プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,618 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
データエンジニアとしてリテールお客さんのデータ分析を携わっています。
スキル ・python ・SAS
はじめまして。 ショと申します。現在は訪問看護師の仕事をしてます。
はじめまして。 ショウヘイと申します。現在は訪問看護師の仕事をしてます。 副業としてクラウドワークスに登録しました。 【経歴】 ・宇部フロンティア大学(山口県) 看護部 卒業 ・5年間病棟看護師で勤務 ・6年目から訪問看護師ステーションに勤務 【資格】 ・情報処理検定2級 ・簿記3級 ・看護師免許 【現在の業務内容】 現在の職場では主に ・精神科 ・認知症 ・重度障害 などの問題を抱える患者さんの看護をしています。 【可能な業務】 専門家としての立場から ・看護、介護またメンタルヘルス・ストレスマネジメントの記事の執筆 ・簡単な作業は可能です ・データー入力 ・文字起こし ・ライティング 【稼働時間】 1日1〜3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 期日はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますのでどうぞよろしくお願いします。
初めて利用しますが、最後まで責任もって業務に取り組みますのでよろしくお願い致します。
施設の管理運営・企画業務を15年経験しております。 個人での受注業務は未経験ですが、スピーディかつ丁寧を心掛けております。 よろしくお願いいたします。 ●これまで携わった業務 ・イベント企画立案などディレクター業務 ・一般事務 ・Web制作、管理、SNS広報 ・広報用の映像編集業務 ・フライヤーなど簡単なデザイン制作 ●使用できるツールソフトおよびアプリケーション ・Office一般(Word,Excel,Access,PowerPoint,Sharepoint等) ・コミュニケーションツール(Teams,Zoom,Meet等) ・Adobe系(Illustrator,Photoshop,Acrobat,Premiere,Character Animator) ・その他グラフィックソフト(CLIP STUDIO,GIMP等) ・SNS(Twitter,Facebook,Instgram)
EXCEL,WORD,ACCEL等のVBAを長年使用してきました
30年以上業務業務ソフトを開発してきた定年退職者です VB,C言語、アセンブラ言語等を使って開発を進めてきました 直近では、携帯ショップでの発券システムを構築してきました 市販のハード機器を使用して、構築しました 初期のwindowsからPCを使用してきたのでPCの操作には問題ありません 時間の余裕がありますので、データ入力等の仕事をしてきたいとおもっています ▼可能な業務/スキル ・VB,VBA ・EXEL,ワード、ACCESS ・HTML,JAVASCRIPT,CSS等 ▼資格 ・普通自動車免許 ▼得意/好きなこと ・ドライブ ・映画鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
”小さなIT投資で 大きな事業成果を!!”モットーに中小企業をご支援致します。
SIer(システムインテグレーター)でシステム開発歴15年です。 プロジェクトマネジメントはじめ、要件定義以降開発まで幅広く従事していました。 2015年4月よりフリーランスとして独立し、中小企業向けのIT全般を手掛けております。 ・IT経営コンサルティング ・システム導入プロジェクト支援コンサルティング ・データ分析/活用コンサルティング ・業務システム開発/販売 ITに関することを丁寧に対応させて頂きますので、些細なことでもご相談下さい。お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア/10年 ・コンサルティング/5年 ■ 得意分野 ・IT活用に関するコンサルティング全般 ・業務系システム/ツール開発 ■ スキル ・Excel VBA ・Access ・Visual Basic .NET コンサルティングを得意としておりますので、IT活用にお困りの場合はご相談下さい。どうぞよろしくお願い致します。
効率性高いシステムで面倒な書類作成と管理から解放しましょう!
FileMakerシステムの開発を承ります! 中小企業でシステムに大きな予算をかけるのが難しい? 事務員を増やさずに、増え続ける管理資料を効率化したい? FileMakerを活用して、リーズナブルかつ効率的なソリューションを提供します! 直感的で使いやすい画面設計と、作業の手間を省くシステムを開発します。 さらに、日本語だけでなく中国語にも対応可能です 【経歴】 運送業のシステム保守及び更新 2年 ・FileMaker 【現職】 有料職業紹介業者の専用システムを開発しております ・FileMaker ・GoogleSpreadSheet/AppScript ・ChatGPT 【スキル】 ・FileMaker顧客管理システムの開発 ・使用中FileMakerシステム更新及び機能修正
経理の事はプロの私に任せて、あなたは本業に専念して売上を拡大させてください。
現在私はグループ会社9社の経理を本社としてすべて処理しています。 月平均500仕訳の会社から多いところは月平均4,000仕訳弱のボリュームの会社もあります。 毎月の仕訳入力とその月の予算と実績を比較した資料作成までを日常の仕事としております。 大学卒業後、一部上場企業で設計の仕事を7年ほど経験。 その際、周りの人のレベルの高さに圧倒されミスを連発。 何度も同じ失敗をして、「何かトラブルがあると原因はいつもお前だ」 と言われ自分に絶望したこともありました。 しかし、とある事がきっかけで人生を変えることができました。 大雑把に言えば自分の能力が低いという事を自分で認め、頑張ることをやめたという事です。 肩の力を抜き、そのうえで自分にできる方法を必死で考えました。 そこでクオリティは下げず、手を抜く方法を見つけました。 責任の所在を明確にすることで理不尽に他人の失敗を押し付けられることもなくなりました。 家庭の事情で転職もして職種も経理になりましたが、今ではグループ内の別会社の職種も全く違う人たちから「どうしましょう!」「助けてください!」と相談されるほどの立場になりました。 相談内容は「パソコンの使い方」から「どうやっても数字が合わない、一度見てほしい」とか「なんでエラーになるのか教えてほしい」などたくさんあります。 どうやら「何か困ったことがあったら彼に相談したら解決してくれるよ」なんて口コミで広まっているようで、それ僕が作ったシステムじゃないから僕に聞かれても…なんて思うこともたくさんありますが、頼られることは悪い気はしないので一緒に原因を探り、エクセルでより使いやすいシステムを作ってあげることもあります。 今ではミス・トラブルに対する自分なりのノウハウがあります。 そしてこの力をよりたくさんの人の為に使ってミスに悩んでいる人を助けたいと考えています。 「次からは気を付ける」は対策になっていません。 全く同じ状況になったら必ずまた同じ失敗をします。 二度と失敗したくない人はぜひ私に相談してください。 きっと私の力が役に立つはずです。 ご連絡をお待ちしています。
元エンジニアでプロダクトマネージャを経験し、今は上流工程の設計を主に行なっています
▼経歴 エンジニア歴 3年 (エンジニアチームリーダーとして1年) プロダクトオーナーとしてwindowsアプリケーションとwebアプリケーションをリリースし、運用などのマニュアル作成なども行い、実際に顧客の対応なども行なっていました。 その後はサービスの企画・設計などの上流工程を主に行なっておりました。 過去の会社では色々な業務を受け持っていたので柔軟に対応できると思います。 ▼可能な業務/スキル - 要件定義の作成 - 画面遷移図の作成 - DB設計 - HP開発 - javascript - sql でのデータ抽出 ▼実績例 - 社内の人材管理システムの開発 - ハンディ・レジシステムのプロダクトマネージャ 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話もできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと - フットサル - サッカーゲーム - ギター ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願いいたします!
文書作成、英語、パソコン作業、ダイエット関連、糖質制限、筋肉関連、自転車関連、武術関連に詳しい人。
一般的日本人家庭に生まれ、読書とゲームを好む子供として育つ。 日本の武術界隈で育ち、大学時代にアメリカの大学に入学して、コンピューターと心理学を学ぶ、同時期にフランス人やスペイン人、その他の欧州人、アジア人との交流があり、多くの文化と言語、料理、武術を学ぶ。 大学でのコンピューター関連ではC、C++、HTML、JAVA、その他の言語を学び、主にWEBページ作成を学ぶ。 卒業後、日本のゲーム業界にてゲームの作成、デザイン、プログラミング、デバッグなどに携わる。その後、某総合商社から声がかかり、営業兼任のSEとして一般企業の社員として従事。 35歳にして脱サラを考え、趣味で在った自転車を仕事にすべく、某自転車店に勤務、店員としてもアマチュア自転車選手としても頭角を現し、2年後には社員兼任の役員になる。 40歳になる夏季に自転車(クロスバイク)で沖縄から北海道まで日本縦断を行う。 この日本縦断は「自転車で」という以外にも条件があり、かなり過酷なものでしたが、その事実を記入するにあたり、他人の名前を出さずには書けないのでここでは割愛します。 その後、コロナ過の影響が出るまで自転車業界で従事。 現在は映像と文章の修正と編集の依頼を自宅にて請け負っています。
コミュニケーションが得意、計画立案から細かな文書作成まで対応可能。大手でSE・マネージャとして勤務。
▼経歴、対応可能な業務 システムエンジニア・プロジェクトマネージャとして長年活動してきました。お客様とのコミュニケーションを得意とし、顕在化している要望・要求に応えることはもちろん、潜在的・根本的な問題に対する気付きと解決を支援しています。これまでの経験を活かしたプロジェクトの計画立案支援や提案支援が可能です。 また仕事柄、個人・法人向け問わず、説明用ドキュメントや案内文の作成やデータ入力などを行ってきた経験もあり、ある程度ストーリーのある仕事にも、単純な作業にも対応できます。 ▼活動時間について 仕事が可能な曜日は土日祝日がメインであり、休日であれば時間の縛りはそれほどありません。 ▼Lancers登録の理由 二つあります。自分の知らない世界のお仕事を経験することが一つ。もう一つ、こちらの方が本当の理由ですが、得た対価で家族にサービスすることです。 必要としていただける方々との出会いと、家族へのサプライズができればと楽しみにしています。 ご興味を持っていただけたら、お気軽にお声がけください。
ExcelとAccessのVBAならおまかせください。
30年以上IT業界に携わる中で、必要とされる知識の探求を行い、不足する技術の習得を行う気概があります。 現在、派遣社員として働いてます。派遣先では、Access、ExcelのVBAで作られたツールの改修や、業務効率化を行うたまに、定常業務をツール化しています。 ヘルプデスクを経験し、IT弱者に対して、できるだけ平易な言葉で説明することに努めています。 本格的な開発に携わったことはありませんが、Perl、JavaScript、Python等、プログラミング言語の読解、既存ソースからの改修作業を得意とします。また、業務効率化を図るために、VBAを使用したツール作成を得意とします。 2022年、Pythonエンジニア認定基礎試験を受験し合格しました。実務での経験はありませんが、現在もオンライン学習サイトを利用し学習を継続しております。
みんなでhappyになりましょう!誠心誠意込めて対応致します!
こんにちは。miyapuと申します。 プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 皆様のお役に立てるよう、迅速かつ丁寧な対応を心がけて参ります。 ▼可能な業務 ・Excelに関わるご依頼全般 ▼稼働時間 ・平日:2時間 ・土日:4時間 ご要望に合わせて、できる限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ChatWork、Zoomなど柔軟に対応致します。 ▼経歴 ・国立大学院 理系学部卒 ・大手メーカー勤務(品質管理業務7年) ・ECサイト運営(1年) →データ整理や効率化(自動化)が得意です。 ▼趣味/特技 ・子育て(1児のパパに成り立てです。) ・野球 ・スノーボード ・グルメ ・アニメ 皆様とのご縁を大切にして参ります。 どのような内容でも真摯に対応させていただきますので、ご興味を持っていただければお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
ECサイトに関わることなら、なんでも!販促、薬機法•景表法などの広告チェック、業務システム作成も!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Witplusと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・国立大学理学部 卒業(解析用プログラム言語での数値解析) ・様々なECサイト(楽天、ヤフオク!、Yahoo!ショッピング、Amazon、BUYMA、auPAYマーケット、MakeShop、Shopify、クラウドファンディング・・)において、管理運営・販促・業務効率化システム作成などを経験してまいりました。 一元管理システムのネクストエンジンにも精通しています。また、WEB広告の審査(薬機法・景表法・特商法等)にも精通していますので、EC運営されている方々のお悩みに沿って、対応いたします。システム関連以外でも、なんでも、ご相談ください。 また、WEB広告審査業務については、国内最大手のショッピングモールの広告審査の統括としての経験や、YouTuber様の企画段階からかかわった広告審査など、経験が7年ほど、必要な際は、ご相談いただけますと幸いです。 【資格】 ・VBAクラウン ・PHP 【現在の業務内容】 ・物販、サーバーサイドエンジニア、データ整理、マーケティング ・WEBデザイン・コーディング ・システム開発 例)Accessによるフルスタックのシステムを0からスタンドアローンで構築 例)WEBアプリ(React+API) 例)Googleスプレッドシートをデータベースに見立てて、 入力フォームはブラウザ上に設置、Djnago (Python)+SQLiteでフロントサイド・バックエンド開発→結果をGoogleスプレッドシートへ転記 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・システム開発・修正 ・WEB広告審査 などをお引き受け可能です。 【開発言語等】 ・HTML ・CSS ・JavaScript、TypeScript(フレームワーク:React) ・VBA(MS Access、Excel) ・Python(Django、Flask) ・GAS(Googleスプレッドシート) ・Shopify Liquid ・AWS・GCP ・WEB API 【使用アプリ】 ・CanvaPro ※Photoshop 【稼働時間】 随時(土日祝日と平日数時間) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
お客様に喜んでいただけることはもちろん、編集者兼視聴者目線で"素敵な動画"づくりを心がけます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 動画編集をしている綱倉千晃(つなくら ちあき)と申します。 私はニコニコ動画全盛期からずっと、動画を見ることが大好きです。 お客様に喜んでいただけることはもちろん、編集者兼視聴者目線で"素敵な動画"づくりを心がけます。 【経歴】 ・2011年4月~2022年1月 製造業 事務 (社内SE、電話・来客応対、伝票入力 等) ・2022年2月~2023年3月 製造業 事務 (ECサイト用写真撮影・Photoshopで編集 等) ・2023年4月~ 動画編集 社内SEとして10年以上勤務してきましたが、作成するプログラムの大半は困っている社員が使用するものでした。 依頼者にとって本当に必要なことをしっかりと聞き、仕様の確認や新たな提案などをしっかりと話し合うことができたプログラムは、依頼者に「助かった」「ありがとう」と喜んでいただけます。 こういった声をかけていただけたときが一番うれしく、仕事のやりがいでした。 私は動画編集も同じだと考えています。 お客様の望むものをしっかりと聞き、確認や提案などをしっかりと話し合って出来上がった動画は、きっとお客様に喜んでいただける動画になると思います。 まずはお客様のご希望をお聞かせください。 お客様も視聴者も喜ぶような、素敵な動画を一緒に作成したいです。 【資格検定】 ・Microsoft Office Specialist Excel ・Microsoft Office Specialist Word ・日商簿記検定試験 2級 ・初級システムアドミニストレータ 【趣味】 ・漫画 ・ゲーム ・動画を見ること (ゲーム実況、ゲーム解説、コスメ紹介、音楽、動物、料理、ASMR、日常系) ・映画鑑賞 【対応可能な業務/スキル】 YouTube編集、サムネイル制作など 【使用可能ソフト】 ・Premiere Pro ・Photoshop etc... 【稼働時間】 ・週28~42時間 ・平日、休日:1日4~6時間 【連絡可能時間】 ・平日、休日 9時~21時(12時間以内にはご連絡致します)
IT技術を身につけたCMモデルそして声優の私が、人々の安心と笑顔を作ります。気軽にお声がけください。
システムエンジニア歴25年(現役) EXCEL、ACCESS VBAでのツール作成を行い、 業務改善、効率化を得意としてました。 モデル 企業内紹介動画 個人企業様の製品紹介動画 プロダクトローンチ動画出演 企業CMエキストラ出演 Tiktok広告動画出演 声優(フリー) 新ニッポンヒストリー 市販物語CD ヴォイスドラマ VPナレーション 読み聞かせ、朗読活動 その他(フリー) 集客導線のためのWebツールの設定オンラインサポート KBS京都「勇さんのびわ湖バイタル研究所」レギュラー出演(2018/07~2019/01) イベントスタッフ(ステージ回り、音響、照明)(8年くらい) 結婚式音響・照明・映像オペレーター(直近1年:120件) 企業内研修講師経験あり 全国講師オーディション出場、セミナーイベント登壇等講演経験あり オンライン配信(Facebook Liveを平日配信、約1年) ★ダブルワークとしてマルチに動いております。 メインとしてシステムエンジニア、土日祝に結婚式PAを行っておりますので、 お受けする仕事は調整しながらとなりますことをご了承ください。 とはいえお受けした場合、きちんと最後まで務めさせていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア