料金・口コミ・実績などで機械学習エンジニア・ROSのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
様々な経験の元で力になれば幸いです。
はじめまして。李と申します。 今までの色んな開発経験を生かして貴社の仕事に参加させて頂きたいです。 私は、韓国ソウル出身、現在は神奈川県横浜市で住みながら働き続けております。 26年以上にわたり、基幹業務系・Web系・組込み系を問わず、多様な分野でシステム開発に携わってまいりました。 Linux/Windows環境において、PHP・Python・Java・C/C++・C# などの色んな言語を使用し、 PostgreSQL・MySQL・Oracle など各種データベースを用いたシステム構築の経験がございます。 【主な開発実績(抜粋)】 ・AIオリジナルやChatGPTなどとの連携システム ・勤怠・給与・シフト管理などの業務系基幹システム(要件定義~運用まで一貫対応) ・ECサイト・会員管理システム・コミュニティサイトの構築 ・双方向ビデオ会議/配信システム ・HW IoTデバイス・マイクロプロセッサ制御システム開発 ・AI/センシング連動システム など また、iOS/Android 向けのアプリ開発や、Webと連携したハードウェア制御、 AI技術を活用したシステムの開発など、フルスタックでの対応が可能です。 【ポートフォリオ/紹介ページ】 ・ホームページ:://oha.jp ・自己紹介:://oha.jp/selfintro.html ・開発実績:://oha.jp/reference_new.htm 守秘義務で公開できない案件も多いですが、ざっくり参考になれば嬉しいです! 【お見積りについて】 詳細な要件など別途資料(依頼指示書)の仕様やご希望をお伺いしながら、柔軟に調整させていただければと思います! 少しでもご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください! これまでの経験を活かして、しっかりサポートさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします! 宜しくお願い致します。 李(り:韓国ソウル出身、李義珪)
在米スタートアップの精鋭が貴社のAI化のお手伝いをいたします
在米24年。機械学習エンジニア歴8年。ソフトウェア開発歴15年です。某大手電機メーカーの開発本部で機械学習を利用した製品開発をしていた経験もあります。スタートアップが本業なのですが、いろいろと厳しくこちらでお世話になります。よろしくお願いいたします。
新しいことに挑戦することが好きです。
初めまして。 これまでにCADでのハードウェア設計から組み込みプログラミング、AIアプリケーション開発などのソフトウェア設計、プロジェクトマネジメントまで多岐にわたる業務経験があります。博士(工学)をもつ研究者でもあります。 ▼経歴 ・大学で博士課程修了後、一部上場企業にエンジニアとして就職。 ▼可能な業務/スキル ・SoildworksやAutoCADを用いたハードウェア設計、3Dモデリング ・IoTデバイスなどの組み込みプログラムを要するアプリケーションの開発 ・Pythonによる物体検出や時系列予測などの機械学習モデル、AIアプリケーションの開発 ・論文添削、アカデミックライティング(英語も対応可能) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
情報理工系の女子大学院生です。AI・機械知能について研究しており、ゲーム会社で開発経験があります
はじめまして、国立の情報理工系大学院生のねぎと申します。 ご覧いただきありがとうございます。 プログラミング歴は8年ほどで、大学院での研究とは別に個人でシステム開発等を行っています。 高校情報科の教員免許を取得済であり、特に情報教育に関して精通しております。 以下、簡単なプロフィールとなります。 【職務経歴】 ・2022年~2023年 ゲーム会社にてインターン生としてAIやアノテーションの開発業務に携わる ・2024年~ 機械学習とロボット制御をメインに研究 【対応可能な業務】 ・Web開発 ・AIアルゴリズム開発 ・データ解析 ・モデル訓練 ・システム構築 ・コードレビュー ・技術文書作成 ・システム制御 【得意ジャンル】 AI・ロボット制御が得意です。最近はDockerを用いたシステム開発をよく行っています。 特に脳波データを用いたAIシステムの開発に強い関心を持っています。 また、システム制御の分野でも豊富な知識と経験があります。 新しい技術を学ぶのが好きなので、上記以外のジャンルでも対応可能です。 【稼働時間】 平日は1~2時間、土日は5~8時間ほど作業時間を確保できます。 20時までの連絡には当日中に返信できます。 【使用可能ツール】 フロントエンド ・HTML/CSS/JavaScript バックエンド、その他 ・Python/C++/RubyOnRails ・TensorFlow/Keras ・ROS/Docker ・Git/GitHub ・AWS ・MATLAB 納期よりも早めに提出できるよう心がけております。 興味を持っていただけたら、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?