料金・口コミ・実績などでハードウェアエンジニア・提案資料作成のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【機械設計業務】 手書き図から図面化/2D図面→3Dモデル作成/3D部品→2D図面作成
CAD・樹脂部品の金型設計技術者として40年以上の経験を活かしたCAD設計を行います。 【経歴】 前職は40年以上の樹脂部品の射出成形のCAD設計に従事してました。 長い経験で失敗、成功事例を基に機械加工や成形に考慮した樹脂製品の事なら自信があります。 CADの事ならお任せ下さい。 大手企業との豊富な取引実績を通じて、多岐にわたる製品の形状提案から製品化までを支援し商品化してきました。 経験からも守秘義務も補償いたします。 質問等がございましたらお気軽にご連絡ください。 ※CAD出力は以下のデータが可能です。他もございますので、まずはご連絡お待ちしています。 出力データ:【2D】DXF・dwg 【3D】IGES(igs)・Parasolid(x_t) ・STL(stl)・STEP(step,stp)・Acrobat 3D(pdf) 【可能な時間】 ・ご要望可能です。 【得意な業務】 ・2D、3D CAD トレース図面、モデリング、部品図面の展開(3D部品の図面化) ・樹脂部品の量産化支援 射出成形金型設計・製作のトータルサポート ・治具・工具の3D設計 使用用途に沿った治具設計 ・3Dプリンター 試作品の製作(形状イメージ程度の製作) 【作業可能なツール】 ・Topsolid CAD(設計・モデリング) ・Google スプレッドシート(データ管理・整理) ・Word、Excel、PowerPoint(資料作成・業務支援) ・VBA・マクロを活用した業務効率化
記事、資料作成ならお任せください!
設計開発業務に携わり約10年、機械設計、をはじめ主に要素評価や試作テスト等を行なっています。 また、設計開発メンバーとして、新機開発した装置の納入や、不具合対応で納入先への訪問経験も数多くあります。 お客様とのやりとりも多く発生するため、伝わりやすい資料作成も身についていると思います。 基本的なスキルとしては Excel、Word、PowerPointは問題なく使用可能です。 職業柄、CADソフト(2D、3Dどちらも)を使用しています。 特殊ではありますが、レーザー光学分野にも知見があります。(現職の担当分野です) これまでの本業以外の実績として、とある内容の記事(約500文字程度)を10記事以上執筆し、インターネット上に掲載されています。
デザインからコードまで、アイデアをカタチにするマルチクリエイター
こんにちは!私はデザインを中心に活動しているクリエイターですが、イラストやプログラミングといったスキルも兼ね備えています。アイデアをビジュアルで表現するだけでなく、実際に動くものを作り出すところまで手掛けることができるので、さまざまな形でクリエイティブな解決策を提供しています。デザインからコードまで、幅広い領域であなたのアイデアをカタチにするお手伝いをします!
SE歴10年(要件定義、スケジュール管理、カスタマーサポート、保守など)を経験 また、BIツールやRPA、人事給与分野のシステム導入、学習支援システム導入経験。 ▼資格 TableauSpecialist(2020) 統計検定2級(2021) データサイエンティスト検定(2022) G検定(2022) ビジネスコンプライアンス初級(2024) ▼経験 データ可視化ダッシュボート導入支援(Tableau/PowerBI) 人事給与分野システムの導入支援 RPA(WinActer)ご提案活動、導入支援 学習支援システムの開発管理、要件定義 ▼使用可能ツール RPA(WinActer、PowerAutomate) BIツール(Tableau、PowerBI) ▼連絡について Gmail基本ですが、Chatworkツールなど基本的なコミュニケーションツールは使用可能です。 可能な限り柔軟にご対応をさせていただきます。 ▼稼働可能時間帯 平日1~2時間稼働できます。 どうぞよろしくお願いいたします。
国内外のプロジェクト管理及びデジタル系の仕事を得意としております。
業務歴16年、国際的な建設プロジェクト管理を中心に経験しました。データセンターの構築やデジタルトランスフォーメーションのリーダーシップを担当し、多様な業界にわたるプロジェクトを成功に導きました。コスト管理、スケジュール管理、調達、HSE、建築計画などの幅広い分野に対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・国際プロジェクト管理 ・データセンター建設 ・デジタルトランスフォーメーション ▼資格 ・プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP) ▼実績例 ・複数国における大規模建設プロジェクトの管理 ・データセンターの設計と建設の統括 ・デジタルトランスフォーメーションの導入と人材育成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・複雑なプロジェクトの効果的なマネジメント ・新しい技術の導入と適用
ハードウェア機構設計・機械設計のおすすめポートフォリオ
サーボモーターの実験機を作成しました
RaspberryPiを利用した周辺環境のセンシングシステムを開発しました
OCRラベル認識判定しました
ランサーズパッケージ売上ランキングました
はじめまして! じゅじゅ19と申します! 東京工業大学院を卒業して、現在は設計エンジニアとして電動装置の開発をしております。 以下のスキルや経験でお客様のお役に立てたらと思っております。 ①大学受験の経験や家庭教師指導(担当生徒の難関大学合格実績有) ②大学での講義・研究や設計エンジニアで学んだ専門知識(学会発表での表彰経験有) ③就職活動の経験(ES通過率100%) 【対応可能業務】 ①教育指導・レポートや問題の解答例作成(対象:小学生〜高校生 科目:英数理) ②高校・大学受験サポート(難関大学対応可) ③教育指導・レポートや問題の解答例作成(対象:大学生 科目:理系教養/機械科関連の専門科目) ④卒業論文サポート ⑤就活サポート ⑥機械設計計算サポート ご相談だけでも結構ですので、まずはお気軽にご相談ください。
3DPの試作品から金型への移行を最も得意としております!金属加工についても納品までお任せください!
フリーランスとして自動車部品会社の金型設計サポート及び、ものづくりベンチャー企業にて量産化サポートを行っております。 機械設計歴14年(自動車設計:4年(大物プレス)、ロボット設計3年(機構設計)、金型設計6年) これまで設計業務を中心に行なってきておりますが、旋盤、フライス等による金属加工及び、Tig溶接など現場での作業も可能で、ものづくりにおける広い知見を有しております。 CAD環境はFusion360を使用致します。これまでCATIA歴が13年以上であり、不慣れなところが 御座いますので、事前の打ち合わせで複雑な形状などがある場合はお引き受け出来ない場合が 御座います。申し訳御座いませんがご了承頂けますと幸いです。 また、ベンチャー企業支援もしておりますので、個人様におかれましても遠慮なく相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・樹脂部品の量産化支援 ∟製品形状成立性確認 ∟金型見積仕様書作成 ∟メーカー打合せ同席 ∟注型、3DPメーカー様紹介 ・板金、樹脂部品、検具、治具等の設計 ・3次元CAD Fusion360 ∟三次元モデリング(iges/step/stl出力) ∟三次元部品のアセンブリ(iges/step出力) ∟上記モデルの二次元展開(dxf/PDF出力) ▼資格 ・電気工事士二種 ▼実績例 ・自動車ボデー設計 ・金型設計 ・農作物の自動収穫ロボット設計 独立後 ・自動車部品 塗装用治具部品の設計 ・樹脂部品 金型成立性検討 ・金型仕様書作成 ・ベンチャー企業量産化支援 ∟量産成立性検討、量産化計画等 個人様 ・トラクター用部品の製作依頼 ・ユンボの爪改造 ・バイク用ブラケット製作 ∟厚紙で作ってもってこられたものをアルミで製作 ※守秘義務の都合上、お取引先は記載出来ません。個別にはお話できますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 業務委託にて客先へ常駐していることもある為、タイミングによっては10時間/週程度しか確保できないことも御座います。一度ご連絡頂けますと幸いです。 できるだけ連絡頂いた当日に返信させて頂きます。 ▼得意/好きなこと ・機械の修理、整備 ・金属加工(旋盤はあります) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
機械設計、CAD作図など20年の経験があります。
20年以上にわたり、機械設計およびCAD作図の分野で経験を積んでまいりました。主にオーダーメイド装置や生産設備の設計業務に携わり、構想設計から部品図作成、組立図の作成に至るまで、一連の工程を担当してきました。特にお客様の要望を正確に把握し、実現可能な設計に落とし込む力には自信があります。CADについては2D・3Dの両方を活用し、効率的かつ正確な図面作成を心がけてきました。また、現場との調整やコストを意識した設計提案など、実務に即した対応も可能です。これまで培ってきた知識と経験を活かし、副業においても高品質かつスピーディーな成果物を提供できるよう努めます。依頼主様との信頼関係を大切にし、柔軟かつ誠実に対応いたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?