絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,386 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
システム開発14年の経験を活かして行きたい!
システム開発13年目、金融系のオンラインシステムを主にやっていた会社で務めました。企業の基幹業務システム、業務用アプリ、WEBサービスの開発、改修などをメイン幅広く。 設計工程からテストまで。各種ドキュメント整備、バックエンド、フロントエンドどちらも対応しています。 ◆業務スキル ・設計、開発、試験…これらに関連するドキュメント作成も ・マイクロソフトオフィス(エクセル、ワード、パワーポイント)を用いる作業 ◆実績 ・企業のウェブサイト上に新しいECサイトを立ち上げ ・メディア向けWebサイト開発 ・印刷機器の開発で使用するテストツールの自動化 ・医療施設内の備品、人物の位置情報の分析用API改修 ・携帯キャリアのオンラインストアのリニューアル ・携帯キャリアの業務総合支援システム開発 ・建設、土木事業の事業者向けシステム開発 ・自治体向けの業務管理用ツールの改修 ・自動車メーカー向け業務支援システム開発 ・財務会計ソフト改修 ・新人PGメンター ※守秘義務によりプロジェクト詳細は避けて記載します。プロジェクトにおける役割、問題発生時の対応などについて個別に、可能な範囲でお話することはできます。 ◆得意分野 ・html、css/java、javascript、typescript、PHP、node.js、VB、c#、.net/oracle、mysql、postgresql ・設計、開発…これらを効率化するツール作成も 北海道に在住 質問等ございましたらお気軽に連絡頂ければ幸いです 2025/07/01〜現在 ・自治体基幹業務DX化 基本設計〜実装〜結合試験まで
【誠実対応】デスクトップアプリ・データベース・エクセル・アクセス・自動化対応!
私は、システムエンジニア歴23年の経験を持つフルスタックエンジニアです。2001年からIT業界に携わり、システム開発会社にて業務システムを中心に幅広い分野で活躍してきました。 要件定義から設計、製造、リリース、運用に至るまで、システム開発の全工程に一貫して携わり、多様なプロジェクトで成果を上げてきました。 得意分野としては、 ・VBやC#を活用したデスクトップアプリケーションの開発 ・Excel・AccessのVBAを活用した業務自動化 ・Pythonを活用した自動化、Webスクレイピング、データ分析 ・AI開発を活用した革新的なソリューションの提供 特に、データベースと連携したシステム構築や、Pythonを活用したデータ処理・分析、業務効率化の実現において、多くの成功事例を積み重ねてきました。また、AI技術を用いたプロジェクトでは、新たな付加価値を創出するソリューションを提供しています。 「現場のニーズを深く理解し、最適な形でシステムに反映する」というスタンスを大切にし、クライアントの課題解決に貢献しています。これまでの経験と最新技術を活かし、これからも価値あるシステムとサービスを提供していきたいと考えています。 【可能な業務/スキル】 ・Excel、Accessによるツール作成 ・VB.NET、C#によるデスクトップアプリケーション ・pythonによる自動化、スクレイピング ・その他、ご相談ください。 【経験】 ・POSシステム開発(AccessVBA) ・販売管理システム開発(VB、Access) ・医療系システム開発(VB、Oracle) ・勤務管理システム開発(ASP.NET 、SQLServer) ・公共機関向け情報システム開発(C#、Oracle)など
コミュニケーションを大切にし迅速・柔軟にご対応させていただきます。
閲覧いただきありがとうございます。 まずは、お客様ご要件のヒアリングとご提案をさせていただきます。 要件定義・仕様確認・実装・レビュー・納品・ご運用・保守まで、何よりお客様との密なコミュニケーションによる信頼関係がプロジェクト成功のポイントであると考えております。 ■プロフィール 現役エンジニアでこれまで20年以上のソフトウェア開発・システム構築のビジネス実績がございます。 お客様の独自ニーズにも迅速、かつ柔軟にお応えいたします。 ご不明点があれば、丁寧にご説明をさせていただきますのでご安心ください。 ■アピールポイント Windows環境に精通しており、最小工数でOSの仕様や挙動を考慮した堅牢で安定稼働するシステムを、お客様ニーズにフィットしたご納得いただける品質でご提供させていただきます。 ■可能な業務/スキル ・お客様のご要望、課題についてのヒアリングと解決策のご提案 ・既存システムの調査、改修、バク修正 ・プログラム設計、実装、テスト、保守 ・データ設計 ・OS設定(Windows、Linux) ・仮想環境構築 ・ネットワーク構築 ・Active Directory構築 ・各種ソフトウェアの構築(インストール・設定・運用) ・システム間データ連携 ・ドキュメント作成(Word、Excel、PowerPoint) ■実績例 小規模な補助ツールから大規模業務アプリケーションに至るまで、様々な環境下での開発実績がございます。 ・Windowsアプリケーション開発(スタンドアロン、C/Sシステム) ・Webアプリケーション開発(サーバーサイド、クライアントサイド) ・サービスプログラム ・SDK(DLL部品提供)開発 ・VBA開発(Excel、Access) ・ブラウザ拡張機能(Edge、Chrome、Firefox) ■可能な言語 C++、VBA(VBScript)、マネージド(C#、VB.NET)、JAVA(アプレット、サーブレット、JSP)、スクリプト(JavaScript、JScript、jQuery、PHP、VBS、Python、Perl)、SQL その他の言語についてもご対応させていただきます。 ■活動時間/連絡について ご連絡はいつでも可能でございます。早々にご返信をさせていただきます。 もしご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
FreeLance Application/QA Engineer
## 基本業務 もともとUnityでのゲーム開発とネイティブアプリ開発、またWebアプリ開発の知見があったためドリコムのゲームの基盤開発に興味があり、『ゲームの自社基盤開発をバリバリしたい人Wanted!(.../projects/69679)』のWantedly経由で2017年5月にドリコム中途入社。 ゲーム開発基盤の検証・開発・運用でさらにスキルが身に付き、2018上期ごろからある程度業務が落ち着いたことで、そのころにUIテスト自動化ツールに興味があったことから採用応募の無いQAエンジニアの業務を率先して作り、運用タイトルのチームで手動作業を自動化するツールなどを作り作業効率を改善する取り組みを対応。 ## プライベート もの作りが好きなので日頃からいろんなことをやっては、その内容をQiitaやブログに記事を書いたり、関連する勉強会やイベントを見つけてはLT参加して資料作ってLTやったりしています。最近は、Podcastが流行っているため「日頃からもの作りしている人ともの作りについて話し合うモノ作りラジオ、略して『ものラジ』(@monorazi)」というPodcastを2018年9月からやり始めました。 ## 現在 できることもやりたいことも増え、副業できない環境だったこともあり、20代後半で身軽な現状からサラリーマンを辞め、7月よりフリーランスとして活動を開始。 これまでの経験を活かして様々なもの作りに携わり、経験値を増やしながら地元福岡と拠点東京の橋になるような働きができたらなと考えています。 ## その他 最新のPR詳細やポートフォリオはWantedlyにまとめています。 Wantedly: /users/18408854
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 丁寧な仕事を心がけております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、フリーランスとして活動しておりますyume001と申します。 2001年~2016年まで、建築系の開発会社に在籍しておりました。 データベースの絡む企業内イントラシステム開発・建築現場用システム・WEBデザイン・コーディングを主とし、 その他自社アプリ開発や、パンフレットデザイン・冊子作成まで幅広く仕事をしております。 2016年から、フリーランスとして活動を開始しました。 お客様に合わせたHPの構築・保守メンテナンスから始め、WindowsOffice系のVBA開発・企業システム受託開発・ 建築CADのツール開発を行っております。 【可能な業務】 ★ホームページ制作・デザイン ★WEBシステム開発・CMSカスタマイズ ★PHP・.NETなどのWebシステムの受託開発 ★プラグラム開発 ★MS Officeを利用した、データ、文書、プレゼンテーション・ AccessやExcelによる業務用ソフトウェアの制作 ★コンテンツ・DTP制作 ★ITサポート全般 ★CADツール開発 クラウドワークス初心者ですので、少しづつ経験を積んでいきたいと思っております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、夜中以外であれば極力すぐに対応できる様に心がけておりますので、どうぞよろしくお願いします。
大手企業のSEを実施しています。提案資料作成、文書作成など承ります。
SE歴20年 官公庁向けシステム開発を経験しています。(現職です) 可能な業務スキル ・提案資料作成 ・文書作成 ・プログラム作成 ※守秘義務の都合上、記載できな実績もございます。 個別にお話しできる内容もございますので、ご興味を持たれたらご連絡いただきたく存じます。 ツイッターのアカウントで1万人以上フォロワーいます。 ツイッター関連のお仕事・ご依頼等ありましたら承りますのでご連絡いただきたく存じます。 活動時間/連絡について 現職があるため基本土日に対応したく思います。状況に応じて、柔軟に対応しますので、まずはご連絡いただきたく存じます。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にメッセージをください。 よろしくお願いいたします。
経験16年の現役エンジニアです。アプリケーション開発の要件定義から開発まで承ります。
【ご挨拶】 ご覧頂きありがとうございます。 都内のIT企業で正社員として勤務している副業ワーカーです。 【経歴】 ・介護施設向けパッケージソフトの自社開発企業 ・客先常駐SES ・受託開発案件を中心とする独立系ソフトハウス企業 といった企業で計16年エンジニアとして従事してきました。 【得意技術】 言語:C#、VB.NET、JavaScript、HTML、CSS フレームワーク:ASP.NET MVC / Web Forms、Windows デスクトップアプリケーション(Win Forms、WPF) クラウド:Azure、AWS DB:MS SQL Server ツール:Visual Studio、VS Code、Git、GitHub、GitLab CMS:Sitecore 【対応範囲】 プログラマー、リーダー、マネージャーの経験があるので実装および要件定義から基本設計、DB設計など幅広い範囲で対応可能です。 【メリット】 ・現役SEのスキルを、副業なので営業経費がかからない、いわば「直販価格」でご提供できます。 【活動時間/連絡について】 ・本業があるので平日日中帯の連絡、緊急対応等は行えません ご了承いただければ幸いです 【保有資格】 ・Microsoft Certified: Azure DevOps Engineer Expert (2022年11月取得) ・Microsoft Certified: Azure Solutions Architect Expert (2022年7月取得) ・Microsoft Certified: Azure Administrator Associate (2022年1月取得) ・Microsoft Certified: Azure Developer Associate (2021年11月取得) ・Microsoft Certified: Azure Fundamentals (2019年8月) ・AWS認定: Solution Architect Associate (2022年6月取得) ・Sitecore 10 .NET Developer 認定試験 (2022年3月取得) ・Sitecore Content Hub 開発者認定試験 (2022年8月取得)
ExcelやAccessのVBAを使ったアプリやツールの作成が得意です
AIもコードも自在に操る、次世代のフルスタックDXエンジニア
はじめまして。フルスタックエンジニアの直樹と申します。Webアプリケーション開発において、フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応できるスキルと経験を活かし、複数の企業向け業務システム開発や社内ツール構築を手掛けてきました。HTML/CSS/JavaScriptはもちろん、Vue.js・Nuxt.js・Reactといったモダンフレームワークから、C#・PHP・Java・Pythonを用いたサーバーサイド開発、MySQL・SQL ServerによるDB設計・運用まで対応可能です。 また、近年は生成AI技術の業務活用に注力しており、ChatGPTやClaude、Llamaを活用したプロンプトエンジニアリング、ローカルLLMの導入、AIを用いた業務フロー最適化・品質評価といったDX推進案件にも多く参画。ノーコードツール(Bubble.io)による開発経験もあり、スピード感を重視する開発にも対応できます。 要件定義や画面設計、進捗管理、顧客とのコミュニケーションも経験しており、実装だけにとどまらず「使われるシステム」を意識した提案・設計が得意です。講師経験もあり、技術的な説明や教育もお任せいただけます。 AI×Web開発×ノーコードを掛け合わせた柔軟な提案と開発が可能です。課題解決の一助となれるよう全力で取り組みますので、ぜひお気軽にお声がけください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
要件キャッチ&リリース
システム運用保守の現場に従事しております。2024年3月現在、11年目です。 javaを中心に、主にバックエンドを主戦場としてきました。オープン系なら言語問わず対応できます。フロントエンドも経験あります。VBAもできます。 こういうものを作ってほしい、と依頼を受け、依頼者がたとえシステム、プログラミングに疎い方でも、その方が何を欲しているのかを、会話しながら整理していき、相手が望む形で、納品をする、という経験を実務で積んできたのは、私の強みです。 業務後に時間ができたので、自分のスキルを活かしたことをしたく、ランサーズに登録しました。何でもお気軽にお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。
シンプルイズベストをモットーに粛々と進めていきます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 IT業界に20年以上従事しており、組み込み開発、クライアントサーバーシステム開発、基幹業務システム開発の経験を持っています。 実現したいこと適切な技術で提案、提供させていただきます。 ▼スキル 【言語】PHP / C#(ASP.NET、Formアプリ、サービス) / SQL / JavaScirpt / C++ / VBA / swift 【OS】macOS / Windows / Unix 【サーバー/サービス/アプリ】SSAS、SSIS、SSRS ▼最近の開発実績 ・EC系WebAPI連携 システム開発 ・Lighthouse スコア 改善対応 ・SearchConsole API連携 アクセス分析 ・wordpressプラグイン開発 絞り込みフィルタ機能の実現 ・トラベルWebAPI連携 自動投稿更新wordpressサイト開発 ・空き予約通知拡張機能(Safari) ・ECサイト情報収集(php+nodejs / WebView2 / Chrome拡張機能) 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ・ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ・連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 最後までご覧いただきありがとうございました。 どうぞ宜しくお願いいたします。
Webもアプリも、10年の経験で一括対応
はじめまして。 ベトナム出身のソフトウェアエンジニア、ドアンと申します。 日本在住歴は10年以上で、現在はフリーランスとして活動しております。 Webシステム、クラウド(GCP)、RPA自動化、Flutterによるモバイルアプリ開発など、幅広い技術領域で10年以上の開発経験があります。 要件定義から設計・実装・テスト・運用まで一貫して対応可能で、スピードと品質の両立を常に意識しています。 日本語での業務経験も豊富で、リモート・対面どちらでも柔軟に対応いたします。 「小規模のツール開発」「業務効率化の自動化」「Webサービス MVP開発」など、お気軽にご相談ください。 ベトナム語・日本語・英語での対応が可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
ExcelやSpreadSheetの自動化・効率化に貢献します!お気軽にご相談ください!
ExcelやSpread Sheetの簡単なマクロ開発を行っております。 初心者の方でも安心してご利用いただけるよう、以下に簡単なご案内をさせていただきます。 2015年より大手製造業の社内SEとして、システム開発を行っております。 特にユーザーから好評なのは、ExcelやSpreadSheetの自動化や効率化です。 丁寧にヒアリングしつつ、迅速に対応いたします! ■ 単価 1案件あたり5,000円程度を目安に対応いたします。 作業内容や納期によっては別途見積もりをさせていただきますが、まずはお気軽にご相談ください! ■ 対応内容 当サービスで扱う主な内容は以下の通りです。 ・ExcelやSpread Sheetのマクロ開発 ・既存のマクロの修正や改善 ・マクロによる自動化機能の追加 ・シートのフォーマットやデザインの調整 初心者の方でもお気軽にご利用いただけるよう、簡単な操作方法のご説明や、質問にも迅速に回答いたします。また、納期や作業内容についても柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください!
どんな希望でもご丁寧に
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア