絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,945 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
・ダイヤルアップ接続の時代より、独学にて各種言語/OS/ツールを習得し、大小100以上の案件、全工程に携わり、この業界の流れとともに生きてきました。 ・直近ではiOS(Swift)・Android(Kotlin)スマホアプリ開発案件を受託しております。 実績のご紹介 エンジニアリングスタートとして約15年間ほど現AIG損害保険様のシステム開発部に所属しプロジェクトリーダーとして従事しておりました。 主な損害保険実績(大小合わせれば100システム以上、1名~50名規模のチームを経験している) ・クライアントサーバー型代理店システム開発 (全国1万店導入し毎月システム更新あり) ・Webシステム型代理店火災システム開発 (全国銀行窓口や大型代理店年間契約件数100万件) ・Webシステム型代理店OTAシステム開発※JTB合弁会社 (各空港に備え付けられている端末より旅行保険に加入できる年間1000万件) ・保険会社月次処理システムOracle DWHシステム構築 (各部署へ必要なデータをバッチで取り出し提供する月間1000万件の契約データのIOシステム) その後も大小システム開発に従事しPMとしております。 他の主な実績 ・Web完結型マーケティングシステム開発 モニター100万人から定数モニターをピックアップし 自動アンケート作成・配信・集計・Excelピボットグラフ作成まで全自動システム ・士業向けマッチングスマホアプリ開発・運用 iOS(swift)、Android(Kotlin)、サーバー(Ruby onRails、React) クラウドAWS ・フィットネス大手 スマホアプリ及びサーバーサイド開発・運用 ・IT最大手Carサービス スマホアプリ開発・運用
テクノデジタルは、デジタルマーケティング、デザイン、システム開発から運用まで一気通貫での制作を得意とし、 お客様のデジタルビジネスを成功に導き、人々に「便利」と「感動」を提供する企業であること目指す企業です。 クリエイティブチームは大手企業様のWEBサイト制作や、CMSカスタマイズ、 大規模サービスのUIデザイン、アクセシビリティ対応など幅広い領域での実績が豊富にあり、 提案型の制作を得意としております。
AIによるDXで“現場のムダ”を減らす伴走者です。お客様の業務を丁寧にヒアリングし、最小コストで試せる小さな自動化(議事録要約・FAQ対応・RPA/ワークフロー連携など)から、社内ナレッジ検索(RAG)やチャットボット、音声認識を使った電話応対まで、設計→実装→運用まで一貫して支援します。 進め方は、課題整理(As-Is/To-Be)→要件定義→プロトタイプ(PoC)→効果測定→定着化。既存SaaS(Google Workspace/Slack/Notion等)やGAS・Zapier・n8nを活用し、“まず動くもの”を素早く出し、現場のフィードバックで磨き込みます。 対応できること:問い合わせ一次対応の自動化、メール作成支援、見積りドラフト生成、データ整理、社内検索、音声の要約・議事録化など。PM/ブリッジSEとしての経験を活かし、要件の言語化から仕様書作成、運用設計、チームとの調整まで丁寧に行います。 「AIで何から始めれば良いか分からない」を前提に、無理なく効果を出す伴走をします。まずは現場の声をお聞かせください。
私たちは、多種多様な業種・業界のシステム開発を手掛けている会社です。最大の特徴は、エンジニア歴26年のベテランプログラマーから、経験3年未満の若手プログラマーまで幅広い層のエンジニアが在籍している点にあります。長年の実績を基盤とする熟練の技術力と、最新のトレンドを積極的に取り入れる若手ならではの柔軟性が融合することで、あらゆる開発ニーズにお応えできる体制を整えております。 具体的には、Webアプリケーション開発からスマートフォン向けアプリの設計・実装、クラウド環境の導入・運用、さらにはAIやIoTといった先端技術を活用したプロジェクトまで幅広く対応が可能です。多様なプログラミング言語やフレームワークの知識・経験を持つエンジニア同士が連携し、それぞれの強みを最大限に活かすことで、品質とスピードの両立を実現いたします。 また、お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、課題の本質を見極めた上で最適なソリューションを提案するコンサルティング能力にも自信を持っています。要件定義や設計フェーズから関わることで、お客様のビジネスが求める機能を正確に実装し、付加価値の高いシステムを構築いたします。技術とコミュニケーションの両面で信頼していただけるパートナーとして、お客様の成長に貢献していければ幸いです。ぜひ、私たちにお任せください。
開発運用経験も多々ある、フルスタックエンジニアです。 対応可能なスキル、実績は以下になります。 ■対応可能な業務、スキル ・PHPなどのバックエンド開発、運用 ・JavaScriptなどのフロントエンド開発 ・iOS/Androidのスマホアプリ開発 ・AWSなどのインフラ構築、運用 ・CTOポジションのような技術コンサルティング ■実績例 ・1日1億アクセス以上の国内最大級のTOPページ開発、運用 ・10万人以上がアクセス集中するECサイトの開発、運用 ・世界各国に提供しているゲームの開発、運用 ・国家機密やFintechなどのクリティカルなシステム開発、運用 ・SLA99%という低さから、99.99%まで向上させたシステム改善 ■対応可能時間、連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談下さい。 連絡は基本的にいつでも可能です。ベストエフォートで返信させていただきます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
私私たちは、中国の大手SaaS企業と連携体制を構築し、LINEミニアプリの開発に特化したシステム開発会社です。 中国国内では、1,000社以上の飲食店・小売事業者に対して、WeChatミニプログラムによるモバイルオーダー、予約、会員管理などの業務支援システムを提供しており、豊富な開発実績と運用ノウハウを有しています。 この中国での知見を活かし、日本市場においてもLINEミニアプリを活用したデジタル化支援を推進しています。 スピーディーで高品質な開発体制と日本語対応サポートにより、導入から運用まで安心してお任せいただけます。
私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私の名前はエイデン森です。 【キャリア】 ・オーストラリアのビクトリア大学卒業 ・IT企業で8年間、Web開発者としてフルスタック開発に従事 【現在の事業内容】 ・フロントエンドエンジニアとして Lovable/v0.dev を活用し、プロンプト生成→リファクタリング→バグ修正→デザイン反映まで一気通貫で実装。AI生成物を本番品質に仕上げる役割を担当。 ・データ分析や自然言語処理に実績があります。 ・DeFi、トークン生成、NFTマーケットプレイスなどのブロックチェーンプロジェクト構築。 ・Web3.jsを使用したスマートコントラクトとフロントエンドの統合。 ・レスポンシブなフロントエンド開発。 ・WordPressを使ったサイト構築。 ・React、Next、Vue、Angular、SvelteなどのJSフレームワークに対応。 【可能な事業】 ・スマートコントラクト開発 ・MVCフレームワーク導入、サイト構築 ・PHP、Node.js、Express.jsを使ったバックエンド開発 ・LPページ、レスポンシブサイト作成 ・SEO分析 ・AIを活用したデータ分析・予測モデル開発 ・機械学習を利用した自動化システム開発 ・自然言語処理を使ったチャットボット開発 【使用言語】 ・Blockchain, DeFi, Token, NFT, Dex ・Solidity、Rust、Web3.js ・HTML、CSS、SCSS、TailwindCSS ・PHP、Node.js、Express ・React.js/Next.js、Vue、Svelte ・MySQL、MongoDB、SQL Lite、PostgreSQL ・D3.js、Canvas、SVG ・React Native、Ionic Framework、Flutter ・Photoshop、Xd、Figma ・AIツール(TensorFlow、PyTorch、Lovable、Scikit-learn) ・Python(機械学習、データ解析、AIモデル構築) 【稼働時間】 平日6〜8時間、休日3時間在宅勤務。 【ポートフォリオサイト】 byaiden.vercel.app
はじめまして。 私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私はフルスタックエンジニアとして、20年以上にわたりWeb開発に携わってまいりました。 これまで、企業ホームページ、ECサイト、スクレイピングツール、さらにはTelegram・Discordのボット開発など、幅広いジャンルの開発案件を担当してきました。要件定義から設計、実装、運用・保守まで一貫して対応可能です。 対応可能な技術スタック ▼フロントエンド React, Next.js, JavaScript, HTML / CSS, TypeScript, Tailwind CSS, Bootstrap ▼バックエンド Node.js, Python(FastAPI, Django), PHP(Laravel), Ruby on Rails, Express, REST API / GraphQL ▼データベース MySQL, PostgreSQL, MongoDB, SQLite, Firebase Realtime Database / Firestore ▼インフラ・サーバー・デプロイ AWS(EC2, S3, Lambda など), Firebase, Vercel, Xserver, Docker, Nginx ▼バージョン管理・チーム開発 Git / GitHub, GitLab, Bitbucket ▼コミュニケーションツール Slack, Chatwork, Google Meet, Zoom 稼働時間・対応について 稼働時間:毎日 8:00〜20:00(JST) 土日・祝日もご要望があれば対応可能です 長期・短期問わず、柔軟に対応いたします お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、信頼されるパートナーとして責任を持って対応いたします。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【経歴】 東京大学 情報理工学系研究科 卒業 新卒で野村総研で4年間エンジニアとして野村證券や東京証券取引所のシステム開発に従事しました。 その後、年収チャンネルや令和の虎でおなじみのStockSun株式会社に初期メンバーとしてCTOに就任し、武田塾など多くの会社様のシステム開発やポータルサイト、そしてスマホアプリの開発を行ってきました。 他2社のIT技術顧問を兼任しています。 【得意なこと】 Webアプリ・システムやスマホアプリの開発が非常に早く、お安く開発できることに定評があります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 田中と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 大阪大学大学院工学研究科卒業 新卒で大手証券会社にSEとして入社、大手ゲーム会社を経て、現社 Webやモバイル領域を中心に組織マネジメント、エンジニア業務を経験 【資格】 ・基本情報 ・外務員試験一級 【現在の業務内容】 ・アプリ開発 ・コードレビュー ・プロジェクトマネジメント 【開発言語】 ・Dart(flutter) ・c++ ・c# 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
初めまして。 株式会社ZeroPlusです。紹介文をご覧いただきましてありがとうございます。 弊社は2022年9月に創業しました、まだまだ若い会社です。 ですが弊社代表の長屋はFlutterによるモバイル開発に特化しており法人化前はフリーランスとして計11ものアプリを作ってまいりました。またその種類は多種多様で業務管理・改善システムアプリからSNS、ECまでと網羅しております。 弊社の強みと言いましてはなんと言っても開発スピードです。 弊社が得意とするFlutterによるモバイル開発は一つの開発でiOSとAndroidを同時に作成できます。 他にも似た開発言語や方法はあるものの今の時代モダンで安全性やコストを考えるとFlutterがやはり一強かと思います。 Flutterは出来てからまだ5年しか経っておりませんが、弊社代表の長屋は出た当初からFlutterに触れておりこれまでのモバイル開発も全てFlutterで行ってまいりました。 また弊社には優秀なFlutter人材が社員で4人。ビジネスパートナーさんで15人ほどおりますのでFlutterでモダンなモバイル開発を。迅速なモバイル開発を行うのであれば是非弊社を使ってください。 また弊社はデザイナーやweb領域の人間もおりますのでモバイルアプリに踏まえwebもということであればセットでお受けいたします。 開発事例に関しては弊社HPをご覧いただけますと幸いです。 またホームページ等であればよくある形のホームページであればデザイン含め内容により変動はあるものの、これまで大体着手後から10~14日で納品しておりますのでこちらもスピード感を持って開発・納品いたします。 デザインに関しても専任のモバイル・WEBデザイナーがいますので細かいところまで摺り合わせしながら進めていけます。 これらを踏まえお客様にはまず納期で不満を持っていただかない。 また、納期が短いことで金額もご相談できる。 これらだけでもお客様が弊社を使っていただくメリットになるかとおもいます。 何卒よろしくお願いします。
Results-driven Senior Software Engineer with 6+ years of experience in full-stack development and team leadership, seeking an Engineering Manager position. Proven track record in leading technical teams, implementing DevOps solutions, and delivering high-quality software products. Demonstrated expertise in Python, TypeScript, Node.js, React.js, Nest, Next, and modern software development practices.
初めまして!ケイスクワッド合同会社の小南です。 ITについて困っていることがあるがどこから手をつければ良いかわからない、そんなお客さまへ総合的なサポートをさせていただいております。 システム開発の場合は要件定義から開発まで、既存システムの改善であれば保守運用の代行から費用低減の提案まで、幅広く対応しています。 弊社は要件定義からシステム開発に強みを持った少数精鋭エンジニア組織で、速度感を持ってお仕事をさせていただいております。 【得意領域】 ・要件定義 ・Webディレクション ・システム開発 ・エンジニア組織開発 【弊社のお客さま】 ・アイフル株式会社様 ・テレビ大分様 ・STORES株式会社様 ・etc 【活動実績】 ・サーバー保守費用を弊社で代行し、サイトを安定化&運用保守費用を半額へ ・エンジニア組織の内製化支援で、2年間で正社員エンジニア50人規模のチームを構築 ・テレビの生放送番組制作ツールを開発、既存製品からリプレースして費用を半額へ ・大手ECサイトシステムのデータ分析基盤をゼロから開発
川崎 剛と申します。 Unity、C#、Javaをメインに、HTML/CSS、JavaScript、Python、Goなども 可能な限り対応させていただきますので是非一度ご相談ください。 2012年より企画兼SEとして主に社内ツールの開発、DB構築に携わる。 2019年よりフリーランスとしての活動を開始。 【得意な業務】 ・Uniyによるアプリ/ゲームの開発(Windows,Android,iOS) ・C#によるコーディング各種 ・Javaによるコーディング各種 ・Androidネイティブ開発 【実績例】 ・シミュレーションゲームMock版開発(Windows) ・TRPGプレイングツール開発(Windows) ・VRゲーム開発(Windows) ・筋電センサー、ジャイロでのWindows操作ツール開発 ・Androidゲーム/アプリ開発 ・Webツール開発(JavaScript,Vue) など。 ※守秘義務の都合上記載できない実績もございます。 【活動時間、連絡について】 時間はできる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡へのご返答は基本的に9時~18時で行わせていただいておりますが お急ぎの場合はその旨メッセージへ記載いただければ対応させていただきます。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア