絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
45 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
工業大学2年生
2024年 東京電機大学入学
コンサル業界で培った分析・ドキュメント作成能力でサポートします。分析のためのコーディングも可能です。
シンクタンク・コンサル業界20年。常に新しいテーマのインプット・アウトプットを繰り返してきました。どちらかといえば定量的な分析と必要な仕組みの構築、あるいは業務ニーズに対応した開発に関わることが多かったです。報告書やスライド等のドキュメント作成もお任せください。 <実績事例> ・公共事業の経済評価 ・金融シミュレーションシステムの設計・プロトタイプ構築 ・通信メーカーの知財リスクを考慮した経営インパクト予測、税務・会計情報と製品原価への連携・反映ツールj構築 ・知財活用ファンドの収益配分契約を反映したプロフィットシェアシステム ・外資系信託銀行の新旧システムの出力比較・検証用ツールの構築、結果をふまえたアドバイス ・リアル・オプション法による医療系ベンチャーの知財価値評価 ・ベンチャー企業の会計基準変更(日本基準→IFRS)・米国子会社(米国基準)連結システム構築 ・テキストマイニングを活用した統合報告書の定量評価手法の構築・適用 ・テキストマイニングを活用した有価証券報告書のサステナビリティ関連記述の抽出・分析 など <資格> Google データアナリティクス プロフェッショナル認定講座修了者 弁理士 2級FP技能士 日商簿記3級 <ITスキル> Python R SQL Excel (Pivot・VBA・PowerQuery) Word Powerpoint Access Tableau Docker MeCab(形態素解析ツール) 正規表現 など <講演・講師等> 知財コンサルティング研修(企業知財部門向け) 海外事業拠点活用セミナー(税務面のメリットのシミュレーション) テキストマイニングを活用した統合報告書の評価方法(知財業界向け) など
Pythonでデータを操り、価値を創造します
大学にてPythonを使用したデータサイエンスを学び,現在自身のスキルアップを行なっています。 対応可能 Python を利用したコーディング,データサイエンス 対応可能言語 Python
小1からパソコンで磨いたタイピング力であなたの思い描くような資料を作成します。
幼稚園のときよくお便りを書いていた。しかし、印刷されたきれいな字にあこがれを持ち父にパソコンを用意してもらい小1でワードとエクセルの基本事項を学ぶ。 学年が上がるごとにいろいろな技術を覚え、今ではお母さんやその同僚の仕事の資料まで作成をしている。 モットーはお客さんが満足がいくような資料を作ること。妥協はしないこと。
航空会社にてエンジニアとして16年勤務後独立し5年目、航空部品輸出入、運航受託等を営んでいます
米国、豪州、欧州との部品取引経験から海外営業、輸出入 行政文章の作成(国土交通省との航空機改造などの折衝案件を受託しています。) 航空会社勤務時に公私ともに10カ国以上、自己手配で航空券、宿泊手配を行っておりましたので旅行関連の案件も自信があります。 本業はリモートワークが基本となりますので概ねいつでも対応可能です。
品質保証業務より、原因究明から再発防止までを生業に。C言語で製品開発、C♯でアプリ開発を各3年経験済
●初めまして。HINA9459と申します。 ●平日は2時間、週10時間のタスク遂行が可能です。子供もいるため、土日の業務はご遠慮下さい。 ●現在は品質保証部員として、問題発生時の原因追究(FTA、X線観察)から再発防止までを行っています。 ●過去にはC、アセンブリ言語で組み込み機器、C#でWindowsアプリケーション開発・テストまで行っていました。開発環境は残っているため、必要に応じてタスク遂行に用いることは可能です。 ●Officeの使用経験も5年以上あり、Wordでレポート作成、Excelでデータまとめといったツールの扱いも慣れています。 以上、今後ともよろしくお願いいたします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
電子部品設計
一部上場の大手自動車部品メーカで新システムの開発・設計を5年間担当しております。試作品のPCB設計、製造した試作品の評価・改造を経験しました。 専門は電気・電子分野で得に電波分野での研究・製品開発経験があります。オシロスコープなどを使用した計測やはんだごてなどの試作品設計が可能です。また、データ分析としてのプログラミング(MATLAB,Python)とオフィスソフトが使用できます。 可能な業務 ・データ入力/分析 ・文字起こし ・はんだ作業 ・資料作成 活動時間 作業は基本的に平日の19時以降・土日です。 できるだけ早い返信を心がけていますが、 業務の都合上スマートフォンを所持していない場合がありますのでご容赦ください。 資格 ・第一級陸上特殊無線技士 ・第一級陸上特殊無線技士
信頼と成果で、未来を創るエンジニア
はじめまして。 現在はフリーランスとして活動しております。これまでの経験を通じて身につけた柔軟性と適応力を活かし、常にクライアント様の期待を超えるサービスの提供を目指しています。 私の強みは、技術力だけにとどまらず、「相手の本当に求めていることは何か?」を丁寧に汲み取るコミュニケーション力にあります。 一人ひとり異なる課題や要望に対して真摯に向き合い、最適な解決策を提案・実行することで、信頼関係を築いてまいりました。 また、日々変化するトレンドや技術に敏感であることを意識し、自己研鑽を怠らず、常に最新の知識やスキルを取り入れるよう努めています。フリーランスという立場は、自由である反面、自己管理や責任も伴いますが、その環境こそが私の成長を促し、高いクオリティのアウトプットを実現する原動力になっています。 業種や分野を問わず、どのような案件においても「誠実さ」と「プロ意識」を持って取り組むことを信条としております。短期的な成果だけでなく、長期的な信頼関係の構築を大切にし、パートナーとしてともに成長できるような関係性を目指しています。 今後も多くのご縁を大切にしながら、新たなチャレンジを通じて自分の可能性を広げ、社会やお客様に対して価値を提供し続けてまいります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
頑張ります!
よろしくお願いします!
『ずる賢く戦う』と言うことを1番大事に、コスパ最強の提案をさせていただいております。
元『Apple Japan合同会社』勤務のディレクターが立ち上げた会社です。 外国人のエンジニアなどを利用し間に優秀なディレクターをアサインすることにより クオリティーを保ちながら最高のコストパフォーマンスを発揮することが可能です。 『ずる賢く戦う』と言うことを1番大事に、コスパ最強の提案をさせていただいております。
ドローンや搬送装置開発会社に所属している、ソフトエンジニアです。プログラミングに心得があります。
ソフトウェアエンジニア歴4年。 Omron製PLCを利用した搬送ロボット、Python、Javascript、HTML、CSS、C++の開発経験があります。 実績例 ・PLCを使用した搬送ロボットの開発 ・搬送ロボットの動態管理アプリの開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
物理学の博士号あり、10年以上にわたり豊富なデータ分析・シミュレーション・ソフトウェア開発に従事。
細々としたツールを作るのが得意です。
医療機関の事務部門を20年以上経験しました。
未経験者
初めまして。海外の人です。日本の番号や住所一つも持ちません。連絡はメールでお願いします。フルリモートだけ勤務可能。学部の専門はIT関連で、HTML / CSS / Javascript / Python / C++ を初歩的に活かせ、Excel / Word / 画像加工 / 映像編集 のスキルも身につけています。プロジェクト開発の経験・実績なし。どうぞよろしくお願いいたします。
データ整理のプロフェッショナル
はじめまして。業務の効率化と情報の整理整頓を得意とする、マツモトと申します。これまで、ExcelやSQLを活用したデータの可視化・分類・分析を通じて、本業では業務改善や意思決定の支援に携わってきました。 特に、複雑な情報を構造化し、誰もが使いやすい形に整えることにやりがいを感じています。ツールを活用した業務フローの設計や、属人化された業務のマニュアル化にも力を入れてきました。 「この人に任せれば、情報が整う」そんな安心感を持っていただけるよう、丁寧かつ論理的なアプローチを心がけています。 今後は、より多くの現場で「情報の整理が生む価値」を届けていきたいと考えています。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア