絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,138 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/13)
25年間にわたり、MIXI・CyberAgent・三菱スペースソフトウェア・東芝・RICOHなど大手企業において、エンドツーエンドのシステム開発を担当。次世代通信システム、FPGAアクセラレーション、プロダクショングレードインフラを専門とする業務委託型技術貢献者(2001年〜現在)。 - **20本以上の技術論文を公開**(ORCID: 0009-0007-1637-4006) - **Intel Corporation 技術協力**(FPGA Accelerator ホワイトペーパー) - **NEDO 技術実用化プログラム Finalist**(個人研究) - **プロダクション展開実績:** 大阪・関西万博、JANOG50、Interop Tokyo - **専門領域:** WebRTC、FPGA/SystemVerilog、高負荷インフラ、宇宙システム、AI駆動メディア
早稲田大学院情報系科学技術専門、2年間SEとして、WEBシステム開発、スマホアプリ開発などを経験しました。要件定義からテストまで対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・要件定義を基づいて詳細設計書の作成、開発からテストまで一連の経験 ・JavaScript、Java、SQLによる業務経験。PHP、Pythonによる開発経験 ・Spring Boot、Vue.js、React Native、Expressなどのフレームワークの業務上の使用経験 ・Linux (UbuntuやCentOS) において、Dockerのコンテナー技術によるサーバ環境構築経験 ・チームリーダーとしてGitを用いてバージョンの管理経験、コードレビュー経験 ・バグ・トラブルシューティングし、英語や日本語の技術ドキュメントを参考し、自力で解決する能力 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・課題分析解決 ・音楽、スポーツ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
以下、私の代表的なスキルセットと簡易的な経歴になります。 【スキルセット】 AI 開発 : Python / R / Julia を用いて CV (Computer Vision) / NLP (自然言語処理) のモデルを学習し、推論するためのエンドポイントのデプロイを行えます。 ブロックチェーン開発 : ブロックチェーンを活用したサービスの構築ができます。NFT の mint を行い Metaverse 内のアイテム課金なども実装できます。 バックエンド開発 : Go 言語を用いて省メモリで安定した API サーバーを構築できます。 フロントエンド開発 : TypeScript と Vue.js (Composition API) を用いて SSR (Server Side Rendering) に対応した、メンテナンス性の高い Web アプリを構築できます。 インフラ構築 : AWS の様々なサービス (ECS/Fargate/RDS/IoT Core/OpenSearch/..) を用いて安定したシステムを構築できます。 デザイン : Adobe Photoshop / Illustrator を用いた素材作りや Adobe XD を用いた UI/UX 設計ができます。 スクレイピング : スペックの低いサーバー 1 台で、数百の IP アドレスを分散処理させ、1000 万件超の商品データを 10 分程度で取得した実績があります。 ツール開発 : Chrome Extension を用いて既存のサイトに拡張機能を追加することができます。 【経歴】 東京大学工学部卒業 ↓ 東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻 ↓ Googleにてエンジニアとして従事した後、IT系スタートアップを創業 ↓ 創業したスタートアップを某大手外資系企業に売却 ↓ 現在
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 源田 清志郎と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2019年よりflutterによる開発を開始 ・2020年合同会社設立(代表兼エンジニア) ・flutterを用いた IOS/Androidのアプリ開発を請け負う 【開発実績】 ・異性マッチングアプリの設計・開発 ・LINEライクなメッセージアプリの設計・開発 ・エンジニア向け仕事紹介サービスの開発 ・企業HP作成 【現在可能な業務】 ・flutterによるアプリ開発 ・アプリのUI.UX ・デバッグ、改変 などをお引き受け可能です。 【開発言語・フレームワーク】 ・dart ・TypeScript ・JavaScript ・HTML ・Solidity ・CSS ・NextJs ・Firebase ・IOS/Android(flutter) 【稼働時間】 週5日稼働可 相談可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 ぱなめしと申します。 スマートフォン向けのアプリ/ゲームの開発(運営)会社にて4年間、UIデザイナーとして活動しておりました。 またUnityを使用した開発が多かったため、Unityの仕組みを理解したUIデザイン作成が得意です。 また在職中に「会社ロゴ作成」「名刺作成」「ランディングページのデザイン作成」等も行ったことがあり、 幅広く対応可能です。 もしご興味ございましたら、お気軽に「相談する」からご連絡いただけますと幸いです。 【ポートフォリオについて】 ポートフォリオの公開は現在はPDFデータでのみ、直接お渡ししております。 もしご興味がございましたら、メッセージからご連絡いただけますと幸いです。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【経歴】 アプリ/ゲームのUIデザイン:4年 【可能な業務】 ▼デザイン ・UIデザイン作成(ワイヤーフレーム等含む) ・イラスト作成(キャラクター) ・ランディングページの作成 ・ロゴデザイン作成 ・名刺デザイン作成 ▼プログラム ・Photoshop用の作業効率化JavaScriptの作成 ▼その他 ・Unityでの簡単な画像差し替え/アニメーション作成 【制作環境/使用可能ソフト】 ・MacBook pro ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・Unity ・Adobe Illustrator 【活動時間/連絡】 平日:10:00~16:00 土日:不定休 ・フリーランスのため柔軟に対応させていただきます。 ・連絡は基本的にいつでも可能です。 ・できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 【連絡対応】 仮払い後は下記のサービスでも対応可能です。 ・ChatWork ・Discord ・Zoom ・Skype ・メール ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
組み込み系、ミドルウェア系、フロントエンド、バックエンドまで経験、それ以外でもご相談ください。
初めまして! UIデザイナー、HTMLコーダーのSakuraです。 ■対応可能な業務 ・WEBデザイン →Adobe XDやFigmaのツールを利用して、情報設計〜デザイン制作ができます。 ランディグページをはじめとした静的ページから、300画面程度の大規模業務用WEBアプリのデザイン経験がございます。 ・HTML/CSS(SCSS)フロントコーディング →デザインデータをもとにHTML/CSSを用いて保守性と再利用性を意識したコーディング(レスポンシブ対応含む)の対応が可能です。BEM/FLOCSSのCSS設計記法手法を用いて、破綻しないスタイルを意識しております。 ・デザインシステム構築 →デザインルールの策定やStorybookを利用したコンポーネントカタログの構築などスモールスタートでのデザインシステム構築ができます。 <その他経験業務> ・バナー制作/アイコン制作/フライヤー制作 ■スキル ・HTML / CSS (3年) ・Adobe XD(3年) ・Git/Github(3年) ・Figma(1年) ・Adobe Illustrator(3年) ■経歴 受託WEB開発事業のベンチャー企業にてUIデザイナー/インハウスデザイナーとして2年勤めていました。 受託開発の業務としてはWEBアプリのデザインやフロントコーディングを担当としていた一方でインハウスデザイナーとして、所属企業のサービスページのデザイン〜コーディング、ローンチを行ったり、SNS投稿用のバナー、大規模商談イベント出展用のフライヤー、ポスターなど幅広いデザイン領域を担当した経験がございます。 <実績例> ・美容オンラインカウンセリングアプリ 担当:フロントコーディング ・美容印象診断WEBアプリデザイン 担当:デザイン制作、フロントコーディング ・家電修理業務WEBアプリ 担当:デザイン制作 ・リフォーム事業業務WEBアプリ 担当:デザイン制作、デザインシステム構築、フロントコーディング ■環境 ・デザインツール:Adobe XD / Figma / Adobe Illustrator ・コーディングツール:Visual Studio ・コミュニケーションツール:Slack / Teams / Zoom ・プロジェクト管理ツール:Backlog / Jira / Github ■活動時間 9:00 ~ 19:00(年中無休)
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア