料金・口コミ・実績などでネットワーク・サーバーエンジニア・ネットワーク要件定義のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
64 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
直感とコミュニケーションを大事にしています。生成AIたのしい!
ネットワークエンジニアとして10年以上の経験あり。サーバー、生成AIもわかります。
ネットワークに強み。設計・構築・運用・障害対応まで一貫して対応可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 小島佑太と申します。 現在、都内の金融系企業でネットワークエンジニアとして勤務し、ネットワークインフラの設計・構築・運用・監視に幅広く対応しています。 加えて、個人検証環境にてネットワーク自動化(Ansible/Python/Git)や統合監視(Zabbix)にも取り組み、継続的なスキルアップに努めています。 【経歴】 2014年3月 立教大学 観光学部 交流文化学科卒業 2014年4月 立花証券株式会社入社 営業職として本店営業部に配属 2020年4月 電算部に異動。 インフラGネットワークエンジニアとして現在。 【現在の業務内容】 基本的なインフラ業務は全て行っております。 ・ネットワークインフラ Cisco,Fortigateが中心です。HPスイッチ、A10の構築経験もあります。 - VLAN設計 / IP設計 / FWポリシー設計(L2~4のNW設計) - VPN設計(IPSec/SSLVPN設計) - 仮想化設計(VRF/VDOM設計) - L3冗長化設計(HSRP/VRRP) - L2冗長化設計(LACP他) - 監視設計(SNMP・syslog) ・サーバインフラ - 基本的なネットワーク設定(IP設定、DNS設定、Firewalld設定) - yumレポジトリ設定 - zabbixサーバぐらいの構築(zabbix設計は勉強中です。) ・自動化 - teratermマクロを組み、業務の効率化を図っていました。 - 現在、Ansible/Git/Pythonを学習中。zabbixと組み合わせて、ネットワークインフラの統合管理ができるように努めております。 【稼働時間】 基本的に平日は現職にて勤務中です。夜間・土日を中心にリモートワークを希望しております。※9月末に現職を退職予定のため、柔軟なスケジュール調整が可能です。 【ポートフォリオサイト】 現在準備中(6月公開予定) 【SNS】 準備中 再現性のある運用・信頼ある連携を重視し、誠実に丁寧な対応を心がけております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
中小企業・現場向けネットワーク構築のプロフェッショナル。ITインフラ全体を理解し、信頼と実績で最適な
ネットワークエンジニアとして活動中のイゴールです。 長年システム管理者として社内インフラ全体を幅広く担当してきた経験があり、現在はネットワーク分野に専門性を深めながら業務に取り組んでいます。 これまで、自社内にすべてのITインフラを構築・運用している企業にて、システム管理者として勤務してきました。 Active Directoryの構築、Windows/Linuxサーバー管理、VPN環境、拠点間通信、社内ネットワークの最適化、時には拠点向けにISP的な運用も行ってきました。 そのため、ネットワーク単体ではなく、ITインフラ全体を理解したうえでの対応が可能です。 現在は本業と並行して、スキマ時間で対応可能な業務を探しております。 短期・スポット対応、ネットワークやインフラに関するご相談など、お気軽にお声かけください。
大手企業で20年働いていました。人と人との繋がりが最も大事と考えるエンジニアです。
大手企業でネットワークの維持管理や新技術検証、導入提案、プロジェクト推進等を実施してきています。 直近はSASE導入に向けて、あるべき姿を描きながら、端末15,000台、拠点数5,000拠点の切り替えプロジェクトを推進しています。 また、ネットワーク以外にも、Linuxサーバの構築や運用管理、データーセンターの立ち上げなど、インフラ領域では幅広く実務経験があります。
大手sierの役職者、PM
はじめまして エンジニアとしての経験は10年以上、現在はPMとしてお客様への新規案件の提案や顧客調整全般を行っております。 本業の隙間時間でのお仕事となりますが、その中でも品質は高いものを提供出来るようにいたしますので、ご支援させてください。 よろしくお願いいたします。
サーバー・ネットワーク構築のおすすめポートフォリオ
TerraformとAWSを用いたインフラ構築の模擬プロジェクト ました
熊谷市内でWebカメラシステムを運用し、3年稼働しました
ランサーズデジタルアカデミーにてAWSマスターコースゴールドを取得しました
自宅ネットワークにVPN接続できるサーバを構築しました
小~中規模のネットワーク・サーバー構築保守メンテナンスが得意。PC入替実績も多数。
【業界一お客様に寄り添う企業経営を目指しております】 13年以上にわたり、ネットワーク構築~運用保守メンテナンス、サーバー構築、PC設定、事務所移転サポートなどを経験してきました。徹底したヒヤリングにより、お客様に合わせた環境構築を行います。まずはご相談ください。
I have more than 6 years experience in IT
Profile: Detail-oriented professional with years of experience in Infrastructure engineer, Network Administration, System Administration, Datacenter Operation, Virtualizations and ICT technical support. Skilled at operating in a wide range of platforms. Excellent written and oral communication skills, capable of explaining complex software and hardware issues in easy-to-understand terms. Now looking to make a continued and significant contribution to a company/organization that needs a multi-skilled, multi- tasking IT Professional within a fast- paced environment.
インターネット業界で20年以上の業務経験
ネットワーク
NTTグループでの大規模なネットワーク設計、構築作業、保守の実績が数多く(10件以上)あります。
大規模ネットワークの構築実績をもとに、精度の高い工程見積、スケジュール計画 を提供できると思います。 また、国家資格として第一級総合無線通信士、第二級陸上無線技術士を有しており 無線通信を組み込んだネットワークにも対応可能です。
大手プライム案件など経験豊富なエンジニア
ネットワーク経験3年、プログラミングソフト開発ホームページ作成、動画編集対応可能、業務効率化・改善提案
関東ゴルフ会員権取引業協同組合ました
ネットワーク & セキュリティエンジニアました
顧客に寄り添った対応を心がけております。
ネットワーク構築などを行ってきました。
Large factory experience.
ネットワークのお悩み解決します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴概略】 ・2021年から現在まで、Cisco製品やMeraki製品をメインに取り扱うネットワークエンジニアとして活動中。 ・製造業顧客のアカウントリーダとしてネットワーク運用支援の経験あり。 ・ネットワーク機器選定や作業工数見積もり、作業レビューの経験あり。 【対応可能な業務内容】 ・企業(小~中規模)や店舗向けネットワーク設計、構築 ・ネットワーク機器の設置、配線作業 ・各種試験対応(単体・結合正常性試験、障害試験など) ・ドキュメント作成(パラメーターシート、NW構成図など) ・ネットワーク機器の選定 ※上記は一例です。記載のない作業もお気軽にご相談ください。 また、他社様提示のお見積もり内容の妥当性確認なども承ります。 【稼働時間】 土日祝もしくは平日夜間メインとなりますが、お気軽にご相談ください。 ※宿泊を伴う遠方作業なども対応可能です。 【資格】 ・CCNA ・普通自動車免許(最寄り駅から遠い拠点での作業も対応可能です) 納期を守ることはもちろん、迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ※本業の都合上、即日のご返信ができない場合もございます。予めご了承ください。
ネットワークエンジニア経験20年。誠実・丁寧にサポートいたします。
※現在は準備期間中のため、実際の稼働は【2025年10月以降】を予定しております。 ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。 管理職の期間もあり、エンジニアとしてのブランクはありますが、 これまでにエンタープライズネットワークの設計・構築や、 大手通信キャリアでのネットワーク設計・保守運用など、複数年の実務経験があります。 管理職・リーダーとしてのチーム運営や顧客対応の経験もあり、 技術だけでなく、コミュニケーションやマネジメント面でも貢献できます。 IPネットワークのトラブルシューティングを得意としており、 パケットキャプチャやログ解析を用いた障害原因の特定にも多数対応してきました。 今後はフリーランスとして柔軟な働き方を通じて、 これまでの経験やスキルを活かしつつ、 企業・個人を問わず多くのお客様に安心を提供していきたいと考えています。
コンピュータネットワーク分野のプロダクトエンジニア/プロトコルエンジニア
一貫してデータネットワークに関わり、黎明期からインターネット関連業務に携わってまいりました。 入社後、LAN/WAN 製品の製品開発、システム間接続機構の研究試作に携わったのち、TCP/IPを対象とする研究グループとして独立。 ルータ開発部門でIPv6開発推進などに携わった後、新規事業開拓、クラウドネットワークに携わりました。 新規事業開発開拓以後は、自身で考案、特許化した技術3種(MSLB:負荷分散技術、M46/SA46T:IPv6移行技術、ME6:クラウド関連技術)をインターネットの標準化組織であるIETFに提案し、技術開発プロセスを意識しながら、新規事業化に取り組みました。 その後、網手順技研(個人事業)を開業して活動しています。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?