絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
145 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
<自己紹介> はじめまして、haulgamesのはうると申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご一読いただけると嬉しいです。 <経歴> 2021年1月からフリーランスとして活動をスタートさせました。 エンジニア・ウェブライター業務、お待ちしております。 IT関連の企業を転々とし、ハードウェアからソフトウェアまで幅広く経験をしてきました。 その他、米国カリフォルニアの州立大学を卒業しており、IT関連のお仕事の他に翻訳/意訳・通訳経験があります。 ライティング関連のお仕事では以下の経歴があります。 通信インフラ設備系資料の校閲 金融系社内教育資料の作成・翻訳20件以上 国立研究機関の機械学習関連資料作成 プレゼン資料30件ほど 英文契約書の作成1件 プレゼン資料の英訳など <資格> TOEIC 965点 英検1級 カラーコーディネーター スタンダード <稼働想定時間> 1日5時間 週5日 月100時間を予定 <対応可能な業務> ・機械学習系モジュールの作成 ・Python関連のコーディング ・HTML,CSSによる簡単なウェブデザイン ・Unityによるアプリ開発・簡単なゲーム開発(スキル取得中) ・英和・和英翻訳 ・機械翻訳+意訳の校閲 (・趣味範囲でロゴやステッカーなどの作成も実施しております) <ツール> ・Microsoft Office系ツール ・MacOS(BigSur), LINUX(Ubuntu 20,04LTS), Windows10(1903) ・Pythonフレームワーク 平均して1日7時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 必要に応じて対応時間を増やすこともできますので気兼ねなくご相談ください。 ご連絡お待ちしております。
ご覧いただきありがとうございます。 WEBに関わって20年、業務としのシステム開発歴は10年です。 CSS、HTMLに関する仕様策定などにも関わっております。 ■経歴 大学で文化財のデジタルアーカイビングについて研究しておりました。 大学に研究員として所属、同時に出版社に就職。出版社では企画、編集、電子コンテンツ関連業務に従事しておりました。 文化財の文献や、出版社の業務で問題に感じたコンピュータでの文字の処理に対して解決できないかと文字に関するシステム開発を行うようになりました。 ■業務での経験言語 C、C++、C#、Java、Scala、PHP、Perl、Python、Ruby、Javascript、ActionScript、HTML、CSS、SQL、SPARQL ■業務での経験領域 ・組み込みプログラミング(C) ・サーバサイドプログラミング(C#、Java、Scala、PHP、Perl、Python、Ruby、Javascript) ・フロントサイドプログラミング(HTML、CSS、Javascript) ・オープンデータシステム(Java、SPARQL) ・WEBサイト(CMSなどを導入したり) ■実績 多言語対応を求められるシステムや、正しい文字(字形)の表示を含む入出力、システム電子文章を扱うシステム開発の実績が豊富です。 Android、iOS、Windows、Mac向けのアプリケーションから、WEBシステム(サーバサイド、フロントサイド。)まで対応可能です。WEBシステムとアプリ連動型の有料ネットサービスを開発したこともございます(決済処理は外部決済サービスを利用)。 ■自己PRポイント 多言語対応では独自のノウハウ(多言語処理エンジン:Java)がございますので導入を短期間で行えます。 内容が「難しい」「類似の物がない」「要件が固まっていない」、こうった内容に対して精一杯ご協力いたします。(当方が楽しいです。) ■その他のスキル ・Illustrator ・Photoshop ・InDesignjavascript:post_profile_update_push('description') 出版販売されているような書籍、フライヤーやポスターの作成が行えます。 アーティストではございませんので、グラフィカルなイラスト作成などは対応ができません。
主に、業務改善のための「ちょっとしたツール作り」でお役に立ちたいです。 ※ランサーズでは「工数の少ない案件」から徐々に慣れていこうと考えています。 下記に記載が無くても可能な場合がありますので、お気軽にご相談ください。 常に「システムを提供する側」と「システムを利用する側」の両方の視点に立ちながら、業務改善のお手伝いをさせて頂きます。 ■私はこんな人 良く言われるのは「誠実そう、バカ正直、クソ真面目、たまに熱い、やさしい人」です。 飽き性ですが、気になる「新しい技術」や「物」を見つけると、それに没頭してしまうような職人気質の技術屋です。 ■目指している姿 経営者の隣に立てる「情報技術のトータルサポーター」を目指して日々精進しています。 「ソフトウェア開発」と「システム管理者(社内SE)」の両方を経験することで、「開発する側に立つだけでは、利用者の本当の悩みを解決できない」ことを痛感しています。 このため「社内SEの視点に立てる開発者」であることが私の強みです。 ■得意な作業(最近作業した為、すぐに取り掛かれるもの) ・ブラウザ操作の業務オートメーション化(Python/Selenium) ・CSV等のデータ変換・加工(Python/Pandas) ・GoogleスプレッドシートへWebAPIで取得した情報整理等(TypeScript/GAS/clasp) ■可能な業務 ・Windowsフォームアプリ開発(C#/VB.NET/.NET Framework) ・Windowsコンソールアプリ開発(C#/VB.NET/.NET Framework) ・Excelオートメーション開発(VBA/Excel) ・Access簡易システム開発(VBA/Access) ・Androidアプリ開発(Java/Android)※しばらく離れていたため要相談 ・Webクライアントサイド開発(HTML/CSS/JavaScript/jQuery) ・Webサーバサイド開発(PHP)※しばらく離れていたため要相談 ■上記以外で、これから機会があれば経験したい業務(経験なし) ・Unityゲーム開発(C#/Unity) ・Androidアプリ開発(Kotlin/Android) ・フロントエンドアプリケーション開発(TypeScript/Vue.js)
約5年ほど、制御・組込系システム開発を経験しました。 その後、2年ほど、Webシステム・HP作成を経験しております。 ▼可能な業務/スキル ・基本設計,詳細設計,要件定義,単体テスト,結合テスト ・C/C++ ・C# ・Python ・SQL ・PHP ・HTML/CSS ・HP制作 ▼実績例 ・車載システム開発 ・銀行決済アプリの開発 ・ECサイトの決済システム開発 ・HP作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ムラカミインターナショナル合同会社の村上と申します。 2002年から2005年までWeb制作会社にて、HTML/CSSコーディングを担当していました。退社後独立し、ECサイトを立ち上げ、会社を設立しました。現在は長年のWEB制作・ECサイト構築・運営の経験を活かし、主にWEB制作事業を営んでおります。 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 【経験】 ・Webデザイン/15年 ・ネットショップ運営/3年 ・モバイルアプリ開発/2年 【得意分野】 ・HTML/CSS ・PHP、Node.jsを用いたサーバー開発 ・Wordpressを用いたサイト構築 ・iPhone、Androidアプリ開発 ・Webに関するコンサルティング全般 【スキル】 PHP/ HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / Wordpress / Linux / Node.js / SQL / LAMPサーバー構築 / C / C++ / C# / Objective-C / Python /AWS /GCP 【職場環境】 Mac OSX 10.10 Windows XP/7/8.1 LINUX UBUNTU14.10 LINUX LUBUNTU 14.10 iPhone5C iPad2 iPad4 Androidデバイス多数 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
【プロフィール】 なめこ屋です。 幼少からプログラムを触ってきました。 可能な業務・スキルにつきましては多すぎるので下記「得意なカテゴリ」「得意なスキル」にてご確認下さい。 また、実績例については基本的にスポットの下請けの業務が多い関係上守秘義務のため非公開となりますのでご容赦下さい。 【コンタクトについて】 なるべく早めのレスポンスを心がけております。 難病のため体調によっては応答までお時間を頂く場合が御座いますが、善処致します。 【開発環境】 開発用サーバPCにHyper-Vで外部公開用のDebian(Apach2・PHP8.3・MarriaDB)と内部使用のAlpineLinux(Docker-Compose、VPN・DNSMasq)を構築し、Wordpressなどの開発環境とオフィス内LANの広告除去DNSを構築しています。 特にお客様とのすり合わせに公開するDebianはFirewalldによって国内IPのみ許可されており海外BOTを寄せ付けません。 ゆくゆくはDebianのApache2・PHP・MarriaDBもdockerによる仮想化で耐障害性の向上を図る予定です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 SE歴21年、KURO777と申します。 現在は、人材紹介会社の社内SEを5年しています。 以下自己紹介をさせていただきます。 【経歴】 私は、大学卒業後、6年販売業を務めていました。 その後、システム開発会社でシステムエンジニアに転職し 自社開発に興味があり、現在の会社に転職いたしました。 【現在の業務内容】 ・システム開発 ・スクレイピングツール開発 ・Excel・Googleスプレッドシートなどを用いた業務改善のシステム開発 ・AWSサーバ運用 ・GoogleWorkspaceの導入運用 ・社内インフラ構築・管理 ・社内PCの不具合対応 【開発言語】 PHP Python HTML Javascript CSS C# VB VBA GAS など 【稼働時間】 本業がありがので、平日2時間、休日4時間程度 最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
お世話になります。 平素業務は、家電用品の組み込みソフトの製品開発を行っていますが、日々業務の中でソフト品質向上や膨大なテストデータの作成など、メインとは補助的に運用できるツールの一つとして、特にエクセルVBAを活用したツール開発を得意としてきました。 具体的には… ●コマンドボタンを押すと計算結果を表示するような機能を持ったエクセルシートを量産したい ●エクセルブックからコマンドを送ってシリアル通信したい ●任意のエクセルデータシートを参照してグラフを表示させ、結果をプレビューして印刷させたり、描画の大きさを印刷サイズに合わせて変化させたい 等が挙げられますが、勿論これらは製作実績の一部です。 ー開発言語/経験年数トピックスー ・MS Office(Word, Excel) VBAマクロ作成 5年 ・C/C++ システム開発 15年 ・C++ マルチPF GUIアプリ開発 5年 ・perl、python スクリプト開発 3年 ・C# WIndowsアプリ開発 3年 など。 以上、宜しくご検討願います。
大手証券会社のグループ企業において、上場企業と投資家向けのいくつかのwebサービス、いくつかの社内業務効率化ツールの用件定義・企画・デザイン・システム設計・プログラミング・サーバー設計・セキュリティ管理、等多岐にわたり開発業務を行ってきました。 以上の経験において、失敗したり頓挫した案件は今までひとつもありませんでした。 なお、以上の業務はほぼ一人で行ってきましたのでフリーランスの形態は自分にあっていると思います。 相手にしたクライアントは上場会社がほとんどでしたので、納品物の品質には特に気を使っております。 また、動画や音楽の製作・編集なども得意としています。 この度フリーランスとして独立し、自分の能力を活かして。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージを送信」より、 お気軽にお声がけください 【得意分野】 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・Webに関するコンサルティング全般 ・業務効率化の発案・設計 ・動画製作・編集 ・デスクトップアプリケーションの構築 ・html5を用いたスマートフォンアプリの製作 【スキル】 ・JavaScript、jQuery ・.net(c#,Visual Basic) ・PHP ・HTML5、CSS3 ・Linux、Apache、MySQL、AWS ・python ・Wordpress 以上よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 shige40と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2006年~2014年 システム開発会社に入社 主にWindowsアプリ開発のプロジェクトで、上流~下流工程まで担当。 ・2015年~現在 メーカー系SIerに入社 オープン系システムの開発、保守を担当 【稼働時間】 土日祝日が休日です。 平日は1-3時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 【開発言語】 ・C++ ・C# ・Java ・Linux shell ・Excel VBA ・DOS を使用できます。 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・ツール開発・改修 要件定義、外部仕様作成から担当できます。 納期の厳守と、特にパフォーマンスと保守性を意識したアプリ開発に自信があります。 宜しくお願い致します。
WEB開発を本業としており、Webシステム、モバイルアプリ開発などが可能です。 フロントエンドからバックエンドまでフルスタックで対応可能です。 強みは、顧客との柔軟なコミュニケーションを維持し、納期を徹底的に遵守することです。 [経歴] 2016年からIT会社で7年間、ウェブサイト、モバイルアプリ開発を行ってきました。 現在フリーランサーとして在宅でWebシステム開発、企業紹介サイト制作、ECサイト制作、LPデザイン&コーディング、ロゴデザインなど様々な案件を行っています。 【スキル】 - 必須スキル ・HTML、CSS、JavaScript、Bootstrap · PHP、Node.js、Python、ASP - Webシステム開発 ・Laravel、React、Vue、Next、Nuxt、dJango - データベース ・MySQL、PostgreSQL、MongoDB - サーバー環境の構築、サイト管理 ・AWS、Azure - スマートフォンアプリ開発、Windowsアプリ開発 ・React Native、Flutter、Kotlin · C++、C#、Java - UX/UIデザイン ・Adobe XD、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop - LP、ECサイト、企業紹介サイト制作 ・WordPress、Shopify、Drupal - その他のスキル ・Excel、Google SpreadSheet 【稼働時間】 平日は8〜10時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 週平均40時間程度稼動可能です。 上記以外にも、様々なお仕事もお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください。
こんにちは。 ちょもと申します。 千葉県で医療事務として働いています。 会社に属しておりサラリーマンをやっております。 自分のモットーとしては「とりあえずチャレンジしてみる」であり、 チャレンジしてみることで、知見を広めることができたらなと思っております。 自己成長を通して、皆様の役に立てることをしていきたいと思っております。 どうぞ、よろしくお願いします。 ▼可能な業務 ・ライティング ・文字起こし作業 ・データ作成・入力 ・Excelマクロ作成 ・システム開発(対応可能言語は後述を参照) 自分の経歴を紹介します。 4年制国立大学学部卒業。 工業大学のため、「データベース」や「ネットワーク」等の基礎は把握しています。 社会人歴は5年。その内3年はプログラマーとして業務をしていました。 以下が業務として使用していた言語になります。 上から順番に業務時間が長く得意な言語になります。 ・C# ・VBA ・C++ ・C 以下が業務では使用していなかったが、個人的に使用したことのある言語になります。 こちらも、上から順番に得意な言語になります。 ・PHP ・Java ・Python ・JavaScript プログラミングの知見を伸ばしていくだけでなく、ライティングスキル等も伸ばしていきたいと思っています。 よろしくお願いします。
Webデザイン、Webサイト制作、Webアプリ開発、クラウド基盤構築など、フロントエンドからインフラまで一気通貫でご対応いたします! サービス全体を通した改善やコスト削減、マーケティングにつながる施策にも貢献が可能です。 「どんなシステム・サービスがあればいいのか分からない。。。」というような課題ベースでのご相談も承りますので、お気軽にご連絡ください! ▼経歴 2019年から新卒エンジニアとしてキャリアをスタート。 1度の転職を経て、2023年からフリーランスとして独立をしました。 ◇アプリ開発:3年 ◇インフラ設計構築:3年(AWSメイン) ▼対応可能業務 ・Webサイト制作(構成・デザイン・コーディング) ・レスポンシブデザイン対応 ・Webアプリ開発(設計~リリース) ・インフラ設計構築保守 ・クラウドコスト削減やパフォーマンス改善 ・ソフトウェアテストの自動化 ▼主なスキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・TypeScript ・Illustrator ・Photoshop ・Figma ・Python ・C# ・Java ・Next.js ・DB ・クラウドインフラ構築(AWS) ▼プライベート 週末はヨットに乗ったりアウトドアな趣味を持ちつつ、平日は生成AI使って開発したりしています! ヨットクラブのキャプテンを務めているので、コミュニティ運営のご相談にも乗れるかもしれません…!
フルスタックエンジニアの広い視点で、最適なお仕事を致します。 フリーランス3年、SES事業にて2年間のエンジニア経験があります。 開発/インフラ(基盤・セキュリティ)の経験があります。 詳細は下記の通りです。 【業務経験のある業務】 ・開発業務 (詳細設計、構築 ※コ-ディング含む) ・インフラ業務 (基本設計、詳細設計、構築、障害対応) ▶ADサーバー管理 (ドメイングルーポリシー含む) ▶JP1製品 (導入〜運用) ▶TrendMicro (セントラル/サ-バ-/エ-ジェント管理、導入、更新) ▶金融システムジョブ (帳票システム全般、セキュリティ) ▶端末構築/管理 (200台以上、環境10種以上) ・その他 (POSレジ管理、ホームページ作成/管理など) 【業務経験のある言語】 ・C/C++/C# ※2年 ・Java ※2年 ・HTML/CSS/JavaScript ※2年 ・VBA ※5年 ・Python ※6ヶ月 ・MATLAB ※6ヶ月 【業務経験のあるscript】 ・bat ※5年 ・ps1(PowerShell) ※5年 ・vbs(VBScript) ※5年 ・hta ※2年 ・sh ※4年 【資格】 ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・Excel VBA Expert Standard ・Linux essentials
■経験・スキル 【OS】WindowsXP/Windows7/Windows2003/Windows2008/Debian GNU(Linux) 【言語】Java/Python/React/vue.js/C#.NET/VB.NET/ASP.NET(C#・VB)/VB6.0/VBA/MS-DOSによるbatファイル 【DB】SQL Server2003・2008/PostgreSQL/Oracle11 【その他】Microsoft Word/Excel/ACCESS(VBA) Adobe Illustrator CS/Adobe Photoshop CS ■資格 ・Oracle認定JavaプログラマSE 6 (OCJ-P)(平成26年5月取得) ・Androidアプリケーション技術者認定試験ベーシック(平成24年7月取得) プログラマー歴15年になります。 Javaから初めてオブジェクト指向を理解しており、経験がない言語でも対応可能です。 また、仕事を円滑に行うために「コミュニケーション」は重要だと思っております。仕事する仲間・顧客とは、仕事の話だけではなく、世間話や趣味の話などをするなどの「信頼関係」を築いてこそ、仕事もやりやすくなると思っています。 ご興味がありましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。 宜しくお願い致します。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア