プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,558 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
フロントエンド中心にWebシステムの開発保守・プロジェクト推進を行います!
【経歴】 主にフロントエンドエンジニアとして5年間の実務経験があります。 以下のような技術領域での開発・保守に携わってまいりました。 ・HTML・CSSを用いた画面構築 ・画面デザイン設計 ・Vue.js、Nuxt.js を用いたWebシステムの開発・保守 ・AWSを利用したクラウドインフラの構築・運用 また、以下のような開発プロセスにも対応可能です。 ・金融系システムにおけるアジャイル開発・運用保守 ・IoT関連のクラウドインフラを含むウォーターフォール型プロジェクト全体への参画 ・要件定義(要求分析) ・基本設計(システム設計) ・詳細設計 ・実装(プログラミング) ・各種テスト(単体・結合・システム) ・運用保守 【得意分野】 ・ウォーターフォール型・アジャイル型の両方のプロジェクト経験があり、状況に応じた柔軟な対応が可能です。 ・チームリードやプロジェクト推進の面でも積極的に関わってまいりました。 ・フロントエンドを主軸にしつつも、クラウドインフラや一部バックエンド開発の経験があるため、各分野の技術背景や事情を理解した上で、適切なインターフェース設計や実装が行える点が強みです。設計から実装に至る各工程で、システム全体を見通した開発を意識しています。 【稼働条件】 以下の条件での稼働を希望しております。 ・フルリモート ・平日稼働可能 ・週1〜5日 ・1日2〜3時間程度の作業時間
Web業界20年以上の経験と知識を使ってあらゆるご要望にお応えします。
興味を持っていただきましてありがとうございます! 主にWordPressを軸にサイトの制作、改修、運用、SEO対策、デザイン改修、セキュリティ対策、トラブル対策を業務としています。 過去には企業サイト、ショッピングサイト、キャンペーンサイト、病院、サロン、個人の方など数々のWEBサイトを手掛けてきました。 運営していく上で、ここがちょっと使いにくいんだよな、といったご不満やあまり予算はかけられないけど古臭いデザインを一新したい!いままであまりセキュリティを気にしてこなかったけど大丈夫なのかな?といった不安など、お気軽にチャットでご相談ください。 また、WordPressを主軸にはしていますが、MovabletypeやWebReleaseといったCMSへの対応や、静的なHTMLのコーディング作業なども請け負っておりますので、お気軽にご相談ください。 ▼実績業種 大手製薬会社 / 大手婚活サービス/ 美容クリニック / テレビドラマ / 舞台 / レンタカー / 家庭教師 / 派遣 / 病院 / エステ / 占い / ショッピング / 楽天 / Amazon ▼得意分野 ディレクション / デザイン / HTML / CSS / Javascript / jQuery
Web開発において強力なソリューションを提供するフルスタックエンジニア
◆ スキル概要 ? フロントエンド モダンWebアプリ開発:React, Next.js, Vue, Nuxt.js, Swift, Electron, TypeScript, TailwindCSS UI/UX改善:レスポンシブデザイン、SPA/SSR ? バックエンド Webフレームワーク Python: Django, FastAPI PHP: Laravel Java: Spring Boot Go: Gin, Echo Node.js: Express, NestJS API設計:REST, GraphQL 認証/認可:JWT, OAuth2.0, RBAC 決済・外部サービス連携:Stripe, PayPal, Firebase, LINE API ? データベース RDBMS:PostgreSQL, MySQL NoSQL:MongoDB, Redis 検索エンジン:Elasticsearch ? インフラ・クラウド クラウド環境:AWS, GCP, Azure コンテナ技術:Docker, Kubernetes CI/CD:GitHub Actions, GitLab CI, Jenkins 監視/運用:CloudWatch, Datadog ? 共通スキル 開発プロセス:アジャイル、スクラム、ウォーターフォール バージョン管理:Git, GitHub, GitLab, Bitbucket 【稼動時間】 平日は6~8時間以上のフル稼働でリモートワークが可能です。 お客様のニーズに応える丁寧な仕事をすることを心掛けています。 常に納期を守るために、最適なタイミング・アクションで顧客対応を可能としております。 プロジェクトの立ち上げから、サービスの利用で生じた設定の追加や改善要望等のすり合わせ、ご利用状況から定着のための提案まで実施いたします。 サイトの成功を一緒に考えて、親身になってお仕事をさせていただきます。 ご興味がございましたら、メッセージでお気軽にどうぞよろしくお願い致します。 ご連絡いただければ、迅速に対応いたします。
開発経験13年の実績
こんにちは!株式会社KIZNA(キズナ)です。 私たちは アプリ開発・業務の自動化・マーケティング支援 を中心に、ビジネスの「もっと便利に」「もっと広げたい」を形にしています。 ★こんなことが得意です★ ▶︎アプリ開発:ノーコード(AppSheet・Bubble 等)から本格的な開発まで対応。小さな改善から大規模システムまでご相談OK! ▶︎業務効率化・自動化:GoogleスプレッドシートやLINE連携などを使って、日々の作業をラクにする仕組みをつくります。 ▶︎マーケティング相談:アプリやHP制作だけでなく、「どう広めていくか」「どう集客につなげるか」までサポート可能です。 部分的なアサインもOK:全部まるごとではなく、「足りない部分だけお願いしたい」というスポット的な依頼にも対応できます。 ★私たちのスタンス★ 「ざっくりしたイメージしかない…」という段階からでも大丈夫です。 一緒に整理しながら、必要な機能や進め方を決めていきます。 リリース後の追加開発や改善も柔軟に対応いたします。 「こんなことできる?」という気軽な相談からでも大歓迎です! まずはチャットでお話ししてみませんか??
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます インボイス対応!デザインからシステム組み込みまで対応可能です
■ 自己紹介 システムエンジニア歴15年 / デザイナー歴10年(兼業期間あり) Web制作はデザイン~システム構築までワンストップ対応可能です。 近郊であれば写真撮影・打ち合わせも対応可能です。 飲食店・整骨院・ジム・Webサービス・TV番組など幅広い業種で制作経験があります。 各業種に合わせたデザイン・機能提案が可能です。 「こういう依頼はできますか?」といったご相談からでも歓迎いたします。 お気軽にご連絡ください。 ■ 対応可能な業務 ・Webサイト新規制作 / リニューアル ・ページ単位の追加制作 ・プログラム組み込み / システム開発 ・サイト運用代行 ・印刷物デザイン(フライヤー / 名刺 / リーフレット 等) ■ スキル ・HTML / CSS / JavaScript / jQuery ・PHP / Perl / Java ・MySQL / Oracle ・画像加工 / 写真撮影 ■ 実績例(一部抜粋) ・官公庁 / 大手キャリア:実証実験用SNS開発 ・TV局:公式番組サイト ・飲食店:サイト / フライヤー 多数 ・リラクゼーション:サイト / リーフレット / 予約カード ・中小企業:サイト / 名刺 / 社内システム開発 ・教育機関:Web保守 ・地方:情報サイト ・求人サイト:フロントエンド / バックエンド開発 ※守秘義務により公開できない実績については個別にご説明可能です。 ■ 作業時間 / 連絡について ・稼働時間:平日 12:00~19:00 ・ご連絡:いつでもOK(できる限り迅速に対応) ※他業務の状況により、返信にお時間をいただく場合がございます。 ■ 趣味 ・写真撮影 ・ゲーム ・料理 ・猫と戯れること ご興味を持っていただけましたら「メッセージで相談する」よりお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます できることからコツコツと!
2017年〜エンジニアになり 2020年〜フリーランスでエンジニアをしております。 可能な業務 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・コーディング ・単体テスト ・結合テスト ・保守・運用 ・DB・テーブル設計 使用可能なスキル・ツール ・windows10/11 ・C# ・SQLServer ・Visualstudio ・.net framework ・management studio ・VBA ・AWS ・GIT ・active reports 現在あるソースコードやクエリから効率のいい状態へと チューニングするのが得意です。 例としては、1時間かかる処理を2秒まで短縮し、クライアントより大変ご好評でした。 現在長期で案件に参画中なので、そちらに影響出ない範囲でお仕事させていただければ思います。 データ入力や、データの仕訳など短期の簡単な業務もお受けします。 まずはご連絡いただければと思います。 宜しくお願い致します。
これまで約15年間システムエンジニア(社内SEとクライアント向け)と6年間の法人営業を経験しました。
・これまで約15年間、クライアント向けの提案を含む自社と派遣先のSEを担当しました。 新規ITシステムの企画導入プロジェクトだけでなく既存システムの運用管理および 新旧ITシステムを移行・更改するプロジェクトを複数社で担当しました。 上記は中長期の事業計画として約5年ごとに実施する内容であり貴社事業も同様と考えます。 いわゆる上流工程(現状分析と要求定義)と下流工程(リリース以降の対応)が多く、 ここ数年のシステム導入プロジェクトのテーマとして「Fit to Standard」を挙げています。 ・具体的な内容としてオンプレミスからクラウド環境への移行時のテーマとして 在宅勤務やBCP対策を前提とした「いつでもどこでも仕事ができる」環境を目指しました。 具体的にはセキュリティ対策、災害対策(DR)、組織や人の増減と変化など 多種多様なビジネスリスクをITの観点から対策することを最優先としました。 ・プレイヤーとしてのSEだけでなくPLの立場で社内外の様々な関係者と 積極的にコミュニケーションを図りながらプロジェクトの推進を目指しました。 プロジェクト推進は「タスク管理はリスク管理」「リスク管理とは取り越し苦労」 であると考えます。 ・約7年間、法人営業を担当しました。 営業経験があるシステムエンジニアは依然として少数であり、 上記の経験を活かして簿記の学習を進めています。 実務面での事例として、スタートアップ企業で法人営業を担当した際 制作と協働して定価の算定(製造原価、販管費および利益)を行いました。 2025年4月5日段階、フリーランス(準委任契約)で短期案件に従事しております。 NDAに抵触しない案件内容は下記のとおりです。 メインフレームによる基幹システムのレガシーマイグレーション。 販売管理システム中心(営業活動から請求・入金まで) 属人化しているベテランSEに対するヒアリングやインタビュー。 ベテランSEが自覚していない真の暗黙知も含め 「そこまで調べたのなら説明しましょう」と言われるだけの 個別具体的な事前調査や業界知識が求められる。
技術の核で、未来を拓く。
当社は、最先端の技術と高度な専門性を駆使し、革新的で高品質なソフトウェアソリューションを提供するテクノロジーカンパニーです。 Next.js、React、Vue.js、Node.js、NestJS、Laravel、TypeScriptなどの最新鋭のフレームワークを活用し、拡張性が高く、高速で信頼性のあるWebアプリケーションとシステムを構築しています。 AWS、Google Cloud、Firebaseなどのクラウドプラットフォームを最大限に活用し、Docker、GitHub Actions、CircleCIを駆使したCI/CDパイプラインにより、高度なDevOps環境を整えています。 国内外のスタートアップから大手企業まで幅広いクライアントのニーズに応じ、フルスクラッチでのカスタム開発を提供することで、顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)を強力に推進しています。 さらに、ChatGPT、LangChain、TensorFlowをはじめとした最前線のAI技術を活用し、自然言語処理(NLP)、機械学習(ML)、生成AIを取り入れたインテリジェントで高度なソリューション開発にも積極的に取り組んでいます。 豊富な開発経験と確かな技術力で、ビジネスの成功を支える真のテクノロジーパートナーとして、あらゆるデジタル課題の解決をサポートいたします。
テストコード書くの好きです
プロフィールをご覧いただき有難うございます。 お客様の大切なビジネスの価値を高めるために、技術的なこだわりを持って、 一つ一つの工程を大切に、丁寧に積み上げたいと考えています。 ▼ Access VBAのメンテナンスをご検討の方 AccessによるVBAを使用したシステム開発・保守の際には、 技術者としての観点だけでなく、ツールによる客観的な解析とレポートで、 お客様の課題解決を目指します。 ▼ 自動化(E2E・UIテスト・リンティング・CI/CD)をご検討の方 Python, PHP, Ruby, Access VBA, Typescript, Swift の アプリケーションに対応するテスト環境の構築と各種の自動化を行なっています。 Selenium (python)が動作しない場合も適切なアクセスコントロールを設定した、 サーバーをご用意致します。 ▼ 技術的なこだわり ☆アーキテクチャー モノリシックデザインな既存システムのマイクロサービスアーキテクチャによるメッシュ化や、クリーンアーキテクチャの新規プロジェクトへの導入ができます、 システム内モジュールの疎結合化、関心を分離することでコードの循環複雑度が下がり、日々の運用開発に貢献します ☆テストコード BDDベースでテストコードを作成しています、開発者だけでなくプロダクトオーナーもフィーチャーが理解しやすいです ☆リント リンティングツールを使ってます、ツールを使うことで一貫性のあるコードベースで作業ができ、 綺麗なコードの納品できるので、メンテナンス性や品質の保証ができます ☆CI/CD 自動テスト環境を構築しています、CIソリューションによって、コードコミット・リリース前にユニットテストや脆弱性スキャン(CVE)の自動化がされ、カバレッジレポートでのコード品質を保証する共通ガイドラインができます ☆デプロイ Githubフロー / Wipパターンで仕事をしています、 ライブラリ化やTwelve-Factor Appを基準にしたコンテナ化の対応が容易です ▼サーバー構築 MySQL, PostgreSQL, Oracle, WinSQL, NoSQL Apache, IIS, Sip, Socket, Nginx, RTMP, Kong CentOS, Ubuntu, Unix, Windows, Alpine よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 週休3日のシステムデザイナ
将来的な職業像を想定して、2022年から『システムデザイナ』を標榜しております 日本UNIXユーザ会 会員番号23001R 元々は「人との対話が自分を形作る」という信条のもと、アパレル(ナイキ)・家電(TV/光回線)の販売員、管理・営業職と、多様な経験をしております 2011年、worthmineという屋号で独立して週休3日を標榜する一方、週末家電販売員(カメラ/辞書/スマホ/総合特販)として人と話す仕事を継続しました プログラミングは10歳からBASIC言語に触れて以来最も長続きしている趣味です ▪️2019年ランサーズに登録。「サーバーサイドエンジニア」として以下の受注実績があります ・VPS管理 - CentOS系VPSの初期設定、環境構築、脆弱性対応に精通。CentOS 7サポート終了に関するお悩み事は今すぐご相談ください ・自動化 - (crondではなく)systemdを駆使したサービスの定義・恒常化 ・セキュリティ - SELinuxの適切な運用、TLS/SSL証明書、ファイアウォール、PAM、visudo、sshdなどの基本的な設定 ・環境構築 - PHP、Apache、nginx、MySQL、MariaDB、zsh、Gitなどの環境構築 ・シェルスクリプト - ルーチン化された一連の手続きを実行可能スクリプトにまとめます ・Perlを用いた幅広い課題解決に対応可能(CGI含む) - 各種APIの解析と活用(SOAP経験あり) - 日本語形態素解析(MeCab) - 任意のデータのQRコード化(短縮URLによる簡素化対応)など - Google ReCAPTCHA V3を活用したBOT投稿抑止 - その他Webアプリケーション開発:多言語対応アンケート、物品・人員スケジュール予約システム、新電力会社のシミュレーターと申し込みページなど、JavaScriptだけでは構築できないシステム ▪️現在の学習中の分野 サーバーサイド技術(AWS/Azure/Docker/Kubernetes)とWeb3関連(TypeScript/Solidity/ERC/DeFi) 英語(国連英検C級)、数学、物理が得意科目であり、趣味はボードゲームとダーツです。 英語は技術文書(RFC)の読解・和訳、作詞も可能です。 アプリで通知が来るようにしておりますのでお問い合わせに対して迅速な返答が可能な環境です。
迅速かつ丁寧に対応致します。
<職務要約> 現在、EC関連サービスを提供する企業においてサーバーサイドエンジニアとして働いています。これまで決済ドメインを中心にメールマガジン配信機能・顧客管理機能・不正決済対策など、設計から開発まで広く携わってきました。 これまでのキャリアでは主にPHPを使用したwebシステムのサーバーサイドの開発を中心に経験してきました。 <直近の職務経歴> 【期間】 2019年9月 〜 現在 【プロジェクト】 ・EC作成サービスの開発 《業務内容》 ・サーバーサイドの設計・開発 【開発環境】 《OS》 ・ MacOS,Linux 《言語》 ・PHP, Javascript 《使用フレーム ワーク》 ・ CakePHP, Vue.js 《DB》 ・MySQL 《インフラ》 ・AWS、Docker 【役割】 ・サーバーサイドエンジニア
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます WEBシステム開発の全ての工程を1人で行うフルスタックエンジニアです。迅速な連絡も心がけております。
―――――――――――――――――――― ■ フルスタックエンジニアとは? ―――――――――――――――――――― システム開発の全行程に対応できるエンジニアのことです。 何もない状態から1人でWEBシステムを完成させ、保守運用まで対応します。 ・サーバー構築 ・ドメイン設定 ・データベース構築 ・バックエンド開発 ・フロントエンド開発 ・リリース後の保守運用 ―――――――――――――――――――― ■ 得意な分野 ―――――――――――――――――――― WEBシステム開発を20年以上やっています。 ・業務システム、社内システム ・ECサイト、フリマサイト ・マッチングサイト、求人サイト ・ポータルサイト ・Excel出力、PDF出力 ・API連携(Google、Shopify、Hubspot、Salesforce など) ・スクレイピング、RPA、自動化 ―――――――――――――――――――― ■ 仕事で大切にしていること ―――――――――――――――――――― ・迅速な連絡(平日の昼間なら即応答します) ・要件の認識違い防止(こまめに連絡をとります) ・代案の提示(対応が難しい場合でも代案を提示します) ・できるだけ前倒しを意識(着手した開発案件は前倒しで進めます) ―――――――――――――――――――― ■ こんな悩みはありませんか? ―――――――――――――――――――― ・ざっくりとしたイメージしか用意していない ・既存システムを改修してほしいがドキュメントがない ・募集したいが必要なスキルが何かわからない 対応可能かどうか確認します。 ご相談は無料です。まずはお声がけください。 ―――――――――――――――――――― ■ 発注者としても利用しています ―――――――――――――――――――― 最近、以下のようなランサーが多くなっています。 ・依頼内容の詳細を読まずに応募してくる ・催促しないと連絡がこない ・未完成のまま音信不通になる ・日本語の微妙な表現が伝わらない(外国人ランサー) ―――――――――――――――――――― ■ ランサー選びのポイント ―――――――――――――――――――― 最近では数十件の提案があることも珍しくありません。 そんなときは以下の条件で絞り込むをオススメします。 ・日本人である ・リピーター10人以上 ・実績数 50件以上、かつ完了率 95%以上(特に完了率が重要です) ご覧いただきありがとうございました。
システム開発会社にてシステムエンジニア・プログラマーを経験した後、フリーランスに転身しました。 インフラからプログラム開発まで幅広く対応しておりますので、お気軽にご相談ください。 ~~~~~~~~~~~~~~ ■プログラム言語 ・C# ・VB.NET ・VBA ・Java ・PHP ・JavaScript ・HTML/CSS ・Python(IoT、RPA、ディープラーニング) ・PowerShell(.ps1) ・コマンドプロンプト(.bat) ■インフラ/環境構築 ・AWS ・Microsoft Azure ・GCP(Google Cloud Platform) ・WEBサーバ構築 ・仮想基盤構築 ・オンプレドメイン環境構築/クラウド移行 ・ネットワークインフラ設計/構築 ・ネットワーク統合管理/各種設定 ~~~~~~~~~~~~~~ 【主な実績】 ■製造業 ・認証基盤クラウド化(AzureAD導入) ・社内ネットワーク統合管理導入(見える化) ・IoTセンサ導入/収集データ解析システム開発(AI異常検知) ■行政機関 ・Webサーバ構築、保守管理 ・Webシステム設計、開発 ■建設業 ・工程管理システム開発 ・振動解析システム開発 ・電子帳票システム導入 ■小売業 ・CTIシステム開発 ■サービス業 ・POSシステム開発
WEBディレクター歴5年 SEOMEO対応可
WEB周りは全て対応可能です。 肩書としては、「WEBディレクター / SE」です。 WEBディレクター歴5年 Wordpress、ECCUBE、カラーミー等で 構築されたサイトの管理やサイト制作。 レンタルサーバー等の管理。SEOMEO対策。 WEB全般すべて対応可能です。 DBや、システム系についても作業可能です。 ▼可能な業務/スキル ◇言語・開発 HTML / CSS / PHP / JavaScript / SQL VB.net / C# / Java ◇CMS・ECサイト WordPress / ECCUBE / カラーミーショップ ◇広告運用・分析 Google Analytics / Google Search Console Google広告 / Yahoo広告 / Meta広告(Facebook・Instagram) ◇その他 サーバー管理 / DB構築 / SEO・MEO対策 ▼実績例 ◇各種コーポレートサイト・ECサイト制作・改修(WordPress・ECCUBE 他) ◇サイト分析と改善提案(アクセス数◯%向上 など) 現在もまだ、週3で働いていますので、 実績についても個別でならお話可能です。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的には、「平日夜・休日も対応可能」です。 月・木・金は、決まったお仕事があるので、 少しつながりにくいかもしれません。 連絡があればすぐ折り返し連絡します。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 お気軽にご相談ください! WEBに関するお困りごとはすべて対応可能です。ご連絡をお待ちしております。
フルスタック開発からデータ分析まで対応可能なWebエンジニア
ソフトウェア開発歴 2年以上、Webアプリケーション開発・データ分析・クラウド環境構築などを経験しました。 フロントエンドからバックエンド、データ分析まで幅広く対応可能ですので、ぜひご相談ください。 ⸻ ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド開発(React / Next.js / TypeScript / Tailwind CSS) ・バックエンド開発(Node.js / Express / Django / Spring Framewor) ・クラウド構築・運用(AWS / Firebase / Supabase) ・データ分析(Python / Pandas / scikit-learn / 可視化) ・UI/UX改善、レスポンシブWebデザイン対応 ・GitHubによるチーム開発(コードレビュー、ブランチ運用) ⸻ ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11 ⸻ ▼実績例 ・3Dキャプチャプラットフォームのフロントエンド開発(TypeScript/ React / Next.js) ・競馬予想Webアプリの設計・実装(Python / Django) ・タスク管理アプリ (Node.js / Express) ・モダンなブログアプリ (React / Tailwind CSS / Firebase)など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話可能ですのでお気軽にご連絡ください。 ⸻ ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応可能です。急ぎの案件にも対応いたします。 連絡は基本的にいつでも可能で、できる限り迅速に返信いたしますが、作業状況によりお時間をいただく場合があります。 ⸻ ▼得意/好きなこと ・新しい技術のキャッチアップと実践 ・UI/UX改善によるユーザー体験向上 ・データから価値を引き出す分析 ・海外チームとの協働・英語でのコミュニケーション ⸻ ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア