絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,443 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェブデザインからシステム開発まで、何でもご要望受け付けます。
現在、JAVAで金融系システム開発を行っております。 私が扱えるメインの言語はJAVAになりますが、HTML、CSS、javascript、Python、jQueryを多少扱うことができます。 また、家ではMac・Linux、会社ではWindowsを使用しておりますので、どの環境での作業でも問題はありません。 ウェブデザインからシステム開発まで、何でもやりますので宜しくお願い致します。
業務系システム、アプリ開発、データ入力など受けたまります。
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 約20年にわたり、システム開発を行う会社でシステムを構築する 業務に携わっておりました。そこで培った経験を基にお客様に 満足していただけるシステムをご提供できるように心がけております。 SE作業、プログラム開発、システム保守等の経験がございます。 また、Webシステム、スマートフォンのアプリ開発にも対応できます。 そのほか、ご要望に応じて対応したいと思います。 何卒、よろしくお願いいたします。
デザインとエンジニアリングの境界を越えるフリーランサー
2006年から活動しています。デザイナー/エンジニア両面の顔を持つ、ベテランフリーランサーです。 --------------- 【システム開発】 ヒアリング&設計からプログラミングまでを一貫して一人で請負います。小規模でスピーディな開発を気軽に頼んで頂けるタイプのシステム屋です。 また、同時にデザイナーであることも特徴です。デザインとエンジニアリングの境界を越え、インターフェイスとシステムの完全なマッチを目指します。 ☆ネットショップ向け業務用アプリケーション…売り上げ解析プログラム、発注自動化システムなど ☆ウェブサイトのバックグラウンドシステム…問い合わせフォーム、自動メール送信システム 【デザイン】 紙媒体/ウェブ両方の職歴があります。"単に作るのが好きなクリエイター"ではなく、デザインの理屈を知っています。ウェブ広告なら効果の上がるしくみを、ウェブサイトデザインなら必要な情報の取捨選択とユーザビリティを。 ☆ウェブ広告関連…gifバナー、Flash広告、ランディングページ制作 ☆ウェブサイト制作…デザイン及びコーディング、CMS組み込み 紙媒体デザイン…DM、チラシ、ポスター等 ☆出版社・編集者・ライターとのコネクションもあります。冊子等のまるごと案件もご相談ください。 【イラスト制作】 暖かみのある水彩画風タッチのイラストを制作しています。料理や食材、レシピの題材が得意なので、グルメ関連のテーマでのご依頼を数多く頂いています。 雑誌・書籍の挿絵/表紙向けイラストや、教科書・教材図版などを制作しています。 --------------- 詳しくは、Factory70ウェブサイトをご覧ください。 factory70.com
iOSアプリ開発エンジニア
エンジニア歴7年のスマホアプリエンジニアです。 システム制作会社にて、システム開発を7年間担当しておりました。 3年前、新規事業立上げに参画し、スマホアプリのエンジニアとしてデビューし、iPhoneを中心に20以上のアプリを開発してまいりました。 元々サーバサイドエンジニアだったため、バックエンドからフロントエンドまで、一人で対応できることが強みです。 左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・サーバサイドエンジニア 4年 ・ネイティブアプリエンジニア 3年 ■ 得意分野 ・金融 ・学習 ■ 実績例 ・学習アプリ ・動画視聴アプリ ■ スキル ・iOSアプリ開発(Objective-C) ・C#.net(.net Framework) ・HTML5、CSS3、Bootstrap ・JavaScript、jQuery ・MySQL、SQL Server、PostgreSQL、SQLite この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Java,PHP,C#,C,Html,CSS,Javascript,Ancroid開発
IT企業にて3年間のエンジニア生活を送った後 フリーランスのプログラマーとして2011年に独立致しました。 これまでにフレームワークを用いたSNSやブログの開発、 C言語を用いたダムコンピューターのソフト開発等を行いました。 独立してからは主にJava,PHP,Androidを用いた開発を行っており、 ・ECサイトの構築から保守 ・中小規模のショップ内で使用する在庫売上・利益管理システムの構築 ・ツールの開発、 ・コーポレートサイトの構築 ・iPadを用いたお弁当受注システムの開発を行いました。 現在は同志でプログラマーの集団を作り主にチーム開発を行っております。 画像処理やコンピュータビジョン、GPGPUコンピューティングにも興味があります。
滋賀県でWEBサイト制作・チラシ制作・アプリ制作などを承っております。
滋賀県を拠点にWEBサイト制作・チラシ制作・アプリ制作を承っております。 YUKiYURi WEBです。 WEBサイト制作会社にて経験を積み、夫婦でフリーランスとして活動を始めました。 ■ホームページ制作・運用サポート ホームページを作る目的を明確にし、クオリティの高いデザインと集客力に優れたホームページを、お客様と共にひとつひとつ丁寧に作り上げていきます。 ■SEO対策 検索からホームページへの流入を増やしつつユーザの離脱率を抑えるため、ウェブページ制作にはSEO対策を施すと共に最先端の技術を取り入れています。 ■レスポンシブ対応 スマートフォン対応は今や必須事項となっています。PC/スマホ向けサイトを1ソースで構築するレスポンシブデザインで制作いたします。 ■AMP HTML対応 ページの読み込みに3秒以上かかると40%のユーザーは読み込みを待たずにサイトを離脱してしまいます。私たちはウェブサイトの高速化のためにAMPを導入しています。 ■Wordpress導入 導入後の運用コストを最小限に抑えるため、世界中でもっとも多く使用されているコンテンツマネージメントシステムであるワードプレスでのページ制作も承ります。 ■スマホ・PC・ウェブアプリケーション制作 スマホ/PC/ウェブといった各種プラットフォームで業務用アプリをはじめとしたアプリケーションの構築を行います。
アジャイル開発の導入支援を得意にしています。
現在は上場済みのベンチャー企業に勤務しています。 経験している技術は、Ruby on RailsやPHP、Python、各種DB、簡単なAWS周りなどがメインになります。
Webに関する事なら何でもご相談下さい。
Webエンジニアをやっております。 フロントエンド〜バックエンドまで幅広く対応出来ます。
アプリケーション開発エンジニアとして業務系システム及びWEB サービスの開発に携わってきました。 2年半程VBでWindows用業務アプリ、5年程JavaでのWEB系 業務アプリ、1年半程Ruby(Ruby on Rails)でのWEBサービスの開発 実務経験があります。 ある程度固まり整理されたシステム概要(ワイヤーフレーム等)から DBの設計を行い、システムを作成することができます。 以前いた会社ではWEBアプリの設計・開発・環境設定等を私 一人で行っていました。 WEBまわりではフロントエンドからバックエンドまでできます。 (デザイン面除く) 携わったプロジェクトにおいて、想定外のケースを少なくし、 バグ(仕様バグを除く)を最小限に抑えクラッシュしないアプリを 作成することを心がけるとともに、ソースコードの可読性への 配慮(ロジックに関するコードとUIに関するコードを明確に分離 する等し、保守・メンテナンスのしやすいソースコードを記述 する)、プロジェクトの制約内でのアプリの高速化(スリムな(無駄 (重複等)のない)ソースコードの記述等)、メモリ消費の抑制等を 心がけ開発してきました。 また、プログラミング言語上に構築されたフレームワークを ただ単に使うのではなく、言語・フレームワークの特性・挙動を 理解した上で使用するように心がけ実践してきました。 特定の言語に依存しない概念(オブジェクト指向、アルゴリズム等) を書籍等の熟読及び実践によりマスターしています。 Ruby(∋Ruby on Rails)に関しましては実務経験は1年半程度ですが、 実務経験3年相当以上のスキルがあると自負しています。 自作の(X)HTML(5)パーサ[Ruby,Java製]をgithubで公開しており、 そのコードをみれば、納得していただけるはずです。 また、このパーサの開発にてJetBrainsにRubyMine(統合開発環境) のオープンソースライセンスを毎年申請し、そのライセンスを 取得しています。 CWにおいて既に実績及びクライアントによる評価がありますので、 CW上のプロフィールもご覧いただければ幸いです。 crowdworks.jp/public/employees/669 よろしくお願いします。
心身ともに健康です。 現在はdjangoとAWSを使用したサービスを開発中です。 好奇心は旺盛で新しい技術に対する抵抗はなく、むしろ積極的に覚えます。 オープンソースの情報を得るのに英語のサイトを利用する必要があるので英語を読む能力はある程度あります。
スマホアプリ、Webシステム、画像処理、機械制御
PC・スマホアプリ、デバイスとの通信/制御アプリの制作を行っており、 Monticleと申します。 以下の実績があります。 ・ カメラ雲台制御システム(Android/IOS+Windows/Linux) ・ 3D画像処理ソフト (Windows/Linux/Mac OS X) ・ 画像編集、認識アプリ (Android IOS) ・ GPS機能付きマップツール(Android IOS) ・ 音声付アラーム (Android IOS) ・ メールマガジンシステム (PHP+Mysql) ・ 予約システム (PHP+Mysql) ・ 速読、記憶アプリ (Mac OS X)
プログラミングのことならお任せ、ベンチャーで培った技術で、ベストなプロダクトを提供します。
はじめまして! React JS、Node、Python、AWSに詳しい開発者です。フロントエンド・バックエンド開発やクラウド環境の構築が得意です。プロジェクトの成功に貢献できることを楽しみにしています。どんな相談でもお気軽にどうぞ!よろしくお願いします。
データと知能の世界
ソフトウェア開発業界で15年間の経験を持ち、豊富なソフトウェア開発スキルを有しています。現在はAI(人工知能)分野に注力しており、新しい技術や応用の可能性を追求しています。
エンジニア+デザイナー両刀使いのテクニカルアーティストです。アプリからDTPまでお気軽にご相談下さい。
IT系の研究開発会社を2010年に共同設立、ゲームや実用系のスマフォアプリ開発に携わりつつ個人(Digital Design Works)でデザイン系のクリエイティブな活動を行っております。 この度、クラウドでのリモートワークも受注を始めました。 小規模のスマフォアプリ開発(UnityによるiOS/Android両対応)や各種デザイン、DTP案件に対応可能ですので、お気軽にお声掛け下さい。 【主力スキル】 職種:クリエイティブディレクター/テクニカルアーティスト(プロジェクト統括+デザイナー兼エンジニア) 開発系:Unity3DによるiOS/Android向けアプリ開発 デザイン系:Adobe Photoshop/Illustrator/Muse等によるアプリ向けデザイン、Webデザイン、DTPデザイン 管理系:Redmineを活用したプロジェクトマネージメント、Word/Excel/PowerPointによるドキュメント制作 【過去の経歴】 ・家庭用ゲーム機・パソコン向けゲームソフト開発ディレクション、プログラマー、サウンドクリエイター ・携帯アプリ(iアプリ等)ディレクション、JAVAプログラマー ・DTP(Adobe Illustratorによるデザイン&完全入稿データ制作) ・専門学校非常勤講師(3Dデザイン、Flashデザイン)
オミット 末吉孝臣
当方、LAMPによるWEBシステムの開発やホームページ制作、自社サービスの運営などを7年間行ってきました。 最近ではASPシステムやCMSの開発などを主に行っております。 その他、WORDPRESSでのホームページ制作、ECCUBEによるネットショップの立ち上げ等も承っております。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア