絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
254 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プログラミング
プログラマー(主要プログラミング言語は全て書けます) モットー:「常識に囚われず柔軟に」 Go言語による、仮想通貨採掘Botnet「Panchan」開発者。 最近はマイナー言語も挑戦してます。 基礎無くして発展は無い。 目標:「生きる伝説」
業界歴10年以上、エンジニア出身でマネジメントからプログラミングまで何でも対応可能です!
◆登録経緯 副業として隙間時間に作業しようと考えています。 本業はIT系でパソコンを使った事は何でも対応可能です。 ◆作業時間 主に深夜 土日は日中も可
丁寧に確実に仕事をこなします
外資系大手IT企業のプロジェクトリーダおよびプロジェクトマネージャとして歩み、大規模システムのコンサルティング、企画、提案、設計、プログラミング、テスト、リリース、運用、移行などの幅広い経験を積んだ後、 現在は大手戦略コンサルティングファームのシニアマネージャとして顧客企業の課題解決をリードしています。 ビジネス文書の作成、Word,Excel,PowerPointを使っての資料作成などには当然ながら長けており、特に事業提案書や報告書などのプレゼンテーション資料については通常業務として実施しており専門家といえます。 お客さまの意図を深く丁寧に汲み取り、意思疎通をしたうえで納得のいく結果をご提供致します。 # ランサーズの利用は2~3年ほど停止していましたが再開いたしました。
ウェブ周りのどこに頼んでいいのかわからないお困りごとを解決できるかもしれません
まずはお声がけください
統計・機械学習・大規模データ処理をやっています。
興味: 新しいこと * 技術に限らず、とにかく新しいことに興味があります。 得意分野: 統計・機械学習 * 統計や機械学習のアルゴリズムを実装する仕事が多いです。 * 最近は自然言語処理・テキストマイニングが中心です。 * AWS上で大規模データをいかに処理するか、という問題にも取り組んでいます。 言語: C++ Java Python (Ruby) * 必要があれば、上記以外の言語でも。 学位: 京都大学博士(理学) * 素粒子論という物理と数学の狭間のような分野で博士号を取得しています。 技術者試験: DBスペシャリスト セキュリティスペシャリスト
パソコン関連の業務を主にやっています
駆け出しのフリーエンジニアをしております。 去年まである店舗運営責任者をしており、スタッフ50名程の店舗マネジメント、web広告、マーケティング、経費管理など多岐にわたる業務を行っておりました。 この度独立し、5月に登記予定ですが、受託で稼ぎながら起業準備したいと思い、登録しております。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング(サーバーサイド、簡単なフロントエンド) ・AWSクラウドサーバー構築 ・AdobeXD ・Microsoft office 全般 ・中級者程度のデータ分析業務 ・プレゼン資料作成 ▼活動時間 いつでも大丈夫。レスポンスは早い方だと思います。 お気軽にお声がけください!
修士(工学)機械系エンジニア.調べ考えることが生きがいの大脳型で,個人的にブログも書いています.
学位:修士(工学),専攻:機械工学,職業:機械メーカのエンジニア・研究者. 学生時代〜社会人の現在まで,仕事の文書を人一倍,書いてきて,個人的にブログも執筆しています. これらの経験から,専門的な情報も,正確にわかりやすく伝えられることが,私の強みです. 可能な業務/スキル • ブログ記事の執筆 • 科学技術に関する文書の調査・執筆・校正 • TOEIC L&R:830 • プログラミング:Python, Fortran, Cなど • 健康法:食事,ダイエット,整体など 実績例 論文の執筆経験はありますが,Web ライターとしては登録したばかりです. 個人のブログについて,詳細はお伝えできませんが.週3程度で投稿しています. 活動時間/連絡について 平日の日中は本業があり応答できないと思いますが,できる限り柔軟にご対応させていただきます.急ぎの案件等もお気軽にご相談ください. きる限り素早い返信を心がけますが,急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます. ご了承いただければ幸いです. 趣味/好きなこと • しらべものや考えごとが生きがい(大脳型一種体癖) • ゲーム(おもに任天堂) • 散歩(田舎者のため,自然にふれるのが好き) メッセージでお気軽にお声がけください. 以上,よろしくお願いいたします.
ITインフラ上流工程のプロフェッショナル
20年以上、業界大手のシステムインテグレーターで大規模システムのITアーキテクト、PMとして経験を積み、提案、要件定義、基本設計などの上流から運用保守、トラブルシューティングまで幅広く経験してきました。現在は人財育成や採用、技術の標準化に力をいれています。 インフラ技術を軸としながらも、特定技術に限定されない幅広い知見を基に、クラウドも含め、最適なシステムアーキテクチャ、システムインフラを提案・提供できるITスペシャリストと自負しています。 ITシステム全般に関するご支援、ご相談や、業界調査、さらには転職や採用のご相談まで承っております。どんな内容でも構いませんので、まずはお気軽にご相談ください。 【経歴】 ・2000年3月 大学卒業 ・2000年4月~2004年12月 中堅SIerでアプリケーション開発に従事 ・2005年1月~2006年8月 大手証券系SIerでシステムインフラ開発に従事 ・2006年9月~現在 大手SIerで大規模システム開発のアーキテクト・PM等に従事 【現在の業務内容】 ・業務マネジメント/戦略策定 ・技術人材育成/人材採用 ・業界・市場動向の調査/発信 ・技術の標準化 ・システム化提案 ・非機能要件定義 ・システムアーキテクチャ設計 ・システム論理構成/物理構成設計 ・トラブルシューティング どうぞよろしくお願いします。
実務でExcelVBAを用いた業務効率化を行っております。データ処理ならお任せ下さい!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 shojiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・都内某大学工学部応用化学科 卒業 ・2019年から現在まで、化学系業界技術職で活動中 【現在の業務内容】 ・一般業務の傍ら業務内で発生する事務的業務の自動化、簡略化、ミスの低減、データ収集と解析などを行っております。 【可能な業務内容】 現場経験や趣味を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・ExcelVBAを用いたデータ集計、解析、グラフ等の作成 ・それらの自動化機構の開発 ・簡単なスライドショーや動画の制作 ・GCEを用いたサーバー運営 ・LINE公式アカウントの作成、GCEとの連携 【使用ソフト】 ・MS-Excel, Word, PowerPoint ・LINE 【稼働時間】 土日祝日で週に6時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【その他】 ・JavaScript, GAS, Linux(Ubuntu)等も使用した事があります。簡単なものでしたら作成可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
いわゆるフルスタックエンジニアwです。
WEB系何でも屋です。 ハードウェア設置からOS、DBを含むミドルウェア層、バックエンド(サーバロジック層)、フロントエンド(簡易的なデザイン含む)までほぼすべて一人でこなします。 英語に強いので海外案件も可能です。 最近はフロントのUIデザイン周辺のコンサルティング/実装が多くなっています。
調査・統計、コンピュータ全般もお任せください
某研究機関にて6年間ビッグデータを用いた統計解析に携わっていました。 それに関連して解析及びデータ保存用のマシンやサーバ群の構築、管理も行っておりました。 【可能な業務】 サーバ構築、設定、管理 各種データ解析 WEBデザイン 【対応可能時間】 平日:17:00〜21:00 (これ以外の時間でも可能な限り対応いたします) 土日:終日 【実績】 研究機関におけるデータ保管用サーバの構築、保守管理 python等を用いたビッグデータ解析により、既存の課題に対するより的確かつ客観的な提言 webサーバ構築、保守、不具合修正 wordpressのレンタルサーバからクラウドサーバへの移行 ※守秘義務により公表できない実績もございます 問い合わせに関しては可能な限り早いレスポンスを心がけておりますか、多忙によりすぐの返答ができない場合も有りますのでご容赦ください。 遅くとも当日中か12時間以内には返答できるようにしております。
テスト
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア