絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,574 人のフリーランスが見つかりました (0.11 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
ホームページ作成・ランディングページ作成・WEBページ作成・WEBサイト作成を行なっています。
普段の平日の会社での仕事では、サーバ構築・ネットワーク設計を中心とするITインフラ系のエンジニアとして、大きめの企業で働いております。 上記の通り、インフラ系エンジニアをメインとしておりますが、その職の中で効率化のためにアプリケーションを書くこともあります。 プログラミング自体は大学生のときから行っており、大学・大学院では高性能計算を専攻し、プログラムの高速化に関する研究を行ってまいりました。 使用可能なプログラミング言語に関しては、C/C++, Java, Pascal, PHP, JavaScript, Python等です。 専攻してきた分野上でC/C++を多用してきたため、メモリ管理等も考慮したプログラミングができることが強みとなります。 また、インフラ系については、サーバ/ミドル/ネットワーク各々幅広く対応可能であり、エンタープライズ向けの設計〜運用の経験がございます。 AWSやGCPといったクラウド領域も得意としております。
まだ決まっていません!
それなりに大きな開発会社で要件定義から保守運用まで幅広く携わってきました。 「プログラミングとは設計である」をモットーに、依頼された要件を満たす最適な手段を提案させて頂いています。 現在はフリーランスとして活動していますが、数名のチームメンバーもおりますので、比較的大きな案件を承ることも可能です。 ■経歴 ・プログラミング(WEB、インターネットサービス系)/10年 ・プログラミング(パッケージ、ミドルウェア)/15年 ・情報アーキテクト/15年 ・使用可能言語/C#、Python、Javascript、PHP ・保有資格/OracleMaster ■実績 ・様々な業種の基幹業務システム構築や運用改善ツール開発など ・Webアプリケーション、サービス ・機械学習 ・Webデザイン
ファーム、デバイスドライバ、PCアプリケーション、Webその他サーバサービス、スマホアプリケーション、CPUに載せるプログラムなら何でもござれでかれこれ四半世紀を越えました。まずはご希望をお聞かせください。そのご希望からすべては始まります。 システムはそれ自体が目的ではなくて、それを使うことによって得られるメリットが目的だと考えております。できあがったシステムに対して「思ったほどではない」と感じてしまう原因のほとんどは、いつしかシステムを使うことによるメリットから外れてシステムそのものが目的になったプロジェクトになってしまうことではないかと思います。 また、ソフト系以外にイラスト作成、ステッカーなどのデザイン系、記事作成、記事検品、校正などライティング系にも対応可能ですので、ご相談ください。 ・主な開発分野 Webサービス、業務アプリケーション(Windows/Macintosh)、ツールアプリケーション(Windows/Macintosh/*NIX)、娯楽アプリケーション(Windows/Macintosh)、スマホアプリケーション(iPhone/Android)、ファームウェア(ペリフェラル系、独立デバイス)、デバイスドライバ(Windows7以降、MacOSX10.7以降) ・開発言語 C, C++, Ruby, Objective-C, Java, Javascript, Swift, PHP, Intelアセンブリ, ARMアセンブリ他 カスタマイズされた特殊言語も仕様さえあれば対応できます ・開発環境 統合環境 VisualStudio, Xcode, Eclipseなど フレームワークなど Ruby on Rails, CakePHP, Swing, JSP, MFCなど ・サーバ Linux系(CentOSはじめRedhat、Fedoraなど) FreeBSD Windowsサーバ ・その他 東京IT新聞にてライターの経験 オープンソースのFreeBSDプロジェクトにおいてコマンドマニュアルの日本語化に参加 ・2016年9月20日 - ステータスを変更しました。
レスポンシブコーディングやJavascript、Googleスプレッドシートのスクリプトマクロなどを得意としており、都内上場企業にフロントエンジニアとして勤務しています。副業として行っているため、作業時間は平日19時以降か土日のみとはなってしまいますが一定の速さ・質であげることは可能です。よろしくお願いいたします。
test
記載例: メーカーの会社員歴21年、設備設計からシステム管理などを経験しました。 個人の委託業務にてWEBサイト作成やWindowsアプリケーションも行っており C#やPHP、Pythonなどに限らず図面作成も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・電気設計 ・アプリケーション実行環境構築 ・アプリケーション制作 ▼資格 ・工業的な資格ですが記載いたします 危険物取扱者 乙種 第1類/第2類/第3類/第4類/5類/第6類 二級ボイラー技士 第1種普通運転免許/自動二輪車/大型自動二輪車 ▼実績例 ・ショッピングサイト制作 ・クレーンメーカー向け動作評価アプリケーション制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・電子工作 ・お絵描き ・料理 ・NNに興味があり自然言語処理を独学しております ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
現在、某大手メーカーで社内システムの開発を行なっています。 外注をせず内製を担うチームですので毎日プログラミングをしています。 プログラミング暦7年目 大学生:C・Matlab・Ruby 大学院:Matlab・Maple・MapleSim・Python 社会人:VBA・SQL・C#・HTML・CSS・JavaScript・Python・PowerBI を行なっていました。 大学院時代は3Dモデリングのパラメータ最適化を自動的に行うシステムの作成を行なっていました。 最適化のアルゴリズムの精度向上に努めました。 社会人になってからは図書システムのWebページ・企業に関するSNSの投稿を拾って表示するシステムの作成・マーケティングデータの分析/修正/可視化するシステムの作成を行いました。 必要なプログラミング言語は習得しますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
現在もプログラマーとして仕事をしております。 Java,Cを中心にWeb系の開発をおもに行っております。 EXCELマクロも得意としております。 臨機応変、色々幅広く対応できるようにしていきたいと思っております。 よろしくお願い致します。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 5年間、ウェブサイト、システム、モバイルアプリの制作・管理運営の業務に携わってきました。 納品後の修正も、最後まで責任持って丁寧に対応させて頂きます。 以下に可能な業務を記載しておりますので、ご確認ください。 ◆ 得意分野・スキル ⁕顧客、業務、生産管理などの管理システム ⁕社内システム ⁕e-Commerceサイト ⁕企業サイト・HP・LP ⁕Webアプリ ⁕HTML/CSSコーディング ◆ 使用言語 プログラミング言語:HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/PHP/C#/Python/Ruby/Dart ライブラリとフレームワーク:React.js/Next.js, Laravel, CodeIgniter, jQuery, Vue.js/Nuxt.js, Node.js/Express.js/Nest.js, AngularJS, Ruby on Rails, Flutter, React Native, Django, .Net, Ruby on Rails ... データベース:MySQL, MongoDB, PostgreSQL, MSSQL, SQLite, MariaDB, Firebase Realtime Database, Oracle, Amazon DynamoDB, Aurora RDS, AWS Lambda ... クラウド技術:AWS, Microsoft Azure, GCP, DigitalOcean, Cloudflare, Heroku, Vercel, Docker ... その他の言語・環境等でも対応可能なケースがございますので、お気軽にご相談ください。 ◆ 稼働時間 平日は8~10時間、休日は5時間 ◆ 活動時間/連絡について ⁕お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ⁕土日祝日も対応可能です。 もしあなたに上記のような案件で依頼したいというお悩みがあれば、ぜひ私にご相談いただければと思います。 フリーランスならではの柔軟な対応でタイトなスケジュールや、限られた予算内での最適なご提案を心がけております。 頂いたお仕事は責任を持って納品します。 どうぞよろしくお願いいたします。
小野寺と申します。 システム開発経験3年です。 Androidアプリ開発(Java) C# WEBアプリケーション開発 C# デスクトップアプリケーション開発 C++ ActionScript Flash/Airアプリケーション開発 をメインに開発経験がございます。 その他スキルとして Oracle Database MySQL SQL Server PostgreSQL HTML JavaScript XML ASP.net EPUB Adobe Indesign Adobe PhotoShop Adobe Illustrator 等の知識がございます。 ご注文お待ちしております。
プログラム設計、システム設計、システムの要件設計など開発の上流から下流まで、経歴は20年以上です。一部上場のメーカーにて、プログラム開発だけではなく、プロジェクトの運営にも携わってきました。約10年前よりフリーランスとして独立し、現在も様々な開発に携わっております。 【経験】 エンジニア 20年以上 開発リーダー 7年 【得意分野】 Windowsアプリケーション開発 Windowsデバイスドライバ開発 組み込みソフトウェア開発(ファームウェア開発) データベース設計 通信プロトコル設計 画像処理アルゴリズム開発 【スキル】 C言語、C++、アセンブリ言語、Visual Basic、VBA、SQL、PHP、JavaScript、HTML
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア