絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,881 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/20)
エンジニア歴20年、常に最新の知識、技術で皆様に価値を提供できるよう努めています。 Androidアプリ開発(Java/Kotlin)、Flutterアプリ開発(Dart)、機械学習のプロダクト(Python)、Webサーバ構築(PHP)、ChatGPTなどのAIサービスと連携するシステムの開発、AWSの環境構築(Lambda/SQS/RDS/OpenSearch)など何でもご相談ください。 またセンサーやカメラ等と連携したシステムの開発も得意としています。 実績(一部) ・CM視聴ポイ活アプリ開発 ・課金機能付き会員向け動画配信サイトの開発 ・壁掛けアートフレームの環境によって表示が変わるアプリの開発 ・グローバル企業での多言語対応のマッチングアプリ開発 ・AWS Lambdaで同時並行で動作するWebサイトクローラの開発 ・ChatGPT連携ナレッジ共有サービスの開発
Webサイト構築およびWebシステム開発の実績が多数ございます。 ※利用者数300万規模のシステムの実績あり ◆実績 ・小中学校アダプティブラーニング Webアプリ開発 ・小中学校向け各種アプリ クラウドサービス提供、運用、保守 ・小中学校・自治体 オンプレサーバ構築、出荷、保守、運用支援、現地対応 ・小中学校 クライアントアプリ開発 ・小中~大規模Webサイト 企画、構築、運用、保守 ・小中規模ECサイト 構築、運用、保守 ・Webコンテンツ管理システム(CMS) 開発、環境構築、運用、保守 ・自社Webサービス 企画、開発、運用、保守 ・クラウド環境 構築・運用 ・イントラ環境 構築、運用 ◆対応可能な業務/スキル 【Webアプリケーション開発】 ・Apache+PHP、NGINX+PHP ・Apache+Tomcat+Java ・フレームワーク:Spring系、Laravel 【Webサーバ構築】 ・OS:CentOS、Redhat Linux、Ubuntu、AlmaLunux、Miracle Linux ・Web:Apache、Nginx ・DB:Oracle、PostgreSQL、MySQL、Redis 【クライアントアプリ開発】 ・C# ・Electron(Node.js) 【クラウド環境構築・運営】 ・Cloud: AWS、GCP、Azure、その他VPS、専用サーバ 【その他】 ・Webサービスセキュリティ診断 (脆弱性診断、負荷テスト、パフォーマンス改善) ・イントラ構築・運用 (OS:Windows Server、Linux Router:Yamaha RTシリーズ、認証基盤:LDAP、AzureAD)
参照ありがとうございます。 私は、28年ほどSEをしております。 最初の10年は、各種UNIX OSの性能評価ツール開発を担当致しました。 開発言語は、C, C++, ASM, Javaなどになります。 後半の18年は、金融の業務システム開発を担当致しました。 開発言語は、JavaをメインにASP、Pythonなども使用しておりました。 全体を通して、DBはOracle、SqlServer、MySQL、PostgreSQLを使用しております。 また、直近3年ほど、Laravel8系によるAPI改修・追加、Angularによる機能改修・機能追加を担当しております。 担当作業は、要件定義からリリースまでの全般になります。 本番移行に関しては、1億レコードを超えるデータ移行なども経験しております。 その他、多少ですが、下記構築業務も担当しております。 ・cron、JP1、PL/SQLなどのバッチ系構築 ・Corticon、InnoRulesなどのBRMSミドルウェアを使用したシステム構築 ・Excel VBAを使用した保険料試算システム構築 副業として、平日夜間・休日に稼働する予定です。 メールなどを使用したしっかりとしたコミュニケーションの上で、満足いただける成果物を納品したいと考えております。 以上、よろしくお願い致します。
webアプリ開発を10年ほど行ってきました。 最低限必要な機能を作成してその後に少しずつ機能を追加するスタイルで開発を行うのを得意としております。 定期的な確認ではクライアント様が触って確認できる状態にして認識に齟齬がないように開発を進めます。 ▼可能な業務/スキル 業務アプリを中心としたWebアプリの開発 ITを使った業務改善の提案、コンサルティング 実績例 10社程度のスタートアップ企業や受託開発の現場で機能開発、パフォーマンス改善、管理業務を行ってきました。
私たちは、子ども向けScratch教材の企画・制作から、Webサービスとの連携開発、Scratchサーバーの構築までを一括してご提供しています。 教育現場や地域イベント、企業プロモーション向けなど、**目的やターゲットに応じた“体験型の教材”**を開発。Scratch単体にとどまらず、Webサービスとしてシームレスな学習導線の設計を得意としています。 教材は、9年以上の制作経験と300時間超のフィールドテストを重ねた品質の高さが特長。開発者は元・ゲーム機のプログラマー。UX・演出のクオリティには定評があります。子どもたちが「楽しみながら」集中できる設計を実現しています。 ■ 主なご提供内容: ・Scratch教材の開発(プログラミング体験・PR連携・通年学習・情報科目への 動線など様々) ・Web連携コンテンツの開発 ・Scratchサーバー構築/運用 ・教材を活用したイベントやPR施策のご提案・実施(出張授業) ・教材の監修や効果測定 ・講師育成 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大手通信教育会社B社向けのScratch教材監修・開発協力、自治体・教育機関主催イベントでの出張ワークショップ開催など、豊富な実績があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「Scratch教材を自社向けに作りたい」 「教育イベントのコンテンツを提案してほしい」 「Scratchサーバーを自社環境で運用したい」 そんなお悩みを、企画から開発・導入・運用までワンストップでサポートします。 Scratchを軸にした教育×技術のパートナーをお探しの企業様、どうぞお気軽にご相談ください。
▼VSII概要: ・2006年7月、開発設立 ・14年間のITOサービス実績(2002年からIBMとソフトウェア・サービス契約) ・10年間の日本のお客様へのアウトソーシングサービスの提供実績 ・6年間のベトナムにおけるミドルウェアシステム統合サービスとコンサルティング市場の実践的な経験 ・14年間のIBMラボ実績、ベトナム最大のIBMラボ ・2015年に日本法人としてVJP株式会社の設立、オフショアのみならず人材派遣サービスも提供可能 ▼主な製品・サービス ・ソフトウエア・アウトソーシングサービス:ソフトウエア製品、アプリケーション開発、モバイル・アプリケーション開発、ソフトウェアテスト、Webデザイン&開発、マイグレーション及びメンテナンス、イントラネット及びポータル開発 ・データサービス:データの収集と準備、データクレンジング、データの視覚化、データ分析 ▼スキル Python, C/C++, Java, C#, R, NodeJS, React, PHP、.Net、HTML、CSS、Web, Mobileなど ▼可能なオフショア開発分野:ヘルスケア、製造教育、Eコマース、旅行など ▼AIアプリ開発能力 ①機械学習ベースのソリューションの設計、開発、検証 ・MLシステムの設計、適切なMLアルゴリズムとツールの調査・実装、適切なデータセットとデータ表現方法の選択 ・MLテストの実験・実行、テスト結果による統計分析と微調整の実行、システムの訓練・再訓練 ②機械学習ベースのアプリケーション開発 ・モデルをAPIに簡単に「変換」し、他のアプリケーションで使用できるカスタムAPIを作成するためのツール構築 ・モデルのテスト・展開、モデルの視覚化のためのユーザーインターフェイスの作成、フロントエンドアプリケーションとのモデルの統合 ・パイロット、MVPアプリケーションおよびMLアプリケーションの開発 ▼連絡先 本社所在地:No. 15 Pham Hung、My Dinh 2 Ward、Nam Tu Liem District、Hanoi、Vietnam 電話番号: +84 24 37280366 | ファクス番号: +84 24 37280367 ホームページ: www.vsi-international.com ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Shopifyならお任せください! 他社への並行依頼は不要! ありたいECの方向性作りからEC構築・運用まで 迅速・丁寧な仕事で高評価率100%! ECサイト事業開発から構築、運用まで対応可能。 初めてECを運営するお客様に好評を得ています。 こんなお悩みありませんか? ✔ ECサイト構築したいけど失敗しないかな?黒字化したい ✔ ECサイトは初めてで不安 ✔ Shopifyから初めてみたい ✔ Shopifyでうりあげ獲得のための方法も相談したい Shopifyで売上向上までを考慮したECサイトを構築いたします。 SEO対策やGA4対応もいたします。 ECサイト構築後のサポートももちろん! 他社に並行依頼不要です。 【わたしのこと】 (他の方のデータにあったのですが、もしも小畑さんにも何かありそうであればぜひ。ない場合は、代わりになるような要素をご記入いただけますか?) ▷ Shopifyエンジニア:Shopify構築経験 ○年目 ▷ ECサイト構築・改修・集客、及び運用サポート ▷ Lancers実績 ○件以上 ▷ Shopify公式認定スクール修了 ▷ Shopify BootCamp 修了:Shopify Japan社が提供する6週間に及ぶ教育・研修プログラム 大学生の頃に全47都道府県を巡る旅をしていました。 その際にそれぞれの地域の魅力に感銘を受けたのを今でも覚えています。 それからエンジニアとしてキャリアを歩み始め、地方の現状をしり、 「これからの時代は地方こそITを利用した働き方やDXが必要ではないか。」 そういう思いから 山梨に移住し法人を設立しました。 まだまだ小さい組織ですが、少しずつでも日本の地域を魅力的にできる努力を続けていきます。 【社名「やまなみテクノロジーズ」について】 「やまなみ」という言葉は山が連なっているという意味を持ちます。 弊社が社会に提供した価値がどんどん積み重なり、 また価値の連鎖が起きるイメージから「やまなみ」とつけました。 IT企業の「テクノロジーズ」をつけて社名として構えています。
弊社の社員のスキルをご紹介させていただきます。 【技術スキル】 ▼プログラミング言語(12年経験) ・Java(Androidアプリ開発、バックエンド開発) ・C#(Unity、ゲーム開発) ・JavaScript/TypeScript(Web開発、フロントエンド開発) ・PHP(サーバーAPI開発、バックエンド開発) ・Swift(iOSアプリ開発) ・C/C++(システム開発、ゲーム開発) ・Python(データ処理、AI関連) ▼フレームワーク・ライブラリ ・React(Webフロントエンド開発) ・Next.js(フルスタックWeb開発) ・Node.js(サーバーサイドJavaScript) ・Unity(ゲーム開発、AR/VRアプリ開発) ・Spring(Javaバックエンド開発) ▼データベース ・MySQL(リレーショナルデータベース) ・Cloud SQL for MySQL(クラウドデータベース) ・PostgreSQL(リレーショナルデータベース) ▼クラウド・インフラ ・AWS(クラウドサービス) ・GCP(Google Cloud Platform) ・Docker(コンテナ化技術) ▼開発ツール ・Git(バージョン管理) ・SVN(バージョン管理) ・Android Studio(Android開発) ・Xcode(iOS開発) ・IntelliJ IDEA(Java開発) 【技術スキル】 ▼プログラミング言語(9年経験) ・C/C++(ハードウェア意識した低レイヤー開発) ・Python(AI/機械学習、自動化ツール開発) ・C#(Unity、自然言語UI操作システム) ・JavaScript/TypeScript(Web開発、React) ・Shell Script(Linux環境自動化) ▼OS・環境(7年経験) ・Linux(Ubuntu)(組み込みLinux環境構築、コマンド精通) ・Yocto(組み込みLinux環境構築) ・Docker(コンテナ化技術) ▼フレームワーク・ライブラリ ・Unity(ゲーム開発、自然言語UI操作) ・React/Node.js(Web開発) ・TensorFlow/Keras(機械学習) ・GCP/Kubernetes(クラウドネイティブ技術)
エンジニア歴3年、プログラミングの講師歴7年。 エンジニア時代のプログラミング力と、その後講師をすることでより体系的な知識とコミュニケーション能力が身に付きました。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・Java ・PHP ・JavaScript ・Oracle ・MySQL ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ▼実績例 ・テレビショッピングのコールセンターシステムの設計・製造・テスト ・携帯電話会社のコールセンターシステムの設計・製造・テスト ・Java、PHPのプログラミングの授業 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
# 自己紹介 ## 経歴 PG歴約1年、goでwebAPIの開発を指定おります。 aws,NoSQLを用いたIoTプラットフォーム開発を経験しており、現場ではDockerやGitといったツールを使用しているため、経験豊かだと考えております。 ## 経験した業務/スキル - PG - goによるwebAPIの開発 - Docker, k8s(kubernetes)などのコンテナ技術の使用 ## 資格 - 応用情報技術者 エンベデットスペシャリストに挑戦中です! ## 活動時間/連絡について 平日は12時ごろ、もしくは18時過ぎにメール、メッセージを確認いたします。 休日は即時返信可能です。 24歳社会人1年目です。 まだまだベテランの方にはスキルや知識面で後れを取りますが、やる気と吸収力でカバーできれば、と考えております。 いつでもメッセージお待ちしております。よろしくお願いいたします! 補足 現在大阪に在住ですが、東京近郊の案件も受け付けております。 その場合は千葉県の柏市、松戸市に引っ越します。
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 根本と申します。 【経歴】 ・福島県立平工業高校電子科 卒業 ・1989年4月 医療機器メーカーに入社、産業用X線装置の設計業務を行う。 ・1991年10月 独立系ソフトウェア開発会社に入社、 地図情報システムの開発・保守を行う。 ・1998年10月 某コンピュータ関連協同組合に入会、フリーエンジニアとして、 さまざまな業種、プロジェクト、言語による業務を行う。 ・2019年12月 家の事情で福島県いわき市に帰郷、フリーエンジニアとして個人事業を継続。 【可能な業務】 ・Windowsアプリケーション全般(VC++、VB、VBA(Excel・ACCESS)・・・) ・Webアプリケーション全般(Java、PHP、Perl・・・) ・データベース構築(ACCESS、SQL-Server、MySQL、PostgreSQL・・・) 【資格】 ・情報処理 技術者 認定二種 ・X線作業主任者 ・危険物取扱者 丙種 【実績例】 ・建築物用光解析システム、ツールの作成・改修(VC++(MFC)・VBA(Excel)) ・CMS(コンテンツマネージメントシステム)の構築・改修(Java・PHP) ・日報管理システムの構築(PHP(CakePHP)) ・HEMS・MEMS用制御システムの開発(C++(Linux)) ・個店経営管理プログラムの作成(VBA(ACCESS、Excel)) ・位置情報集計・表示プログラムの開発(Java、VC++(MFC)、VBA(ACCESS)) ・中古車販売誌営業支援用システムの開発(VC++、VB6) ・携帯電話用データ通信基幹システムの改修(C++(UNIX)) ・ポートフォリオ分析システム及び関連ツールの作成(C++、VBA(Excel)、Perl) ・地下埋設物管理(地図情報含む)システムの構築・改修(FORTRAN、C) ※守秘義務の都合上、記載できない実績も御座います。 官公庁関係は記述出来ませんが、中央官庁は、ヒアリングも含めると、 ほぼ全ての省庁に行っております。 【活動時間/連絡について】 現在は、フルタイムで事務所兼自宅で作業しておりますので、基本的に常時、 連絡・対応が可能です。 ご興味持って頂けましたら、メッセージでお気軽にご連絡頂ければ幸いです。 何卒、よろしくお願い致します。
中原優介と申します。33歳のフリーランスのシステムエンジニアとして活動しています。 新卒で大手SIerに入社し、基幹業務システムの設計・開発・運用を一貫して経験したのち、より柔軟かつ多様な案件に携わることを求めて独立しました。現在はスタートアップ企業を中心に、要件定義から設計・開発・テスト・運用保守まで幅広く担当し、企業様の事業フェーズや課題に合わせた柔軟な支援を行っています。 主に扱ってきた技術は、バックエンドではPHP(Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)、Python(Flask/Django)、Node.jsなど、フロントエンドではVue.jsやReactを用いたSPA開発が得意です。データベースはMySQL、PostgreSQLを中心に設計・チューニングを含めて対応可能です。AWS環境でのインフラ設計やCI/CD構築にも携わってきましたので、開発だけでなく運用・保守まで含めた体制整備にも貢献できます。 特に、少人数体制でスピーディに開発を進めたいスタートアップやベンチャー企業様からのご依頼が多く、プロダクト開発初期から関わることが多いため、「ゼロから一を作る」ことに強みがあります。また、非エンジニアの方とも丁寧にコミュニケーションを取りながら進めることを心がけており、要件のすり合わせや仕様の明確化、タスクの優先順位整理なども得意としています。 納期遵守・セキュリティ意識・品質担保はもちろん、継続的な関係構築を大切にしています。技術だけでなく、事業やビジネス視点をもって開発パートナーとしての価値を提供できるよう努めています。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア