プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
188 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/25)
VBA、HTML、CSS、Python、Javascript、広告運用、バナー制作、LP制作、HP制作、ECサイト構築
現在、休止しております。 申し訳ございません。 ------- プログラミングとコーディングで7年以上!スピードに自信があります。 現在はフロントエンドエンジニアとして会社に従事しておりますので、平日夜と土日に作業をすることになります。 このスケジュールで調整していただけると幸いです。 得意分野は、少数ページのHTMLコーディングです。 ランディングページのコーディングはお任せください。 よろしくお願いいたします。
私は直樹輝です。ウェブとモバイルの開発者であり、HTML、CSS、JavaScript、PHP、WordPress、Django、Reactといった技術を得意としています。 過去5年間はウェブデベロッパーとして働き、3年間はモバイルデベロッパーとして働いています。 【得意なこと】 過去の誇る実績には、6年前に株式会社CMC Globalでのプロジェクトがあります。 プロジェクトに参加していたチームの中から、PMが欠けたことでチームのリーダーになりました。 難しいプロセスだったものの、仲間たちと一緒に完了させました。 【稼働時間】 平日6~10時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 【連絡ツール】 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【自己PRポイント】 ・迅速かつ丁寧な対応 ・クライアント様に寄り添って考えること ・ターゲットの視点からも考えること ・お互いに気持ち良くお仕事ができること ・細かい作業をコツコツとやり抜く力 どうぞよろしくお願いします。
web関連業務歴20年超 【業務実績】 webサーバ構築、セキュリティ対策、サーバ運用 CMS導入・構築 HTMLコーディング(PHP、JavaScript含む)
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
Broome Accommodation - Mangrove Hotel ました
滋賀県観光情報ました
AmazonからQoo10までました
Make.com活用AI自動化システムました
ITに関して詳しくない方でもお気軽にご依頼下さい。 分かりやすく、丁寧にをモットーにしております。 データ処理(Excel, CSV, ExcelVBA)、画像処理(Photoshop、Illustrator)、Web編集(PHP,HTML,CSS,Wordpress)、その他プログラミング等を行っております。 ▼経験のある業務/技術 ・データ処理、マクロ処理(Excel, CSV, ExcelVBA) →受注情報管理やデータ整理 ・Web編集 →ページ作成や修正(HTML,CSS,PHP) →ワードプレスやMovableType更新 ・データベース操作、SQL(MySQL、PHP) →商品情報データベース作成など ・文書作成(Word、PPT、Illustrator) →資料作成、取説作成 ・画像処理・DTP(Photoshop,Illustrator) →パンフレット制作 →名刺やハガキ作成 →バナー制作 ・プログラミング ※かなり過去の経験となります →チームでの下記プログラミング C#、C言語でのWindowsアプリケーション開発 棚卸システム開発(Java,JSP,MySQL) ▼活動時間/連絡について 基本的に平日日中に業務およびご連絡対応を行っておりますが、 内容により柔軟に対応致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。KIMURA…と申します。 【経歴】 ・経営情報学科 短期大学 卒業 ・広告、カタログなどの制作スタッフを約5年担当 ・各種企業のホームページ保守スタッフとしてコーディングなどを約3年担当 【現在可能な業務】 ・ホームページ制作作業 ・ホームページ保守作業 ・バナー作成 等 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator 等 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
現在、制作会社にて不動産系のサイト制作・バナー作成をしております。他、美容系のサロンにも展開中です。 サイト制作に必要なスキルは修得済みです。動きの実装も可能です。 また、WordPressを使った制作も可能です。 お客様ファーストを心掛け、より良いものを作り出せるよう心がけております。 小さなことでもお気軽にご相談ください! 宜しくお願い致します。
はじめまして! 平日は正社員として都内のwebメディア運営会社で働きながら、 マークアップエンジニアとして活動しているtakutaku22です。 納期を守る・素早いご連絡など当たり前のことを守りつつ皆様のビジネスの拡大に寄与したいと思います。 Web制作の他にもGoogle Apps Script(Javascript)という言語を使用し、 Gmailやスプレッドシート上の業務の自動化ツールを開発することもできます。 どのようにしたら効率的・正確に業務をできるようになるのか、という観点から 一緒に考えることができますので興味がありましたらぜひお声がけください! 【可能な業務】 ・LP制作 ・レスポンシブサイト制作 ・Google Apps Scriptを使用したツール開発 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・Javascript ・JQuery ・Google Apps Script 【実績】 ●Web制作 ・店舗HPの保守、および改修 →お付き合いのあるお店のHPの管理を引き継ぎ、保守や新規ページの追加を担当しています。 →Photoshopを使い画像の加工も行なっています。 ●Google Apps Script ・発注書作成ツールの開発 →毎月40件ほどの発注書の作成を自動化させました。 ・日報作成支援ツールの開発 →Googleカレンダーから当日のタスクを書き出させ、簡単に日報を作成できるようにしました。 ・一斉送信ツールの開発 →毎月数百件のメールの送信を自動化させました。 その他作成例多数 【使用ツール】 ・Adobe Photoshop →簡単なレタッチ程度でしたら可能です。 ・Adobe Premiere Pro ・Adobe After Effects →年80本ほど作成していた時期があり、テロップ入れや簡単な特殊効果を加えることができます。 ・Atom ・Git Hub 【連絡手段】 ご希望の連絡手段に合わせます。 (電話でお話しさせていただくことも可能です。) 【好きなこと】 ・他人へのサプライズ →誕生日のサプライズなど人を巻き込んで行うことが大好きです! ・掃除 →綺麗になるのが気持ちよく、時間を忘れてやっています。 ・料理 →効率的に行うために下準備を欠かさず行います。 【稼働時間】 平日: 20:30 ~ 23:30 休日: 10:00 ~ 20:00 上記の時間帯に稼働しております。 (2020/02/26更新)
Wordpress 英文化可能です。
FMT PDFジェネレーターました
社員の業務・帳票類の管理アプリを制作しました
API開発ました
ケアプリは片思いや復縁といった、 ました
WEB制作全般を承っています。
ご覧頂きありがとうございます。 HTML5、CSS3、JavaScriptで主に芸能人やアニメ他エンタメ系サイト、有名ファッションECにおけるLP作成などの開発経験があります。 またコーポレートサイトや、wordpressの構築なども経験があります。 また最近ではReactJSなどの開発も行っておりますので 気軽にお問い合わせいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
社会人3年目のものです。 2年間サーバ構築エンジニアとして仕事をしてきました。 また、土日でwebサイト構築、運用も行なっております。(現在1クライアント) 【主な依頼受付】 webサイト構築 html,cssコーディング webデザイン php,mysql 【使用可能ソフト】 illustrator photoshop 【経験言語】 html css javascript php mysql shell script(linux) できるだけお客様のご提案に沿った内容の提案をしていけるように心がけています。 また、速さ、正確さに重点を置いて仕事の受注をしてきます。 連絡は密に取りたいと思います。 電話、メール対応いたします。 その他ご提案いただければできる限り対応したいと思います。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 菊地 健斗と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・大学卒業後、技術開発職に2年弱携わり、Web制作会社に転職する →現在は、Web制作会社で実務経験を得ながら、スキルアップに向けコーディングに勤しんでいます。 【お手伝いできる業務・スキルについて】 ★HTML / CSSを使用したコーディング ➡︎PCファースト/モバイルファーストともに対応可能です。 ★jQuery、CSSアニメーションの実装 ★WordPressによるオリジナルテーマ制作、カスタマイズ ★各種レスポンシブ対応 ★CSS設計(BEM)を意識した再利用・拡張・保守のしやすい設計 ★gulpの利用(Sassのコンパイルおよび画像の圧縮) ★その他、細かな修正や追加業務など 【使用言語など】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript(jQuely) ・Wordpress 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・XD 【稼働時間】 週40時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter: もし、 ☆満足のいくようにデザイン通り、再現してくれるコーダーにお願いしたい。 ☆他の人にお願いしにくいような些細なコーディング業務・修正案件を抱えている。 ☆最後までちゃんと責任をもって仕事を完了してほしい といったお悩みやそれ以外のコーディングのお悩みでもございましたら、お気軽にご相談ください。 私は素早い対応と細かな心遣いには自信があり、お仕事をお任せしていただいた暁には、最後まで誠実に対応いたします。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tanahiroと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・専修大学ネットワーク情報学部 卒業 ・某大手web制作会社(従業員約970名)にてフロントエンドエンジニアとして11年目 ・現在は副業としてもフリーランスのWeb制作を行っている 【現在の業務内容】 ・5000ページ規模の大手企業のコーポレートサイトリニューアルのcss設計 ・DOM操作js開発 ・SPAのjs開発 ・WordPressを使ったサイト作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・TypeScirpt 【使用ツール】 ・Photoshop ・XD ・vscode ・figma 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 【本業での実績】 本業では年に2回行われる業績表彰に9回表彰されている実績があります。 【保有資格】 ・HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル2 ・ITパスポート 11年間培ってきた企業での技術もあり、HTMLでは、セマンティックマークアップとアクセシビリティを考慮したコーディングを心掛けています。CSSにおいては、保守性と拡張性に優れた設計を行います。JavaScriptに関しては、堅牢性とパフォーマンスを重視したプログラミングを実現可能です。それぞれの分野において、品質に自信を持っております。
自社エンジニアのみでクラウドストレージを開発いたしました
【病院検索iタウン】全国の病院・医院・歯科などを探せる病院検索サイトました
2024年度【Webエンジニア部門】年間ランキング1位にランクインしました
学習教材管理システム 開発をました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 長野県でWeb制作事業をしている白石アリヤと申します。 ■ 対応可能なこと ・HTML / CSS / JS(jQuery) コーディング ・WordPress構築 ・Webデザイン(Figma使用) ・Shopifyストア構築 ・Excel VBA/Googleスプレッドシート利用の業務システムやツール作成 ※TOEICスコア990で、英語が関わるお仕事もスムーズに対応可能です。 ■ 活動時間/連絡について フリーランスですので、連絡はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけております。 ■ ホームページ作成について お客様の「熱い想い」や「届けたい価値」を最大限に表現し伝えられるよう、サイト訪問者の使いやすさを常に意識しています。 ■ 業務効率化システム/ツールについて 「コピペで指が疲れた!」「目視のデータ照合で目が真っ赤!」「似たようなファイルばっかり作ってもうイヤ!!」 ↓ 「えっ!?クリック一撃で終わるの!?」 こんな風に作業がボタンクリックで完了してしまう感動を皆様にも味わっていただきたいと思い開発をしています。 身近なエクセルやGoogleスプレッドシートの自動化機能(Excel VBA/Google Apps Script)で業務効率化するシステムやツールはいかがですか? ■ 自己紹介 屋号のResony(レゾニー)とはResonance(響き・共鳴)とHarmony(調和)を組み合わせた言葉です。 お客様と共鳴してお悩みを共有し、理想と現実とのギャップを埋め調和させる、そんなお手伝いが出来たら幸せです。 以前は、東証プライム上場の産業機械製造会社にて貿易関連業務や、 購買、保守部品の販売や在庫管理、海外子会社との折衝などを行っておりました。 会社員時代に培ったタイムリーなコミュニケーションでお客様に余計な不安を与えないよう心掛けています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア