料金・口コミ・実績などでプロジェクトマネージャー (PM) ・C++のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
577 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
得意分野はSalesforce、C#、JAVA、PHP、VB.netです。
■得意とする経験・分野・スキル 2006年からIT業界で仕事を始めて、SEとプログラマから、チームリーダー、ブリッジSE、プロジェクトリーダー、PMまでシステム開発に必要な役割を全部経験してきました。最近の仕事はSalesforceにシフトしていて、複数のSalesforce導入案件でPMを担当して来ました。また要求の調査分析と提案から、製造/テストと本番リリースまで一気通貫して全部担当することができます。 強み: ⓵Salesforceの案件でPMを担当した経験が豊富です。 ⓶Salesforce(SalesCloud)の標準機能、カスタマイズ方法、制限制約について精通しています。 ③要求の調査分析、要件定義などの上流工程の経験が豊富です。 ④PMBOKを用いた多数の大規模プロジェクトを経験していまして、自立でPMBOKをベースとしたプロジェクト管理ができます。 ⑤プロジェクトの可視化を図るための方法論や、仕組み、ツールの構築などで支援できます。 ⑥ブリッジSEとしてのオフショア開発のプロジェクト管理経験が豊富 ■学歴 ・埼玉大学大学院 経済科学研究科博士前期課程 (埼玉県さいたま市) ■資格 ・Salesforce Certified Administrator ・PMP ( Project Management Professional ) ・ORACLE MASTER ( Bronze ) ・日本語能力試験一級 ■Salesforce関連の経験がある製品とアプリ SalesCloud、APEX、LWC、Aura、ExperienceCloud、Pardot、CRMAnalytics、TableauCloud、OPROATS ■開発経験のある言語・ツール C++、C#、VB、VBScript、Java、JavaScript、HTML、PHP、SQL、VBA
創りたいモノ作ります
25年にわたり電子機器の設計・製造及びソフトウェア・ファームウェアの 開発設計を行っております。 Windowsアプリケーションをはじめ、ARM H8 SH 80C51など 多様なマイコンに対応したファームウェアの開発を行います。 「こんなのできるかな?」という、ぼんやりしたイメージから具体的な 商品イメージを作り上げるお手伝いをすることを得意としております。 もちろん、量産や試作のご相談にも対応いたします。お気軽にメッセージを お送りください。 【経験】 会社員 10年 ・無線回路設計 40MHz帯 ・アナログ回路設計 ・マイコンソフトウェア Z80,V25,V30,H8,PIC ・デジタル回路設計 ・システム設計 官公庁向けシステム ・パワー回路設計 無停電電源装置など 個人設計事務所 4年 ・産業用検査装置 ・画像処理 ・MS-DOSアプリケーション ・Windowsアプリケーション ・DSPアプリケーション ・各種ハードウェア設計 法人化 12年 ・パソコン教室 ・中古品販売 ・Webシステム PHP,MySql,Perl,JavaScript,Apache,WordPress等 ・Androidアプリ ・マイコンファームウェア 80C51,ARM,SH2A ・連続写真加工サービス「Mopi」 【得意分野】 ハードウェア設計と付随するファームウェア・ソフトウェアの開発。 長い経験の元で構築した幅広い協力関係を活用し、「なければ作る」を 実践します。 【スキル】 ・C/C++ ・C# ・Java ・Pearl ・JavaScript この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます システム・ソフトウェア開発歴30年以上、新しい事にチャレンジし続け、独立法人化して24年となりました
Windows, LinuxOS上で稼働するアプリケーションを中心に 時には制御系の組み込みソフト開発も行っております。 比較的小規模の開発が多い中、小回りの利く柔軟な対応を心がけてきました。 このためソフトウェア開発だけではなく、テスト・保守・運用環境の整備を含めて構築できるスキルを習得しています。これらの業務についてもお任せいただければありがたいと思います。 制御系8bitマイコンの出身ですので対応可能領域は幅広いです。 開発言語はC/C++が中心になっておりますが、実行環境・運用形態に応じて最適な言語を選択するように心がけています。 また、一時の流行にとらわれない形での開発を行っておりますので、比較的安定・長期運用に耐えられるような製品をリリースしてきました。実際、問題なく10年を超える運用を行っているソフトウェアを提供しております。 ざっくりした仕様から 詳細仕様の作成、プログラミングからテストを行ってきた過程で、サーバー・ネットワークの構築や設定・保守についても必要に応じる形でスキルアップさせています。 最後に 法人登録となっておりますが、完全個人出資の形での設立&運営になっています。 全ての権限は私が持っており、基本的に私ひとりでの対応となりますので迅速・柔軟に対応いたします。
開発×育成×IT活用。あなたに寄り添うプロフェッショナルパートナー
こんな悩みを抱えていませんか? ・要件定義や設計がうまくいかず、開発が思うように進まない… ・若手エンジニアのスキルを伸ばしたいが、何をどう教えるべきか悩んでいる… ・ITを活用したい。でも、何から始めればいいのか迷っている… 私の使命は、あなたの課題を解決し、次のステップへと導くことです。 こんにちは! ITエンジニア / 育成コーチ の 山本慎一郎 です。 私は普段、システム開発の現場にいます。 ですが、ただ技術を提供するだけではありません。 開発の本質とは、ただ動くシステムを作ることではなく、ビジネスの成果につながる仕組みを生み出すこと。 だからこそ、要件定義や設計の段階から関わり、実践的なアプローチで価値を創り出します。 同時に、エンジニアの育成にも力を入れています。 技術は学べる。だが、それを活かせるのか? 私は、技術の知識だけでなく、「問題解決力」「論理的思考」「実践的な判断力」を鍛える指導を行っています。 知識は道具にすぎない。大切なのは、それをどう使うかだ。 考える力を養い、実践に活かせるエンジニアを育てることを大切にしています。 しかし、エンジニアが成長しても、企業がITを活用できなければ、その力は十分に発揮されません。 だからこそ、私は企業のIT活用支援にも取り組んでいます。 企業にとって、ITは単なるツールではなく、成長のための戦略的な武器です。 DXなんてうちには関係ない。 DXを進めたいが、何から始めるべきかわからない。 そんな企業のために、現実的で効果的なIT導入・業務改善のサポートを行っています。 こうした活動を行うために、知識と理論のアップデートにも気を配っています。 情報処理技術者試験では、すべての高度試験に合格しました。 さらに、合格後も勉強会などに参加し、最新の情報を追い続けています。 勘や経験だけでなく、理論に裏打ちされた知見を活かし、最適な解決策を導きます。 あなたの課題を解決するために、何かお手伝いできることはありませんか? ぜひ、お気軽にご相談ください。
20年以上の国内・海外でのソフトウェア開発経験を活かし、人材不足に悩む事業者様を支援します。
大学院情報工学修士課程を修了し、大手電気機器企業でソフトウェア開発を20年以上経験しました。イギリス駐在(2年3か月)やグローバル開発プロジェクトリーディング(イギリス、スペイン、アメリカ、中国)も経験しました。C#とWPFによるWindowsパッケージソフトウェア開発の経験が長いですが、オブジェクト指向言語によるソフトウェア開発全般を対応可能です。また、Pythonによるデータ分析・機械学習なども対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・ ソフトウェア設計 - 要件定義・アーキテクチャ設計 - オブジェクト指向設計・コーディング - テスト設計 ・ DX推進 - データ分析・AI構築 - ITインフラ導入 - ウェブサイト構築 ・ プロジェクトマネジメント - コスト管理 - リスク管理 - アジャイルプロセス ・ 教育 - プログラミング - 規格・法令 - セキュリティ ▼資格 ・ 2級 電気機器組立て技能士 (シーケンス制御作業) ・ OMG UML Professional Fundamental ・ 応用情報技術者試験 ・ TOEIC IPテスト 750点 ・ Microsoft MCP 70-483 (Programming in C#) ・ 産業用ロボット特別教育 ・ HSK (中国政府公認中国語検定) 三級 ▼実績例 ・ Windowsパッケージソフトウェア開発 (Visual Studio, C++, MFC, C#, WPF) ・ Windowsインストーラ開発 (InstallShield, InstallScript) ・ プロジェクトマネジメント (約20プロジェクト) - 開発費: それぞれ数百~数億円規模 - 開発期間: それぞれ数か月~3年規模 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼趣味 BBQ、マイクラ、株式投資、中国語、スポーツクラブ (筋トレ、スイミング) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロジェクトマネジメントのおすすめポートフォリオ
プロジェクト管理サービスのLP(ランディングページ)のデザインを制作しました
RFP(IT関連提案依頼書)を作成しました
制作会社における新人エンジニアの教育、業務改善の取り組みを行いました
システム開発サービスなら、お任せください。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 ベトナム・ダナンを拠点にシステム開発サービスを提供しております、オフショア開発企業VGT Solutionsのチー(TRI)と申します。 弊社は、日本企業様向けの受託開発を中心に、Webアプリケーション開発・業務システム構築・モバイルアプリ開発・AI活用プロダクト開発など、幅広い分野で実績を積んでまいりました。 日本語対応可能なブリッジSEが在籍しており、高品質・納期遵守・柔軟な対応を強みとした開発体制を整えております。 【経歴】 設立:2024年(ベトナム・ダナン市) 主要取引先:日本企業多数(直接契約・長期案件中心) 対応分野: ・Webシステム/業務支援ツール開発 ・スマートフォンアプリ(iOS/Android) ・AI・画像解析・チャットボットなどの先端技術対応 今後も、長期的なパートナーとしてお客様の課題解決に寄与できるよう、より一層の技術力とサービス品質の向上に努めてまいります。 【現在の業務内容】 ・要件定義・仕様書作成 ・基本設計・詳細設計 ・フロントエンド/バックエンド開発 ・テスト仕様書作成・実施 ・サーバー構築・セキュリティ設計 ・AI・画像計測関連開発 【可能な業務】 ・Webアプリ・ツール開発全般 ・UI/UX設計・Webデザイン ・データ処理・ツール修正 ・フルスタック開発 【開発言語】 ・フロントエンド:Next.js、React.js、Vue.js、JavaScript、HTML、CSSなど ・バックエンド:Ruby、PHP、Go、Pythonなど ・データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDBなど ・インフラ:AWS、Azure、Docker、Git、その他クラウド環境 【稼働時間】 ・平日:8時間/日 ・土日:4時間/日(応相談) ・オンラインでのやり取り(Slack/Skype/Zoom/メール)にも迅速に対応いたします。 ご関心をお持ちいただけましたら、ぜひ一度オンラインにてお打ち合わせの機会を頂戴できましたら幸いです。 柔軟かつ丁寧な対応で、貴社の課題解決に貢献できるよう尽力いたします。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
技術の核で、未来を拓く。
当社は、最先端の技術と高度な専門性を駆使し、革新的で高品質なソフトウェアソリューションを提供するテクノロジーカンパニーです。 Next.js、React、Vue.js、Node.js、NestJS、Laravel、TypeScriptなどの最新鋭のフレームワークを活用し、拡張性が高く、高速で信頼性のあるWebアプリケーションとシステムを構築しています。 AWS、Google Cloud、Firebaseなどのクラウドプラットフォームを最大限に活用し、Docker、GitHub Actions、CircleCIを駆使したCI/CDパイプラインにより、高度なDevOps環境を整えています。 国内外のスタートアップから大手企業まで幅広いクライアントのニーズに応じ、フルスクラッチでのカスタム開発を提供することで、顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)を強力に推進しています。 さらに、ChatGPT、LangChain、TensorFlowをはじめとした最前線のAI技術を活用し、自然言語処理(NLP)、機械学習(ML)、生成AIを取り入れたインテリジェントで高度なソリューション開発にも積極的に取り組んでいます。 豊富な開発経験と確かな技術力で、ビジネスの成功を支える真のテクノロジーパートナーとして、あらゆるデジタル課題の解決をサポートいたします。
ウェブサイト制作ならお任せください。
【末永くお手伝い】 この度はご興味を持っていただきありがとうございます。 フリーランスWebエンジニアを本職としており、主にWebデザインとコーディングを専門としております。 コーディングならなんでもお任せください。 速いことには定評があります。 ■【可能な業務】 企業サイト、ECサイト、ランディングページを多く手がけています。 特に得意としている分野は、CMSを利用したECサイト構築の経験が豊富です。 また、サイトのデザインやコーディング、アニメーションの追加などのフロントエンドの開発実績も携わっており高い評価をいただいております。 デザインも実務レベルで携わらせて頂いていたので問題ありません。 サイト完成後も変更、更新など末永く対応させていただきたいと思っております。 一人一人のご縁を大切に真摯に取り組むことをお約束いたします。 【使用言語とフレームワーク】 ・VC++ ・C#(WinForm、WPF、UWP) ・Swift、Objective-C ・Android、Java、Cotlin ・QML ・VBA ・Python(Pandas、Django、Flask、Selenium、BeautifulSoup) ・Ruby ・HTML / CSS ・WordPress、EC-CUBE ・PHP(Laravel、CodeIgniter、Zend、CakePHP、RubyOnRails) ・Javascript(ReactJS、Node.js、AngularJS、Vue.js)Typescript ・ハイブリッドアプリ開発(React Native、Angular Ionic) ・Node.js、Express データベース(MySQL、PostgreSQL、Redis、MongoDB) ・GitHub、BitBucket、GitLab、Docker ・AWS サーバーの実装と管理 ■【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 24時間いつでもOK迅速に対応致します。 休日・祭日、日夜関係なくいつでもご連絡ください。 一度信じていただければ最善の努力と最高の品質で補償します。
責任を持って、丁寧にお仕事に臨みます。誠実さと粘り強さが、私の強みです。
私は以前、工務店で大工として働いた後に、IT業界へ転職した経歴を持っています。 責任感が強く、納期は必ず守るよう努めております。頼んで良かったと感じて頂けるよう、全力を尽くします。祖父の介護を行う必要があり、恐縮ですがリモート案件を希望致します。 最も得意なスキルは、サーバーサイドです。ロードバランサ配下におけるNode.js、socket.ioを用いたリアルタイム処理を強く求められるサービス(お見積り額300万円程度の規模)の開発実績がございます。また、Apache、Nginxに関しても、要件定義から基礎設計、開発、テストを全て一人で行った実務経験(お見積り額100万円程)がございますので、お任せください。ECサイトにおける全文検索機能(AWSのElasticsearchを利用)をスポット対応で新規実装した経験もございます。 実務経験は1年、月給60万円程で働いておりました。フリーランスとしての実務経験は未経験である事、LPページ制作などのデザイン面に関しては実績が乏しい点を考慮し、時間単価は低く見積もって頂いて構いません。JavaScriptが最も得意な言語であり、レスポンシブデザインに関しては実績がございます。シンプルなデザインで宜しければ、喜んで承ります。 業務以外でも個人開発に挑戦しており、WEBサービス(GCP)、ゲーム開発(Unity)、Wordpressを用いた技術系コラムの執筆活動を行っております。
Frontend and Backend Developer
私はフロントエンドとバックエンドの開発者として8年以上の経験を持っており、React、HTML、Vue、PHP、JavaScriptに精通しています。私はRustとSolidityの開発者として5年以上の経験を持っており、Node.jsとPythonを使用して複雑なロジックを実装するのに精通しています。
Web もシステムもおまかせください!幅広い ITスキルでお客様の課題を解決します。
はじめまして!Web 開発からネイティブアプリ開発まで幅広いスキルを持ち、近年はソフトウェアプロジェクトマネジメントも担当しております。API連携やクラウド活用、AWS構築など最新の技術トレンドにも精通し、企画立案から保守フェーズまで一貫したシステム開発支援が可能です。お客様との密なコミュニケーションを心がけ、ご要望に合わせた柔軟なソリューション提案を目指しています。 Hi everyone! I possess a wide range of skills, from web development to native app development for smartphones. In recent years, I've also taken on software project management responsibilities. I'm well-versed in the latest technology trends, including API integration, cloud utilization, and AWS implementation. This allows me to support the entire system development process, from initial planning to maintenance phase. I prioritize close communication with clients and aim to propose flexible solutions that meet their specific needs.
生成AIを用いた開発、アプリ開発の実績多数。経験10年以上のエンジニアが在籍しているプロ集団です。
弊社の社員のスキルをご紹介させていただきます。 【技術スキル】 ▼プログラミング言語(12年経験) ・Java(Androidアプリ開発、バックエンド開発) ・C#(Unity、ゲーム開発) ・JavaScript/TypeScript(Web開発、フロントエンド開発) ・PHP(サーバーAPI開発、バックエンド開発) ・Swift(iOSアプリ開発) ・C/C++(システム開発、ゲーム開発) ・Python(データ処理、AI関連) ▼フレームワーク・ライブラリ ・React(Webフロントエンド開発) ・Next.js(フルスタックWeb開発) ・Node.js(サーバーサイドJavaScript) ・Unity(ゲーム開発、AR/VRアプリ開発) ・Spring(Javaバックエンド開発) ▼データベース ・MySQL(リレーショナルデータベース) ・Cloud SQL for MySQL(クラウドデータベース) ・PostgreSQL(リレーショナルデータベース) ▼クラウド・インフラ ・AWS(クラウドサービス) ・GCP(Google Cloud Platform) ・Docker(コンテナ化技術) ▼開発ツール ・Git(バージョン管理) ・SVN(バージョン管理) ・Android Studio(Android開発) ・Xcode(iOS開発) ・IntelliJ IDEA(Java開発) 【技術スキル】 ▼プログラミング言語(9年経験) ・C/C++(ハードウェア意識した低レイヤー開発) ・Python(AI/機械学習、自動化ツール開発) ・C#(Unity、自然言語UI操作システム) ・JavaScript/TypeScript(Web開発、React) ・Shell Script(Linux環境自動化) ▼OS・環境(7年経験) ・Linux(Ubuntu)(組み込みLinux環境構築、コマンド精通) ・Yocto(組み込みLinux環境構築) ・Docker(コンテナ化技術) ▼フレームワーク・ライブラリ ・Unity(ゲーム開発、自然言語UI操作) ・React/Node.js(Web開発) ・TensorFlow/Keras(機械学習) ・GCP/Kubernetes(クラウドネイティブ技術)
1988年10月~2019年3月まで大手会計システムメーカーで、会計システムのソフトウェア開発技術者として勤めてまいりました。 在職中から独立して経営に携わる仕事を目標に中小企業診断士の勉強を始め、2020年中小企業診断士となりました。 「企業の強みを利益に繋げていく」というスローガンのもと一人前の中小企業診断士を目指し、これからも努力していく所存です。 ■コンサルタントとしての私の最大の特徴 【効果の見える化】投資や施策の効果を「計算式を公開」して「金額ベース」で見える化して提示します。 ■自身の得意分野 ◆経営戦略 戦略MAPを使い課題の関連を見える化することで、経営者にもわかりやすい戦略を提案します。 ◆管理会計 管理会計手法を駆使し、中小企業の利益を最大化します。 ◆IT支援 中小企業に適したシステムも組み合わせを提案し導入を支援し効率化をすすめます。特に現在はクラウドの研究を進めています。 ◆Webマーケティング 中小企業に適したWebサイトの構築と改善を支援します。 ◆統計的生産管理 QC7つ道具や統計学を利用した品質管理を指導します。また、タグチメソッドなどでの製品開発を支援します。
私はあなたが必要なことは何でもできます。
【実績】(システム開発) * 在庫管理システム: PHP * 画像解析ミドルウェア: Python, JavaScript * 質量分析データ解析ツール: C/C++, C#.NET, Java * 生命科学データベースシステム: Java, JavaScript, PHP * タンパク質同定結果集計プログラム: Excel VBA 作業して終わりではなくそれが、きちんと役に立つ状態までサポートする様に努めていきたいと考えています。 私はまだまだフリーランサーなので、実績の積み重ねを優先し、「低価格」でお受けいたします。 まだ実績はありませんが、丁寧で質の高い仕事でお客様の期待に完全にお応えすることを目標としています! 1. Web開発 JavaScript Framework(AngularJS, React.js, Vue.js) JQuery, Bootstrap / CSS / htm5/SASS PHP Framework (Code igniter, CakePHP, Laravel, Yii1/Yii2) WordPress Node.js, Express.js Asp.net / C# development ASP.NET MVC, ASP.NET Core (EntityFramework, EntityFramework Core) MySQL, MS SQL, Oracle, Mongo dB, Redis JSP Spring Framework / Oracle 2.モバイルアプリ開発 Desktop App C / C++ / C# / MFC/Qt javaScript, nodejs,jQuery, Bootstrap php, Codeignitor, Laravel, Wordpress ,CakePhp Java ,MySQL, MongoDB, Firebase Hybrid 、React Native 、 IONIC 、 Native Script Android, iOS, React, Angular , VueJS , Unity
プログラミングとライティングが得意です
秋田でのリモート作業がメインですが、条件により短期の出張も可能です。 どこにいても仕事ができる環境を作成しております。 ▼業務 ・ソフトウェア開発【設計・プログラミング・テスティング】(22年) ・ライティング(職業ライターとして活動中) ▼資格 ・基本情報技術者 ・ソフトウェア開発技術者 ・バイオインフォマティクス技術者2級 ・普通自動車免許 ▼実績例 ●プログラミング ・かな漢字変換システム開発 ・スーパーコンピュータを用いたバイオインフォマティクスプログラミング研究開発 ・GIS開発 ・WEBシステム開発 ・E-ラーニングシステム開発 ・工場向け管理システム ほか多数 ●ライティング ・建築資材メーカー向け販促サイト原稿作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・歌(オペラに役付きで出演、カンツォーネコンクール全国大会出場、アニソン歌い手活動中) ・創作(小説・詩) ・旅行(温泉・グルメ) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
この検索結果に満足しましたか?