絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
584 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
はじめまして。 森と申します。 IT系企業で14年の経験があり、現在はPG・SEを行っております。 これまでは、WindowsアプリやiOS・Macアプリ、Webアプリの開発経験があります。 使用言語は、VB.NET、C言語、Objective-C、Swift、Java、PHPなどの経験があります。 使用データベースは、MySQL、SQLite、Oracleです。 どうぞ、よろしくお願いします。
個人事業主です。 エンタープライズ系アプリ開発に携わってきました。 要件定義、PM、SE、アーキテクト、PG、QA、PMO等を担当しました。 iOSゲームアプリを開発公開してます。 愛知県在住で、リモートでの稼働を想定しています。 受注規模により関東関西などの遠隔地でのお打ち合わせ対応可能です。 平日の夜ならびに休日での対応をさせて頂きます。
エンジニア10年目、Web系メインで現在は従事しているが殆どの言語を扱えてインフラ周りも扱える。短納期の案件も取り扱っている
ITエンジニアのマサと申します、よろしくお願いいたします。 以下のような案件を探しております。 - 週1稼働程度の単発案件 - リモート案件 - Web系も業務用アプリも対応可能 - 業務経験ありの主な言語は以下 - C - C++ - C# - Java - python - HTML - javascript - シェルスクリプト - また、機械学習関連のシステム構築に携わった経験もあり - 主にはWebアプリ、Windowsデスクトップアプリ、Linux環境で動くサーバアプリケーション・組込ソフトウェアなどを開発してきました - その他、海外営業にも携わった経験があり、英語力もあり 多様な案件に対応できると思います。 是非ともよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 フリーのエンジニアとして活動しております。 これまでWebシステム・Windows/Android/iPhoneアプリケーション・ゲーム・組み込みシステム・HP製作など様々な案件に携わっておりました。 また、アプリケーションのアイコンや、Webページ素材、ロゴなどのデザインも行っています。 予算や最新の流行なども考慮し、お客様目線にたった提案をさせていただきます。 幅広い分野の専門知識を有しておりますので、どのような案件でもお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。 【得意分野】 ・マルチメディア(画像・動画・音声)処理を用いたシステム開発/企画 ・Android/iPhoneアプリ ・サーバインフラ構築 ・高トラフィックなWebサービス開発 ・機械学習 ・3DCGプログラミング ・コーポレートサイト製作
▼プロフィール 大学を卒業後、OA機器メーカの営業として入社 約2年程で退社し大阪にある情報専門学校に行きました。 専門学校卒業後に2社を渡り歩きPLなどを経験し 2014年5月にフリーランスとして独立。 10年程、都内で常駐SEとして活動。 2019年頃より、リモートワークにて フルスタックエンジニアとして活動中です。 【経験】 ・SE/10年 ・コンサルティング/1年 【得意分野】 ・メンテナンスを踏まえたコーディング ・要件定義から設計書までのドキュメント作成 ・Webシステムは長く精通しており、アーキテクチャ周りも 自身があります。 【開発環境】 ・普段はMacで開発しております。 ・Windows10の環境も用意しております。 【ご連絡/作業対応】 ・メール、電話、チャットワーク、Slack、LINEやSkypeなどご希望にあわせます ※できる限り素早い返信を心がけております。 ・月〜金9:00〜18:00対応可能 ■資格 ・基本情報技術者 ・Java Bronze SE 7/8 【お見積り】 想定している予算範囲をお知らせ下さい。 例) ¥10,000~¥50,000 ¥100,000~¥200,000 など。 予算に見合った提案をします。 ※ランサーズのシステム手数料と消費税が別途掛かかります
■職務要約 ・2012年04月~2022年7月 情報システム会社へ就職。グループ内企業の基幹システム再構築、帳票管理、入退館管理など システム開発/運用作業全般に従事。 ・2022年8月~2024年4月 ベンチャー企業にてパッケージソフトのカスタマイズ業務に従事。 要件定義、設計、製造、納品 ・2024年5月~現在 自動車関連のサプライヤー企業の情報システム室にて社内SEとして調達系システム保守業務に従事。 ■活かせる経験・知識・技術 現場調整・外注ベンダーに対するマネジメント業務 現場との仕様調整、顧客との金額交渉、外注ベンダーとの折衝、進捗管理経験が5年ございます。 ■内部統制知識・人事給与の知識 経営情報システム対応、組織変更対応、帳票管理システム(ContentsEXpert)、勤怠管理システム の見積~保守を経験しており、現場調整、グループ各社への展開を作業者、リーダーとして経験。 ■開発経験 ・BIプラットフォームWebFOCUS ・アプリケーションフレームワークColdFusion ・帳票基盤ソリューションSVF ・Visual Basic ・HTML ・JavaScript
20年近くIT業界で開発の仕事に従事してきました。 ご依頼いただきましたお仕事につきましては誠心誠意責任を持って取り組んでまいります。 その甲斐あってかお客様から何度もご指名をいただくこともできました。 ご依頼者様に満足していただけることが第一です。 生来のめんどくさがりで、なんとか機械にやらせてやろうと常に省力化・効率化について考えを巡らせています。 そのためならどんな苦労も厭いません。 Windowsアプリ・ライブラリの開発からLinuxの移植・ドライバの開発、基幹系システムのリプレースメント、研究開発や仕様策定などのプロジェクトに従事した経験があります。 ** 所有資格 ** - 情報処理安全確保支援士 - マイクロソフト オフィス スペシャリスト - Excel Expert - Word - Access ** 所有スキル ** - C/C++言語での開発 - 通信制御 - 専用H/WへのLinuxの移植 - ブートローダの製造 - Linux用ドライバの開発 - MIPSアーキテクチャの知識 - Windowsアプリケーションの開発 - Windows用ライブラリの開発 ** 最近の関心事 ** - Androidアプリ開発 - iOSアプリ開発 - 機械学習
.net (VB、C#) ・業務用WEBアプリ、デスクトップアプリ開発 java ・オープン系WEBアプリ開発 javascript ・WEBアプリのクライアント開発
●経歴 情報系大学院を卒業後、メガバンクの銀行システム会社でシステムエンジニアとして4年間アプリ開発を経験しました。退職後はフリーランスのITエンジニアとして活動しており、現在は南アジアの公共団体に所属し、ネットワーク、サーバー等のインフラ管理と、Webアプリ開発を担当しています。 ●得意分野 ・プログラミングによるアプリ開発 ・officeソフトの業務効率ツールの作成 ・サーバー構築・運用管理 ●スキル ・英語(ビジネス会話、メールのやり取り) ・プログラミング(VBA/C/Delphi/HTML/CSS/Javascript/Perl/COBOL) ・サーバー管理(CentOS,Ubuntu,KVMによる仮想化)
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア