絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,440 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
Loftalは、Web制作を手掛けるエンジニア中心の個人事業です。 私たちの強みは「技術力」と「スピード」です。 情報工学を基礎から学んできたメンバーで構成されており、自信を持って「技術力」を提供することができます。 また、少数精鋭で構成されており、迅速な対応ができる体制を整えています。 お客様へのソリューションを圧倒的な「スピード」で提供いたします。 ★得意なこと ・コーディング(HTML, CSS) →数多くのWebサイト制作経験に基づき、正確かつ高速な作業が可能です。 ・CMS導入 →独自のフレームワークを用いて、即座に導入することが可能です。 ・スクレイピング →Web上のデータの情報抽出により、システムの自動化や解析データの収集等を行うことができます。 その他、技術的に可能なことであれば、何でもできます。 詳細はLoftal公式ページ("Loftal" でご検索ください)をご覧いただければと思います。
閲覧いただきありがとうございます。 私は約3年間、SE/PGとして介護保険システムの構築に携わってきました。工程としては要件定義~設計、コーディング・テストまで全般的な経験がございます。 また現在は、基幹系システムの構築に参画中です。こちらは基本設計からコーディングまでが主担当です。作業においては、積極的な提案と細やかな確認・コミュニケーションによる、丁寧な仕様確定を日々心がけております。 得意技術はJavaを中心としたサーバサイド(経験例:延滞金計算機能部品、DB更新部品)、HTML/JSPやJavaScriptを用いた画面系等(経験例:顧客情報検索画面、年金受給情報照会画面)です。特にJavaにつきましては、Java SE silver資格を取得しております。 その他には、ExcelVBAを用いた開発補助ツール等も実務での製作経験がございます(経験例:勤怠管理ツール、定型コード生成ツール)。また、独学ではありますが、PerlやPHPによるスクレイピングについても対応可能です。 作業時間につきましては日々5~6時間程度を予定しておりますが、週40時間以上の案件の場合も対応可能な場合がございます。勿論、それより小さな案件も幅広く募集中ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
・SE経験年数: 6年 ・経験ある言語: Java, Javascript, php, C#, VB ・開発対象: スマホアプリ、Webシステム、ツール用のExcelマクロ ・役割: PM(1年)、SE(6年) ・フェーズ: 要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト ・FW: Struts, Seaser2, jQuery, Phonegap, kendo, ninja ...
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 清水雅史と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015年 カリフォルニア大学バークレーキャンバスを卒業 ・2016年 からIT大企業で5年間服務 ・2021年 フリーランスとして活躍 【資格】 ・高度情報処理 ・応用情報処理 ・CCNP 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・CV、CG ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・PHP ・Python(Django、Flask) ・Typescript ・Node.js(express) ・MySQL, Postgre, MongoDB, Oracle, firebase ・Amazon SP API, Qoo10 API ・swift, kotlin, flutter(dart), react native 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Github: ・Qiita: ・Twitter: ・Facebook: ・ブログ: 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
10年以上、WEB制作に携わってきました。 主にPHP,MySQLでのアプリケーションの実装や、WordpressやModxといったPHPの言語を使用したオープンソースのカスタマイズをおこなってきました。 今月いっぱいで会社員をやめ、自分で動いていこうとホームページも立ち上げましたが、まだ作成途中です・・・ WEBサイトについては、デザイン以外の一通りのことはできる自信があります!どうぞよろしくお願い致します。
プログラマ/サーバエンジニアとして歴14年です。大手企業の開発作業及びインフラの構築、運営をを担当してきました。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで幅広く従事。 1年前にフリーランスとして独立し、以降、Webに関する仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・プログラマ/14年 ・サーバエンジニア/14年 ■ 得意分野 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ■ スキル ・PHP ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress、EC-CUBE ・Linux、Apache、MySQL、AWS この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
■私たちについて チームTechnopressoは、2022年にフィリピン、マニラにて日本企業で働く現職プログラマー達を中心に発足したプログラミングチームです。 多くの企業にとって人材リソースの確保は重要な経営課題です。 特に、ITエンジニア不足・人件費高騰など「人材リソース」に関連する課題に対しては、日本国内だけでなく多くの国、企業が抱える課題であります。 私どもTechnopressoは東南アジアの要であるフィリピンの戦略的な地位を活かし、フィリピン国内を始め欧米、日本を含めた全世界に優れたアプリ開発、ウェブサイト制作をお届け致します。 ■優秀な人材を合理的なコストで提供 フィリピンならではの利点として、高品質の開発チームを比較的リーズナブルなコストで提供できる点があります。多くの人材を効果的に配置することで、プロジェクトのスピードと品質を両立し、顧客に満足いただける結果をお届けしています。 ■技術力と幅広いフレームワーク対応 私たちのチームは、React Native、Flutter、Node.js、Laravel、Django、Vue.jsといった様々なフレームワークに精通しており、お客様のビジネスニーズに最適な技術を柔軟に提案することが可能です。アプリの設計や開発に豊富な経験を持ち、ユーザー目線で高品質なサービスを提供します。 ■豊富なアプリ開発の経験と実績 私たちは多くのアプリの設計・開発・リリースの実績があり、UX/UIデザインの最適化とスムーズなユーザー体験の提供に自信を持っています。ビジネスに貢献するアプリを構築します。 ■迅速な対応と高いコミュニケーション能力 私たちはお客様のニーズやスケジュールに柔軟かつ迅速に対応することを心がけています。迅速な開発に加えて、進捗報告やご相談にも即座に対応し、プロジェクト全体が円滑に進むよう努めています。また、クライアントとのコミュニケーションを重視し、ご要望に即対応できる体制を整えています。 ■ぜひお気軽にご連絡ください 私たちはコストパフォーマンスに優れた高品質なプログラマー集団として、国際的な視点と技術力に基づいた柔軟かつ迅速なアプリ開発を提供します。お客様のビジョン実現のパートナーとして、ぜひお力になりたいと考えております。まずはお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 東京都内でフリーランスウェブデザイナーとして活動しているダイキと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、 一度お目通しいただけますと幸いです。 【経歴】 ・2018年3月 早稲田大学先進理工学部卒業 ・2018年4月~2018年10月 IT企業でインフラエンジニアとして活動 ・2018年11月~2020年9月 Web制作会社でWebデザイナーとして活動 ・2020年10月〜現在 フリーランスとして活動 【現在の業務内容】 ・ホームページ制作の企画及び制作全般 【可能な業務】 ・企画・設計 ・デザイン ・コーディング ・word press構築 ・LP制作 ・レスポンシブ対応 ・コンテンツ制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS(SCSS) ・Javascript ・PHP 【FW・ライブラリ】 ・Bootstrap ・jQuery 【稼働時間】 できる限り柔軟にご対応いたします。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 案件のご相談やお見積もりのご相談など、お気軽にご連絡ください。
・ プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! ソフトウェアエンジニアのゆかです。 --------------------------------------------------------------------------------- 【経歴】 2017年 教育学部卒 ~ 2019年 小学校教員勤務 ~ 現在 スタートアップで勤務(ソフトウェアエンジニア) 副業でWeb制作を承っています 【対応スキル】 ・HTML/CSS ・JavaScript ・PHP ・jQuery ・Wordpress ・サイトやブログ執筆 ・ライティング 【サービス例】 ・ホームページ作成 ・Webデザイン ・HTML/CSSコーディング ・WordPress制作・導入 ・ランディングページ制作 ・スマホ対応 ・ブログ執筆 ・サイトライティング 【得意ジャンル】 教育・キャリア・マーケティング・女性系コンテンツなど ※その他ジャンルもお気軽にご相談ください。 【趣味】 ・旅行 ・カフェ巡り ・マラソン ・映画鑑賞 ・ヨガ ホットヨガに通っています 【活動時間/連絡】 土日のみ受付(朝9時〜夕方5時まで即時応対可能) 相談だけでもお気軽に。ご連絡お待ちしております。 ゆか
ベトナムでHRTechを展開する日系スタートアップにて立ち上げメンバーとしてプロダクト開発をしています。 インフラにはAWSのEC2インスタンスを使用し、ファイルの保存にS3を使用。 バックエンドにはPHPのWebフレームワークであるLaravelを使用しRESTful APIを作成。 Google Vision APIなどを活用し、ユーザー様がアップロードした履歴書を画像解析し、個人情報に該当するポジションをマスクする機能を作成した際、非常に重い処理になるためLaravel Queue Workerなどを活用した非同期処理を施すことで、UXを損なわ無い工夫などを致しました。 フロントエンドはWebにはReact.jsを使用し、NativeAppについてはReact NativeによりiOS及びAndroidアプリを開発しリリース致しました。 React hooks、Reduxなどの技術も使用することでパフォーマンスなども意識し作成しました。 バックエンドコードについては99%一人ですべて作成しました。 人手の少ないスタートアップの初期開発のため、フロントエンドも含め幅広く経験致しました。 本職のエンジニアとしての経験は2017年からで2年になります。 それ以前はテレフォンマーケティングのアウトバウンド集客をする組織のマネジメント職を10年やっており、その時、コールセンターの作業効率を上げるためマイクロソフトのAccessという小規模のデータベースアプリケーション上で動く情報管理システムを独学でVBAで作ったのが人生初のプログラミングでした。 その時にその仕組の導入も一つの起因として、自分の組織の年商を1年で5倍にした経験に感動をおぼえ、プログラミングの可能性を感じた事でエンジニア職を志しました。 趣味は、現在国外にいるので出来ていないロードバイクと、水泳、サウナ、温泉などです。 ロードバイクは大田区から神奈川の秦野市にあるヤビツ峠まで往復約130kmを一時期毎週末走っていました。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア