぜひお気軽にご連絡ください 私たちはコストパフォーマンスに優れた高品質なプログラマー集団として、国際的な視点と技術力に基づいた柔軟かつ迅速なアプリ開発を提供します。お客様のビジョン実現のパートナーとして、ぜひお力になりたいと考えております。まずはお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア