プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
537 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして、ksii0105です。 普段はシステムエンジニア、プログラマとして働いています。 今回、技術向上と副収入獲得を兼ねてCrowdWorksをはじめました。 開発業務ではサーバ構築、組み込みソフトウェア開発、アプリケーションソフトウェア開発など、様々な分野に携わってきました。 また開発業務においては作業効率化のために様々なスクリプト、マクロの実装も行いました。 これらの経験を活かして、これから色々な案件に携わることが出来たらと思います。 想定稼働時間とこれまでの業務経験などを以下にあげます。 【想定稼働時間】 稼働時間は20時間/1週あたりを想定しています。 ・平日(月~金) 夕方2時間/1日 ・休日(土、日) 5時間/1日 ※緊急事態や急ぎの場合は上記時間に関わらず出来る限り対応させていただきます。 【開発経験】 ・JAVA EEによるアプリケーションサーバ開発 ・プログラム解析用Eclipseプラグイン開発 ・自動車ECUの制御ソフトウェア開発 【使用経験のあるプログラム言語】 ・JAVA ・C ・javascript(jQuery、node.js、vue.js含む) ・Google Apps Script ・VBA ・シェルスクリプト(B shell, Bash系) 【使用経験のある環境、ツール】 <OS> ・Windows ・macOS ・UNIX(Solaris)、Linux(CentOS) <DB管理システム> ・Oracle ・PostgreSQL ・MySQL ・MariaDB <統合開発環境> ・Eclipse ・Visual Studio Code <ビルドツール> ・Makefile ・Apache Ant <バージョン管理システム> ・VSS ・Subversion ・Git <その他> ・Google Sites 以上、よろしくお願いします。
▼ デザインスキルについて ・Web / DTP / UI / UX のデザイン経験:7年 ・デザイン会社での業務経験:5年 ・YouTuberのサムネやチャンネルアートの制作 ・歌い手ライブのフライヤー作成など ▼ 映像制作/編集について ・WebCM(業務実績:21件) ・YouTuberの動画編集実績:59件 → うち、数名のVTuberをプロデュースしております。 ▼ 楽曲制作/編集について 学生時代は自身もアーティストとして大手事務所に所属し歌手活動をしておりました。 ボカロPや楽曲アレンジなどの制作経験あり。MIXやマスタリングにも精通してます。 ▼ プログラミングなど ・スプレッドシートを用いた業務の自動化実績が多数 → インスタの類似検索ワードを作成、またPOST数なども取得するなど ・Webスクレイピングによる自動処理実績多数 → 使用言語:Python ▼ その他タスク業務 ・ECサイト商品をインスタへの紹介投稿 ※ 守秘義務により記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 *** 使用ツールについて *** ▼デザイン ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・Adobe Illustrator ▼映像 ・Adobe After Effects ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Animate ▼楽曲 ・Avid ProTools ▼プログラミング ・PyCharm(python) ・Adobe Dreamweaver(HTML / CSS / Sass) ・Google Apps Script(GAS) ▼その他の使用ツール ・Google スプレッドシート/Excel ・Zeplin ▼チャットツール ・Slack ・Skype ・ChatWork ・Discord
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私はフリーランスのエンジニアとして、7年間にわたりWebサイトおよびシステム開発に従事してまいりました。コーポレートサイトやランディングページ(LP)、Webシステムの設計・構築と改善を中心に、直感的で訴求力の高い設計を実現し、数多くの企業様の課題解決に貢献しております。 また、Excel VBAやGoogle Apps Script (GAS)、Pythonを用いた業務自動化・スクレイピング・データ処理の開発経験も豊富で、業務効率化や社内システムの改善にも対応可能です。 クライアント様のビジョンを具現化し、期待を超える成果をお届けすることを最優先とし、常に一歩先を見据えた提案を心掛けております。 【こんな方におすすめです】 ◆ Webに詳しくなく、何から始めればよいか分からない方 ◆ コストパフォーマンス重視でホームページを制作したい方 ◆ できるだけ早くサイトを公開したい方 ◆ ご自身で管理できるサイトを希望される方 ◆ 制作後に売上につながるサイトをご希望の方 ◆ Webとモバイルを一体的に展開したい方 【技術スタック】 ★ プログラミング言語:HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / PHP / Python / VBA / GAS ★ フロントエンド:React.js / Next.js / Vue.js ★ バックエンド:Laravel / Express / Django ★ CMS:WordPress / Shopify ★ インフラ:AWS / Google Cloud ★ その他ツール:GitHub / Docker 個人事業主から法人まで、多様な規模のクライアント様にWeb制作・システム開発のサービスをご提供してきました。即時にプロジェクトを開始可能で、フルタイム体制で貴社の案件に注力できます。 納期厳守はもちろん、コミュニケーションを大切にし、迅速かつ丁寧に対応いたします。ご連絡いただければすぐに体制を整えて対応可能です。どうぞよろしくお願いいたします。
御覧頂きまして誠にありがとうございます。 私の経歴やスキル等を以下にご紹介させて頂きます。 ◆業務経験 ・10年間製造系のエンジニアに従事し、データアナリスト、プロセスフロー構築、プロジェクトマネジメント等を経験 ・人材派遣関係のベンチャー企業にてバックヤード全般の構築や運営の責任者を経験 ・不動産会社の経営企画室の立ち上げ責任者として、組織や経営の最適化を行う業務を経験 ・現在は独立し今まで自分が培ってきた能力を活かせる場を求めてランサーに登録 ◆可能な業務/スキル ・GCP(GoogleCloudPlatform)を利用した業務フロー構築 →GAS(Google Apps Script)/スプレッドシート関数全般/Gmail / +α ・エクセルでの関数フォーマット作成 →エクセル関数全般/VBA ・自動化処理フローの構築/RPAロボ作成 →RPAツール(PDA:Power Automate Desktop/ BizRobo/ ロボパッド等)とGCP環境との連携等 ・データ分析 →Python/BigQuery/oracle DB ・KINTONEでのアプリ構築 →KINTONE基本操作管理/JavaScriptカスタマイズ ◆実績例 ・賃貸保証事業の管理業務フローの構築、データベース設計と運用保守※1) ・人材派遣業務の財務経営コンサル ・人材派遣関係の管理業務フローとデータベース設計の構築※2) ・人材派遣関係のレギュラー業務に関するRAPロボの作成と運用※3) ・某美容医療関係のデータ経営コンサル※4) ※1)GCP環境を利用して、スプレッドシートを中心に顧客管理や経理管理ができる環境を構築 Googleフォーム、Gmail、chatworkの連携をGASを利用して自動化含めた処理フローを構築運用 ※2)GCP環境とKINTONEを連携し構築運用 ※3)PDA/BizRobo/ロボパッドで試行ロボを作成し運用 ※4) oracleサーバーからDB連携、pythonでデータ解析を行い経営者への提言や経営指標作りを実施 ◆活動時間/連絡に関して ・平日・土日・祝日も含めての対応は、請け負う業務内容により柔軟に対応判断させて頂きます。 ・連絡はメール、ハングアウト、チャットワーク等、一般的なコミュニケーションツールでの対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせ頂けますと幸いです。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ・迅速なレスポンスを心がけます ・適切な報告、連絡、相談を行い、密にコミュニケーションを図ります ・丁寧で、真摯に仕事に取り組みます ■経歴 東証一部上場 IT企業勤務 6年目 ・企業の基幹システムの設計、開発、管理 ・会計システムの設計、開発、管理 ・Excel VBAを使用した開発業務効率化ツールの作成 などを経験しました。 最近副業が解禁され、ランサーズを開始しました。 副業としての実績はまだありませんが、 最初は低価格でも構いませんので、 お仕事をいただけましたら幸いです。 ■可能な業務/スキル ・Java ・Excel VBA ・Excelファイル一覧化ツール ・帳票自動作成ツール ・進捗管理ツール ・Python ・Excel操作自動化ツール ・メール自動作成ツール ・ブラウザ操作自動化ツール ・データ収集(スクレイピング)ツール ・Google Apps Script ・メール自動通知ツール ・LINE自動通知ツール ・カレンダーデータ連携ツール ・帳票自動作成ツール ・スクレイピングツール ■資格 応用情報技術者 簿記2級 ■対応可能な時間帯 本業対応のため、以下時間帯での対応とさせて いただきます。 メールの返信は下記時間帯以外でも できる限り迅速にできるよう心がけます。 平日 19:00〜23:00 休日 終日 誠心誠意取り組ませていただきます。 ご興味もっていただけましたら、お気軽にご連絡ください!
【プロフィール】 現役のITエンジニアとして、主にMT4/MT5のインジケーターやEA、TradingViewのPineScriptを活用した投資関連ツールを開発しています。FX歴15年以上の経験を活かし、Pythonを用いた相場分析や時系列データ解析にも取り組んでいます。 技術と投資の知識を組み合わせた開発を得意としており、投資家の方々の課題解決をサポートします。 【業務内容】 ITエンジニアリング(開発・設計) 記事作成(投資・技術系) 【可能な業務/スキル】 投資系プログラムの設計・開発(インジケーター、EA、バックテストツール) スクレイピングやデータ収集 自動化ツールの開発(業務効率化) 【使用言語/ツール】 MQL4/MQL5:インジケーター、EA作成 PineScript:TradingView用スクリプト開発 Python:スクレイピング、時系列分析、データ処理 C/C#:業務系アプリ開発 Google Apps Script(GAS):スプレッドシート自動化 JavaScript:Chrome拡張機能の作成 HTML/CSS/PHP:WordPressのカスタマイズ 【稼働時間/連絡対応】 平日:17時~24時の間で2~3時間 土日祝:終日対応可能 メールやチャットでの連絡は、迅速にお返事します。 【趣味・得意分野】 読書:週に5冊程度、多ジャンルを幅広く読んでいます。 海外旅行:新しい文化や風景に触れるのが好きです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 20年大手企業でITエンジニアとして働いており、この度フリーランスとしても働きはじめました 幅広い業務経験が特徴です。ご相談に応じてプログラミングやサーバー以外にも幅広く対応可能です。 【得意分野】 ・サーバー構築(WordPrees、Redmine、DNSサーバからActive Directoryまで幅広く対応) ・プログラミング(C++、C++、Python) ・OS(Windows Embedded Standard,Windows 10 IoT等組込みWindows) ・クラウド(AWS、Microsoft Azure) 【資格】 ・第一種情報処理技術者試験(現在の応用情報技術者試験) ・情報処理安全確保支援士 ・AWS Certified Solutions Architect Associate ・Microsoft Azure Fundamentals ・Microsoft Certified Systems Engineer:Windows 2000 ・Microsoft Certified Systems Administrator:Windows 2003 【現在の業務内容】 ・クラウド(AWS、Microsoft Azure) ・Widows 10 IoT ・IoT分野 【可能な業務】 IT技術の経験を幅広く経験しておりますので、上記の業務内容の他にもご相談可能です。 【開発言語】 ・HTML ・JavaScript ・C++ ・C# ・Python ・Google Apps Script 【キーワード】 ・IoT ・Windows 10 IoT ・Microsoft Azure ・AWS ・Active Directory ・RPA 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 長年大手企業で働いて来た事から、責任感には自信があります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どんな内容でもご相談受け付けております、どうぞよろしくお願いします。
プログラムでのツール作成実績20年超。 パソコンに不慣れな人が多い職場を通じ、「シンプルで使いやすい」ツールというのが最重要と実感。 それ以来、ユーザー目線でマクロを作り続け、何十件もの業務効率化を実現。 関係する皆様の「役に立った!!」「楽になった!!」というお声を一つでも多く聞くことを生きがいに、頑張り続けます。 【可能な業務】 ・Python:スクレイピング・RPA・自動化・WEBシステム ・PHP:WEBシステム ・GAS:スプレッドシート、GASによるプログラム ・VBA:エクセル等マクロ(Word・PPT・Outlookも対応可) ・DX化 ※ご相談の部分から、何でもお気軽にご相談ください。 【経歴】 ・2007年 大学にてマクロ・C言語を用いた研究に従事 ・2013年 従業員数千名の一部上場企業に入社、土木関係の業務に従事 ①ツールによる効率化を数十件実施 -Python:社内システムのRPA、スクレイピング など -PHP:フリーアドレス向けの座席管理ツール など -GAS:多言語会議ツール など -マクロ:シフト表の自動作成、メールの自動生成 など ②社内業務のDX化推進 -VR・アイトラ教育の構築、RFIDタグの導入 など ・2022年 マクロECサイト Office T運営開始 【稼働時間】 ・土日祝日10時間程で在宅ワークをお受けしております。 ※急ぎ案件等もお気軽にご連絡ください。 上記稼働時間に関わらず、できる限り早い対応をさせていただきます。 【開発言語】 ・Python ・PHP ・GAS:google apps script ・HTML・CSS ・VBA:Visual Basic ・C お客さま第一でとことん付き合う丁寧な対応と、ご都合に合わせた柔軟な対応を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
●IT/コンテンツ開発歴 約25年。 ゲームデザイナーとしてキャリアをスタートし、アパレル EC 基幹システム・出版社向け電子書籍アプリ・EdTech プラットフォームなど 多ジャンルの IT プロジェクトで企画・PM を務めてきました。自分の仕事を楽にするためにプログラムを覚え始めたのが5年前で、エンジニアとしては新米ですが、ホスピタリティとPMで培った経験が強みです。 要件定義からチームビルディング、UI/UX 設計、開発まで ワンストップで対応 いたします。 最近は 生成 AI(OpenAI/Claude/GPT-4o など)を組み込んだ業務自動化・新規サービス開発 も手掛けていますので、ぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル プロジェクト企画・要件定義 ★★★ UI/UX 設計(Figma/Adobe XD)★★ Webサイト設計・作成 ★★ Web アプリ開発(Python・Django/Node.js・Next.js/Firebase) ★ 業務自動化スクリプト(Google Apps Script・Python・n8n/Zapier)★★ 生成 AI/LLM 活用コンサルティング・PoC ★★ ゲーミフィケーション設計 ★★ ▼実績例 アパレル EC 向けオーダー管理システム:企画〜リリースを統括 出版社公式リーダーアプリ:PM EdTech スタートアップ:学習アプリ開発企画・PM 社内バックオフィス業務自動化(GAS・Python)複数社 ※守秘義務の都合で公開できない案件もございますが、個別にはお話しできるものもあります。興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日・休日ともに 柔軟に対応 いたします。 ▼得意/好きなことビジネスとクリエイティブをつなぐアイデア発想 新技術・生成 AI の早期 PoC ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひメッセージでお声がけください。 お客様のご事情・ご予算に合わせた最適な企画・仕様をご提案 いたします。 どうぞよろしくお願いいたします!
システム運用・保守を8年ほどやっていました。導入するシステム向けの環境構築(マイルストーン作成・検証・本番環境へのリリース)、システム導入後のユーザーサポート、障害対応、運用フロー提案やユーザー向け・システム管理者向けのマニュアル作成などを業務として行っていました。 VBScriptやバッチファイル・VBA、また簡単なSQLを用いたデータ操作を業務内で使用していました。 また運用業務以外にもWebシステムの開発・保守業務も合わせて行っており、HTML/CSSを用いてページコーディング・JavaScript作成・ ASP(Active Server Pages)で書かれたサイトの改修・Windowsアプリケーションの作成などを実施しておりました。 LancersではGoogle Apps Scriptによる開発も経験しています。 今後は現在の知識も活かしつつも、開発系のお仕事にも積極的に参加できればと考えています。 [経歴] 社内プログラマー 1年 マスコミ系企業のシステム運用 4年 プラント系企業のシステム運用・保守 2年 社会インフラ系企業のシステム運用・保守 2年 [得意分野] Webシステム開発・改修(ASP、JavaScript、HTML/CSS) マニュアル系のドキュメント作成(Excel, Word) SQLを用いたデータ操作 Windowsアプリケーション作成 [スキル] ASP, JavaScript, HTML/CSS, Excel, Word, Oracle Database, SharePoint, Oracle Primavera, VBScript, VBA, Windows コマンド, Apache, Windows Server, Linux, Solaris
システムエンジニア歴15年ほどです。 様々な業界、システムに携わり、得意分野はWEBシステム開発です。 最近では、WordPressを使用したWEB制作(レスポンシブ対応含む)、HTML&CSSのコーディング作業などを行うことが多いので、様々な面で対応可能です。 現在は、フリーランスで活動しています。 納品後の修正も最後まで責任持って対応させていただきます。 ▼勤務時間 週7日、毎日作業しております。 土曜、日曜、祝日も作業しておりますので、お気軽にご相談ください。 ▼制作実績 ・電子チケットシステム ・ユーザー管理システム ・投票システム ・信販会社向け クレジット申込管理システム ・旅客業向け ホテル予約システム ・車両オークションシステム ・人材派遣会社向け 求人サイト構築 ・製造業向け 生産管理システム ・遺失物管理システム ・ドラッグストアHP 商品ページコーディング ・法人コーポレイトサイトコーディング ・新聞社WEB媒体制作 etc ▼業務範囲 ・WEBシステム開発 ・WordPressを使用したWEB制作(レスポンシブ対応含む) ・HTML&CSSのコーディング作業 ・ブログ制作、記事ライティング ▼使用言語 ・Java ・PHP ・ASP.NET C# ・HTML ・CSS ・JavaScript ・jQuery ・SQL ・Google Apps Script ・WordPress etc ITに関する内容は幅広く対応しております。 ご依頼、ご相談などお気軽にご連絡ください。 ご対応させていただいたことを機に、継続的にお付き合いさせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
京都のベンチャー企業でプロダクトマネージャーをしています。 ゼロからエンジニアチームを立ち上げ、サービス開発や社内のシステム開発などに携わっています。 【得意なこと】 ・Ruby on RailsによるWebアプリケーションの開発 ・Webスクレイピングでリスト収集(Python) ・Google Apps Scriptによる業務ツールの開発、業務課題の解決 Lancersの業務には副業として取り組む予定ですので、 基本的には連絡は平日夜もしくは土日祝となります。 また、一人での業務となりますので、依頼の規模によってはお受けできない、もしくは長期の納期となる場合がございます。 まずはおおよその内容をご相談いただければ簡単に可否についてはお伝えすることができます! お互いにWinWinの関係になれるように、 ムリに受注を受けたり、雑な業務をすることなく、 しっかりと稼働・納品することができる案件にのみ着手し、かつ、最大限の価値を提供していきます。 【実績】 プログラマーとして ・LINE API活用による予約サービスの運用 ・マーケティング自動運用ツールの開発・運用 ・営業リスト作成のためのWebスクレイピングツール開発 ・企業HPのお問い合わせページと大手CRMツールとの連携開発 ・現職での業務フローのDX・自動化 マネージャーとして ・業界未経験学生エンジニアを指導してプロジェクトチームのリードエンジニアに成長! ・入社時未経験だった学生インターンを某大手企業のエンジニア新卒採用試験で内定を獲得できるまでに成長! ※学生さんが頑張ってくれた結果です笑 ・営業環境改善チームを立ち上げ、営業リスト環境、営業ツール環境の改善
【自己紹介】 大学でグラフィックデザインを専攻しました。 その後15年以上WEB開発に携わり、大手企業での経験も豊富です。ディレクションだけではなく、UIやコーディングやデザインも自身で行えるので、データに基づいた細やかなユーザビリティが強みです。 【チャットボット制作の詳細】 ■DocsBotで学習データを限定 お客様の要望に沿ったChatBotやLINEBotを制作できます。 ■ChatGPTで自動返答するLINE公式アカウント プロンプトにより、様々なキャラクターを設定できます。 ■Stripeでサブスクリプション機能を導入 回数制限を設定し、リンク先を提示してサブスクリプションへ誘導する事ができます。 ■Google Apps Script(GAS)を使用してデータを取得 お客様情報や入力内容を記録できます。暗号化を行う事で、パスワードを入力しなければ閲覧できない状態に設定する事も可能です。 【WEB制作の詳細】 ■3Dホームページを制作 WebGLでアクロバティックなホームページを制作できます。 ■ChatGPTを取り入れたホームページ制作 カスタマーサポートとしてホームページにChatBotも組み込む事が可能です。既にホームページをお持ちのお客様にも低コストでChatBotを導入したホームページをご提案できます。 ■低コストのホームページ制作 多様なお客様にお応えするため、徹底的にコストカットをした低予算でのホームページ制作を行います。 ■WordPressでホームページ制作 低予算でシステム構築を行いたいお客様のために、品質を落とさずかつオリジナリティなホームページを制作致します。 【その他の制作】 ■イラストや画像制作 イラストレーターとして活躍しているスタッフもいますので、個性的なサイトも制作できます。 ■AfterEffectsで動画制作 映像制作に長年携わってきたスタッフもいますので、PR動画なども制作可能です。
Javascript, Node.js, MongoDBのプログラミングを学習して来ました。まだ仕事を受注したことはありませんが、上記3つのプログラミングは一通り実用可能レベルだと思います。掲示板アプリを自作しましたので、ご覧頂ければ、どの程度の技術があるかお分かりになるかと思います。ご興味ある方はご連絡いただけば、GITLABの私のサイトをお知らせいたします。 掲示板アプリですが、様々な機能が盛り込まれております。新規データ登録、データ修正、削除、スレッド一覧表示交換、検索機能など。お客様の様々な要望に応えるようにプログラミングできれば、更に自分のスキルが向上できると考えております。 以前は、自動車部品海外輸出をしていた際、自動車1台あたり10万点以上の部品番号データ検索処理が必要で、当時はVBAのプログラミングを利用して業務効率化していたこともあり、データベース関係のプログラミングには以前から興味があった経緯がありました。 現在、フラーランスでYoutube動画のゆっくり解説系の台本リライトを請け負っており、親しみやすいスタイルの台本にリライトする際に、ChatGPTを活用して対話形式のシナリオを効率的に生成し、また出力形式ではクライアント様の要望するCVS形式等を自動的に出力出来るように、VBAやGAS(Google Apps Script)を活用して、効率的で迅速、かつ精度の高い作業に高評価を頂いております。(Lanacers様ではなく、別のクラウドソーシングでの実績ですが)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 must0803と申します。 簡単になりますが下記に経歴をまとめておりますのでお目通しの上、 受注ご相談いただければと思います。 【経歴】 2017年3月 東京理科大学卒業 同年 4月 大手通信会社入社 以降2021年1月現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【資格】 Pythonエンジニア認定資格 【現在の業務内容】 ・GASの実装 ・Excelのマクロ実装 ・Pythonによるデータ分析 ・大量のメール配信業務の効率化 ・会議体議事録の自動作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Gmail特定条件のslack通知実装 ・データビジュアライゼーション(レースチャート作成など) ・YouTubeチャンネル登録者推移作成 ・Instagramフォロワー推移作成 ・動画編集 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・Visual Basic(VBA) ・GAS(Google Apps Script) ・C# ・R 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期遵守、円滑なコミュニケーションをね心掛けご対応させていただきます。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア