絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,828 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 APPKEYの中村と申します。 私たちは、インドネシア・バリ島を拠点とする、AI技術を駆使したスマホアプリ・Webシステム開発の20名のチームです。企画・要件定義から設計、開発、運用サポートまでワンストップで対応いたします。 【私たちの強み】 1. AIによる「高速・高品質」な開発 開発プロセスに最新のAIコーディングツールを全面的に導入。これにより、開発スピードを劇的に向上させると同時に、人為的なミスを排除した高品質な開発を実現します。バグの発見や修正といったデバッグ対応も迅速です。デザインにおいても、お客様の理想とするUI/UXをピクセル単位で正確に再現します。 2. AIが実現する「開発プロセスの革新とコスト削減」 AIを用いて開発プロセスそのものを革新します。AIがコーディングの大部分を自動生成し、人的エラーが発生しやすい箇所を未然に防ぐことで、開発工数を劇的に削減。これにより「工期の短縮」と「大幅なコスト削減」を両立させ、優れたコストパフォーマンスを実現します。 3. 日本語での「円滑なコミュニケーション」 海外拠点ではございますが、プロジェクトは日本人ディレクターが担当いたします。日本語での円滑なコミュニケーションをお約束し、チーム一丸となって安定した品質と納期を守ります。 お客様のビジネス課題を深く理解し、スピードと品質を重視した開発体制で、スタートアップから大規模開発まで最適なソリューションをご提案します。 まずはお気軽にご連絡ください! 開発実績・対応領域 WordPress、LP制作・UI/UXデザイン、運用改善・保守対応 配車アプリ(タクシー/観光地向けなど) 出前・宅配・ECサイト 教育・資格学習系アプリ(TOEIC・JLPTなど) 社内管理システム、予約システム、業務システム
プロフィールをご覧いただき有難うございます。 システム開発・運用、タスク・作業・調査分析 等 で活動しています。 また、新しい分野へも積極的に挑戦していきたいと考えています。 お気軽にご相談いただければと思います。 ▼略歴 ・組み込みソフトウェア技術者歴10年 ・ソフトウェアテスト技術者歴5年 ・ソフトウェアサポート技術者歴5年 ・社内SE技術者歴5年 ※現在 ディープラーニング・機械学習を中心に勉強中。 ▼主な使用可能言語 ・C/C++ ・Excelマクロ(VBA) ▼可能な業務/スキル(システム開発・運用) ・デスクトップアプリケーション開発 ・Excelマクロ・VBA開発 ・IT・業務の改善提案 ・ソフトウェアテスト ▼可能な業務/スキル(タスク・作業) ・データ入力 ・データ収集 ・データ整理・分類・カテゴリ分け ・アンケート集計 ・アンケート回答 ・画像加工 ・映画・テレビ番組・本のレビュー ▼活動時間/連絡について 決まった休みは設けておりませんので、いつでもお気軽にお声がけ下さい! ご興味持っていただけましたら、 右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして!ゆーきと申します。自動車メーカーで設備保全とDX推進の業務を担当しており、さらに市民開発者としても活動しています。 ・市民開発者とは? プログラミングの専門知識がなくても、自分の業務に役立つツールやアプリケーションを開発できる人のことです。私は自動車メーカーでの業務を通じ、こうしたスキルを活用して製造現場で使用するツールを自ら開発し、業務効率を高めてきました。市民開発者としての活動により、専門的な開発者に頼らずに自分たちの手で問題を解決する力を身につける事ができました。 市民開発者としての強みは、現場のニーズを的確に捉え、即座に実用的なソリューションを提供できる点にあります。特に、日々の業務で直面する具体的な課題を、自分自身で迅速に解決できるため、スピード感のある改善が可能です。また、従来の開発プロセスでは見逃されがちな細かな業務フローの効率化にも対応できるため、より現場に即したツールの提供が実現できます。 ・具体的にどんな業務をしているか? 1.PowerBI(ローコードBIツール)を使ってデータの見える化や業務効率化 2.自らBIツールを管理・改善を実施して頂くため、PowerBIに関する教育の実施 3.DXの始め方がわからない部署があれば、IT部門と製造現場との間に入り、共同でアイデア創出~製造現場への実装までサポート 職場でDXを進めたいけど、何から始めたらいいかわからない・・ そもそも製造現場はDXでどんなことができるのかわからない・・ こんな悩みはありませんか? 私はDX業務を通じて様々な部署と交流を持ち、このような悩みをたくさん解決してきました。 ランサーズでも、誰かの悩みを解決できたらとても嬉しいです。
20年近く、FA分野・検査システム・組込みシステム等、ワンストップでモノづくり~システム開発に携わっています。 電子回路設計、システム設計、ソフトフェア設計、ハードウェア設計は一通り経験しています。 主はC#でのデスクトップアプリケーション(WinForm/WPF)、組み込みファームウェア開発が中心です。 arduino系のプログラミングも可能です。 FA分野、生産システム等、小規模~中規模の多種多様な開発経験からノウハウを生かしたアプリケーション開発ができます。 また、IoT機器や、組み込み機器(arduino系、ARM系マイコン)と連携したシステムを携わっています。 機器と通信を行い機器の自動化・データ計測、計測したデータをグラフや帳票に表示し、データ分析やデータロガー等が得意分野です。 PLCと通信(MCプロトコル等)を行い、帳票やトレンドグラフを表示するシステムも可能です。 画像処理(HALCON,MIL,OpenCV)と連携したGUIや自動検査シーケンスの開発も可能です。 可読性、メンテナンス性のよいコード実装を心がけています。 仕様が決まらないシステムなどは、システム提案なども可能です。 本業があるため、基本帰宅後、土日祝の週10~30時間程度で在宅ワークをお受けしております。 お気軽にご相談いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。
その他 (システム開発) のおすすめポートフォリオ
飲食店LINE構築のLINE公式アカウント作成しました
GitHubのPRのresolveし忘れをリマインドするためのツール(DevOps)を作成しました
「Unity でつくる SteamVR オーバーレイアプリケーション」を書きました
pythonによるwebスクレイピングツールを開発しました
株式会社KEY LINKの最高情報責任者です。 日経企業向けソフトウェア開発を事業の中心として提供しております。 ベトナム会社で、安価で高品質の開発サービスを提供しています。 ■主な開発分野 ・ Webシステム:SNS, ECサイト、ポータルサイト、マッチングサービス ・スマートフォンアプリ:ReactNative, Flutter, Swift, Kotlin ・業務系システム:労務管理システム、営業管理システム、社内システム、医療機関専用システム ■言語 ・ PHP : Laravel ・ C# ・ Python ・ Typescript (Nodejs, Next.js) ・ Javascript: Vue.js, Reactjs, Jquery, Angularjs, D3.js、React Native ・ HTML&CSS: Twitter Bootstrap ■データベース ・ MySQL、PostgreSQL ・ Oracle、DB2 ・ MongoDB, Redis, Hadoop ■開発ツール ・ Sublime Text, PHPStorm, Visual Studio Code, Xcode, Android Studio ・ Chatwork, Slack, Line, Skype ・ Git: Github, Bitbucket, Gitlab ■使用サービス ・ Codeship, Circle CI、Github Action ・ AWS: EC2, Cloud C9, Elastic Beanstalk, S3, SES, SNS, RDS, DynamoDB など ・ Sakura server, Digital Ocean, Vultr ・WOWZA ・ Google Firebase ・ grpc, protobuf
迅速丁寧をモットーにしております。 5年以上の実績のあるWebのプロフェッショナルです。 【得意な分野】 1、ホームページ・LP制作や、WordPressサイト制作 ホームページからECサイト、会員専用のサイトの構築を得意としております。 またChatGPTを用いた開発も対応しておりますので、AIを用いたチャットボットやシステム開発も行えます。 2、スクレイピングシステムや自動化・業務効率化システムの開発 PythonやGoogleAppScriptを用いた業務効率化のシステムの開発を得意としております。 普段行っている業務の自動化をお手伝いさせていただきます。 3,MT4/MT5 などのMQL言語を用いた投資ツールの開発 MT4/MT5対応のEAやインジケーターの開発を得意としております。 サーバーを経由したツールも開発可能でございます。 ご質問やご相談等ございましたら、お気軽にメッセージよりご連絡くださいませ。 納品後のシステム保守業務に関してもお受けさせていただいております。 ◆ランサーズでお受けしている業務 ・サイト制作(WordPress、その他CMS対応) ・会員サイト制作 ・サーバー移行(WordPress、その他CMS対応) ・WordPress設置 ・WordPressテーマカスタマイズ ・アクセス解析、サイト内部解析レポーティング ・Webアプリ開発 ・GASを用いた業務自動化 ・クローラー・スクレイピングシステムの作成 ・Chorome拡張機能の作成 ・EAの開発 ・インジケータの開発 ◆ポートフォリオ(一部) ・企業様のホームページ制作 ・サプリメントのLP(ランディングページ)制作 ・脱毛サロン様の予約機能付きWebサイト ・オリジナルWordpressテーマ制作 ・大手ショッピングサイトの自動出品システム ・GoogleSpreadsheetとGmail,フォームの連携 ・Djangoを用いた会員専用サイト ・自動で情報を収集するスクレイピングシステム 等 ◆こんなご要望はありませんか? ・イメージはあるがどういったように依頼したらいいかわからない。 ・早急にページを用意したい ・納品後も自分で更新をしたい 上記のようなお悩みも解決可能でございます。 ご依頼前にメッセージにてご相談くださいませ。 よろしくお願いいたします。
2021/6/9 ランサーズ 本格スタート … - 最初のプログラミング言語は BASIC と Pascal でした(2000年頃) その後アルバイトで VB, Access などを始め、 - 2005年頃から C#, Flash, ActionScript, AJAX などを利用し、ウェブシステムの開発、 その後 Python を趣味として社内システムの開発とネットワークエンジニアとして5年ほど経験し、 - 2014年頃からウェブ開発に力を入れて、会社のサービスとして中古車販売システム開発をフルスタックで担当し、サイト自体は現在まで利用続けられ、 - 2017年頃から東証一部の会社に転職 - Go, Ruby, GCP などを利用したバックエンド開発 - VueJs を管理画面開発 - Next.js / React を使ったウェブフロント開発 - 最近は Flutter によるアプリ開発も開始 その他 OSS 貢献: - V 言語開発メンバー、ネットワーク担当 - 世界最速テキストウェブサーバランキング上位の pico.v 作者 (ラウンド20 - 2021-02-08 - 1位) - www.techempower.com/benchmarks/#section=data-r20&hw=ph&test=plaintext - 秒間 700万リクエスト達成 - stackoverflow.com の評価点 10万以上 (トップ 0.15%以内)、python のゴールドバッジ所持 その他にShopify制作、サーバ・DNS移行、スクレイピング、Chrome の拡張作成、Discord ボット開発など 現在の主な利用言語とフレームワーク - Go, Python, Ruby, Javascript, TypeScript, Next.js / React, VueJs 主な利用インフラ - Google Cloud Platform (GCP) - Kubernetes 国籍: 日本 資格 ・TOEIC 855点 ・TOPIK 2級 ・JLPT 1級 ・Google Cloud Certified - Associate Cloud Engineer どうぞ宜しくお願いします
大学卒業後、株式会社 日立製作所に入社し、エネルギー部門の研究開発に携わって来ました。主として熱流体の数値解析による発電プラントの性能・信頼性向上を担当。特殊な熱流体現象を数理モデリングしプログラミング、実験検証、実機適用に至る過程で流体力学、IT技術、システム化技術などを習得しました。研究員、主任研究員を経て定年退職。契約社員で継続して来ましたが昨年末に退職。2020 年1月より専門性だけに拘らないITフリーランスとして活動しています。今回、フリーランスを志 向して、特に自由を求める価値観を大切にしたいと強く思いました。権威や前例に捉われず自発的に良く学んだ上 で、合理性、新しさを求めるものです。振り返ってみて、この姿勢はこれまでの職務経歴で一貫していたと思います。
はじめまして。 某企業の情シス部門に所属するシステムエンジニアのtakiです。 現在はマネジメント業務が大半ですが、中堅ベンダーでのPGからSEの経験が数多くあります! いま現在は機械学習やAIへの興味から主にPythonを学習しています。 ご希望に添えるよう頑張ります! 【経歴】 ・中堅ITベンダーでプログラミング・システム設計・データベース設計を行う(15年間) 技術経験:Java、C、VisualBasic、COBOL、Perl、Oracle、SQLServer、MySQL、ExcelVBA ・その後某企業の社内SEに転職、主な業務は社内システムの企画・プロジェクトマネジメントを経験(10年間)~今に至る - 現在は副業にてPython、Next.jsを中心にしたシステム開発のご協力をさせて頂いています(2021/12~) 【アピールポイント】 様々なプログラム言語を習得し実務をこなしてきました。新たな言語習得や環境への順応も早いと自負しています。 効率化が趣味なようなところがあり、創意工夫をし付加価値を付けた納品を心がけます。 【お任せいただきたい分野】 ・PythonによるWebスクレイピング、自然言語解析など。基本なんでもやります ・ExcelVBAによるマクロコーディング(複雑なものも可能) ・Node.js, Next.jsによるWebシステムの構築、PHPやその他言語も時間をいただければ対応可能です。 【作業時間/連絡について】 作業時間:平日20時~25時 連絡可能時間:基本的にいつでも大丈夫です(平日は事前連絡要) 【納期/修正依頼について】 ・ご提示いただいた納期は厳守いたします。 ・修正は何度でも対応いたします!遠慮なくお申し付けください。 メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
日々のトレンドリサーチ、投稿文作成、画像生成、SNSへの投稿といった一連の作業を自動化しました
プランニングポーカーアプリを作成しました
Bubble↔スプレッドシート自動化基盤を実装した事により、運用コストの大幅な削減を実現しました
株式会社ラゲッジました
当方のプロフィールをご閲覧いただき、ありがとうございます。 ・「ITの見識がないけど、作ってみたい競馬ソフトがある」 ・「こんなデータが欲しい」 ・「毎週手作業でやっていることを、自動化できないか」 などなど、競馬に関するプログラミング・データに関するご依頼を受け付けております。 ■具体的には、以下のような案件を担当させて頂きました。 ・毎日のデータ集計の自動化 ・JRAデータラボソフト(TARGET,馬王,PC-KEIBAなど)のご相談受付 ・日刊コンピ指数のTARGET.外部指数への取込支援プログラム ・ユーザー様独自理論を実装した、競馬ソフト ・JRAデータラボからリアルタイムでオッズを取得し、自動購入するソフト ・予想AIの開発 ・独自データ分析ソフトの開発 ・既存(別)ソフトの予想ロジックに基づいた、自動馬券購入 ・上記自動購入ソフトを実行するための、サーバー構築 ・独自コンテンツを掲載する競馬サイトの企画・設計・実装 ・映像コンテンツ(レース映像・パドック)からの、特徴データの抽出 …ご相談・お見積りは無料で行っております! まずはお気軽にご連絡をくださると幸いです。 よろしくお願い致します! ★納品に関する備考 ●実行ファイルが納品対象となります。※ソースコード共有は別途ご相談ください ●開発させて頂くツール等はプラス収支を保証するものではなく、発生した損害等についてはいずれも当方の責任外となります旨、予めご了承ください。 ●見積について、ご要望を頂いた内容が新規事項となります場合には、別途見積追加をお願いする場合がございます。 ●日数と伴う納期について、(実装が競馬開催時間帯に限定されてしまう面などがございますため、)納期保証は出来かねますこと、予めご了承ください。 ●ご要望/ご要件内容や予算上限などを踏まえ、当方からの見積提案・実装担当を見送らせて頂く場合がございます点、予めご了承ください。 ■追記 随時、協業頂ける方を募集しておりますので、お気軽にメッセージ頂けますと幸いです。(競馬知識・プログラミングの、いずれかがあればOKです。不足する部分は当方で補ったり、連携したりして対応いたします)
平成26年に開業したシステム開発会社です。 大規模な案件にはチームで対応いたします。 ▼可能な業務/スキル ・Webシステム開発 ・社内ツール開発 ・MT4のEA作成 ・ロゴ等のデザイン制作 ▼実績例 ・大手保険会社のWebシステム開発、社内システム開発 ・大手光学機器のWebシステム開発 ・大手旅行会社のWebシステム開発 ほか ▼活動時間/連絡について 複数の要員で対応が可能なため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、打ち合わせ等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
私たち吉良デジタルシステムズ合同会社は、システムエンジニアリングを通じて、お客様のビジネスを支援することを使命としています。私たちが大切にしているのは、顧客のニーズを深く理解し、最適なソリューションを提供することです。 技術の進化が加速する中、私たちは常に最新のトレンドや技術を追求し、柔軟かつ効率的なシステムを構築することを心がけています。お客様との信頼関係を築き、共に成長していくことを何よりも重視しています。 私たちのコンセプトは「顧客目線のシステム開発」です。お客様のビジョンや課題に寄り添い、確実な成果を出すためのパートナーであり続けることをお約束します。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 山田直生と申します。 【経歴】 ・大学時代、プログラミング言語C/C++を勉強 ・2015年ハードウェア設計者として電気回路の設計、評価を行う ・2018年から現在まで、プログラミング言語pythonを勉強し、フリーエンジニアとして活動中 【資格】 ・高度情報処理 【現在の業務内容】 ・スクレイピング ・ソフトウェア開発 ・データ収集 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C/C++ ・python 【稼働時間】 平日は3〜4時間、土日は8時間でお受け可能です。ご相談に応じて稼働時間増加可能です。 【連絡先】 チャットワークID:24ajzogdhykgw 納期を守ることはもちろん、レスポンスはすぐ行いますので、ご安心ください。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
■ 経歴 2017 年卒 東京都市大学 知識工学部 計算機工学学士 一部上場子会社に新卒入社後、車載用 ECU の設計開発を経験しました。 趣味や仕事などでプログラミングを 10 年ほど経験しました。 2018 年から独学にて英語を勉強し、2023 年に TOEIC L&R985 点を獲得しました。 Photoshop や Krita にて趣味でイラスト作成を 3 年ほど経験しました。また、Figma にてアイコン、サムネイルなどのデザインを経験しました。 2023 年からフリーランスとして活動しております。 ■ 作成物例 ・Chrome 拡張 ポップアップ英語辞書 ( Svelte + TypeScript + Vite ) ・Chrome 拡張 favicon 変更ツール ・日々食べているものを日本食品標準成分表をもとに、各栄養素ごとに「日本人の食事摂取基準」と比較評価するウェブアプリ ( Firebase + SvelteKit + TypeScript + Vite ) ・ブログサイト ( Vercel + SvelteKit + TypeScript + Vite ) ・仮想通貨自動売買 bot ( Python + Docker + Oracle (OCI) + Telegram ) ・Android で受信した SMS ワンタイムパスを Desktop に 自動送信するシステム ( bun + MacroDroid ) ・ラクマ新着出品通知 bot ( Python ) ・アンケートデータ可視化デスクトップアプリケーション ( Electron, Svelte, Python, FastAPI, Pandas, Seaborn ) ・Youtube 動画作成 ( Figma, ffmpeg, Python, MoviePy ) ・SMB画像ファイルビューアーAndroidアプリ ( Flutter, dart, Kotlin ) 詳細はポートフォリオにてご確認ください。 ■ 資格等 ・TOEIC L&R 985 点 (2023 年 1 月 取得) ・基本情報技術者 (2015 年 10 月 取得) ■ 活動時間 08:00 - 17:00 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
業務報告書承認ワークフローを構築ました
Web上のデータを自動収集して、LINEで通知するボットを作成しました
不動産会社から依頼で、特定の条件を満たした不動産物件のリストアップをDifyとGASを使って自動化しました
リニアアクチュエータを使った自動搬送装置を開発しました
私はシステム設計およびフルスタック開発において十五年以上の経験を持っています。 これまでに C/C++、.NET、PHP、Python、Bash、Node.js、Java、JavaScript をはじめ、MySQL、MongoDB、Elasticsearch などのデータベースに携わってきました。 また、Windows・Linux の運用、ネットワーク、セキュリティに精通し、ReactNative、React.js、Vue.js などのフレームワークも熟知しています。 マイクロサービスを含むシステムアーキテクチャに関する深い理解を持ち、経済と情報技術の両面から物事を捉えることができるため、ビジネス目標と技術的実現を結びつける強みがあります。 柔軟な勤務時間に対応可能で、効率と成果を最優先にプロジェクトを推進することができます。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア