プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,154 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
WEBサイト作成・WEBシステム構築など。知識がない方からの案件もご要望通りに実現いたします。
プログラマー、コーダーとして活動して10年以上。大企業様からの案件も多数関わらせていただいております。 またECサイト作成の案件も多く受けており、月収200万円のネットショップを600万円に押し上げた実績もあります。 本業での開発の経験を活かして、Lancers様でも活動を始めさせていただきました。 Lancers様では登録したばかりですが、クラウドワークス様では1年以上、100件近くの実績があります。 ▼可能な業務/スキル ・WEBサイト作成 ・新規システム開発(WEBアプリ) ・LPページ作成 ・ワードプレス、ECcubeなどによるサイト作成 ・ECサイトの構築 ・画像修正(Photoshop) ・動画作成 ・バナーやロゴ作成などのデザイン系(Photoshop,Illustrator) ▼実績例 ・某大手電気メーカー様 WEBアプリ開発、保守 ・某大手部品メーカー様 WEBアプリ開発、保守 ・某大手運搬器具メーカー様 WEBアプリ開発、保守 ・ネットショップ サイト立ち上げ、システム構築、保守 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 現在本業から副業へ移行している最中ですので、基本的には17:00~22:00に活動しております。 メールなどでは対応できることもございますので、お声がけください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Web制作、アプリ開発でコスト、品質の心配がありませんか!コーディングならお任せください。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私自身、Web開発者として最も重要な要素は顧客との信頼関係だと考えております。今まで信頼関係を築くために必要な3つの要素を大切にし、培ってきました。それは問題意識・責任感・技術力です。 例えば、システムを構築するために顧客の要件を細部まで確認し、少しの修正でも他所への影響や運用の問題を考える癖をつけるなど、仕事の中で3つの能力を意識しながら取り組むよう心がけてきました。顧客とコミュニケーションをとりながら、多くのサービスを提供できるよう常に動力しております。 ホームページの制作、Web開発、WEBアプリケーションなど幅広く行っております。 ※【我々が選ばれる理由】 1.コスト減少 ベトナムでは経済格差による人件費の安さは日本国内の人月費用と比べると約50%程度と言えます。開発コストを大幅に削減できます。 2.人材・リソースの確保 我々は豊富なスキルや技術を持っている優秀なエンジニアがいて、いつでもアサインすることが可能です。 3.品質の維持 日本での留学を経験し、日本の企業で働いているBrSE、またはITコミュニケーターが在籍しており、日本語でのコミュニケーションを円滑に行うことができます。 安価で高品質な開発を実現できます。 ※【スキル】 ●言語 PHP, NodeJs, HTML5, CSS3, JavaScript ● フレームワーク ECCUBE, Laravel, Bootstrap, VueJs, ReactJs, Symfony, Wordpress ●データベース MySQL ● ツール/その他 Slack, Backlog, Jira, Git, GitHub, Adobe XD, Photoshop 【その他】 ・連絡体系:メール、Skype(チャット、通話)、ChatWork、Slack対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
PHP,Typescript,javascript,C#システム構築・確かなクオリティ!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 プログラミングは幼少の頃から触れており、10年以上続けてきました。 【開発分野】 ・PHP, Ruby, Python, Goなどを使ったWebシステムの開発 Laravel, Zend, CakePHP, RoR, Django等、複数のWebフレームワーク活用 ・Wordpress/CMSサイトの制作、テーマ・プラグインのカストマイズ ・React(Next.js)/Vue.js (Nuxt.js)などによるフロントエンド開発 ・デスクトップアプリの開発(C#、C++) ・ASP.NETによるWebアプリの開発 ・Blockchain ( NFT, dApp, Smart Contract, DAO) ・ECサイトの構築(EC-CUBE、Woocommerce/Welcart、Shopify、magento) ・フロントエンドのコーディング(HTML, CSS, JavaScript, JQuery, レスポンシブ対応) ・iOS/AndroidのNative/Hybridアプリ開発 ・複数のクラウドサービス(AWS、Firebaseなど) ・ChatGPT APIの活用 【稼働時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 なるべくお客様の都合に合わせ、ご不明な点も素早く丁寧にお答えいたします。 納品後にご不明な点がございましても、出来るだけ対応させて頂きたいと思います。 お急ぎの案件等もいつでもお気軽にご相談ください。
ホームページ制作・ECサイト制作おまかせください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 福岡在住のかなと申します。 IT系の会社に6年以上勤務し、WEB制作に携わってきました。 WEB制作の責任者も勤めていましたので、サイト構築だけでなく、 サイトの保守管理やサイト運用のオペレーション効率化なども得意です。 現在はフリーランスでお仕事をさせていただいていますので、 納期や予算など柔軟に対応させていただきます。 ■スキルセット HTML / CSS / WordPress / Javascript / jQuery / PHP / Sass / Shopify(Shopify Partner Boot Camp:Japan修了) ■IT導入支援事業者 ■中小企業庁 デジタル化応援隊事業認定 指定IT専門家 ■小規模事業者補助金の対応可 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Webアプリ・Webサイト・デスクトップシステム全般お任せください!
【自己紹介】 WebサイトやPython等でのシステム制作のプロフェッショナルとして、理想のオンラインプレゼンスを実現いたします。 私の経験とスキルを活かし、Webアプリのバックエンドシステム開発やReactを用いたフルスタック開発・Pythonなどを使ったデスクトップアプリ開発といった案件を幅広く行っております。 【提供できる価値】 ウェブサイトの設計から運用まで、トータルサポートを提供いたします。クライアントのニーズを最優先に考え、細部にわたるカスタマイズや機能追加、外部アプリとのシームレスな連携を実現します。 【可能な業務】 ・Webアプリのサーバーシステムの開発 ・Reactでのフロントエンド開発 ・openAIなどとのAPI通信を用いた自動応答システム等の開発 ・WoredpressなどCMSのカスタマイズ ・PHPやPythonを用いたウェブアプリの開発 ・Pythonを用いたデスクトップツールの開発 ・新規ページの作成や機能追加 ・LINE、Google、Twitter、Instagramなど外部アプリとの連携 ・各種設定など、幅広いウェブ関連業務に対応 【経歴】 ウェブシステム分野での経験に加え、電気回路の設計エンジニアとしても活動しています。 【作業時間】 本業の間であれば、平日でも対応可能です。お時間が合えば急な案件にも柔軟に対応いたしますので、ご遠慮なくご相談ください。 【連絡方法】 主にChatworkやZoomを利用していますが、ご希望のコミュニケーションツールにも対応いたします。 【お知らせ】 迅速な対応を心がけておりますが、急な仕事が入っている場合はご理解いただけますと幸いです。お客様のビジネスの成功に向け、最良のウェブソリューションをご提供いたします。 何かご質問やご要望がありましたら、どうぞお気軽にお知らせください。お手伝いできることを楽しみにしています。 よろしくお願いいたします!
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
【病院検索iタウン】全国の病院・医院・歯科などを探せる病院検索サイトました
【Wordpress】独自フォームの開発・スプレッドシート、DB操作による業務効率化を行いました
【GAS】サイドバーで連続入力を作成しました
【GAS】フォームから情報取得、メールを設定して自動で返信までできるようにしました
コミュニケーション、責任感、向上心。全力でやり通します。インフラ周りに自信あり。
インフラメインの現役SEです。 Python、PHPでは実務でのプログラム作成経験あり。 現在はクラウド構築にベクトルを向けておりますが、それに限らずオンプレのインフラからPython開発に関わるものまで、インフラ、フロントエンド、バックエンド、組み込み、AI開発まで幅広く興味があります。 Django、openPyxl、Pandas、Numpy、Scikit-learn、PyQt、Matplotlib、Selenium、BeautifulSoup、Requests、openaiApi、InstagramGraphApiなどを触っています。 PHPではLaravelを使用した経験があります。 サーバの構築、設計を中心に、案件によって幅広くITエンジニア業務をしています。 現在はRHEL8系サーバの更改と並行してOpenaiAPIと連携するPythonWebアプリを作成中。 少し前まではC# + Azure + Microsoft SQL Server環境のWebアプリの保守運用やAWSでのサーバ構築をしていました。 得意言語はPythonで、ファイル操作、スクレイピングなどのアプリを作成してきました。 ネットワーク構築やPHPでのWebアプリ開発なども行っています。 物理サーバ・ストレージ基盤、仮想基盤、仮想マシン作成、ゲストOS、ミドルウェアの導入・設定の経験あり。 業務ではBash、PowerShell、bat、Pythonでスクリプトを作成するほか、Chefサーバ上でRubyを少々扱ってもいました。 【経験ソフトウェア】 iDRAC、iLo、ONTAP、vCenter、ESXi、VMwareWorkstatinon、VirtualBox、Hyper-V、SnapcenterVMware-plugin、CentOS7~8、RHEL7~8、WindowsServer2016 vsftpd、sshd、Zabbix、Apache-httpd、Apache-tomcat、PHP、Datadog、td-agent、Kibana、Elasticsearch、JDK、Pacemaker、PostgreSQL、Wordpress、Chef-server、IIS、Active Directory、Git、MySQL、SQL Server、Ubuntu
一つ一つ着実にお仕事いたします
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 WebエンジニアのFUTOと申します。 これまでにWebシステム、業務システムなどの開発を行ってきました。 まずはご相談からでも構いませんのでお気軽にご連絡ください。 【経歴】 大学卒業後、ITベンチャーにてエンジニアとしてシステム開発に携わってきました。 主な担当業務は、Webシステムのフロントエンド開発。 【スキル】 ・HP/LP制作 ・Webアプリケーション開発(フロントエンド、サーバサイド) PHP:10年以上 Javascript:10年以上 HTML/CSS:10年以上 Python:2年 TypeScript:8年 【得意なこと】 ・PHPやJavascriptでのWebアプリケーション開発 【活動時間/対応】 ・メール、電話、Zoom、Slackなど何でも可能。 ・本業がありますが、平日に3時間、土日で4時間は確保しています。
フルスタックエンジニアです。知識の幅を広げる方向で仕事しています。
2025/4/14〜2025/5/18まで仕事を完全にお受けすることができません。 国公立大学文系卒 Webエンジニア歴8年 副業Webエンジニア 免税事業者 出来ること ・Wordpress自作テーマ作成 ・LP作成 ・Electronを使ったPCアプリ作成 ・Google Apps script ・フォーム作成 ・Webページスピード改善 ・脱Jquery化。Jquery・Jqueryライブラリ依存を少なくしたWebページの作成 ・firebaseを使ったWebアプリケーションの作成 ・AmazonEC2による共有Windows環境構築 ・Photoshopによる簡単な画像編集 ・BootcampでMacにWindowsを導入。 ・Web上で電子書籍を表示 ・PC自作 使用言語・ツール ・Javascript ・HTML ・CSS ・Node.js ・Electron ・Google Apps Script ・Mysql ・Mongodb ・firebase ・PHP ・Wordpress ・AWS ・GCP ・Photoshop プロダクト一例 ・Node.jsによる自作ブログシステム ・Wordpress自作テーマ ・HTML自動生成ツール ・PDF自動生成ツール ・0円で作った電車遅延情報を自動でメール送信するシステム(Google Apps Script、個人用) ・firebaseとsendgridを使ったメール送信システム ・作業環境 Mac Book Air 2022 (M2 , 8GB , 256GB)Mac OS Sequoia 15.2 ・検証環境 Apple iphone SE 2020 Apple ipadMini第6世代 Google Pixel 3a 自作PC OS:Windows 11 CPU:Intel CORE i5 10400 GPU:Sapphire PULSE Radeon RX6400 メモリ:crucial DDR4-2666 8GB×2(16GB) SSD:SanDisk 240GB マザボ:ASUS H410M-A 電源:玄人志向KRPW-L5-500W ケース:Thermaltake VersaH17
Web制作・コーダー
コーディング・Wordpressならお任せください! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! Web制作・コーダーのたつやと申します フリーランスとして20件ほどWeb制作・コーディングの案件に対応した経験から、ホームページやランディングページ(LP)のコーディング、Wordpressのカスタマイズ、アニメーションを使用したコーディングなどを行なっております。 SEOの観点から画像ではなく極力HTML、CSSでのコーディングを心がけており、素早く、丁寧に、お客様の意図を汲んだWeb制作をモットーとしております。 デザインはあるけど、コーディングができない。コーディングだけお願いしたい。そんな方はぜひ一度ご相談くださいませ。 WEBに詳しい方はもちろん、詳しくない方もきちんとサポートさせていただきますので何なりとご相談ください 【納期】 平日、土日祝関係なく対応させて頂きます。 【モットー】 お互いが気持ちよく、スムーズなやり取りができるように、即レス(24時間以内の返信)・丁寧な対応を心がけております。 また、情報の行き違いによるお互いの認識違いをなくすために、コミュニケーションを密にとり、お客様の求めているものを忠実に再現し提供いたします。分からないことやご質問などございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。 制作の流れは、 ①相談 ②ヒアリングの文章をお送りいたします 希望のデザインなどあれば、この段階で伺います ③内容を伺い、全体の設計を決めます ④デザインの提案 ⑤修正 ⑥デザイン完了 ⑦こちらで用意した仮の環境で設計し提出 ⑧修正 ⑨完了ののち、お客さまのご用意いただいた環境に提出 コーポレートサイトの制作は 基本はこの流れで提案させていただいております。 ご不明な点があればお問合せください!
WEB制作 Shopify構築・運用 補助金申請書作成コンサルいたします。
<経歴> ・JA中央会においてシステム開発の従事経験あります。 (上流工程から下流工程まで対応可能です。) ・プログラミング講師の経験もあります。 ・python × Ecxel の自動化アプリ開発。 ・大手小売業において業務コンサルタント経験あります。 ・その他業務システム開発経験あります。 ・官公庁ネットワークサポートエンジニア業務経験があります。 ・補助金申請のための事業計画書の作成し採択された実績があります。 ・LP制作.WEB制作 ・Shopify構築・運用 <資格> ・VBAエキスパート ・MOS(Excel、Word、PowerPoint)エキスパート ・リテールマーケティング(旧販売士)1級 ・FP2級(AFP) <実績例> ・ExcelVBA 個人事業者向けの簡易現金出納帳 ・ExcelVBA × バーコードリーダによる消耗品発注システム ・ExcelVBA 通院介護事業所での勤怠管理、顧客管理システム ・プログラミング教育用資料作成・提供 ・ExcelVBA 飲食店向け領収書管理台帳 <活動時間/連絡> ・基本的にはいつでも可能です(48時間以内に折返し致します)
【GAS】スプレッドシート上にトリガー設定のオンオフができるスイッチを作成しました
為替予測システム ました
ウェブページに3Dデータを表示できる開発工程を設計·開発しました。 ました
iOS・Android・web・DesktopのPokerアプリ開発 ました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 丁寧に真心込めて作業を心がけます
フリーのエンジニアです。 WEB開発、デスクトップアプリ、VBAやGASによるツール開発から、コマンドラインツール、ライブラリ開発まで経験あります。 近年は主に省力系、業務支援のツールを手早く作る事を得意とします。 プログラマ、SEとしての経験は20年を越え、技術には自信を持っております。 より良いものを作るべく実際に使用する方のおかれた状況を常に意識して、特に操作性にはこだわりを持っております。 作成したものの品質や使いやすさに定評があり、作成したツールの多くは長い間使って頂いております。 ソフトウェア開発を通じて、困っている方、不便を感じている方のお手伝いができた時はこの上ない喜びを感じます。 今後とも技術の習得を続け、日々丁寧な作業を努めて参ります。 ■可能な業務 ・業務支援ツール開発、改修 ・WEBシステム開発 ・WEBデザイン ・サーバ構築、運用 ・データ分析 ■開発言語C,C#,Java,PHP,Python,Ruby,JavaScript,VB,VBA,HTML,SQL などの経験がありますが必要に応じて随時習得致します。 ■稼働時間 平日のAM10:00 - 17:00 を除いて対応可能です。 ■主な経歴 ・ソフトウェア会社にて、EC関係のミドルウェア設計/開発 (6年) ・レジャー産業メーカーの海外工場にて生産管理システム構築、BOM構築 (7年) ・航空宇宙メーカーへの派遣で生産管理支援ツール開発(10年) 2022年フリーランスとして活動開始 現在は、お取引先の企業の社内システムの開発、改修に携わっております。 必要に応じて適度にコミュニケーションを取りながら、よりご要望にあったものをご提案出来るよう心掛けてまいります。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます HTML、CSSのコーディングや、WordPressに関する作業はお任せ下さい。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 TEDASKのSeitoと申します。 即日対応が必要な作業や、なるべく急ぎたいといった作業を臨機応変に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 フロントエンド制作(HTML/CSS、JavaScript)、バックエンド制作(PHP/Laravel)での制作の経験が2023年時点で8年以上で、お客様と直接対応することも多いため安心感があるとよく言われます。 技術面では特にHTML/CSSコーディング、WordPressテンプレート制作が得意で、カスタマイズや設定、エラー対応など8年で300件以上行った経験がございます。 プログラマーとしての経験以外では、職業訓練校での講師業を行ったり、お客様との折衝やプロジェクト管理などを通じて、コミュニケーションを図りながら作業を行う事を得意としております。 以下詳細なスキルを記載しておりますので、ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください。 【過去に行った業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成 ・HTML/CSSコーディングによるLP/ホームページ制作 ・PHP/Laravelによるウェブサービス制作 ・PHP/Laravel社内向け業務用システム開発 ・PHP/Laravelによる決済サービス開発 などです。 【使用言語】 ・HTML ・CSS/Sass ・PHP(Laravel) ・Javascript ・node.js 【使用ツール】 ・XD ・photoshop ・illustrator 【稼働時間】 他の業務との兼ね合いとなりますが、仕事をお受けしましたら優先的に作業させていただきます。 仕事のモットーとして常日頃納期を必ず守ることを約束しています。 またレスポンスも可能な限り早く行っていますので、先ずはお試しでご依頼いただき得ればと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 nonoconと申します。 webサイトのデザインだけでなく、 HTML・CSSコーディング、JavaScriptの実装、PHP・PHPフレームワーク(Laravel)の実装を手掛けています。 ご相談だけでも構いませんのでお気軽にご連絡ください。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 2014.04 畜産学部の大学を卒業 2018.04 ホテル入社 2018.10 農業団体入社 2021.07 団体在籍中に、Webデザインコース受講 2022.01 IT企業へ就職 コーダーとしてフロントエンドを担当。 【スキル】 ・HTML・CSSコーディング ・HP/LP制作 【使用できる言語】 ・HTML、CSS(Sass) ・JavaScript ・PHP ・SQL ※詳しくはポートフォリオをご覧下さい。 【活動時間、対応】 ・メール、電話など基本的に何でも可能です。 ・時間帯や土日なども関係なく常時対応しております。 お仕事のご相談お待ちしております。
Python、JavaScript、HTML等あらゆるに言語に精通し、あなたの業務を引き受けます。
可能な業務/スキル • プログラミング: Python, Java, C, C++, C#, Rust, JavaScript, HTML, CSS • ソフトウェア: Adobe系列 (After Effects, Premier Pro, Photoshop, Illustrator, Lightroom), Blender, Unity, Unreal Engine, ZBrush, VRoid Studio, Clip Studio Paint, Krita 実績 画像生成AI技術をはじめとした最先端テクノロジーを活用する、AIHUB株式会社にて公式で使用されるStable Diffusionのモデルを作成しました。今現在も多くのAI絵師のベースとして使用されています。
徹底的にお客様に寄り添います
Webエンジニア 開発可能言語 HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, React, Next.js 普段は某プロジェクト開発のメンバーとして、 主にJavaScript(FW含む)を使い仕事をしております システム開発、または 業務アプリ「kintone」のカスタマイズまで承ります。 業務効率化、導入を考えている。または運用しているが改善したい、追加したい機能がある。などの場合は是非ご相談くださいませ。 ※kintoneはスキル出品をしております。そちらを先に参照くださいませ。 機能の難易度(=工数)により承す際の金額が変動いたしますのあらかじめご相談ください。 活動時間 平日10:00~20:00 土日祝 9:00~20:00 上記時間帯が基本的に連絡つきやすい時間となっております その他時間も返せる場合がございます 連絡が遅くなる場合はあらかじめご相談させていただきますのでご協力お願いします。
コーポレートサイト構築(Next.js × microCMS) ました
モバイルデバイス管理(MDM)サービスました
AppSheetで業務アプリ開発|申請処理・在庫管理などを効率化しました
GPUへのLLMホスティング+API構築(LLaMA/Mistral・Gemma対応) をました
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア