絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,793 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
これまでプログラマーから始まり、近年はAWSとAzureのパブリッククラウドサービスでの開発を行なっています。言語としては、C++、C#とサーバサイトではJavaScript(Node.js)、サーバーレスアーキテクチャではPythonで開発の経験があります。本業はインフラエンジニアですので、ネットワークやOracleやSQLServerのDBエンジニアの経験も持っています。
HTML、CSSは問題なく扱えます。 PHP、Javascriptは調べらながら扱えます。
主にファイルメーカーの開発を、行っています。他のWEBサービスとの連携も多く扱っているので、phpやJavaScriptなどの扱いも多いです。 WEBエントリーフォームからファイルメーカーへの投入、ファイルメーカーから他のデータベースシステムへの連携などは是非お任せください。
I am Sr Full Stack Developer. My style is simple, polite, and very steady. I plan small, deliver often, and keep code clean and readable. I focus on fast pages, clear UI, and easy maintenance—so you can grow without rework. – Frontend: React, Next.js, TypeScript, Tailwind, accessibility – Backend: Node.js (Express/Nest), REST/GraphQL, PostgreSQL/Prisma – DevOps: Docker, CI/CD, Vercel/Netlify/AWS, logging & tests – Realtime & IoT dashboards: WebSocket/MQTT when needed How I work: understand goals → propose a simple plan → ship in small pieces with clear notes and demos. I communicate calmly, show risks early, and keep documentation tidy (README, API schema, test notes). If you want quiet, reliable progress and clean handover, I’m ready to help.
正社員時代はSEとしての経験5年(関東)+元社内SEの経験1年があります。社内SE経験もありますので、使用しているツールのご相談、改善何でもご相談ください。 社内SE時代はRPAからExcel,AccessのVBA開発、Webシステム開発等担当していました。 SE時代は業務系Javaシステムを主に担当していました。上流-サービスイン(リリース)までの経験もあります。2年程PLとしてシステムの開発・運用も担当しておりました。 どこにでもいるようなエンジニアですが 気軽に相談、コンタクトが取れるご利用者様専門の社内SE屋を目指しています。 【使用言語】 Python, Java, JavaScript,CSS,HTML,VBA 【フレームワーク】 Spring,Django,Flask,React 【資格】 Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 8 【最後に】 あなたが悩んでいる事が実は簡単に解決できる問題かもしれません。 ぜひ一度ご相談ください。一緒に悩ませてください。 地方の方のご相談大歓迎です。 どうすればいいかわからないから、どんな事ができるまで相談のります。 ※雑な相談大歓迎です。 - 毎日Excelに転記する作業がある自動化したい。 - ブラウザで打ち込む作業があり時間を取られている、ミスがあり面倒。 - 書類を電子化したい。 - 紙じゃなくてデータで管理したい。 - 会社で使っているシステムを改善したい など
■私たちについて チームTechnopressoは、2022年にフィリピン、マニラにて日本企業で働く現職プログラマー達を中心に発足したプログラミングチームです。 多くの企業にとって人材リソースの確保は重要な経営課題です。 特に、ITエンジニア不足・人件費高騰など「人材リソース」に関連する課題に対しては、日本国内だけでなく多くの国、企業が抱える課題であります。 私どもTechnopressoは東南アジアの要であるフィリピンの戦略的な地位を活かし、フィリピン国内を始め欧米、日本を含めた全世界に優れたアプリ開発、ウェブサイト制作をお届け致します。 ■優秀な人材を合理的なコストで提供 フィリピンならではの利点として、高品質の開発チームを比較的リーズナブルなコストで提供できる点があります。多くの人材を効果的に配置することで、プロジェクトのスピードと品質を両立し、顧客に満足いただける結果をお届けしています。 ■技術力と幅広いフレームワーク対応 私たちのチームは、React Native、Flutter、Node.js、Laravel、Django、Vue.jsといった様々なフレームワークに精通しており、お客様のビジネスニーズに最適な技術を柔軟に提案することが可能です。アプリの設計や開発に豊富な経験を持ち、ユーザー目線で高品質なサービスを提供します。 ■豊富なアプリ開発の経験と実績 私たちは多くのアプリの設計・開発・リリースの実績があり、UX/UIデザインの最適化とスムーズなユーザー体験の提供に自信を持っています。ビジネスに貢献するアプリを構築します。 ■迅速な対応と高いコミュニケーション能力 私たちはお客様のニーズやスケジュールに柔軟かつ迅速に対応することを心がけています。迅速な開発に加えて、進捗報告やご相談にも即座に対応し、プロジェクト全体が円滑に進むよう努めています。また、クライアントとのコミュニケーションを重視し、ご要望に即対応できる体制を整えています。 ■ぜひお気軽にご連絡ください 私たちはコストパフォーマンスに優れた高品質なプログラマー集団として、国際的な視点と技術力に基づいた柔軟かつ迅速なアプリ開発を提供します。お客様のビジョン実現のパートナーとして、ぜひお力になりたいと考えております。まずはお気軽にご連絡ください。
□スキル/経験等 ・java(spring) サーバーサイドの開発で使用しました。ddd設計をベースにapiを構築。その他レガシーシステムの手続き型も経験あり。 ・c#、vb.net .netframeworkを使用したクラサバ/MVCwebアプリケーションの経験があります。 ・html/css/js、angular、react ホームページ作成やクロスプラットフォームでのwebアプリケーション開発の経験があります。Cordovaやreactnativeを使用したモバイルアプリについても多少経験があります。 ・他ゲーム制作(untiy)、動画編集(ダヴィンチリゾルブ)等経験値が少ない部分興味がある分野に関しても受注できればと考えております。 □活動時間について ご連絡は基本的にいつでも大丈夫です。迅速な回答を心掛けたいと思います。 メインの仕事が別であることや、育児中のため急なお仕事や納期が短いと対応できない可能性があります。ご承知いただければ幸いです。
経験言語:python、COBOL、Java、JavaScript、C、C# その他:SQL、HTML、CSS、機械学習を用いたデータ分析
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Web開発者として、PHP / Laravel / Next.js / React / TypeScript などを中心に、日々学びながら実務経験を積んでおります。 現在はフリーランスとして、小規模なWebサイト制作やアプリ開発、LP制作などを中心に活動しています。HTML/CSSを用いた基本的なコーディングから、Laravelを使ったバックエンド構築、Next.jsを使ったフロントエンド実装まで、幅広く対応可能です。 【対応可能な業務】 ・Webサイト制作(コーポレートサイト、LPなど) ・PHP / Laravel を用いたバックエンド開発 ・React / Next.js を用いたフロントエンド開発 ・フロントエンドのレスポンシブ対応、Tailwind CSS などの導入 ・フォーム作成、お問い合わせページ対応 など 【これまでの経験】 ・電気設計エンジニア(2年) ・環境調査エンジニア(8年)※土壌汚染・環境データ等に関与 ・購買事務(2年)※海外の日系企業にて勤務 ・近年はWeb開発を本格的に学習・実践中、受託案件も経験 【使用可能なツール・スキル】 ・PHP / Laravel / JavaScript / React / Next.js / TypeScript ・HTML / CSS / Tailwind CSS / Bootstrap ・Git / GitHub / Chatwork / Slack ・Excel、PowerPoint、Googleドキュメント ・TOEIC 900点(英語での簡単なやり取り可) 【対応について】 ・平日・週末問わず柔軟に対応可能です(10〜20時間/週程度) ・チャットワーク、Slack、メール等でのやり取り対応可能 ・納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
可能な業務 - AWSエンジニアリング
・今まで経験 asp.net、oracleDB等を使用した生産計画管理システム、在庫管理システム、公益会計システムの作成。 PHP等使用したWebデザインと運営。 ロゴ、チラシの作成。 ・スキル C++ JAVA python VBA PHP CSS3 Javascript Oracle MySQL Photoshop ・活動時間/連絡 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案検等もお気楽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくことがございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気楽にお声がけください。
officeソフトを使った社内ツールの開発から、地方自治体のシステム開発、商用アプリの開発までを15年行ってきました。 発注者、利用者に寄り添ったサービスを作ることを大事に、しています。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア