絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
319 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/19)
閲覧いただきありがとうございます。 まずは、お客様ご要件のヒアリングとご提案をさせていただきます。 要件定義・仕様確認・実装・レビュー・納品・ご運用・保守まで、何よりお客様との密なコミュニケーションによる信頼関係がプロジェクト成功のポイントであると考えております。 ■プロフィール 現役エンジニアでこれまで20年以上のソフトウェア開発・システム構築のビジネス実績がございます。 お客様の独自ニーズにも迅速、かつ柔軟にお応えいたします。 ご不明点があれば、丁寧にご説明をさせていただきますのでご安心ください。 ■アピールポイント Windows環境に精通しており、最小工数でOSの仕様や挙動を考慮した堅牢で安定稼働するシステムを、お客様ニーズにフィットしたご納得いただける品質でご提供させていただきます。 ■可能な業務/スキル ・お客様のご要望、課題についてのヒアリングと解決策のご提案 ・既存システムの調査、改修、バク修正 ・プログラム設計、実装、テスト、保守 ・データ設計 ・OS設定(Windows、Linux) ・仮想環境構築 ・ネットワーク構築 ・Active Directory構築 ・各種ソフトウェアの構築(インストール・設定・運用) ・システム間データ連携 ・ドキュメント作成(Word、Excel、PowerPoint) ■実績例 小規模な補助ツールから大規模業務アプリケーションに至るまで、様々な環境下での開発実績がございます。 ・Windowsアプリケーション開発(スタンドアロン、C/Sシステム) ・Webアプリケーション開発(サーバーサイド、クライアントサイド) ・サービスプログラム ・SDK(DLL部品提供)開発 ・VBA開発(Excel、Access) ・ブラウザ拡張機能(Edge、Chrome、Firefox) ■可能な言語 C++、VBA(VBScript)、マネージド(C#、VB.NET)、JAVA(アプレット、サーブレット、JSP)、スクリプト(JavaScript、JScript、jQuery、PHP、VBS、Python、Perl)、SQL その他の言語についてもご対応させていただきます。 ■活動時間/連絡について ご連絡はいつでも可能でございます。早々にご返信をさせていただきます。 もしご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2011年4月~2024年5月 自治体向けシステムの運用保守 ・2024年6月~ 自社ECシステムのインフラ保守 【資格】 ・応用情報処理 【現在の業務内容】 ・サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・VBA、C#開発 【開発言語】 C#、Java、VB、VBA、GAS、python、SQL 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 保守の中でデータ移行や帳票作成などの多様なツールを作成してきました。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
要件定義~開発~テスト~保守までを経験しています。
VB.net 12年
◆ 自己紹介 "使いやすさ・メンテナンス性を重視した開発"を心がけています。 本業では主にC言語を用いて、自動車や家電のソフト設計開発を10年以上行っています。 業務では要件定義~テストまで、マネジメント以外の全工程を任されており、 日常的にVBAを活用した「業務の効率化」や「データ解析・整理の自動化」を行ってきました。 ご依頼いただいた際は「利用者にとって本当に役立つもの」を第一に考え、 "使いやすさ・メンテナンス性を重視した開発"を心がけています。 要件のヒアリングから、仕様作成・設計・実装・テストまで一貫して対応可能です。 小さな効率化から大規模な改善まで安心してお任せください。 ◆ 実績 ・請求書の自動発行ツール(Excel受注情報からPDFとメールを生成し、煩雑な入力操作をワンクリックに短縮) ・顧客リストを基にしたメール自動作成(Outlookと連携し、大量メール送信の手間を削減) ・生産データの自動集計とグラフ化(Excelマクロで進捗を可視化し、報告業務を効率化) ・プログラミング学習サポート(未経験者が2か月で自力で簡単なマクロを組めるように成長) など、他多数 ※これまで自社内開発を含め、多数の効率化ツールやサポートを行ってきました。 お客様の状況に合わせて柔軟に対応可能です。 ◆ 保有スキル ・Excel / Word / Outlook / PowerPoint / CSV / PDF の自動化(VBA:5年以上、Python:3年以上) ・Windows パソコン操作の効率化・自動化(bat / PowerShell / VBS など) ・データ分析・可視化、AIを活用した効率化支援 ・組み込みシステム開発(C / C++:10年以上) ※特に「VBAやPythonを用いた業務効率化・自動化」が得意です。 ◆ 対応可能な曜日・時間帯 ・稼働時間 - 土日祝日: 21:00~ - 平日: 21:00~ ※チャットは上記タイミング以外でも応答可能です。 ◆ 一言 「頼んでよかった」と思っていただけるよう、誠実かつ丁寧な対応を心がけています。 お困りごとがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
PC黎明期(1970年代)から現在に至るまで、40年以上プログラム開発に携わってきました。 MZ-80,FM-7,PC9801~現在へ 極小規模案件から大規模案件まで経験してきました。 こちらでは個人事業主としての仕事をさせていただきますので、大規模案件を受託することは出来ませんが、相談や紹介も出来ますのでお気軽にお問い合わせいただければと思います。 最近は、Excel、kintoneにMS Power Automate, MSPower Shell等を利用した業務改善の案件を多くこなしています。 ▼可能な業務/スキル ・Excel-シート作成からデータ整理、マクロ作成、VBAプログラム作成。 ・kintone(javascript)-フォーム作成、javascriptによるカスタマイズ対応。 ・Power Shell-プログラム作成(SQL Server連携対応可能) ・Power Automate-フロー設定(Power ShellやExcel、その他アプリ連携も含む) ・C#-開発(SQL Server連携対応可能) ・Visual Basic-開発(SQL Server連携対応可能) ★開発者が不在になり改修出来ずに困っているアプリはありませんか? ▼実績例 ・不動産の重要事項説明書、売買契約書及び付随する書類(約100ブック)-Excel(VBA)によるブック間データ連係 ・工場トラブル検索システム-kintone(javascript、Power Shell)によるホストコンピュータとのデータ連係 ・工場生産情報ライン表示システム-SQL Server + Excel(VBA) 他多数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は随時メールで受け付けております。翌営業日中には返信させていただきますが、お時間をいただくこともございますので、ご了承ください。 受託後は訪問も可能ですが、交通費は実費をお願いいたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
組み込み系の開発会社に業務系エンジニアとして所属しています。 XSLやVMLなどのXML関連技術を駆使した組版用エディタの基幹機能の開発・保守や 生産管理を行うシステムの開発・保守などを10年以上継続して行っています。 ▼可能な業務/スキル - 業務系案件の基本設計~ - .NETFramework(1.1~4.8) - Java(4~11) - HTML/CSS - Javascript(jQueryを含む) - XML(XPath、XSLT) - ExcelVBA - VBScript(WSH) - シェルスクリプト ▼資格 - Java SE 8 Programmer I - LPIC-2 - LPIC-1 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
責任もって満足頂くものを納品致します! コミュニケーション力は高い方で、相手が欲しいものを聞き出したり、このようなものが欲しいのではないかと想像して提案するのが得意です。 過去いくつもの業務支援システムを開発しましたが、ほとんどのシステムが現在も使われており、非常に仕事が楽になったとお声かけ頂きます。 お客様が最初は気づかないところにも細かく使いやすさを考慮しており、使いはじめてしばらく経ったお客様が、考慮した細かい部分を褒めてくれることに喜びを感じます。 ■経歴 Excel(VBA)開発年数5年以上、その他SE期間15年以上です。 ■実績・得意 VBA開発(5年以上) SQL開発(10年以上) 要件定義(5年以上) システム設計(5年以上)
ソフトウェア開発を20年以上行っています(在職中)。 組み込み系がメインですが、ツール開発等でアプリ作成の経験も多数あります。 <主なスキル> C、C++、C#、VB、Python、アセンブラ、μITRON、Word、Excel(VBA含む) <経歴> ・特殊プリンタのファームウェア開発(アセンブラ) ・画像検査装置のファームウェア開発(アセンブラ) ・コピー機評価装置制御用アプリケーション開発(C++) ・コピー機・プリンタ部のHW制御プログラム開発(μITRON/C) ・コピー機・システムコントール制御プログラム開発(Linux/C/C++) ・ICカードリーダー読み取り制御プラグラム開発(Linux/C/C++) ・各プロジェクトにおいて必要に応じてアプリ(C,C++,C#,VB,Python)、ツール(Excelマクロ(vba))の開発 <仕事について> 在職中ですが、今後のために副業を実施したいと思い、ここで案件を探してみることにしました。最初は隙間時間を使用しての作業になるため、小さな案件または1日の作業量が短時間で行える作業から始めたいと思っております。 ※活動可能時間:通常週10~15時間(必要に応じてmax週40時間) <PRポイント> ・不具合は3か月無償対応させて頂きます。 ・納品後に仕様の変更や追加等が必要になった場合も格安で対応したいと思います。 何か依頼できそうな事案がありましたら、メッセージにてお気軽にご連絡下さい。 どうぞよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 藤野と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・鶴岡工業高等専門学校機械科 卒業 ・1988年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・1995年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【資格】 ・基本情報処理 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成(C,VB.net,VBA) ・webデザイン ・下記言語によるプログラム作成 【開発言語】 ・C ・Visual Basic(VB.Net、VBA、VB6) ・PL/SQL ・HTML ・CSS 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア