絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,511 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
当社はシンガポール、ミャンマー、タイ、インドネシアに海外拠点や提携会社があり、グローバル・ネットワークを活かしたオフショア開発や、大量のデータ入力・収集、加工などを得意としています。 ブリッジやマネージング、必要な上流工程は日本人が行いますので、クオリティを維持したまま低コストでの納品が可能です。 また、現地スタッフによる翻訳・通訳・リサーチ・現地コンサルティングなども可能です。 まずはお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発 - フレームワークを活用したアプリケーション・業務システム構築 - WordPress、MovableTypeなどCMSを活用したWebシステム、Webサイト構築 - PHP、JavaScript、Python、Javaなどを使ったアプリケーション - AWS・Azure・GCP・OCIなど各種クラウドサービスでのインフラ設計・構築・運用保守 ・データ入力・収集、加工 - 文字・データ入力などの大量タスク案件 - AI機械学習データ作成 ・翻訳・通訳・リサーチ・現地コンサルティング - タイ語・ミャンマー語・インドネシア語翻訳・通訳 - リサーチ、レポート資料作成 - 現地帯同、コンサルティング
はじめまして。稲垣と申します。 この度はプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【開発経験・仕事経験等】 ・カフェで業務フロー改善・トレーナー業務に従事。この経験はプログラミングには関係性が薄いです。しかし、ご要望や認識の擦り合わせをし、お持ちのニーズとシステム要件を折り込んで、納得していただけるようなシステム開発には活きていると感じております。 ・業務効率化や売上向上の一環として、商品開発から店舗販売まで行う雑貨屋でユーザビリティに富んだ感覚的な発注システム構築。 ・SESエンジニアとして公営ギャンブル関連の大規模WEBサイト制作(フロント〜バックエンド) ・フリーのエンジニアとして知人の会社から要望があり、シンプルな動作が特徴かつ打刻の便利さを押し出した勤怠管理アプリを1人開発(デザイン除く) ・現在は、エンジニアとしてワードプレスでのHP制作(バックエンド構築まで)、位置情報システムを活かした地方創生関連の業務システム構築などに携わっております。 【可能な業務】 ・フロントエンド構築 ・バックエンド構築 ・サーバー構築 ・業務システム ・ワードプレス(HPからバックエンドカスタマイズまで) ・UI/UX設計 など 【ミーティングなど調整可能時間】 平日(祝日除く): 20:00〜24:00 土・日・祝日: 9:00〜24:00 ご依頼をいただけましたら、案件の大小を問わず、ユーザービリティ、セキュリティ面、将来の保守性を考えて開発・改修に携わらせていただきます。 お話させていただく機会には、専門的な部分は噛み砕いて、さらに必要に応じて資料等での説明もさせていただきます。 ご要望を聞いて咀嚼し、システム的な制約等のトレードオフな部分との折り合いをつけ、一番ご納得いただける形となるよう、尽力させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
I am a highly-qualified professional with 7-years experience in developing mobile applications for Android, hybrid, website. I have successfully launched over 20 projects in various domains and technologies, ranging from simple apps to complicated projects. My main objective is a process-oriented approach that combines experience and creativity to find the most productive solutions and succeeding results. I am proficient enough in working in close collaborations with many clients as well. Flexibility and keeping ahead with technologies are my strengths, so I can guarantee the high quality of the work done. I like full time work. If you are provide me details, i can start the project as soon. I'm provide me UI/UX pixel perfect and correctly quality.
AI時代のハイブリッド・グロース・スペシャリスト 私は、開発とマーケティング戦略、データ分析の全領域を横断する、ハイブリッドスペシャリストです。ドイツ在住のIB生としてCSを専攻し、世界基準の知識と異常な実行速度を証明しています。 【信頼性の証明:資格と実績】 私は、自己学習と実践を通じて、以下の専門知識を確立しています。 AI・マーケティング戦略: Google広告プロ資格14冠(SA360, DV360, CM360などアドテク最高峰)を保有。プロの視点で広告アカウントの監査や戦略設計が可能です。 JDLA G検定、HubSpot(戦略/営業マネジメント)の知見で、技術とデータを統合したグロース戦略を提供します。 開発と論理的思考: HackerRankでPython, JavaScript, SQL, Problem Solvingの基礎4冠を制覇。 AI搭載Webアプリ「Synonym Finder」をゼロから企画・開発し、ローンチしました。 SG試験(セキュリティ)と将棋初段、数学コンペでの実績に基づき、複雑な課題をロジカルに分析し、システム的に解決します。 グロースハックの実績: SNSチャンネル(TikTok)で590万再生を達成した経験から、人の心を掴むコンテンツ戦略と、売上に繋がるグロースハックを提供します。 【提供可能な高付加価値業務】 私のサービスは、単なる作業代行ではなく、**「技術を収益に直結させる」**ことです。 Web広告戦略コンサルティング: Google広告の運用監査、GA4/データ測定設計。 AI/データ実装: Pythonによる業務自動化ツール開発、Gemini APIの実装代行、データ分析レポート。 システム開発/保守: Webサイトのバグ修正、Firebaseを利用した小〜中規模システム開発。 グローバルコンテンツ: 英語・ドイツ語の専門翻訳、DTMによるオリジナルBGM制作。 【稼働体制とコミットメント】 現在ドイツ在住のため、日本の深夜〜早朝がコアタイムとなり、翌朝出社時に成果物が揃う「スピード納品」が可能です。まずはお試し価格で、私の実力が貴社の期待値を超えることをお確かめください。
よろしくお願いいたします
アプリ制作・サーバ構築・データベース・セキュリティ等々、何でもこなせます。
【経歴】 プログラマ・システムエンジニアしての約20年間、主にアウトソーシングにてシステム開発を担当していました。 開発規模は大きいものから小さいもの、様々経験してきました。 現場を多く経験している為、仕事の進め方や、コミュニケーションに関する部分は自信があります。製造に関するノウハウや知識は幅広くあると思います。 【現在の業務内容】 ・MS365による開発 ⇒PowerApps、PowerPlatformによるウェブアプリ ・.netを使用したクラサバアプリの開発 ⇒C#、vb、ASPでの開発が可能です ・powershellを使用したバッチの作成 ⇒sharepointのリストの操作やwindowsに準じた自動化バッチの作成 ・既存サイトのjavascript修正、エラー調査 ・iOS、Androidに対応したPWAサイト ⇒Firebaseで作成可能です。実績はポートフォリオをご参照ください。 ・GAS(Google Apps Script)を使用したX(旧Twitter)の自動送信ツール ⇒サイトデータをRSSに変換し、その内容をTwitterに自動投稿するツールの作成が可能です。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成、修正、エラー調査 ⇒MS365系、powershell、.net系、javascript等 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・MS365 ・powershell ・.net系全般(C#、vb、ASP) ・javascript 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
2015年〜2022年、大手通信会社にて基幹システムの開発PM(仕様策定・社内外との折衝など)に正社員として従事しておりました。 その後、フリーランスを経て、現在、零細企業の役員・技術責任者として、サービス開発の企画〜実装を一気通貫で行っています。 どんなものをつくるべきかの立ち上げ・ヒアリング・仕様策定が最も重要であると考え、これまでの経験上、その設計図にあたる部分の整理には自信があります。 実装は個人開発を含めて10年以上、業務としては4〜5年の経験がございます。 柔軟な対応が可能かと思いますので、お気軽にご相談ください。 <主な対応可能な業務・スキル> ・ゼロからのシステムの仕様策定・設計 ・Webシステム・フロント・バックエンドの構築 ・ネイティブアプリ(iOS/Android)の構築 <資格> ・応用情報技術者 ・第一級陸上無線技術士 その他、ITコーディネータなど取得予定 <実績例> ・LINE公式アカウントと連携した顧客管理・予約受付システム ・ChatGPTとAPI連携したチャットボット、RAG開発 ・新しいSNSアプリ(提供終了済み)
エンジニア歴10年(アプリ6年、インフラ10年)です。 バックエンド/インフラを中心に仕事をしております。(フロントエンドは経験浅いですが、対応可能です。) 担当業務としては要件定義~リリースまで一貫して対応できます。 現在、スキルの幅を広げるべく、フロントエンド及びモバイルアプリ(Flutter、Kotlin、Swift)にも視野を広げ案件を探しております。また、生成AIを組み込んだアプリ開発にも積極的に挑戦していきたいと考えております。 どうぞよろしくお願いします。
これまで約4年間、IT運用保守業務を通じてシステムの安定稼働を支えるとともに、障害対応や改善提案を行ってきました。現在はPythonやRubyを中心にプログラミングを学習し、運用経験と開発スキルを組み合わせて、より幅広くITに貢献できる人材を目指しています。
私たちは、ベトナムのエンジニアを活用し、高品質かつコスト効率のITサービスを提供しております。 オンサイトのエンジニア派遣、ラボ型開発、ウェブサイトやモバイルアプリケーションなどの請負型開発を通じて、多様なニーズに対応しています。 ハノイ拠点には、ITエンジニアやプロジェクトマネージャーを含む32名のエンジニアが在籍してい、迅速に柔軟的にお客様のニーズに対して対応ができます。 開発実績: 。会社のホームページ:10人月 ・Scope: Developing, Test ・技術:WordPress、MySQL、Server: AWS 。寄付サイト開発:15人月 ・技術:WordPress、MySQL、Server: AWS 。サロンECシステム:50人月 。食材プラザECシステム:25人月 ・Scope: Developing, Unit Test, Integration Testing ・技術:WordPress、MySQL、Server: AWS 。ギフトの販売するECシステム:16人月 ・Scope: Detailed Design, Developing, Testing: Unit Test、Integration Testing ・技術:Front-end: EC CUBE、Back-end: EC CUBE、Database: MySQL、Server: AWS 。電気部品販売ECサイト ・Scope: Detailed Design, Developing, Unit Test, Integration Testing ・技術:Eccube 3、MySQL、Server: AWS 。事業計画・経営改善システム 。AIでコンテンツ生成システム 。農業管理システム:ラボの4人チーム 。農業IOTシステム:20人月 。アパートレンタル・管理システム:20人月 。保育園向けシステム :ラボ型の7人チーム 。画像解析、深層機械学習により画像認識、セグメンテーション、Detection(Deep Learning 、CNN)の研究開発:ラボ型5人チーム 。オートレースゲームアプリ開発:24人月 。呼吸トレーニング用のモバイルアプリ:15人月 。ライブカメラストリーミングモバイルアプリ:20人月 。ミュージックモバイルアプリ:30人月 。クリニック予約モバイルアプリ:15人月
サーバサイドエンジニアとして2年の実務経験があり 主にAWSを活用したバックエンド開発を担当してきました。 ▼言語 ・Python ・Node.js ・他 ▼データベース ・PostgreSQL ・DynamoDB ▼インフラ ・AWS(Lambda, ECS, DynamoDB, S3, CloudFormation, etc) ・Docker ▼実務例 ・AWSでのリソース自動生成 ・Lambdaを使用したサーバレスWebアプリケーション作成 ・Pythonを使用した業務効率化ツール作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 クラウドインフラの最適化やパフォーマンス改善にも関心があり 新しい技術や革新的な技術に興味があります。 お仕事のご相談があれば、お気軽にご連絡ください。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア