絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,744 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
丁寧な仕事を心がけています
20代:IT系に就職、プログラマ~システムエンジニアを経験。 30代:ITサポート業及び個人向けパソコンスクールを運営。他業種では飲食店を1店舗経営。 ・WEB系言語以外での開発 ・各種設計書などの作成 ・要件定義や環境構築 ・エクセルやパイソンでのツール作成 ・個別のITスキル指導 ・単発的なIT相談 ・Youtube運営(編集・設定・運用) ・動画編集と作成 幅広いITのスキルを活かして、御社の案件へ柔軟に対応することが出来ます。 連絡の返信などは早く、急ぎの案件も安心してお任せください。 本サイトに登録は個人でしておりますが、案件の内容により当方のメンバーで対応します。それぞれの専門分野がありますので幅広い対応が出来ることが当方の強みでもあります。 どのような案件でもまずはお気軽にご相談いただけると幸いです。 ご一読ありがとうございました。
WEB制作・システム開発・アプリ開発
会社に所属し、Web制作・業務系システム開発・スマホアプリ開発など 幅広く実務を経験してまいりました。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイト制作 ・業務系システム開発 ・iOS・Androidアプリ開発 ・Linux サーバ構築等 (既存システムの改修&バグ調査も承ります) ▼実務経験 ・お弁当予約&配達サービスのWeb開発 - Vue.js, HTML, CSS, Node.js, MySQL ----------------------------------------------------------- ・物流業における在庫管理システムの開発 - Java, AngularJS, OracleDB ----------------------------------------------------------- ・タクシー配車アプリの開発(iOS・Android) - Swift, Kotlin, SQLite, PostgreSQL ----------------------------------------------------------- 現在は主に中小規模の案件をお請けしております。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 宜しくお願いいたします。
はじめまして
Web開発とAI活用スキルを活かし、効率的なシステム開発を提供します
私は6年間にわたり、Linux環境でHTML、CSS、JavaScript、Java、Oracleを使用したWebアプリケーション開発を行ってきました。特にSpring MVCフレームワークを使用した開発経験があり、エンタープライズシステムの開発・運用に貢献してきました。また、Vue.js(約半年)やKotlin(約半年)を使用した既存システムの修正に携わり、フロントエンド・バックエンド両方の開発スキルを活かしてきました。 インフラ面でもAWSにてEC2の新規構築を経験し、Redmineのバージョンアップなどの運用改善に携わった実績があります。これにより、システム全体のパフォーマンスや信頼性向上に寄与しました。 最近では、生成AI技術を活用した開発に注力しており、PythonとGPTを使用した生成AI開発に約3ヶ月間取り組みました。この分野では、自然言語処理や機械学習を駆使して、効率的なソリューションを提供することを目指しました。 さらに、Google CloudとGeminiを活用した生成AI開発にも約3ヶ月間関わり、最先端技術をビジネスに適用する方法を学びました。これらの経験を通じて、AI技術を活用したシステム開発において、技術的な深さとともに、ビジネス視点を持ったエンジニアとして、プロジェクトを成功に導く能力を養いました。 今後も、新しい技術を積極的に学び、ユーザー視点での開発を重視し、より価値のあるソリューションを提供することを目指しています。
FIRST THINGS FIRST.
外資IT企業に3年間勤務しています。 副業となりますので、土日に一括して対応する傾向はありますが、平日もフレキシブルに作業可能です。 【スキル】 ・node.js ・javascript、jQuery ・java ・Linux、Apache、MySQL、oracle、AWS、sakuraVPS ・HTML5、CSS3、less ・VBA、ACCESS 趣味でwebアプリケーションの作成、公開を行っています。 合わせてご覧ください。
【経験】 ・エンジニア/9年 ・講師/1年 【得意分野】 ・業務系Webシステム開発 ・BtoC向けWebサービス開発 【スキル】 PHP / Java / HTML / CSS / JavaScript / jQuery / Linux / mac / Apache / Oralcle / MySQL / AWS
閲覧頂きありがとうございます! 普段は会社員をしておりIT企業に勤めております。 経験年数は18年以上になります。 メインはシステムエンジニアとしてユーザー様との 度重なる打合せを経て要件定義書をまとめ、更にシステム構想をより 具体化するため機能一覧、画面構成や帳票類の洗い出しを行います。 通常、大企業なら以降のステップ、設計から開発、テストといった PGが行う作業も人数の関係上、一式まとめて行いますのでいまだ 現役でプログラミングも行っております。 本業とは別のお仕事は、クラウドワークスをメインに活動して おりましたので、実績や詳しい評価などは以下のURLを参考に して頂けると幸いです。 クラウドワークスで「T.S.」で検索してみてください。 宜しくお願い致します。
WEBサイト作成全般。WP・MTなどの内部部分を得意としております。
大分県にてフリーランスのWEB制作者をしております。 制作会社様からの委託を主流に、デザイナー・コーダーなどのフリーランスグループとして活動しております。 委託業務をメインとして10年以上のキャリアでクライアント様の予算・納期などに柔軟に対応しておりしておりますのでぜひお気軽にご相談いただければと思います。 デザイン、レスポンシブコーディング、WP・MT、ec-cube、その他作業などWEB制作の一式を行っておりますのでぜひお気軽にお声をかけて頂けますと嬉しいです。 何よりクライアント様のスムーズな進行の手助けを出来ればと考えております。 料金は、内容によりますが、 TOP:18000円~ 下層1ページ:7000円~ 量産1ページ:5000円~ でおこなっております。 もちろん内容によって変動いたしますので参考程度と考えていただけますと助かります。 まずはお気軽にご連絡ください! 宜しくお願い致します。
Webのことなら何でもご相談ください。
サーバー構築からバックエンド、フロントエンド開発、コーディングのみ・レスポンシブ対応まで幅広くお受けいたします。AWSの構築やIoTのご相談もお待ちしております。 WEBサイトの際には制作ガイドラインをご用意しておりますので、品質には自信があります。
EXCELのデータ入力や、マクロ作成やります
プログラマとして働いています。EXCEL,C++,VBAは得意中の得意です!
ちょっと楽をしたいあなたをお手伝いします
複数のプログラミング言語が扱えます。 プログラミングだけでなく、サーバのセットアップなども可能です。 ▼可能な業務 ・プログラミング全般 ・Linuxサーバの管理 ・データ分析 ・執筆/推敲/翻訳 ▼代表的な業務経験 ・大学の授業で利用するレポート管理システムの開発 ・教育カテゴリ1位になった英語学習アプリの開発 ▼活動時間 フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、他の案件等で手が放せない場合はお時間をいただくこともあります。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
FileMaker ProとExcelマクロの連携による使い易さを重視した業務管理ツールを作成します
企業研究所で20年間の分析業務に従事し,業務効率化の一環として,FileMaker Proデータベースの構築やExcel自動集計等のマクロ作成を行ってきました. この経験を生かして,ユーザーの使い勝手を重視した商品をご提案・作成いたします. ご興味頂けましたら,お気軽にメッセージ頂けば幸いです. 宜しくお願い致します. ────────────────────────────────── 【受託可能な業務内容】 FileMaker ProとExcelマクロの連携による,各種業務管理ツール作成,データベース設計・構築を得意としています. (1) FileMaker Proによるデータベース設計・構築 顧客管理,予約管理,在庫管理,売上管理,勤務管理 電子カルテ,診療施術記録,文書写真等の電子データ管理・検索ツール FileMaker Server構築,FileMaker Proのボタン・バナー・ロゴ等の画面作成 (2) Excelマクロ作成 マクロによるデータ集計・解析,HTML出力 FileMaker Proとの連携,既存のExcelデータからFileMakerへの移管など ※FileMaker ProのVer.5~6,Ver.7~11には即時対応可能,Ver.12以降は要相談です. ※常駐や常時監視の業務は承っておりません. ────────────────────────────────── 【稼働時間】 作業可能な時間は,約20時間/週です. 短時間に多くの作業を行う必要がある案件には,不十分かも知れません. ツール完成までに何回か<試作→試用→改善→試用>をさせて頂ければと思います. ────────────────────────────────── 【お打合せ等について】 主にメッセージやメールでお打合せ・ご連絡をさせて頂きたいと思います. 原則24時間以内に返信させて頂きます. 電話や訪問でのお打合せの際は,事前に日時をご相談させて下さい. より良い業務管理ツールの構築には,お使いになる方のニーズ把握がとても重要になります. ご依頼者が想定されているツールのイメージを理解して,可視化できるように誠意をもってご提案致します. 抽象的な案や詳細が不明な案件につきましては,ご回答・ご提案致し兼ねます.何とぞご了承下さい.
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア