プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,160 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして下口と申します。 9月より個人事業主として働いています。 作業場所は北海道札幌市の事務所です。 平成元年よりIT業界のみでSE、プログラマとして働いています。 小規模(1名)~大規模(約400名)プロジェクトのシステム開発の経験があります。 OLE2(ActiveX),Java,XMLの初期段階でのシステム開発を経験しました。 現在は特に HTML,CSS,JavaScript,PHP,MySQL の案件はおまかせください。 一般レベル以上の作業ができる自信はあります。 よろしくお願いいたします。
大学卒業後、CGデザインの専門学校を経て、ITベンダでプログラミングと営業職を経験しました。 開発言語は主に.net,C#,html,css,javascript ------------------------------------------------------ ・色彩検定1級 ・Illustratorクリエイター技能検定1級 ・Photoshopクリエイター技能検定1級 ・基本情報技術者試験 ・3級ウェブデザイナー
☞ 目を惹くデザイン
\ 目を留めていただきありがとうございます / 駆け出しWebデザイナーのKumaと申します。 子どもが小学生になったことをきっかけに自宅でできる仕事を模索中です。 長年、映画や店舗の装飾関係の仕事をしていた関係で画像編集ソフトを使う機会が多く、空間デザインの経験を活かしてお客様への丁寧な聞き取りとリサーチを基に、目を惹く戦略的なデザインを目指しています。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にお声がけ下さい! ■可能な業務 ・バナーやヘッダーなどWeb画像の作成 6,000円〜 色や文字にもこだわって伝えたい情報が伝わる、目を惹くデザインを作成します。 画像などの素材やテキストのおまかせも可能です。 ・HTML/CSSのコーディング代行 10,000円〜 画面サイズによってのレイアウト変更( レスポンシブ対応 )やスライドメニュー・フローティングバナーなど動きがあるデザインまで承ります。 ・Webデザイン 20,000円〜 リサーチを元に戦略的に設計し、見た目にもこだわりのあるデザインを作成致します。 画像などの素材やテキストもご提案致します。 ■スキル Photoshop 実務経験:5年以上 ギャラリー用のDMやポスター、ショップ用の商品カタログを制作 HTML /CSS /jQuery 経験:1年 ■資格 ・TOEIC 701点 ( 2020年11月取得 ) ・2次元CAD利用技術者試験 2級 ( 2020年10月取得 ) ■趣味 ・地元スーパー巡り ・寺社仏閣巡り ・ハイキング
スーパーエンジニア
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスエンジニアとして活動しております朝倉と申します。 1990年よりシステム開発会社に勤務し、アセンブラを使用した制御システムからデータベースと連携したWebシステムまで幅広い開発業務を経験しておりました。 2009年からはフリーエンジニアとして活動を行っております。 最近は主に、PHPやRubyを使用したWebシステム開発を行っております。 また、AWS上でのサーバー環境構築も行っております。 上記以外にも、WordPressを使用したサイト作成、システム構築の対応も可能です。 現在は、PHPやWordPressのメンターとしても活動しております。 お客様のニーズに応える丁寧な仕事をすることを心掛けていますので、よろしくお願い致します。
初めましてと申します。 WEB関連の仕事のお手伝いをさせて頂ければと考えてます。 どうぞ、宜しくお願い致します。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
地方自治体へのデジタルツイン(メタバース)による地域活性化企画提案書NO1を作りました
地方自治体へのメタバースを活用した地域活性化推進企画提案書NO2を作りました
地方自治体へのデジタツツイン(メタバース)追加企画提案書を作りました
新サービスプラットホームマルチ機能アプリの概要説明資料を作り ました
見習いランサー
'16年2月にランサー登録しました。自営業と兼業で、はじめは公募系のお手伝い中心にチャレンジして実績を重ねたいです。よろしくお願いします。
Webエンジニアです。 WebサイトやWebサービスを作る事が好きです。 インフラの構築からサイトの制作・開発まで一通りこなせます。 たまに自分の開発したWebサービスへのお手伝いを募集したりもしてます。 ■個人制作サイト 新幹線空席案内 for Smartphone https:// vacant.hydeen.com / SIMVNO[シムビーノ]|格安SIM比較サイト https:// simvno.com / 歴seek(歴史データベース) https:// rekiseek.hydeen.com /
都内でWebエンジニアをしております。 Linux, Apache, MySQL, PHPによるWeb開発を得意としております。 Javascript, jQuery, jquery MobileによるAjax開発も多数実績がございます。 HTML(5)やCSS(3)によるコーディングはSEOを意識したコーディングが可能です。 基本的にWeb関連の技術は問題なく使用することができますので、お気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
中学生の頃からプログラミングをやってきて約30年です。(ただしブランクもあり)
中学生の頃に趣味でプログラミングを始めて30年ほど、雑多にいろいろやっています。 PCメーカーとSIerでの勤務で体を壊して以来、体力に多少難があるため、急ぎのご依頼などには対応できないことがありますが、十分に時間を頂ければ技術的にあまりメジャーでないような案件にも対応できるかもしれません。(実際にSIerでは、他の人が対応しづらいようなツール作成などをいくつか担当しました) 【略歴】 1989年 ・中学2年で趣味のプログラミング開始 [MSX-BASIC] 1992年 ・高校の文化祭向けに極小RPG作成 [QuickBASIC] 1992~1995年 ・パソコン雑誌に自作プログラムを数回投稿 [MSX-BASIC] 1997年 ・大学4年生の1年間、コンピューターアーキテクチャの研究室に所属 1998~2000年 ・PCメーカー勤務 量産先行機評価、障害機調査などを担当 評価試験用ツールとして、HSP向けGPIB操作プラグインなど作成 [C] 2002年 ・WonderWitchプログラミングコンテストWWGP2002 参加 サウンドドライバを作成して応募 (ただしβ版) [アセンブラ(8086互換)+C+Java] 2002~2007年 ・SIer勤務 主に製造業の図面管理システムのプロジェクトに従事 (2つのプロジェクトに約2年ずつ) [主にC/C++、ツール作成に若干Ruby使用] 2008年 ・趣味でauケータイ(オープンアプリプレイヤー)向け簡易3Dデモアプリを作成 [Java(MIDP)] (3D関連のAPIが無いため3D計算を自前実装) 派生版としてdocomo iアプリ版、Javaアプレット版も作成 2010年 ・個人事業主 モール・ファクトリー開業 2010~2011年 ・写真スタジオ、ジャズシンガー、ジャズ喫茶、眼科、保育園などのWebサイトを作成 2011年 ・名古屋インターナショナルスクール 会員制同窓会サイト システム面を担当 WordPress+既存プラグインの改造+独自プラグインの作成 (現在のサイトはリニューアル済で、関わっていません) 2015年 ・名古屋ジャズストリート 公式サイト作成 (現在のサイトはリニューアル済で、関わっていません)
業務系システム、ITツール開発、仕様書作成をお引き受けいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・群馬大学工業短期大学部電気工学科 卒業 ・1989年よりPGとして自動車関連の計測装置制御ソフトウェアの製造を行う ・1991年よりSEとして業務システムの設計、製造を行う ・1995年よりPLとして業務システム開発のプロジェクト管理も兼務 ・2001年よりPMとして業務システム開発の管理業務も兼務 ・2010年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 ※開発に従事したシステム 制御系) 自動車関連の計測装置制御システム 自動運転制御のプロトタイプ開発 臭素亜鉛燃料電池を用いた蓄電システム 業務系) 生産管理・販売管理・仕入管理・在庫管理・人事管理・給与管理 建設業向け橋梁点検業務支援システム、道路台帳管理システム 社宅管理システム 長年の要件定義、基本設計、詳細設計の経験を活かし、皆様のお役に立ちたいと 考えております。特に要件定義や基本設計においては図式化を多く用い、 専門用語に疎いクライアント様にもシステムの全体像が掴みやすいように努めて まいりました。その経験が活かせればと存じます。 【現在の業務内容】 ・ExcelVBAアプリの開発 ・Accessでのシステム開発 ・Windows業務ソフトウェア開発 ・ツール開発・修正 【可能な業務】 上記の業務内容の他、下記などをお引き受け可能です。 ・要件定義、基本設計、詳細設計 ・アプリの設計、開発 ・DB設計、データ移行 ・Windowsプログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、 お気軽にお声がけください! 【開発言語】 ・Visual Basic ・VB.net ・VBA(Excel,Access) ・C、C++、C# ・PHP ※他の言語、例えば ・Python(認定エンジニア基礎試験に向け学習中) ・Java ・JavaScript 未経験ですが、納期等考慮頂ければご相談に乗ります。 【稼働時間】 平日は8時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、ご用命の程、 どうぞよろしくお願いします。
花博20周年イベント連携メタバース企画提案書を作りました
地方自治体へのデジタルツイン(メタバース)による地域活性化企画提案書NO2を作りました
アプリケーション、ソフトウエアを中心とした会社の事業案内資料を作り ました
デジタル映像のNFT運用事業案を作り ました
ITやWebのことなら何でもお任せください。
小規模な案件を、楽しく、仲良く、一緒に成長しましょう!
Windows3.1時代、学生の頃からシステム開発に関わっております。 1998年、故郷の奄美大島に帰島後、地元奄美に特化したホームページ制作(特にネットショップ、観光体験予約HP)、システム開発(通販管理、みんなの香典帳)を手掛けております。 2000年 第4回日本オンラインショッピング大賞中小規模店舗部門賞受賞サイト 制作・運営・管理。 Web開発、ホームページ制作全般。システム開発ではAccessを中心とした小規模業務システムを得意としています。 学生時代から姓名判断に凝っており、企業・店舗の命名やホームページ名のアドバイスなども姓名判断をもとに行ったりします。
地方自治体へのメタバースを活用した歴史文化体験の企画提案書NO2を作り ました
Schelm ECサイトを作成しました
ゼロワークスさんのコーポレートサイトを作成しました
データバックアップシステムの開発をしました
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア