絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
509 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ちょっとしたツールにワクワクてきぱき
「システムが運用を決めるのではなく運用がシステムを決める」 このことを念頭に求められることを把握、理解して 顧客の思っていたモノ+@を目指します。 【得意分野】 VB.NET,C#,VBA,ASP.NET,SQLServer,Oracle Windows上で動くアプリケーションの構築、及びASPの開発を好みます。 ちょっとしたツール等をつくる時は考えるよりも手が動き、ワクワクするタイプです。 【経験】 上記以外に得意ではないができるものとして PHP,MySQL,VBS,JavaScript(jQuery含む)が思い当たります。 【経験業務】 ざっくりですが ・物流(在庫管理、HT開発等) ・勤怠(通常勤務やローテーション勤務などの仕組み等) ・会計(帳簿や給与計算、賞与計算、控除計算等) ・医療(電子カルテ等) ・運輸(乗車点呼、改善基準、収入管理等) に関わる仕事
・経歴 2020年4月〜現在まで、VisualBasic.NETを用いた製造業向けのシステム開発(PG,サブSE)を経験しています。要件定義から運用・保守までの一連の工程は経験しましたので、.NETを用いたシステム開発についてはご相談ください。 また、HTML/CSSを用いたWebデザインも、業務で経験したことがあります。 現在は、独学でVBA,マクロの勉強にも努めています。 ・資格 ITパスポート 英語検定2級
Windowsアプリケーション、Notes/Domino、Webアプリケーションなどシステム構築ご相談ください
汎用機からパソコンまで、幅広い知識・経 験があります。 ・富士通汎用機/IBM汎用機 ・AIX/Linux ・Windows Server ・Windows7/8/10 アプリケーション技術者ですが、基盤構築自動化システム開発に携わった経験があり、インフラの知識も多少有ります。 システム寄りのアプリケーションや、システム間連携が得意です。 2000年〜IBM Notes/Domino(グループウェア)の構築・アプリ開発・運用に携わり、生保、損保、銀行などのビッグユーザーの社内システム開発や、マイグレーションに携わって来ました。 NOTESに関しては、自ら企画、開発したパッケージソフトが、現在も、大手損保で稼働しています。 皆さんのところでは、人間がコンピューターのために、働いていませんか? 例1:コンピューターに入力するために、人間がデータ加工に多大な時間・労力を割いている。 例2:めったに発生しないイレギュラー処理のため、夜間や休日にシステムに張り付いて、 例3:定期的にデータ処理が発生するが、システム部門が多忙を理由に対応してくれず、繁忙期は徹夜で対応している。 上記に当てはまる、似た状況でお困りでしたら、是非ご相談下さい。
PHPを使用したWebサイト開発が得意です
◇経験業種 ■業務システム ・証券システム ・医療システム ・会計システム ・官公庁システム ■Webサイト ・自動車メーカー ・海外PCメーカー ・官公庁 ・旅行業 ・ゲーム ・企業HP、LP ■ゲーム ・ソーシャルゲーム ・コンシューマーゲーム ◇経験職種 ・プログラマー ・リーダー ・顧客折衝 ・設計 ・テスト ・運用 ・セールスエンジニア ・技術研究 ◇活動時間 ・現在リモートワーク中につき時間は柔軟に対応可能です ◇得意分野 ・PHPを使用したWebサイト(PC・スマフォ) ◇現在勉強中 ・iPhoneアプリ開発(Swift) ・Vue.js ランサーズ初めてですので、勝手が分からない所もありますが どうぞよろしくお願いいたします。
現在はPMO業務に従事。SQLのデータ抽出、KNIMEの自動集計作業が好きです
営業歴 10年 ・新卒向けWEB媒体の管理者として100名のマネジメント ・採用支援ツールのサポートも可能 コールセンター 15年 ・KPIの設定と乖離を埋める作業 ・顧客調整 ・予算管理 企画推進業務 3年 ・knimeの活用によるEXCELの自動集計 ・データアナリストとしてSQLのデータ抽出、分析業務
オープン系のソフトウェア開発がメインですが、それ以外のお仕事にも挑戦していきたいです。
オープン系のシステム開発に約10年携わっています。 Visual Studioでの開発をメインで行って参りました。(VB.NET/C#/C++等) それ以外にもExcelマクロやJava、Androidアプリのコーディング経験があります。
お客様のご要望にあった良いネーミングを考えています
業務の効率化のためにEXCELやACCESSのVBAマクロの導入を行うことがあります。 ファイルの取込み・加工・ファイル作成などデータ移行や通常業務にも取り入れております。 ネーミングに関しては、常にお客様の視点でご提案させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
WEB業務アプリを20年近くやっています。
主にc#、ruby on rails、javaのwebアプリをやってきました。設計からテスト、導入まで一通り経験しています。データベース設計とプログラミングは得意です。ストアド等の修正も得意です。作業は慣れれば早いと思います。 今もフルタイムで働いていますが、職場で使用している言語や環境が古く、新しいこともやってみたいので登録しました。フルリモートで、作業時間は平日夜や土日になります。 自宅環境はWindows10とMacがあります。できればWindows環境の仕事を希望します。 --使用可能なスキル ●言語 C# Java ruby on rails PHP HTML CSS Java script ●DB ORACLE SQL server MySQL PostgresSQL SQLite ●その他 git vss sub version Team Foundation Server IIS apache GMOクラウドVPS
ソフトウェア開発を専門にしています
・ソフトウェアの業務開発経験10年程度です。 (主にミドルウェア関連. 言語はCとJAVAが主ですが、他に色々な言語なども知っています。OSはLinux/Windowsが主で使い慣れています) ・ホームページ・ブログ歴10年以上でWEB系コンテンツの知識あり ・投資・金融系の知識あり ・音楽関係(主にクラシック)の知識・技術あり ・英語に関しては中級程度の知識あり
24歳での就職時より、5年間をVB、VBA(AccessやExcell)DB(MSSQLやOracle)を使用したスクラッチ開発。 その後10年ほど、ERPを中心として、業務システムの導入エンジニア・コンサルタント(主に販売、購買)を生業としており、システム開発を開発の立場からだけでなく、お客様の立場での業務・言葉によるコミュニケーションが可能でございますので、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア