プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
547 人のフリーランスが見つかりました (0.14 秒)
大学卒業後、現在の社会保険労務士事務所にて、DX推進および業務改善を、未経験で行っております。 入社後半年間で、今までの業務のやり方を根本から見直し、単に生産性向上のサポートを行うだけでなく、余剰時間の有効活用により増収増益のサポートを行いました。 主にKintoneとNotionの使用により、ナレッジ、データの共有および管理を行っています。 ◆可能な業務・スキル◆ Word(社内外文書作成、データ・図版挿入等) Excel(関数、データ表作成、リスト作成、マクロVBA等) PowerPoint(会議資料作成、データ・図の挿入等) GAS(カレンダーとスプレッドシートの同期、集計等) Google サイト(サイト作成、公開、アナリティクス連携、フォーム連携等) Microsoft Power Automate/desktop(自動メール配信、スクレイピングによるデータの収集等) Final Cut Pro(エフェクト追加、字幕追加等) Adobe Premiere Pro/Rush(動画サイズ変更、エフェクト追加、字幕追加等) Kintone(アプリ作成、基幹システムからのデータ移行、Javascriptによる自動日付入力等) MoneyForward(レシート登録、経費精算) ◆活動時間◆ 平日 1〜2時間 土日 要相談 4時間以上可能 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけておりますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
業務改善アプリを低コストで作成します。
得意言語:GAS,JavaScript,C#
データ集計10年・大手広告代理店にてレポート作成4年
はじめまして、閲覧いただきありがとうございます。 データ集計にかかわる仕事を10年以上続けております。 直近では広告代理店にて配信広告のレポーティングを行っておりました。 エクセルやスプレッドシートを使用した自動化が得意ですので、お気軽にご相談いただければと思います。 ■データ集計(10年) ・Excel ラムダ関数などの配列関数・VBAを使用した集計が得意です。 ・GAS スプレッドシートのGASを使用し、csvの取り込みやトリガーを設定し作業の自動化ができます。 ・RPA(PowerAutomate、Coopel) PowerAutomate、Coopelを使用したルーチン作業の自動化が可能 ・管理表の作成 見やすく編集のしやすさを活かした管理表を作成いたします。 ■Web広告のレポーティング(4年) 大手広告代理店にて広告のレポーティング業務を担当。 各メディアの数値とSDKの数値を合算しレポーティングができます。 また、各管理画面からのデータの引き落としやレポーティング作成の自動化も可能です。
GASを使用したLINEbotを制作しています。
【経歴】 2015年 武蔵野美術大学卒業 2015〜2022年 百貨店勤務 販売職、バイヤー職、ECサイト運営に従事 2023年 出産育児のため退職 【資格・スキル】 FP3級/簿記3級 取得 社会保険労務士 資格勉強中 Officeソフト(Excel関数、マクロ使用可能) 個人にて、googleスプレッドシート、GAS、LINE messaging APIを使用した家計簿LINEbotを制作、運用。 【稼働時間】 平日3時間〜、土日2時間〜作業可能です。 メッセージの返信は6〜24時まで可能です。 迅速、誠実、丁寧な対応を心がけております。 どうぞよろしくお願い致します。
AppSheet、GAS、VBAを使った自社管理できるシステム開発が得意です!
1. 自己紹介 奥谷隼人と申します。 兵庫県神戸市に在住しております。 2. 応募動機・自己PR 私は約8年に渡り、化粧品の研究開発と品質管理の仕事に携わってきました。少人数(8人)の会社のため、VBA・GASによる業務自動化を推進しておりました。自分が使うだけでなく、社内ツールを開発するなど現場目線のアプリ開発も数多く行いました。 それ以外にも外部ベンダーと生産管理システムの導入や、Excel、Accessを連携したデータベースシステム開発、及び導入も経験しています。 ・品質管理データベースアプリ (VBA) ・工場での品質チェックアプリ (VBA) ・マニュアル管理Webアプリ (GAS) ・建設現場チェックシートアプリ (GAS) 最近は、ノーコードツールAppSheetを使ったPC/スマホ対応のアプリも開発しております。 AppSheetは2020年2月Googleが買収したサービスで、スプレッドシートやエクセルをデータベースとして、スマホアプリにできるツールです。GASやVBAとの連携も可能です。今後、スマホやタブレットでも管理を考えているのであればぜひご相談ください。一般的なアプリ開発費用より、低価格、短納期での開発が可能です。 3. 過去に依頼を受けた仕事の内容 ココナラでの実績になります VBA ・中古品の販売管理(在庫管理・入出金・売上管理)アプリ ・児童施設様用の出席管理アプリ ノーコードツールAppSheet ・作業日報管理アプリ ・営業KPI管理アプリ ・工事原価計算アプリ など ノーコードツールに関しては、現在3~4件ほど案件相談もあります。 4. スケジュール 基本24時間対応が可能です。VBAの要件によりますが、1週間以内には機能の実装を行います。できない場合も3日以内にはお答えできると思います。 5. Webミーティング(ZOOMやSkypeなど) 可能です。Chatworkのアカウントも無料ですが持っています。連絡手段は合わせます。 6. その他 VBAやGASの開発経験は7年以上、特に現場で使えるものを作ることは自信があります。現場は要件を聞いて 実装→終了ではありません。 実装→現場使用→改良 を早いスピードで繰り返すことが絶対に必要です。私は現場で働きながら作ったので、対応スピードには自信があります。 それでは、今後ともよろしくお願いいたします!
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
パッケージ売上ランキング29位にランクインしました
認定ランサーになりました
キャバ嬢専用顧客管理ノートクッキー作成しました
【SaaS開発】Web予約システム - チャット連携機能付きシステム開発をしました
業務の自動化・省力化でみなさまのお役に立てれば幸いです。
ご覧いただきありがとうございます。 業務を自動化・省力化するツールの作成でみなさまのお役に立てれば幸いです。 下記に私の自己紹介をさせて頂きます。 【実績】 ・Web領収書の一括電子化・PDF化 ・ChatGPTとLINEを連携。 ・請求書・納品書PDFの一括作成・一括メール送信。 ・Gmail宛てメールから情報抽出。(メールアドレス、電話番号等) ・条件に応じたSlack、Line、チャットワークへの通知。 ・データ入力のPC操作自動化。(Square(スクエア)画像登録等) ・Webスクレイピングによる情報収集。(seleniumをexe化し提供) ・プログラムの自動起動設定。(Win,Mac,Linux,Gas,AWS Lambda,google cloud functions) ・自動データ取得とGoogleドライブへのデータ保存。 ・Googleスプレッド更新内容をSlackへ通知。 ・自動予約ツールの作成。 ・バーコードを使用した在庫管理との連携。 【自己紹介】 IT関連の業務経験が15年以上あり、要件整理から、設計、プログラミング・サーバー構築、運用・保守まで幅広い経験があるため、ご要望に柔軟に対応ができると思います。 また、厳格な納期・品質・セキュリティが求められる大手金融機関を顧客として、仕事をしておりましたので、その点もご安心していただけると思います。 【経歴】 ・情報系大学卒業 ・大手金融機関にて、提案・システム設計・製造・運用を行う ・プログラマ、システムエンジニア、プロジェクトマネージャーを経験 ・2021年より、フリーでシステム設計・プログラム開発等を行う 【資格】 ・プロジェクトマネージャー ・OS Linux、DB Oracle等 【対応可能な業務内容】 最近は自動化・省力化のツール作成を主な業務としています。 ・要件定義、仕様書作成 ・プログラム作成・修正等 【開発言語】 ・Python ・Google Apps Script(GAS)、Googleフォーム ・Googleスプレッドシート、Googleドキュメント ・Excel マクロ ・Shell等 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
エクセルやCSVの自動集計、自動入力のVBAマクロはお任せください!ちょっぴりプログラムもOK!
サービス業界の上場企業に勤務しています。 システム系の部署ではないのですが、本職の業務の中で、 他店舗。他施設の予算管理や労務系のエクセル大量データを VBAを使って処理をし集計処理で業務改善を行っています。 ・大量のエクセルファイルから必要なデータを、一つの表に自動集計する。 ・データの中から条件にあたるものを、規定のフォーマットに転記する。 などのVBAを毎日のように作成しており、開発経験は豊富です。 小売をはじめ物販の管理会計や統計の知識と、労務に関する知識もありますので ちょっとしたマクロの作成や、細かい対応にもフレキシブルに対応したいと思います。 素早く丁寧に正確に。気持ちの良いお取引ができる様、真心こめてお仕事します。 よろしくお願いします! 【私のこと】 ・40代後半のサラリーマンです。子供は3人おり、一番下は高校生で、もう大きいです。 ・会社は土日祝休みになります。依頼につきましては平日の夜と土日祝に活動します。 ・資格は日商簿記2級、宅建を取得しています。
現場では教育系のWebアプリでシステム開発や画面開発、プライベートで個人アプリの開発もしています。
IT業界歴は約3年半で元はインフラ系エンジニアとして従事しておりましたが、 現在はWeb系の現場にてWebアプリの運用保守と開発を行っています。 ぜひ御社のお役立ちが出来ればと思います。 また個人Webアプリ(ポートフォリオ含む)も開発しています。 お望みであればご相談頂ける際にご案内しますので、 事前に私のスキル感を見て頂く事も可能です。 ※ランサーズのポートフォリオでもご確認頂けます。 ▼対応可能な言語 ・Python ・HTML / CSS ・Javascript ・GoogleAppsScript ・VBA ・Perl ▼実務経験 ・大手広告代理店で運用保守 ・教育業界向けID管理システム(Webアプリ)の保守、開発 ※守秘義務もございますがご興味を持って頂けましたら、 お答えできる範囲でお話させていただきます。 ▼活動時間、連絡について 頂いたご連絡はできる限り素早く返信致します。 基本的に平日は別プロジェクトに参画しているため、 土日祝もしくは平日の業務後か休み時間帯などの 空き時間にて稼働する様な形となります。 比較的に短時間の稼働になりますが、 柔軟に、誠心誠意を持ってご対応させて頂きます。 何卒よろしくお願い致します。
ホームページ制作お気軽にご相談ください
コーディング歴5年。 主にホームページ制作をしております。デザイン提案からサーバーへのアップまで一元して作業可能です。コーディング、レスポンシブ対応のみの作業も可能です。 ▼可能な業務 ・Wordpressを使ったサイト制作 ・HTMLでのサイト製作 ・レスポンシブ対応 ▼見積もり トップページ 2万 下層ページ(1ページ)1万 レスポンシブ対応 5万 お問い合わせフォーム1万 コーディングのリソース不足の解消や技術的な不足を補うことが可能です。 また、WPなどの仕様面の提案も可能です。 クライアント様に満足していただけるよう一緒に仕事ができればと思っています。 簡単なサイトであれば5万~から受けておりますがWPなど仕様によって異なります。 ご興味を持って頂けましたらメッセージよりお気軽にお声がけください。
セキュリティ資格CISSPホルダーです!Python/C/Typescript いけます!
【経歴】 ・2013年から現在までソフトウェアエンジニアとしてソフトウェア開発やシステム設計を行う。製品開発以外に業務効率化のためのツール作成(Webスクレイピング、チャットボット、その他作業自動化スクリプト)も常日頃から実施。 【資格】 ・高度情報処理(ネットワークスペシャリスト) ・応用情報処理 ・情報処理安全確保支援士 ・CISSP ・E資格 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、ネットワーク、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・AI、データ分析関連 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・テスト作業 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C ・Python ・Javascript/Typescript (Node.js/Deno)
引越し段ボール個数予測(AI搭載シミュレーション)ツールを開発しました
生産性向上アプリをフルスクラッチで個人開発しました
LINEチャットボット開発プロジェクトました
個人開発でUnityでカジュアル系アクションゲーム(iOS,Android)モバイル向けを開発しました
ローコード、ノーコード開発ならご相談下さい。納期は厳守します。
初めまして、村上と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・社内SE:2年11ヶ月 ・情シス:1年10ヶ月 ・ヘルプデスク:11年7ヶ月 2013年:小売業でヘルプデスクからスタート 2020年:IT企業でフィールドエンジニアのサポートに従事 2021年:大手不動産企業で社内SE、情シスとして参画 2022年:EC関連のIT企業で社内SEとして参画 2023年:葬儀関連企業の社内SE、情シス、情報セキュリティ担当として参画 2024年:投資ファンドで情シス、情報セキュリティ担当として参画 ※2021年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ※過去に参画した現場で従事した一例です。 ・ヘルプデスク対応(チャット、通話、対面) ・アカウントの管理・運用 ・キッティング作業 ・作業手順書、運用管理フロー作成 ・SaaSの運用管理/障害対応 ・ISMS更新審査対応の支援 ・ベンダーコントロール ・クラウドPBXの運用保守・フロー整備 ・情報セキュリティ規程の見直し ・BYOD対策の提案 ・チームメンバーの教育 ・MDM導入(PM・企画・実装) ・セキュリティソフトの入替えプロジェクト(PM) ・ネットワーク冗長化プロジェクト(PM・企画) ・ファイルサーバ移行プロジェクト(PM・企画・実装) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・PowerShell、batを使用したツール作成、修正 ・GASを用いた開発・修正 ・VBA、マクロを用いた開発修正 ・ローコード、ノーコード開発・修正(kintone、Power Automate等) などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・GAS ・PowerShell ・JavaScript ・VBA ・HTML/CSS 【稼働時間】 平日は 3~4 時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 まずは気軽にご連絡、ご相談をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
IT案件全般募集しています
GASなどで業務効率化などが得意です
病院では様々な理由で窓口未収金が発生します。未収金回収のプロセスを管理するシステムを構築しました
円滑な医療連携のために、転院申込を記録し相談状況が一覧表で確認できるシステムを構築しました
スタッフの写真入りの名札を作成するシステムを作成しました
ECサイトの売上をタイムリーに可視化するダッシュボードを構築しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア