絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
565 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
学生時代から自然言語処理に携わって10年、松尾教授の研究室主催の学生セミナー参加権もテストを突破し得ることができました。新卒ではデータサイエンティストとして自然言語処理をマクロ経済に活かせるか実験をするチームに所属し、データマイニングから前処理、モデリング予測結果のプレゼンテーションまで1人で担っておりました。フリーランスになってからはReactやNext.jsなども習得し、持ち前のPythonの技術からフルスタックエンジニアとして活動していました。 現在フリーランスとして活動しているのは、ゆくゆくは大学院に入り、機械学習、特に自然言語処理に精通した教授に師事することを考えているからです。 受託した仕事はどれも丁寧だと褒めていただいております。いただいたお仕事は誠心誠意取り組まさせていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪府大阪市を拠点にコーダーとして活動している、 野中馨太と申します。 以下、私の経歴を簡単に紹介させていただきます。 【私について】 野中馨太と申します。年齢30歳。 大阪府大阪市出身、現在は大阪府大阪市在住です。 【経歴】 大学卒業後、約10年間、勤め先の企業でweb制作を始めまして、そちらの営業兼実務を担当しております。 その後、インフラエンジニア会社の設備運転管理部門に転職し、現在に至るまで、人々の生活を直接を直接支えているという責任と緊張感を持ち前職で培った柔軟な対応力、協調性を活かしながら業務に従事。 今日に至るまでに培った柔軟な対応力、協調性、責任感、速やかな対応を生かして、 お客様とのコミュニケーションを積極的に行い、 潜在的な「こうしたい」を形にするお手伝いをさせていただきます。 【なぜWeb制作をしているのか?】 Web制作であれば、自分が制作したホームページやLPなどが多くの人に届くので、 「自分の仕事が広く役に立っている」と感じられると思い、この世界に飛び込みました。 【対応可能な業務内容】 ・HTML / CSS(Sass) / JavaScript(jQuery)を用いたコーディング ・BEM、FLOCSSを用いたCSS設計 ・レスポンシブ対応 (スマホ、iPad) ・JavaScript(jQuery)によるアニメーションの実装 ・WordPressでのサイト制作(オリジナルテーマ、既存テーマのカスタマイズ) ※最短3日でTOPページの初稿提出可能 【稼働可能時間】 週40時間 (月160時間) 土日祝日も対応可能 任せていただいたら、質の良いプロダクト作ります! 貴社とのご縁がありますよう切に祈ります。 何卒宜しくお願い致します。
後で書く
フリーランス体験中/音声認識言語モデル作成5年、Webゲーム、エンタメ系EC運用、開発15年
Webアプリケーション開発8年、Desktopアプリ開発3年、スマホアプリ4年
適用スキルフレームワーク:Spring Boot、Reactt、Spring Cloudプログラミング言語:Java、Python、JavaScriptデータベース:MySQL、Oracale
2023年、アメリカにてバックエンドエンジニアとしてSpring Bootを基にアメリカの大手通信会社VerizonのマイクロサービスMy Businessプラットフォームの開発を経験しました。 2022年、アメリカにてバックエンドエンジニアとしてChrominumを基にIT会社IoT Eye.Incの教育プラットフォームBrain Bookの開発を経験しました。 日本語→中国語の翻訳なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・マイクロサービス開発 ・バックエンド開発 ・Web開発 ・日本語→中国語翻訳 ▼資格 ・JLPT N1 ▼実績例 ・SFCC My Businessプラットフォームの開発 ・教育プラットフォームBrain Bookの開発 ・dlsite漫画、音声作品の翻訳 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・JAVAとSpring Boot関連の開発の仕事 ・TensorflowとPythonを使った機械学習 ・日本語→中国語翻訳 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
a
infomation 1
ITエンジニア歴14年のプロマネ兼プログラマーです! ドキュメント作成や若手エンジニアの育成も経験してきたので、丁寧で伝わる仕事が得意です。 ガチガチすぎず、でもラフすぎず。 ユーモアと真面目さを使い分けて、気持ちよくお仕事進めます。 2023年頃からはAIツールの開発にも関わっていて、データ分析や機械学習の知見もアリ。 ■ 得意分野 ExcelやPPT、Wordでの資料作成 DB設計やSQLでのデータ加工・集計 データ分析基盤の構築 Pythonでのスクリプト作成・自動化もおまかせ! ■ 保有資格 日商簿記2級/応用情報/Oracle Gold TOEIC 740/ウェブ解析士 マーケティング実務検定B級 AWS CLF/SAA/DEA ■ 経験スキル DB:Snowflake, Databricks, MySQL, Redshift, Oracle など 言語:SQL, Python, JS/TS, Shell, HTML/CSS FW・ツール:React, Vue, FastAPI, Flask, Rails AI・ML:LightGBM, Robyn BI:Tableau, QuickSight, SAP BO 管理:Gitlab, Jira, Notion, Confluence ■ 稼働時間 週5日・1日最大8時間まで対応可能です(柔軟調整OK) ■ アピールポイント 主体性とやり切る力に自信あり データ周りに強い!DB設計からAI活用まで幅広く対応できます ■ 最後に 「この人に頼めば安心」と思ってもらえるよう、責任感を持ってお手伝いします! まずは気軽にご相談ください?
モバイルアプリケーション開発とウェブ開発を専門とする、8年以上の経験を持つシニアウェブエンジニアです。 PHP、Java、JavaScript、Kotlin、Angular、Vue、TypeScriptに精通。Python、TensorFlow、AWS SageMakerを使用したAI搭載機能の開発を率先し、モバイルアプリの平均ロード時間を2秒短縮、ユーザーエンゲージメントを30%改善。 私は大きなプロジェクトを開発できる、やる気のある優秀なエンジニアです。 プロジェクト開発中は、納期前の品質と完成度を重視しています。 私は良いチームメンバーであり、プレッシャーの下でもよく働きます。 ありがとうございました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ソフトウェアエンジニアとしてウェブアプリ開発分野でバックエンド開発5年、フロントエンド開発3年、AIプロジェクト開発に3年の経験があり、現在ソフトウェア開発業界11年目になります。 各種形態のボット開発、モバイルアプリ開発なども対応可能ですのでご相談ください。
ニュースサイトのレコメンド機能の開発を経験しました。AIを使ったアプリ開発も可能です。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在、Webサイト、Webシステム開発で9年の豊富な経験を持っています。 フロントエンドからバックエンド、AIを活用したシステム開発まで幅広く対応いたします。 ユーザーフレンドリーで柔軟なフロントエンド、SEO性能が高くAPI処理速度が高いバックエンド、クエリ速度が高く安全なデータベース、そしてAIを活用した高度な自動化・分析機能を組み込んだシステム構築が可能です。 【得意分野】 ・HTML/CSS(SCSS)/WordPress対応(レスポンシブ) ・予約システムや業務システムの構築 ・AI機能開発(チャットボット、画像認識、NLP等) ・ECサイト制作(WordPress、Shopify等) ・SEO対策、LP制作、スクレイピング 【スキル】 - フロント:HTML/CSS/JS、React、Vue、Next.js - バックエンド:Node.js、Laravel、Django、FastAPI、ASP.NET - AI:Python、OpenAI API、Whisper、Google Cloud Vision、機械学習モデルAPI化 【対応可能】 ・AIチャットボット実装、音声文字起こし ・画像分類、レコメンドエンジン導入など 【連絡手段】 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・Slack , Skype など柔軟に対応いたします。 【稼働時間】 ・平日 9:00〜22:00 ・土日祝 9:00〜18:00 ※お客様の稼働時間に合わせてお受けしております。 今後もお引き受けしたご依頼には、ご満足いただけるよう尽力いたします。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください! それではどうぞよろしくお願いいたします。
プログラマー歴10年の60代です。pythonが好きで、数年前は機械学習とかもやっていました。ここ2~3年はionic(javascript)でAndroid・iOSアプリの作成をやって来ましたが、直近はswiftの仕事をやっています。C#, javaなどの主要な言語も一通りやります。 プログラマーのレベルとしては平均的なレベルかと思います。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア