プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,176 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ECサイト開発やECサイトのプラグイン開発、およびWebアプリケーションの設計開発を得意としています
設計から、フルスタックでの開発まで担当できます。ECサイトやWebアプリケーションの開発を得意としています。
サーバーからクライアントまで、WEBシステムとスマホアプリ開発のことなら何でもお気軽にご相談ください
はじめまして、danworksと申します。 約10年間、主に官公庁向けの開発現場にてシステムエンジニアとして働いておりました。 現在はフリーとして独立し、ゲーム開発(主にUnity)、スマホアプリ開発およびWEBサイト制作を行っております。 C#、Java、HTML5、CSS3、JavaScript、PHPを得意言語としております。 上記以外にもさまざまな言語や開発環境を経験しておりますので、多方面でのお力添えができるかと思います。 ※インフラ構築や開発環境構築も担当しておりましたので、クライアント側/サーバー側のどちらも、 大抵の課題は対応させて頂きます。 Lancersでの活動歴が浅いため、まずは実績を積ませていただきたいと思っております。 コミュニケーション重視、納期厳守、急な案件にも柔軟に対応します。 どうぞよろしくお願いいたします。
PC98シリーズが全盛期の高校時代より趣味としてPCを扱っており、学生時代には、一般公開できるような代物ではありませんでしたが数本のゲームを作成した経験があります。 高校卒業後は情報システムの専門学校にて業務的な知識を養いました。 社会人最初の仕事はシステム開発系の仕事ではなくハードウェア関連の仕事でしたが、本業のかたわらソフトウェア開発を行い その後、知識と経験を生かし本格的にシステム開発業界へ転職し現在に至ります。 システム開発を本業としてからは、福利厚生関連の管理システムやサービス業のプロモーション管理システム、在庫管理システム、サイト作成など多数の開発及び設計を行っております。 経験のある主な開発言語はjava、c、c#、VBでデータベースはoracleとMySQLとなります。 現在は業務系、web系開発から離れ自動車制御系の開発及び設計をメインに行っており、合わせて業務改善のためのソフトの設計開発も同時に行っております。 多分野に渡っての経験で、広く浅くと思われがちですが、自動車制御系業界に求められる正確さや品質の高さは特筆すべきで、この品質の高さを維持するための開発手法はどの分野でも重要であり、非常に有用な知識、経験であると考えます。 しかしながら、それだけでは業務系やweb系の最新技術に遅れをとる事になるため、それを防ぐためにも同時進行で業務改善アプリの開発を行っております。
在宅ゲームプログラマー
現在、正社員でありますが、在宅にて小規模なゲームの 開発をしております。 大規模なものは難しいですが、在宅の利点を生かし、 時間を有効に使い、お仕事をご一緒させていただければと 考えております。 よろしくお願い致します。
Javascript(jQuery)の開発が得意です。
旅行好きです。ご相談はお気軽にいただけると幸いです。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 主に、企業営業情報システムの開発(設計・PG・テスト)をおこなってきました。 企業営業情報システムとは、店舗等の売り上げデータを各項目ごとに集計し、経営情報として帳票(主にExcel)の提供を行うシステムです。 設計は、要件定義・基本設計・機能設計・詳細設計をおこなってきました。 PG経験は、C言語・COBOL言語です。C#、Javaは解析できます。 設計からの引き続きで、テスト作業もおこなってきました。 他、作成したシステムについて、お客様(システム利用者)からの問い合わせ対応を行いました。 問い合わせ対応の一つに、帳票には無いデータの集計を頼まれることもあります。その場合、Excel VBA・Accessマクロ等を使ってデータを抽出・加工し、お客様へ提供することも行なっていました。提供方法・形式は、場合によって変わりました。 趣味は鉄道旅行で、国内であれば、約95%の路線を走破しました。ちなみに、パーセンテージは、自作のAccessデータベースより算出しています。 いろいろ頑張ります。よろしくお願いします。
長期、大規模開発もお任せ下さい。手厚くサポートをいたします。
はじめまして。 閲覧ありがとうございます 私はフルスタックエンジニアとして東証上場企業に在勤しております。 WEBを始め、サーバーのインフラ開発やクロスプラットフォームアプリケーション、ゲーム開発など多岐にわたりエンジニアリングを実務で経験しております。 また、ビジネス面でのコンサルタントも兼任しており、依頼者様が今後の運用に至る上で少ないコストで運営いただけるよう稟議の面よりサポートいたします。 ただし、副業として仕事をさせていただくため、開発速度は遅くなってしまいますが、クオリティを担保し、開発後のサポートも無償で行わせて頂いております。 如何なるご要望もご相談頂ければ、互いにより良い結果でご対応させて頂きます。 参考程度ではありますが私のスキルを以下記載させて頂きます。 ◼︎ 言語/技術 ✅ HTML5/CSS3/JavaScript ✅ PHP5.2 - 7.2 / CakePHP / LarabelPHP ✅ MySQL / MongoDB / Redis ... ✅ C++ / C# / Xamarin ✅ Linux / Ubuntu / CentOS / Debian ✅ JAVA / Kotlin ✅ unity / cocos2D ✅ sketch / photoshop ✅ maya ◼︎参考工数一覧 ▶️ R18 マッチングサイト : 開発工数 12日 ▶️ 大手ゲーム会社事務画面 : 開発工数 45日 ▶️ 総合マッチングサイト: 開発工数 50日 ▶️ 人事管理ツール : 開発工数 16日 ▶️ ゲームフロント開発 : 開発工数 10日 ▶️ WEB画面開発 : 工数 3日以内 ▶️ WEB決済開発 : 工数10日 ▶️ ゲームのリアルタイム通信開発 : 工数6日 ▶️ セキュリティ部分開発 : 工数6日 ▶️ 他社ECサイト解析 : 工数10日
C# ECサイトの開発
システムエンジニアを6年実施しています。
マイコン(PIC, AVR, H8)ソフト, Windowsアプリ制作
前職では、大手企業のインフラ系システム構築や、マイコンソフト、Windowsソフトの開発に携わりました。 現在は、LED制御関連、研究所向けのソフト開発をメインとして活動しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【経歴】 システム開発経験 5年 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【開発言語】 JAVA C#.NET VB.NET VBA(Excelマクロ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【DB】 Oracle SQL Server Postgre SQL ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【その他】 Office製品は常に業務で使用しておりましたので、それらを使ったデータの扱いには慣れています。 また、様々なプロジェクトへの参画経験がありますので、ご要望へ臨機応変に対応させていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以上です。 よろしくお願いいたします。
バックエンドとフロントエンドの実務経験あります!
10年近くのWebシステムのバックエンド開発経験があります。 開発言語はPHP/C#、DBはOracle/MySQL、サーバー構築経験や仕様書作成、テスト経験や運用経験があります。 現在はフロントエンジニアとして、Web制作会社で働いております。 ▼可能な業務/スキル ・HTML5/CSS3のマークアップ ・JQueryやJavaScript、WebGLのフロントエンド開発 ・PHPやC#のサーバーサイド開発 ・MySQLなどDB設計 ▼資格 ・基本情報処理技術者 ・Oracle Silver ▼活動時間/連絡について 副業のため、土日祝日に対応させていただきます。 緊急の場合は、平日夜に対応します。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Energetic full-stack software developer
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2010年SIerに入社し、SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2015年ごろより、プロジェクトリーダーとして活動(プログラマとしても活躍) 【資格】 ・エンベデッドシステムスペシャリスト ・データベーススペシャリスト ・情報処理安全確保支援士 ・ソフトウェア開発技術者(現 応用情報技術者) ・基本情報技術者 ・初級システムアドミニストレータ ・ORACLE MASTER Gold Oracle Database 12c ・CCNA ・MCP ・JDLA G検定 ・UMTP L3 ・QC検定 2級 ・JSTQB認定テスト技術者資格 Foundation Level ・第二種電気工事士 ※ 一部抜粋しています 【現在の業務内容】 ・プロジェクト管理業務 ・デスクトップアプリケーションの開発 ・Webアプリケーションの開発 ・画像処理を行うアプリケーション開発 【開発言語】 ・C# ・Python ・HTML ・CSS ・JavaScript 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は4時間程度で在宅ワークをお受けしております。 【アピールポイント】 ・マネジメント業務とともに、開発業務も行っているため、ユーザ様の要件をくみ取りつつ、成果物を作成できます ・疎結合なアーキテクチャ、読みやすいソースコードなど、品質の高い成果物を出せるよう心掛けます 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
開発についてはC#が得意ですが、その他各分野対応可能です。「これがしたい」をかたちにします。
主にC#, JavaScript, TypeScript, Java, Swift, PHP, Delphi等の言語で官公庁向けWebアプリケーション開発(CMS)やGIS、販売管理システム、生産管理システム、iOSアプリ、グループウェア用チャットシステム、計測機器制御、画像処理システム等の多様な開発を15年以上行ってきました。 Webアプリ、デスクトップアプリ、スマホアプリ、この3つの連携について処理効率、セキュリティ的な制約を踏まえた上での設計・開発が可能です。また、画像処理や科学技術系の計算処理等も経験豊富です。物理学科大学院卒です。ライブラリ等の著作権・ライセンスにはきちんと配慮し、安易なコピペプログラミングは行いません。 スキル詳細は「スキル」のタブを御覧下さい。 ▼コードの品質について 言語によらず、OSのAPIやHTTP、基本的なアルゴリズム、セキュリティに関する知識等を抑えた効率のよいプログラムの開発を心がけています。品質重視です。もちろんご要望によっては開発時間重視にも出来ます。 テストは工数の許す限りユニットテストやSeleniumでテストを行っています。バグ率についてはかなり少ないほうだと思っています。 ▼連絡方法等について 近県の場合にはご訪問させていただいて人物を見ていただくことも可能ですが、地方在住のため基本的には遠隔で、CrowdWorksさんの利用規約に沿ってのやりとりとなります。 ▼主な開発言語 C#, JavaScript, TypeScript, Java, PHP, Swift, Objective-C, C/C++, Delphi ▼開発環境 Mac OS X, Windows, CentOS WindowsアプリはMac OS XのVMware上で開発 LinuxやWindowsサーバー系は別途VMware ESXiの仮想環境上にAnsible, Dockerで案件ごとに構築 ▼開発ツール Visual Studio Pro with MSDN (Xamarin), IntelliJ Idea (Android Studio), Xcode, Ansible, Docker, Selenium, git
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア