絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,767 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
業務内容としては 自動車車載のソフト開発を10年経験しております。 使用している言語はC言語となります。 業務上はCを使用していますがオブジェクト指向(UML)など教育を受けており知識は持っております。 VPAやpython 、java等も触っていますので必要であればご相談ください。 ■資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・エンベデッドシステムスペシャリスト ・JSTQB fandation level ■得意なこと/好きなこと/興味ある事 ・音楽(聴くのも好きですが、大学時代、音声・音響の研究を行っていました) ・登山 ・読書 ・地方創生(興味があり仕事があれば対応したいと思っております) レビュー等、対応させて頂けるなら前向きに検討させて頂きたいと思っております。
■ 経歴 エンジニア歴7年 ・IoTプロダクト開発 2年 ・認証基盤開発 2年 ・脆弱性診断 2年 ・セキュリティプロダクト開発 4年 ・Webアプリケーション開発保守 4年 ■ スキル ・TCP/IP における概念理解と一部実装含む理解 ・Golang, Python, Ruby でのプロダクト開発 ・バックエンドにおける設計と実装 ・プロダクトセキュリティの検討装着 ・CI/CDパイプラインの構築 ■ 得意なこと 自動化全般が得意やバイナリ解析ツールなどが得意 ■ GitHub github.com/masahiro331
はじめまして。 システム開発やプログラミングに携わって9年目の経験を持つエンジニアです。顧客システムの課題解析から、マイコンを用いたPoC(概念実証)開発まで、幅広い分野での経験があります。常に問題解決を念頭に置き、効率的で高品質な成果物を提供することを心がけています。 【スキル・経験】 プログラミング言語: Java、C/C++、HTML/CSS/JavaScript、Python システム開発からWebアプリケーション、組み込みシステムの経験があります。 業務経験: 顧客システムの課題解析: ユーザーの課題や要望を把握し、最適なソリューションを提案。 マイコンを用いたPoC開発: プロトタイプの設計・実装で、技術的可能性の検証を実施。
フリーター3年、会社員3年、現在はフリーランスとして活動しています。 様々な案件に携わってきましたので、環境に対する柔軟性と幅広い経験には自信があります。 ▼言語スキル メイン:C#、サブ:Python ▼簡単な実績 :車載機製品開発 :制御・業務系システム開発 :ECシステム開発 etc ▼アピールポイント ”「わからない」を共有して「わかった」に繋げる”をテーマに 『問題と解決内容』を共有する能力には自信があります。 また『赤の女王仮説』を座右の銘として IT業界でお客様の幅広いニーズに応えられるよう 常に最新の情報をピックアップ、またはブラッシュアップを心がけております。 ▼活動時間/連絡について 平日は別案件で対応できません。 土日・スキマで対応させていただきたいと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。
日本人なので日本語はネイティブです。現在の仕事歴は3年ほどで、英語の論文を読む・書く、英語で研究分野について議論といったことを経験しています。 翻訳業務を受注するために登録しました。日↔英の訳者をお探しの場合はお声掛けください。 ▼可能な業務/スキル * 英→日 翻訳業務 * 日→英 翻訳業務 * C/C++/Rust/Python プログラミング * 数学・物理の講師(高校レベル・大学学部レベルまで対応可) ▼ 学歴 * 2017年 3月 東京大学 理学部物理学科 卒業 * 2019年 3月 東京大学大学院 理学系研究科物理学専攻 修士課程 修了
はじめまして。この度はプロフィールページをご覧いただき、ありがとうございます。 現在アメリカのメーカーでデザインエンジニア(機械分野にて、修士号を取得。)をしております。 主にSolidWorks(3D-CAD)を使用し、機構や筐体まで幅広く設計しています。 また、Python(プログラミング言語)を活用した業務効率化も得意としております。 例と致しまして、エクセル入力の自動化、Raspberry Piを活用した実験装置の制作とそのIoT化(Webページ構築によるモニタリング&遠隔操作システム等)。 その他に、常日頃から英文の資料作成等を行っているので、これらの業務でお役に立てればと考えておりますのでご相談ください。 夜や土日を中心に活動となりますが、日本との時差をうまく活用し、迅速な対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
SE歴30年です。 案件受注フォローから、システム稼働後の保守まで、一連の作業経験があります プラント(FA)、物流系、情報通信系、業務アプリ系、ミドルウェア系ソフトウェアの開発経験が豊富です。 C,Java,VB.NET, C#,PHP,Perl,Ruby,VBA,GASなどの開発経験に加え、Python,Goなどの開発言語にも興味があり、率先して新しい技術を勉強しています。 また、自宅でも自宅サーバー、VPSなどを構築し、新技術の習得に努めております。 現在は、ruby on lailsのエンジニアとして、稼働しております。 現在業務委託で作業中のため、平日夜間、土日祝日などであれば対応は可能です。 ご興味を持っていただけましたら、スキルシートにてスキル詳細をご確認いただく事も可能です。
システムエンジニア歴3年目 主にWebサイトのコーディングを行ってまいりました。 使用している言語は主にHTML、CSS、PHP、Ruby on Rails、SQLなどです。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイトの作成/更新 ・ショッピングサイト構築(EC-CUBE) ・CMS構築(Wordpress、JoruriCMS、JoruriCMS2017) ・GW構築(JoruriGW) ・サーバー構築(Webサーバー・SQLサーバー) ▼所持資格 ・基本情報技術者 ・MOSスペシャリスト ▼勉強中の言語/資格 ・Python ・JS ・jQuery ・機械学習(画像分類) ・応用情報技術者試験 ▼得意/好きなこと ・サッカー観戦 ・自作PC ・ドライブ ・釣り ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 『自己紹介』 WEB制作とシステム、アプリ開発を2年間やっております。WEB制作は独学で学び、インドのエンジニアと手を組んで開発を進めています。 『実績』 ・TEEN JOB FIND (アプリ) ・Hair Cut Now (アプリ) ・Plug Overview (アプリ) ・Re : nore (ECサイト) ・NLIGHTNING (ホームページ) 『スキル』 ・ JavaScript/TypeScript/CSS/SASS/Bootstrap/jQuery/Ajax ・ React.js/Vue.js/AngularJS ・ ExpressJS ・ C/C++ ・ PHP/Laravel/CodeIgniter/CakePHP ・ Python/Django/Flask ・ Database/Oracle/MySQL/PostgreSQL/MongoDB/Firebase ・ API/RESTful API ・ AWS/Azure/Heroku/Salesforce ・ Docker/Slack/Github/Gitlab/Bitbucket/Twilio 『稼働時間』 常に納期を守るために最適なタイミング・アクションで顧客対応を可能としてます。 ご連絡いただければ、迅速に対応いたします。 よろしくお願いいたします
SE・プログラマ歴8年。大規模案件から小規模まで経験しています。 PM、PL等の管理職も経験していますので、対応可能となっています。 ▼言語 Java、C#、JavaScript、HTML、CSS、Visual Basic、 .NET Python(勉強中) ▼フレームワーク Spring Framework、Spring Boot、jQuery、AngularJS、Seasaa2 ▼インフラ・OS Windows、AWS、Linux、Ubuntu、CentOS ▼データベース Oracle、MySQL、PostgreSQL ▼その他 Jenkins、Git、SVN、Slack、Redmine、Backlog、Redis、Tomcat、Selenium ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
閲覧ありがとうございます。 約2年ほどGoogle apps scriptを1から作成しています。 スプレッドシートやGmailなどの自動化、自動ダウンロードをメインにスクリプトを組んでいます。 可能業務 ・Google apps script(gas) ・Windows bat(cmd) ・Powershell (勉強中) 資格 ・基本情報技術者試験 ・情報処理能力検定1級 作成スクリプト ・Gmailから特定の情報を取得しスプレッドシートに入力 ・csvのインポート、エクスポート ・windows batよりADからの情報を取得 ・PowershellよりADからオブジェクトを削除、そのほかのサーバーから同一オブジェクトを削除(プログラムをコピーしリメイクしています。) 他にもありますので興味がありましたらメッセージをください。 勉強したいこと ・スクレイピング(会社のセキュリティ事情により1部使用できない箇所があるため体験できておりません。) ・Python(まったく勉強していません。) よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 本業ではWebアプリ開発をしています。 安全運転支援システムや、カーシェアリングのシステム開発に携わっていました。 開発言語はJavaで情報の登録、変更、削除処理、地図上に車の位置を表示したり軌跡を表示するなどしました。 VBAを使ってエクセルデータを図や表にしてpptに貼付けて報告用資料作成の自動化ツールを作成しました。 製品にはなりませんでしたが、webGLを使って速度メータを表示したり、3Dの車を動かしたりした経験があります。 受注したお仕事は未だございませんが、誠心誠意ご期待に答えさせて頂きます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ■稼動時間 平日3時間 土日のどちらか4時間 ■ スキル HTML/CSS Java JavaScript VBA Python Django
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 sk_tonyと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 経歴 茨城県出身 茨城県立水戸第一高等学校 卒業 国立大学 工学部 卒業 在学中は自動運転車椅子の開発、研究を行っていました。 スキル 以下の言語で開発を主に行なっています。 ・Python ・C++ ・JAVA ・JavaScript ・ROSの開発経験あり 資格 ・QC検定2級 ・英検準1級 など 得意なこと ・プログラミング 特にROSを利用した開発 好きなこと ・読書 ・投資 ・旅行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
20代で、広告カタログやフリーペーパー、DTP、雑誌・書籍、またはそれに付随するイベントの企画編集者を7年経験しました。 その後、編集/ディレクターといった形で、おもにWebコンテンツ制作やチームマネージメント、クライアント対応といったディレクション業務を2年程度経験。 31歳からWebデザイナーとして踏み出し、UIデザイナー、フロントエンドエンジニア、バックエンド/サーバー、アプリ開発などを経験し、現在フリーランスのITソフトウェア/フルスタック開発者をしています。 Webサイトやコンテンツのディレクションおよびコーディング制作経験が豊富です。上流から下流まで一貫して担当または、要請に応じてチームのなかで必要なポジションで動けます。 得意領域は、HTML/CSS/JavaScript(TypeScript)でのWeb制作、PHP・WordPressなどCMSでの制作・開発、ほかPython、Perl・MovableTypeなど
初めまして,クスと申します(仮). いつもは,Sier企業でサラリーマンをしております. 最近こちらのサイトを知り,隙間時間に簡単な作業から取り組んでいる最中です. Lancersのやり方に慣れ次第,詳細なプロフィールを追記しようと思います. ▼活動時間 土日,祝日の休日を主な活動期間にしようと考えています. (案件が完了し切れていないなどの)状況次第では,平日の夜にも作業を行う事ができます. ▼スキル 使用言語: Python, C, Java, HTML(CSS, JS) 詳細: 主にPyhtonをメインの言語として3年ほど使用しています. WPによるWEBサイト作成を行った事があるので,難易度によっては引き受ける事ができます.
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア