絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,380 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
小~中規模のアプリやシステム開発を得意としております。 法人のため、複数名での作業依頼も可能です。 長期継続案件や単発的なスポット作業にも対応致します。 業務システムやiPhone/Androidアプリ、Webサイト制作(CMS導入)など、案件問わず幅広く対応できます。 お気軽にご依頼お待ちしております。
弊社は、ホームページ制作やウェブに特化した開発およびコンサルティングをメインに行っております。ウェブシステム開発については、サーバ構築から設計、UIデザイン、開発〜運用までを一貫して行えます。少数精鋭で自社の社員のみで行っておりますので、スピードにも自信はございます。 弊社は、昨年6月に設立し、前職では、大手システム会社でウェブ開発の業務に携わっており経験は20年以上あり、数多くのシステム開発を行ってまいりました。 セキュリティーも最大限に考慮し、安心・安全にご利用できるサービスを、リーズナブルな価格で提供いたしております。 全て自社で一貫して企画・設計・開発を行っているため、リーズナブルな価格帯でありながら、スピーディで安心、高品質なシステムを提供することが可能となっております。 弊社の開発および運営している、独自のウェブシステム(クロスシス)により、低価格(一般的な開発費の最大10分の1にて)かつスピーディーに開発が可能です。 なお、クロスシスを利用した場合、サービス利用料(月額)のみで、使いたい機能を使いたい期間だけ利用することができます。 各サービス共通してシンプルな機能でユーザビリティ(使いやすさ)を考慮した誰でも簡単に利用できるシステムです。 まずはお気軽にご相談ください。
これまでに一番多く携わり得意としているのは、製造業系や食品流通業系の顧客へのERPの導入コンサルやシステム構築、導入後のアフターケアも含めた一連の流れでの顧客支援です。
①WEBサイト制作 企業、個人のホームページ制作。 ディレクション、デザイン、コーディング、アプリ開発をしています。 ②WEBサイト、SNS運用 WEBサイトの更新や修正などの保守・運用管理をしています。 SNS運用は、企業アカウントの運用投稿を代行、分析まで対応します。 ③動画撮影、編集、運用 主にWEBで使用する写真や動画の撮影。企画、ストーリー制作から撮影、編集まですべて対応しています。 WEB制作から動画制作までを一気通貫で実施できる企業です。 今後さらなる発展が予想されるWEB動画とWEB制作・運用をミックスする事でシナジーを発揮します。 また、現状運用しているYouTubeチャンネルは31.7万人(2024.03月現在)。チャンネルの内容も他社には真似できないコンテンツが強みです。
WEB制作会社として10年以上のキャリアがあり、これまで多種多様なクライアント様のお仕事をさせていただきました。 そのおかげもあり、どのようなカテゴリのクライアント様にも柔軟な発想と対応が可能です。 近年では経験を活かし、キュレーションからWEBマーケティングまでを行い企画ご提案をさせていただいています。 クライアント様とユーザーがウィンウィンになれるWEBサイトづくりを最大の目標とし、そのための情報とテクニックの更新は日々行っています。 「何からはじめればいい?」そんなご質問からでも構いません。是非お役に立たせてください。 事業内容 ○会社案内や広告、販売促進用パンフレット・DM・チラシ等の営業用ツール企画・デザイン制作・印刷・配送までの一括受託 ○保険会社の申込書等帳票類および約款・アンダーライティングマニュアル等の制作・印刷受託 ○コンピューター及び周辺機器の販売促進用パンフレット・ポスター・事例集等の制作 ○ロゴマーク・CI制作 ○ホームページの企画・立案・制作 ○ホームページの更新と運用受託(資料請求や申込みの受付代行・発送、データベースの構築等) ○ホームページの改訂案の提案・実行(最新テクニックの反映) ○ウェブ関連システム設計・開発 ○オリジナルキャラクターの作成 ○各種イラスト・カットの作成
東証一部上場企業やベンチャーでの開発、WEBサイト構築やコンサルティングを14年実践し、その後独立起業して10年になります。 納品したシステムを長く活用していただける物にするために、現場のニーズを引き出しながら開発をしています。 ■得意分野 ○ ECサイト構築 (EC-Cube、MTコマース、その他カートサービス利用サイトの構築) ECサイト構築はレコメンドエンジン組み込みやサイト検索機能組み込みまでトータルにサポート可能。 また、受発注管理業務を効率化するためにオムニチャネルに対応した販売管理システムの開発実績有り(会員ポイントの共通利用など)。 ○ 情報と人をつなぐ業務系システム構築 社内の情報共有を促進するためチャット風のメッセージング機能を組み込んだ業務システムの開発。(iOSにも対応) ・販売・在庫管理システム ・営業支援システム(SFA) ・特許情報管理システム etc. ○ 集計データの可視化システム 既存システムのデータを取り込み、集計結果を表形式やグラフィック表現するシステムの開発。 ■スキル ・Unix C、Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript(AJAX、jQueryなど各種ライブラリ活用) ・PHP、Perl、Python ・Wordpress、MovableType、EC-CUBE ・Unix系全般、Linux、RDBMS全般 ・Apache、Nginx、AWS ・FileMakerプラットフォーム この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
弊社は、Web制作から業務系システム開発まで対応可能な法人チームです。 これまで、企業サイト・採用サイト・LPの企画制作に加え、社内インフラ整備やPower Platformを使った業務改善支援も多数行ってきました。 特に以下のようなご相談に強みがあります: Webサイト制作(WordPress/デザイン〜構築〜運用) ノーコード/ローコードによる社内システム構築(Power Apps/SharePointなど) フロントエンド+バックエンドを含むシステム開発(PHP/JavaScript 他) ITが苦手な方向けの丁寧なヒアリングと提案・ドキュメント整備 小規模な案件〜中規模開発まで幅広く対応しており、「ちょっとした困りごと」から「社内業務の丸ごと効率化」までお気軽にご相談いただけます。 長く信頼いただけるパートナーを目指しております。どうぞよろしくお願いいたします。
中小企業様向けに、業務プロセス設計・改善から、システム導入・保守まで請け負っています。 顧客獲得の仕組みや、社内業務効率化、社内コミュニケーション効率の向上など、様々な仕組みをご提案、実現いたします。 大規模データベース構築からLAN配線やPC設定まで、「外出し」することなく自社で対応しておりますので、費用増加を回避しやすいです。 例えば、 ・メール等の仕組みを駆使して情報伝達の即時性を確保したい ・顧客管理のデータベースを作りたい ・機会損失回避するために、社内か出先かに関係なく、電話連絡がつくようにしたい ・データ分析のシステムを作りたい ・業務プロセス全体を整理し、最適化したい ・会計システム等の基幹システムを刷新したい ・社内Excelの使い方を効率化してほしい、効率的な活用を社員に伝授してほしい など、様々なご希望に、解決策を提案・実現してまいります。
株式会社MK1テクノロジーは、 「モバイルアプリ開発」企業様、「携帯端末販売」企業様に、 「モバイルに特化したIT・セキュリティサービス」を提供する会社です。
中小企業様のシステム開発なら、弊社の力でご協力いただければと思っております。 ご興味を持って頂けましたら、メッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ---------------------- ◆開発システム ・業務系システム(WEBアプリ) ●障害案件管理システム ●出荷・売上・請求管理システム ●販売管理システム(POSレジ、通販サイト連動) ●情報配信システム ●グループウェアシステム ▼可能な業務/スキル ・要件定義 ・基本設計(★) ・詳細設計(★) ・開発(★) ・結合テスト ・マニュアル (★):強み ◆資格 ・基本情報技術者試験 ◆スキル ・言語:Java、PHP、Python、Perl、Javascript、HTML、C# ・データベース:PostgreSql、MySQL ・OS:WIndows 10/11, Windows Server, CentOS, FreeBSD, Ubuntu ・HyperV、Oracle VirtualBox(仮想サーバーセットアップ、運用など) ・Nginx、Apache、Tomcat サーバー設定、運用 ・メールサーバー構築(Qmail, Postfix) ・Fileサーバー構築(Samba) ◆フレームワーク ・Play Framework、Spring Framework ・通販フレームワーク(osCommerce、EC-CUBE) ・CMS(Wordpress、Drupal) ◆コンテナ技術 ・Docker ◆その他 ・大規模の案件に関しては、オフショア開発をご提案いたします。
7年前に独立し、WEB制作の会社を立ち上げました。 ・HPの制作 ・Webシステムの制作 ・アプリ開発 ・AI開発 など幅広く開発を行っており、 数多くの納品実績、運用実績もあります。そのため 大抵のご要望 にはお応えできます。 高い技術力と、豊富な制作経験、また様々な技術や経験から導き出される、よりよいご提案まで行うことでお客様から高い評価をいただいてきました。 メインではWebシステム(PHP/VUE/REACT)の制作としています。 ただし希望に応じて、対応する言語やフレームワーク等は変更可能です。 --- ## 実績例 ※実績例において他の企業様やサービスの兼ね合いもあるため実際のサイトをお見せすることができません。ご了承ください。 ・HPの制作 デザインから開発、運用まで一貫して行えます。一部業務のみを行うことも可能です。 現在は主にNext.jsで制作を行っています。 例:) 飲食店様の予約状況なども確認できるサイト 例:) お申込みお問い合わせフォームがついたサービスや企業サイト : その他複数 ・Webシステムの制作 設計から開発、運用まで一貫して行えます。一部業務のみを行うことも可能です。 現在は主にLaravel/Vue.jsで制作を行っています。 例:) 会員30万人のポイント機能付き食べログのようなシステム。付随した管理システム 例:) 特定分野におけるサブスク型システムとスマホアプリ。付随した管理システム : その他複数 ・AI開発 主に予測系のAIと現在流行している生成AIを利用したAIの開発が行えます。 例:) アナリティクスから情報を参照し、SEO改善のためのAI 例:) 競馬予測AI 例:) 自動ヘルプページ作成AI ・アプリ開発 現在一時受託を停止しているため割愛します。 ・その他なんでも 幅広い制作実績から基本的なことは何でも行えます。 なんでもご相談ください! --- 2024/06/27 に初めてランサーズを利用してみようと思い登録設定してみました。 まだこちらのサービスでは納品したことが無いため、 利用方法に関してはまだ不安です。。 基本的に休日も連絡は行えます。そのため迅速な対応が可能かと思います。 ご相談のみでも構いませんのでお気軽にご連絡いただければと思います。 無茶ぶりも嫌な顔はしませんのでお気軽に依頼してください! どうぞよろしくお願いいたします!
ご相談ください
はじめまして。 株式会社アフティー 代表取締役 武田と申します。 個人事業主としてWEBシステム開発を中心に10年ほど活動後、法人化を行い株式会社アフティーを設立致しました。 会社ももうすぐ4年目に突入します。 これまでメールフォームや掲示板の作成から始まり、会員制の投稿システムや受付システム、高機能ショッピングモールなど数々のシステムを完全オリジナルで作成して参りました。 ※カスタマイズも請け負っておりますが、基本的に弊社で1からシステム開発をしております。 期間的に厳しい案件などもありましたが、可能な限りお客様の要望に応え、これまで数々のプロジェクトを成功に導いてきたと自負しております。 6年前からドメイン&レンタルサーバ業も開始し、サーバとシステムをセットでご提供出来るようになりました。これによりシステムとサーバの相性を気にする事無く、案件を丸ごとお任せ頂けます。 ※相性問題でシステムが動作せずサーバ業者を変えなければならなかったり、或いは追加費用でサーバに合わせる為のシステム修正を行ったりする心配がございません。 もしシステム開発のご依頼が始めてなど、お困りの事などございましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。 それでは何卒よろしくお願い申し上げます。
「面白いを創る」 Non-Tectという社名は英単語「Content」から来ています。 一つ一つでは成熟した分野でも混ぜ合わせることで新しい分野が生まれる。 そんな可能性を自分たちで模索していくと同時に、私たちと同じ思いを持つ人々を支えたい。 そんな思いからNon-Tectを立ち上げました。 主な業務 ●ホームページ制作 HTML5 CSS3 concrete5 PHP WordPress ●デザイン制作 各種ロゴ、素材、キャラクターなどのデザイン ●webアプリ制作 通販サイト、SNSといった動的なwebサービスを制作 制作にはOpenPNE、PHPなどといったオープンソース、フレームワークを使用します。 ●その他サービス PCのセットアップ 書類のデジタルデータ化 テープの文字お越しなど
弊社のベトナム法人でのオフショアシステム開発がメインです。 ベトナム法人には日本の大手SIer出身のエンジニアが在籍しており、また、日本語を喋れるエンジニア、および通訳が在籍しています。 Webアプリ・SPアプリ開発・クラウド環境の構築を得意としています。 Webアプリでは、ソーシャルレンディング・クラウド型の電子カルテ・ホテルPMS・予約サイトなど多くの実績があります。 SPアプリはFlutterを用いたマルチプラットフォームの開発経験が豊富です。 クラウド環境は多数のAWS certification保持者が在籍しています。他にもGCPの構築実績も豊富です。 また、ブロックチェーンや生成系AIのエンジニアも在籍し、 ブロックチェーンではpolygonネットワークを利用したWeb3 コミュニティ構築プロジェクトのメイン簡易初チームとして参加。また、生成系AIを使用したプロジェクトの実績があり。生成系AIを活用した自社プロダクトもラウンチしました。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア