料金・口コミ・実績などで電子工作・Pythonのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
11 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。清水と申します。 【経歴】 個人事業主として、ソフトウェアーの設計、開発、保守を行って約30年になります。必要に応じて、ハードウェアーの設計製作も行っております。 「継続は力なり」をモットーに継続して使って頂けるシステム造りと丁寧なサポートを心がけています。おかげさまで10年20年と使用して頂いているシステムの納入実績が多数あります。 【可能な業務】 中小規模の業務用システムの開発、外部機器との接続を得意としております。 開発経験 小売業:POS販売管理 卸売業:販売管理、EDI 産地直売所:販売・支払管理 建設業:支払:入金管理 ネットカフェ:入店・精算管理 製造業:販売・生産管理 エステサロン (会員管理) コールセンター(CTIサブシステム) 主な使用言語 VB6、VB.NET、ACCESS、EXCEL VBA、C 【趣味】 趣味は電子工作です。 IOT関連の開発も可能です。 Raspberry Pi,Picマイコン,Arduino、TWE-Lite、各種センサーを使用したシステム 長距離通信が可能なサブギガ(Sub-GHz)920MHz無線モジュールを使用したシステム 【稼働時間】 週30~40時間程稼働可能です。 納期を守ることはもちろん、柔軟な対応を心がけております。
・過去経歴 大学ではハード、ソフトを学習、 研修室では機械学習(画像生成)を研究 卒業後独立系IT企業に3年半所属 PG/SE/SL/PLを経験 要件定義から総合テストまで幅広く工程を実施 ・スキルセット C#,Unity,Java,Python,C++, ・使用可能ツール Vscode,VisualStudio(2019,2022),Git,GitLab,tortoisegit PL/SL経験より、お客様やPL、PMの気にしているポイントをつかみ、支持の意図を 組みとった作業が可能です。 未経験の言語、フレームワークに関しても、参入障壁が少なく、挑戦していきます。
40年にわたり通信機器開発に従事し、製品企画、設計、量産立ち上げまでのプロセスをリード。5~99名規模のプロジェクト管理やスケジュール・コスト管理を担当し、顧客折衝や仕様整合、部品コスト交渉など調整を経験。 提案書や設計書の作成・レビューに対応し、市場調査や製品の工場生産立ち上げのプレゼンテーションの実施経験あり。1994年以降はリーダー・マネージャーとして、商品の市場導入とチーム育成に携わる。特許14件の実績を保有。 回路設計担当:5年 通信機器システムアーキテクト:15年 通信機器システム開発管理:15年 海外現法保守窓口の管理:5年
■プロフィール 東京大学工学部マテリアル工学科卒業、同大学院新領域創成科学研究科修士課程修了。 大手産業機器メーカーにおいて計測・シミュレーションソフトウェアの開発、機器の保守マニュアル英語翻訳、輸出相手国法規制の調査および遵法スキームの立ち上げなど多岐にわたる業務に従事し、2019年独立起業。Windows用リアルタイム計測・信号処理、画像解析ツールの開発を得意とする。 ■対応可能技術について Windows API / MFC / .NET Framework による Windows アプリケーションの開発に長年従事してきました。ユーザーインターフェイス設計に .NET、パフォーマンスの要求される部分に C++ を使用するなど、多方面からの攻めで「痒い所に手が届く」コンパクトなアプリを短納期でお作りします。 その他対応可能技術: ・Python +OpenCV による画像処理や物体検出 ・Python + PyTorch / Lightningによる機械学習プログラミング ・Raspberry Pi + USBカメラを使用したカスタマイズ可能でコンパクトな遠隔監視システム ・UnityによるVRプログラミング(Meta Quest 使用) また、技術系及び科学系文書の和→英、英→和翻訳もご対応いたします。 業務実績: ・機械翻訳が使い物にならなかった時代に産業用機器の取扱説明書(1000ページ程度)の日英翻訳に従事 ・欧州の製品環境法規制に関する法律本文、付属書およびガイドライン文書(英語)の和訳と業界団体への提供
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014年から現職で化学品会社のSEとしてソフトウェア開発やシステム設計を担当しています。 【現在の業務内容】 ・フロントエンドのソフトウェア開発、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データベース構築 ・アプリの開発 ・ソフトウェア開発 ・Excel マクロ作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・業務系プログラムの作成、ツール作成 ・データベースの構築 ・スマートフォンのアプリ開発 ・Excelマクロの作成 等をお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C# ・Java ・Kotrin ・PHP ・VBA 【稼働時間】 ご依頼様の稼働に合わせて仕事をすることが可能です。 迅速で丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
電子工作のおすすめポートフォリオ
1回限りのセミナーのために毎回プリント基板を設計・製造しました
cheap, hard working, reliable for maintainence
よろしくお願いします。
メカエンジニア歴3年 その傍らで、PythonやRPAソフトを利用したRPA業務を2年ほど行ってまいりました。
Windows画面系、組み込み系(カーナビ、PHS携帯)、オープン系(C/Sシステムのサーバ・クライアントのデータ処理)の基本設計~詳細~PGに従事し、 25年前(1999年)にフリーランスとして独立し、以降、オープン系(データ制御、サーバ構築)等の仕事をしておりました。 なお、現在Androidアプリに興味があるので、Java(SILVER資格)、Pythonを勉強しつつ、動画編集にも興味があり、DavinciResolve、AdobePremiereをいじってます <スキル> *C* :16年05ヶ月 制御系 *C++* :18年05ヶ月 画面系、制御系 *C#* :01年09ヶ月 画面系 *VB* :20年03ヶ月 画面系、制御系 *JAVA* :00年09ヶ月 画面系 *delphi* :00年12ヶ月 画面系 *アセンブラ* :13年05ヶ月 制御系、ゲーム系 *SQL* :00年11ヶ月 *PL/SQL* :02年01ヶ月 *Oracle* :16年11ヶ月 *SqlServer*:00年12ヶ月 <資格> 平成13 5月 基本情報技術者 平成30 3月 JAVA SE8 SILVER
経験:バックエンド(モバイルアプリ向けWEB API)開発、デスクトップアプリ開発〜保守対応 自己紹介:UI操作から組み込み機器の動作設計まで対応可能です
C#でのプログラミング、動画編集、データ入力などの軽作業を請け負っています。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?