プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,482 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
坂東と申します。 大学からIT技術に触れ(主にソフトウェア技術)、就職してからもITというキーワードで仕事をさせていただきました。 就職後も主にインフラを構成するソフトウェア(ミドルウェア)の設計から構築まで行ってきました。それとともに、C言語などによるソフトウェアの開発を行ってきました。 私のこれまで培ってきた経験したことをまとめるれば以下のようになると思います。 ・大規模基幹システムのサーバインフラの基本設計から構築まで行った経験 ・ミッションクリティカルなシステムのインフラ設計・構築 ・性能がクリティカルなシステムでのフレームワーク開発 ・UNIXサーバにおける技術的経験・知識 ・仮想化技術の技術的経験・知識 主にインフラよりの作業で且つサーバサイドの作業が多かったように思います。ただ、インフラの作業ばかりではなく、ソフトウェアの設計からコーディングまでといったプログラミングの仕事も行っていますので、自分では、システムを色々な観点から見ることができると思っています。 よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 2014年よりフリーランスとして活動しております。 とはいえ、フリーランス当初から現在まで現在進行形で、 飲料メーカ様M2Mシステムの運用保守を行っております。 比較的時間が自由に出来る立場になってきましたので、 自分のスキルがみなさまのお役に立てられるかと考え、登録しています。 ※これまでの技術経歴は「資格・受賞歴」からご確認ください Java/shell/DBパフォーマンスチューニングを得意としておりますが、 これまでの経験から他言語への対応も可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
よろしくお願いします
【経歴説明】 社会人歴:8年 得意言語:Java 好きな物:ダブルオーライザーとダブルオーガンダムがドッキングする時の掛け声 保持資格:基本情報技術者試験(平成26年秋) Oracle Java SE7 Gold(平成28年春) 【人となり】 現職では特定派遣で発注元会社さんの元、Webシステムの開発作業のお手伝いを行っています。(かれこれ同じ現場で5年程度作業しています。) 上流工程から保守運用までの作業を経験しており、現お客様からは大きな信頼を寄せられていると自負しています。 Java/HTML/Javascriptを現職では使用しているため、得意なものは恐らく左記に記載したものになります。 社会人として8年間過ごしているためビジネスマナーはふつう程度にわきまえている想定です。
はじめまして。プロフィールご覧下さりありがとうございます。 大学を卒業後12年間IT業界の開発エンジニアとして精進してきました。 今は大手メーカー企業のシステム部門で自社製品の開発を行っています。 使用してきた技術は下記の通りです。 プログラミング言語等 ・C# ・Java ・Perl ・HTML/Javascript ・SQL ・bash フレームワーク等 ・WPF ・WCF ・struts ・SQLServer ・Oracle 設計やコードの美しさ(保守・管理のしやすさ)を大切にしています。 ご興味を持っていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
数年間はERPの開発に従事しておりました。 Lancersでの経験はないですが、スキルは保有しております。 じっくり話し合って作成していきたいと考えておりますので、 宜しくお願い致します。
音声認識システムの研究と開発が本業ですが、自然言語処理、データ分析、統計処理、機械学習は特に詳しいです。
[経歴] 大阪教育大学 情報科学専攻 奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 修士課程在学 [実務開発] 楽天株式会社での新規ソフトウェア開発 [資格] 基本情報技術者試験 合格 応用情報技術者試験 合格 [主に使用する開発言語] Java C Python ホームページの作成からソフトウェア開発まで,様々な開発経験があります.また,ソフトウェア工学分野で研究を進めており,機械学習技術を用いて,データマイニング及びデータ解析を進めております.海外での研究経験もあり,英語を用いた業務でも問題ありません.
ITエンジニア歴20年 Webアプリケーション開発の現場で主に技術的にチームをリードする立場として携わってきました。 アプリケーション用のライブラリ、フレームワーク開発や チームや個人用のツール作りでも様々なタイプの開発ができます。 特に以下のような技術などを使えますが 新しいこともすぐに習得できますし この他にもお引き受け可能なことはあります。 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Node.js ・Java ・Python ・Ruby ・SQL ・PostgreSQL ・MySQL ・Docker ・Googleスプレッドシート ・GAS ・Airtable 現在は在宅ワークで副業としてできる仕事をお受けしております。
プログラマー歴25年 宇宙、防衛関係の組み込みからフロントエンドアプリ、Androidアプリの開発、Webサーバの立ち上げなど広範にこなしていました。 現在はフリーランスとして車載器向けの画像処理やドライバの組み込みなどを行っています。 ▼可能な業務/スキル 組み込み ▼資格 第二種、第一種情報処理 画像処理検定2級 ▼実績例 宇宙・防衛関係の組み込み(C,C++,VB,Ada)(このあたりは詳細記述できません) バイオインフォ解析用ソフト開発(Java) 防衛庁向け画像解析ソフトの開発(C#) 研究所向けの車載Androidアプリの開発(Java) パワーステアリング制御ソフトの開発(C) 車載機向け画像処理H/Wのドライバ開発(C) 自動運転向け画像処理(Python) ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、仕事を請け負っている場合等はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします
都内大手のゲーム会社勤務中です。 使える言語はC,C++,C#,Objective-C,Java,PHP,MySQL,JavaScript,HTMLCSS スマホアプリ制作経験あり、社内用ツール開発経験あり、データベース及びサーバー構築経験あり。
得意言語はC++ですが基本的に開発言語は問いません。 今までクライアントからサーバー、AWSを使ったインフラ設計まで様々な案件に関わってきました。 最近はcocos2d-x/Unityなどゲーム系の案件がメインです。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア